[過去ログ] 【速報】ロシア国内で「非友好国」の特許と商標の使用を合法化 マクド等はロシアの事業者が無断で商標使って営業再開可能★6 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 2022/03/11(金) 13:07:07 ID:7LHpQbou0(5/6)調 AAS
やったねユニクロ、ロシア支店の資産没収されるよ!
781: 2022/03/11(金) 13:07:07 ID:pvR+ocna0(1)調 AAS
>>1
越えちゃ行けないラインなんて侵攻した時点で踏み越えてるから怖いものなしだな冷静になるまでは。
782: 2022/03/11(金) 13:07:10 ID:k1kxasp40(3/3)調 AAS
>>729
マジかw
783(1): 2022/03/11(金) 13:07:11 ID:a8+7k8gr0(1)調 AAS
>>747
くだらね
プーチンを暗殺できるとでも思ってんの?
てか、死んだら自動的に世界ボカン
784: 2022/03/11(金) 13:07:11 ID:oTaZYqK00(1)調 AAS
熊肉バーガーで食べたい
785(1): 2022/03/11(金) 13:07:13 ID:I6bVfrk80(5/7)調 AAS
>>757
こんなの戦争どころじゃない
ただの人殺しと山賊だ
786: 2022/03/11(金) 13:07:15 ID:h4FWH95J0(3/6)調 AAS
>>751
ロシア追放の決議は流石に拒否権発動かと
787(2): 2022/03/11(金) 13:07:17 ID:iGXCb3Gy0(2/2)調 AAS
ロシア製格安iphone。日本は貧乏だから売れそう
788: 2022/03/11(金) 13:07:22 ID:LsXf+h7f0(1)調 AAS
ナチスドイツですら特許の関係でファンタを生み出したのに
789: 2022/03/11(金) 13:07:22 ID:ovEyuldk0(2/3)調 AAS
パチモンのパチモンしか作れない
真の衰退国家
790(1): 2022/03/11(金) 13:07:22 ID:j7g+sXiY0(1/5)調 AAS
まあプーチンは後継者山ほどいるからプーチン王朝はある意味で安泰かもな
791: 2022/03/11(金) 13:07:23 ID:iuzDdD9R0(1)調 AAS
むしろどこまでヒャッハーな国に墜ちていくのかじっと見ていたい気がする。
外から眺めてる分には面白そう。
792(1): 2022/03/11(金) 13:07:29 ID:sLn/6kv70(5/6)調 AAS
>>742
クーデターなんか命懸けだからな
99%死ぬか投獄される
793: [age] 2022/03/11(金) 13:07:30 ID:nDWN8REa0(1/2)調 AAS
>>697
という被害妄想だよな
猜疑心強くなった独裁者の典型的な末盧だけど
現実的に考えれば核保有国に攻め込めるはずないのに
794(2): 2022/03/11(金) 13:07:30 ID:x/Nlt8L00(1/2)調 AAS
>>22
3大「こんなはずでは…」爆誕
ロシア「こんなはずでは…」
眞子「こんなはずでは…」
795(2): 2022/03/11(金) 13:07:34 ID:wyA9Erb/0(6/7)調 AAS
プーチンがこんな細かいことまで全部一人で決めるような状態じゃなさそうなんだよな
誰だよこれを通したやつは
796: 2022/03/11(金) 13:07:38 ID:r2AA8DnB0(11/15)調 AAS
>>708
それでも全世界の全員が死ぬわけじゃないんで
生き残ったやつらでロスケを皆〇し
797: 2022/03/11(金) 13:07:40 ID:iysLpWUe0(1/5)調 AAS
ただし給料はマクドナルドから、っていうギャグなんだから凄いよね
798: 2022/03/11(金) 13:07:43 ID:RNs3VfHC0(2/2)調 AAS
>>667
家畜を今手放すアホな農家もいないだろうし、やっぱり反政府デモの連中?w
何万人も捕まえて、タダ飯食わせるほど裕福じゃないからな。
799: 2022/03/11(金) 13:07:45 ID:s2GBlOqh0(1)調 AAS
チャイナリスクの演習ととらえれば悪くないか
800: 2022/03/11(金) 13:07:45 ID:II0K1VHy0(13/17)調 AAS
ルーブル崩壊は、民間投資家がやったこと。民間投資家を怒らせると今の時代国がつぶれる、これも悪手、最悪
801: 2022/03/11(金) 13:07:47 ID:B36Yex0r0(4/4)調 AAS
というか、アメリカもプーチンの振り切りぶりを見誤ったんだろうな。
本気で核兵器による世界征服に乗り出すとか思いもよらなかったんだろう。
こうなるともう、いつ、どんなにくだらない理由でも核発射してくるだろ(´・ω・`)
802: 2022/03/11(金) 13:07:48 ID:8JGenX+w0(1)調 AAS
無法地帯やん
803(2): 2022/03/11(金) 13:07:49 ID:pPR5rlur0(1)調 AAS
ロシアでiPhoneとかつくれるのかな
804(3): 2022/03/11(金) 13:07:50 ID:Qpio1SQg0(4/6)調 AAS
>>691
ヤベーな
今、宇宙ステーションにどんな人たちが残ってんの?
どうやって帰すんだ、いやマジで
805: 2022/03/11(金) 13:07:51 ID:ve15ieK40(1)調 AAS
>>674
いやどう見てもお前はアベガーさんだよ
806: 2022/03/11(金) 13:07:52 ID:dn217f6N0(5/7)調 AAS
>>763
だろうな
日本はなんで今このタイミングで
北方領土とか言い始めたんかね
矢面に立たされるだけなのに
リーダーとしてw
807: 2022/03/11(金) 13:07:57 ID:dF9veKgE0(12/16)調 AAS
ソ連の時代のほうがよかったんだよ
元に戻るだけ
808: 2022/03/11(金) 13:08:02 ID:aGl2Eg1Z0(2/4)調 AAS
>>683
国境は大渋滞ってずっと報道されてるな
ウクライナと違ってロシア人は難民扱いされないんじゃないのかなあ
809(1): 2022/03/11(金) 13:08:06 ID:AQZYdU1C0(1)調 AAS
もうめちゃくちゃじゃね?
ちゃんと指針あんのかこれ
810: 2022/03/11(金) 13:08:06 ID:Duq2ILK60(1)調 AAS
でもいろいろ経済制裁されるからロシアからしたら
これくらいしないと国内を回せないだろうから
ある意味仕方ない判断かも
要はウクライナに侵攻しなければよかったってだけなんだがw
811: 2022/03/11(金) 13:08:11 ID:I6bVfrk80(6/7)調 AAS
>>795
ラブロフとかも完全にイッちゃってるじゃん
812: 2022/03/11(金) 13:08:13 ID:X1RZumMc0(4/5)調 AAS
>>730
かろうじてフィレオフィッシュもいけそう
813: 2022/03/11(金) 13:08:19 ID:lgQTt1Yl0(11/11)調 AAS
うまい棒とかどらえもんみたいな絵書いてるけど許されてるよな
814(1): 2022/03/11(金) 13:08:20 ID:jTGkxWqq0(1)調 AAS
ウラジーミルと同じ未来を見ているとか
軽率な発言していたバカいなかったっけ?
815: 2022/03/11(金) 13:08:23 ID:HBFZRsiF0(1)調 AAS
もう恥もプライドも捨てたのか
結構追い詰められてないかロシア
816: 2022/03/11(金) 13:08:24 ID:XU/SKtkm0(1/2)調 AAS
ただの無法者になってしまったな
飽きれるしかない
なんでもありやん
817: 2022/03/11(金) 13:08:24 ID:q5rWE5Tm0(5/8)調 AAS
ブラジルみたいに中立の立場を取るのが賢い。
メキシコもかな?
818(1): 2022/03/11(金) 13:08:24 ID:pooDDlIf0(1)調 AAS
永久凍土の上に、堂々国営馬グソナルドの出来上がり。
819: 2022/03/11(金) 13:08:26 ID:c7Toarkt0(6/6)調 AAS
プーチソが画面に出るとぐるぐる回りが出るようになった YouTube
820: 2022/03/11(金) 13:08:29 ID:HCrbE6Fr0(1)調 AAS
材料どうすんだよ
821: 2022/03/11(金) 13:08:30 ID:N1N2IZMI0(4/4)調 AAS
戦争が終わっても元に戻るかどうか
822: 2022/03/11(金) 13:08:30 ID:CcxyglUa0(4/5)調 AAS
制裁効きすぎやろ。
どんだけ西側に頼ってるんだ。
823: 2022/03/11(金) 13:08:34 ID:iPoCWFVx0(4/7)調 AAS
>>803
なーに、ステッカーを貼れば済むでwww
824: 2022/03/11(金) 13:08:38 ID:UhElvmdG0(1)調 AAS
差し押さえられてる資産で賠償されるだけですがな
825: 2022/03/11(金) 13:08:40 ID:CAZRYX0u0(1)調 AAS
>>26
どうもしねぇよ
826: 2022/03/11(金) 13:08:41 ID:2FfjzTIH0(1)調 AAS
もうめちゃくちゃになるなw
827: 2022/03/11(金) 13:08:42 ID:/X5kA5gR0(1)調 AAS
こんな無茶苦茶まかり通るのか…
828: 2022/03/11(金) 13:08:43 ID:yG7Ezg/80(1)調 AAS
>>804
スペースXが動くらしいぞ
829(1): 2022/03/11(金) 13:08:52 ID:OuXc4HTw0(6/7)調 AAS
>>787
西側では違法商品になるんだから売れる訳ない
830(1): 2022/03/11(金) 13:08:54 ID:q6JcK9xo0(1)調 AAS
何でもありだな
中国超えただろ
831(1): 2022/03/11(金) 13:08:57 ID:q5rWE5Tm0(6/8)調 AAS
>>777
鳩山さんだったら安く石油を買う選択をしたはず。
832: 2022/03/11(金) 13:08:59 ID:gfDMYhsG0(1)調 AAS
工場だけあっても同じ製品を作るのは不可能だぞ
833: 2022/03/11(金) 13:09:00 ID:QzfE5LHR0(1)調 AAS
中国の日本パクリ店舗みたいな名前だけ同じの
クソマズ店になるのか
834: 2022/03/11(金) 13:09:05 ID:aGl2Eg1Z0(3/4)調 AAS
>>803
部品が足りなさそう
835(1): 2022/03/11(金) 13:09:06 ID:h4FWH95J0(4/6)調 AAS
北方領土にスシロー出店しようぜ
836: 2022/03/11(金) 13:09:10 ID:JwoingC30(5/8)調 AAS
>>795
プーチンは無能だから丸投げしてるだけじゃね
下は忖度してプーチンが喜びそうなことしてるだけ
837: 2022/03/11(金) 13:09:17 ID:SowADsBB0(3/3)調 AAS
>>809
WTOのTRIPs協定第31条
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
およびロシア国内の民法1360条っす
ちなみに日本も同じことできるよ(やったことないけど)
838(1): 2022/03/11(金) 13:09:19 ID:iysLpWUe0(2/5)調 AAS
>>790
その名前教えて?
プーチンはそいつら排除してきたはずだけどなあ
839(1): 2022/03/11(金) 13:09:19 ID:XLnhmfjE0(4/6)調 AAS
逆の立場だとロシアの商標なんて使いたいものゼロというバカ国家
840: 2022/03/11(金) 13:09:19 ID:IrW6eTgb0(3/3)調 AAS
石のように固い黒パンのてりやき謎肉バーガーと
そのへんの鳥のナゲット
あとウォッカのLサイズ2つください
あとドリンク片方メチルアルコールにしてください戦時配給クーポン使います
841: 2022/03/11(金) 13:09:22 ID:alhcVi1L0(2/2)調 AAS
>>814
日本も偽物で稼ぐ時代が来るのかな
842: 2022/03/11(金) 13:09:24 ID:W1VStvc30(1)調 AAS
もうヤケクソ
そろそろ大まじめに核兵器を警戒しとけ
843: 2022/03/11(金) 13:09:24 ID:ivlNQGwa0(1)調 AAS
対抗処置と言ってコピー戦闘機やコピー戦車やらコピーアサルトライフルやら喜々としてつくり出す国が出そうだな
844: 2022/03/11(金) 13:09:25 ID:VLcGC6CN0(4/4)調 AAS
>>804
つかISS内で殺人が起きかねないだろ
845: 2022/03/11(金) 13:09:27 ID:CcxyglUa0(5/5)調 AAS
ロシア人だけでサービス業は無理
846: 2022/03/11(金) 13:09:27 ID:Cog0njvk0(4/5)調 AAS
>>835
スシ露ーか
847(1): 2022/03/11(金) 13:09:30 ID:SYX5c/ce0(13/17)調 AAS
>>785
それを戦争って言うんだよww
戦争は勝ってなんぼ。
戦争やるからには絶対に勝たないといけない。
戦時ルールとか夢を語る国は負ける国。
848: 2022/03/11(金) 13:09:32 ID:b5LNQJs/0(1/2)調 AAS
>>652
バッタモンの製品ちょっと欲しい…
849: 2022/03/11(金) 13:09:33 ID:yd2uD/b40(1)調 AAS
>>43
金本位制復活させたら、ルーブル持ってる奴は速攻銀行で金に替えるから、あっという間に金準備が枯渇するわ
ロシアの金準備は値段が高騰している今でさえ15兆円しかないんやで
850: 2022/03/11(金) 13:09:33 ID:40e8lM4k0(1)調 AAS
>>1
ただの泥棒
851: 2022/03/11(金) 13:09:36 ID:zdV6VE5s0(2/2)調 AAS
ロシア完全に終わるなあこれ
852: 2022/03/11(金) 13:09:36 ID:r2AA8DnB0(12/15)調 AAS
>>779
別にソ連は正義のために連合国入りしたわけじゃないし
自国を守ってたら連合国の側に立ってただけだし
はじめから正義とか関係ない
853: 2022/03/11(金) 13:09:38 ID:ioqTDrWq0(4/5)調 AAS
>>783
漢字読めないなら黙ってろよw
854: 2022/03/11(金) 13:09:38 ID:VA5+AID30(1/8)調 AAS
>>818
国土の利用率を高める為にわざと温室効果ガスを放出したりしそうだな、ロシア
855: 2022/03/11(金) 13:09:39 ID:DxquPfiY0(1)調 AAS
すげー
生きてる間に人類の敵が現れるなんて
856(3): 2022/03/11(金) 13:09:39 ID:dF9veKgE0(13/16)調 AAS
こんなにすぐにポンポンと法律が出てくるはずないだろ
事前に準備はしてあったってこと
ウクライナの件は口実にすぎなくて、本当の狙いはソ連に戻ることだよ
ソ連に戻った後に、ソ連邦の範囲を拡大していくんだろう
857: 2022/03/11(金) 13:09:41 ID:II0K1VHy0(14/17)調 AAS
わかった、余ってる小麦で車作る気やな、小麦カー
858: 2022/03/11(金) 13:09:44 ID:x/Nlt8L00(2/2)調 AAS
ロシア国内では
ピロシキ専門店のマクドナルド、
ボルシチ専門店のスターバックスとかになるのか…
100年後のロシア人が海外旅行して驚愕するなw
859: 2022/03/11(金) 13:09:44 ID:ZF48Xboh0(1)調 AAS
これは面白いwww
860(1): 2022/03/11(金) 13:09:45 ID:daxmU/LL0(1)調 AAS
>>43
ソ連は極貧ぐらししてたけどな
861: 2022/03/11(金) 13:09:45 ID:ECkdqdkZ0(2/2)調 AAS
マフィア国家の面目躍如
862: 2022/03/11(金) 13:09:47 ID:7LHpQbou0(6/6)調 AAS
ユニクロロシア支店全滅でメシウマだな
全部資産没収されてザマァwとしか
863(2): 2022/03/11(金) 13:09:47 ID:sLn/6kv70(6/6)調 AAS
西側との断絶宣言だよ
もう永久に西側との関係修復なんか考えていないってこと
プーはとことんまでやるつもりだな
864: 2022/03/11(金) 13:09:54 ID:Qykp1qAk0(3/3)調 AAS
マクドナルドとかはロシアの国内産でつくってるんじゃねぇの?
秘伝のレシピ帳があればなんとかなるべ
865: 2022/03/11(金) 13:09:55 ID:EoG3zKJ90(1)調 AAS
物凄い国だな、狂ってる
866(1): 2022/03/11(金) 13:09:56 ID:xxyK2HVQ0(1/2)調 AAS
これウクライナとったところでロシア詰みなんじゃね?
自殺行為だろw
867(1): 2022/03/11(金) 13:09:59 ID:02inq1670(2/2)調 AAS
ロシアのマクドナルドでは
主力商品がピロシキになります
868: 2022/03/11(金) 13:10:06 ID:KSLNceAO0(5/6)調 AAS
ロシアって工作機械とかどの程度作れるの?
農作業に使ってる機械類は国産が多いのか?
マックだって「やべぇフルーリー壊れた!」とかやってるの見るけど機械壊れたらもう修理も交換もできないのか?
869(1): 2022/03/11(金) 13:10:07 ID:X1RZumMc0(5/5)調 AAS
近年歴史的な出来事起こりすぎだよなあ
変化が異様すぎる
870: 2022/03/11(金) 13:10:08 ID:AaaWMWVS0(6/7)調 AAS
>>804
クルードラゴンあるし
もうロシアに頼る必要なくなってるから
スペースXありゃ十分
871: 2022/03/11(金) 13:10:12 ID:Qpio1SQg0(5/6)調 AAS
>>794
オレ「こんなはずでは…」
ついに世界的デビュー果たしちまった
872: 2022/03/11(金) 13:10:12 ID:/x4ppHUT0(2/2)調 AAS
独自進化を遂げそうだな
大阪王将的な感じで
873: 2022/03/11(金) 13:10:14 ID:mluXwoml(3/3)調 AAS
任天露
874(1): 2022/03/11(金) 13:10:14 ID:ZXDpnxrW0(1)調 AAS
国連常任理事国がこの無法ぶり
875: 2022/03/11(金) 13:10:15 ID:CdkZrL5H0(7/7)調 AAS
>>831
しただろうなぁ、そんで米国から制裁食らって石油以外の物価がダダ上がり為替相場は大混乱、日経死にかけにするところまで見える
876: 2022/03/11(金) 13:10:22 ID:zvtWOXBY0(1)調 AAS
ロシアで作り中国に流してアマゾンで売るんだな
877: 2022/03/11(金) 13:10:22 ID:ioqTDrWq0(5/5)調 AAS
ピロシキバーガーは美味そうだ
878: 2022/03/11(金) 13:10:23 ID:YgLOKqih0(7/7)調 AAS
水も満足に買えなくなって
ウォッカで水を代用した結果、
国がアッパラパーになってんのなw
879: 2022/03/11(金) 13:10:25 ID:ufja3cXJ0(6/6)調 AAS
──仕方ねえな。
三種の神器『桜』『アニメ』『ニンジャ』での制裁、やるぞ。
880: 2022/03/11(金) 13:10:27 ID:dn217f6N0(6/7)調 AAS
>>867
悪くないw
881(1): 2022/03/11(金) 13:10:31 ID:j7g+sXiY0(2/5)調 AAS
>>838
プーチンが排除してきたのは政敵だけ
プーチン思想植え付けた若い将校は今戦争指揮してる
どこに自分の派閥を排除するアホがいるんだよ
882: 2022/03/11(金) 13:10:31 ID:NDeJV2Qi0(1)調 AAS
もうウクライナ帝国の誕生でいいよ
ロシアよりはマシ
883: 2022/03/11(金) 13:10:32 ID:JYlqezPa0(1/4)調 AAS
アメコミに出てくるラスボス感出てるねプーチン
884(2): 2022/03/11(金) 13:10:34 ID:q5rWE5Tm0(7/8)調 AAS
>>829
中国でバカ売れして、中国経由で日本に入って来るのでは?
885: 2022/03/11(金) 13:10:34 ID:e8HXdAjD0(1)調 AAS
非友好国ブランドが頼みの綱
886: 2022/03/11(金) 13:10:46 ID:VA5+AID30(2/8)調 AAS
>>856
人知国家怖ロシアはプーチンが喋った事が法律だから
887(1): 2022/03/11(金) 13:10:49 ID:3ApIM8bv0(1/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1646970080_887_EFEFEF_000000_240.gif)
888(1): 2022/03/11(金) 13:10:53 ID:p2anUtpn0(7/7)調 AAS
戦争って怖いね
堕ちるとこまで堕ちる
真っ逆さまに
日本人には耐えられない
889(1): 2022/03/11(金) 13:10:54 ID:Gf3O+LAq0(1/2)調 AAS
ロシアに国産チェーン店とか存在せんの?
外資ばっかなの?
890(1): 2022/03/11(金) 13:10:56 ID:r2AA8DnB0(13/15)調 AAS
>>847
20世紀以降の歴史しか知らないと視野が狭くなるよ
891: 2022/03/11(金) 13:10:56 ID:1MrkpTkK0(4/4)調 AAS
シェアリングいたします、共有資産です
892: 2022/03/11(金) 13:11:00 ID:II0K1VHy0(15/17)調 AAS
西側は、もうロシアへの渡航禁止、投資禁止、貿易禁止、ロシア徹底排除になるなこれ
893(1): 2022/03/11(金) 13:11:00 ID:RiPeoc0S0(1)調 AAS
appleの取りあいで内戦おこりそうw
894: 2022/03/11(金) 13:11:03 ID:XLnhmfjE0(5/6)調 AAS
ラッパのマークもつかえ
仁丹のあれも
895(3): 2022/03/11(金) 13:11:03 ID:SYX5c/ce0(14/17)調 AAS
>>866
核兵器がありゃ怖くねぇよ。
今回のプーチンの最大の手柄は
「力こそ正義」を世に知らしめたことだ。
896: 2022/03/11(金) 13:11:10 ID:XU/SKtkm0(2/2)調 AAS
北朝鮮レベルの国が常任理事国
897: 2022/03/11(金) 13:11:10 ID:iPoCWFVx0(5/7)調 AAS
>>856
行き当たりばったりにしか見えない慌てっぷりで言われてもwww
898: 2022/03/11(金) 13:11:11 ID:nu6AKHZr0(2/2)調 AAS
鉄のカーテン再びか
899: 2022/03/11(金) 13:11:13 ID:v/EKirPI0(1)調 AAS
こんなこと言い出したら今営業してるところもビビって逃げ出すだろ
900: 2022/03/11(金) 13:11:16 ID:u1lm+WrV0(4/4)調 AAS
ロシアは、食料やエネルギー資源等はあるため、
経済制裁で問題になるのは、娯楽、趣味等に関すること
経済制裁により、ブランド製品がなくなることはロシアにとっての大きなディスアドバンテージのはずだが、
何でもありの中国企業がそこそこの性能の欧米諸国のコピー製品をまかなってくれるので、
同じブランドを使用可能にすれば、ロシアの一般国民はだませるということだろう
901: 2022/03/11(金) 13:11:17 ID:QqZ9ZAr30(2/2)調 AAS
結局のところ、もう第三次大戦入ってるんだろうな
周りの国をどんどん巻き込んで最後はみんな参戦を余儀なくさせられるんだろう
プーチンが折れるわけないんで、締め上げられた分だけギアをどんどん上げていくだろうから
902(1): 2022/03/11(金) 13:11:23 ID:1kXC7R4D0(1)調 AAS
>>839
そういやロシア企業って全然知らないかも
903: 2022/03/11(金) 13:11:25 ID:lm+9oOeU0(3/3)調 AAS
俺ちょっとナルド経営してくるわ
904: 2022/03/11(金) 13:11:26 ID:ovEyuldk0(3/3)調 AAS
>>884
アマゾン負けプレが荒ぶるな
905: 2022/03/11(金) 13:11:28 ID:J7gUC4x80(6/6)調 AAS
>>792
プーチンを殺したら遺族にアメリカの亡命と1兆円約束する
ってなったら結構やるやついそう
日本の消費税1%でも2兆円だからな 案外出せなくもない
906(1): 2022/03/11(金) 13:11:29 ID:e3niQOCa0(1)調 AAS
後で払えないほどの使用料請求来るかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s