[過去ログ] 【ウクライナ】コメディー俳優出身ゼレンスキー大統領(44)の右腕は「映画プロデューサー」のイェルマーク大統領府長官 [かわる★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2022/03/11(金) 07:56:06 ID:dLHF2x+z0(1)調 AAS
タンマなし
あまりなし
222: 2022/03/11(金) 07:56:11 ID:wfSYCSnV0(1/2)調 AAS
DD論ってキライだけどこの戦争はそうとしか思えないわ
どっちもクソ
223: 2022/03/11(金) 07:56:34 ID:CEhzoTil0(1/3)調 AAS
左腕と両足も知りたいな
224(2): 2022/03/11(金) 07:56:38 ID:pJ1AX/Sc0(6/11)調 AAS
>>165
いやゼレンスキーか戦争ニワカだから個人を批判してるだけ
真面目に民族浄化をされたい滅亡論者にしか見えない
225(1): 2022/03/11(金) 07:56:44 ID:RNYshRcl0(1/2)調 AAS
日本だって政治家なんてFラン出の2代目3代目のボンかテレビタレントしかいないやんけ
226: 2022/03/11(金) 07:56:47 ID:m7jtn5LA0(1/2)調 AAS
生き残ったら映画化されそう
227: [age] 2022/03/11(金) 07:56:52 ID:ogSg06OX0(1)調 AAS
>>21
俺は青島幸男を支持していた
メロリンQなんてチンピラはどうでもいい
228: 2022/03/11(金) 07:56:54 ID:ZUJf0+Bt0(10/11)調 AAS
ロシアも悪いがウクライナも応援出来ない
人騒がせで迷惑だから早く終わって欲しい
寄付金も戦争中は募らないで欲しい
229(1): 2022/03/11(金) 07:56:56 ID:gJJNaAQo0(4/21)調 AAS
>>218
ポーランドは救われるよ
ウクライナみたいな嫌われものじゃないから
230: 2022/03/11(金) 07:56:59 ID:yDHqD9gp0(1)調 AAS
ランボーとか義勇兵に行けよ。
231: 2022/03/11(金) 07:57:08 ID:p+U0rrtf0(7/13)調 AAS
>>216
とくに田舎は地元有力者の世襲政治家が常識だし、一番日本人にしっくりくるんだろうな
232(4): 2022/03/11(金) 07:57:20 ID:4RV8vWtD0(1)調 AAS
横山ノック
青島幸男
他には?
233: 2022/03/11(金) 07:57:21 ID:pniQ3qFN0(2/3)調 AAS
>>216
遺憾の意砲と戦後80年経ってもアメリカ追随しか出来ない日本の政治家よりはマシだよな
それで日本の政治家の給料って世界に比べて数倍貰ってるんだぜ
234(2): [age] 2022/03/11(金) 07:57:25 ID:ZoudQXjM0(1)調 AAS
公安にこのスレだすわ
235: 2022/03/11(金) 07:57:27 ID:wfSYCSnV0(2/2)調 AAS
>>218
ポーランド軍強いし
236: 2022/03/11(金) 07:57:29 ID:S/Lt3iIw0(2/2)調 AAS
>>224
戦争にわかwwww
戦争のプロいるのかよ?プーチンかヒトラーくらいじゃね?
237: 2022/03/11(金) 07:57:29 ID:RNYshRcl0(2/2)調 AAS
しかも日本の場合は爺と婆だけ
まともじゃないだろ
238(1): 2022/03/11(金) 07:57:54 ID:kDlnyeMC0(1)調 AAS
全世界が分かったこと
悲惨な映画作るだけで
優しい日本人は多額な募金を振り込んでくれる。
239: 2022/03/11(金) 07:57:57 ID:Xhu0EIDq0(1)調 AAS
知名度だけで選ぶとこうなる見本として頑張ってほすい
240: 2022/03/11(金) 07:58:23 ID:2YKJK+Dj0(3/6)調 AAS
>>218
次はバルト三国ってゼレンスキーも言ってたけど、プーチンは旧ソ連に固執してるのよ。ポーランドは旧ソ連じゃないから
241: 2022/03/11(金) 07:58:29 ID:OkLL5gp70(5/18)調 AAS
>>229
だったらウクライナに戦闘機貸したればよかったのにね
242(1): 2022/03/11(金) 07:58:33 ID:sfZB8P7T0(1)調 AAS
役者だけあって分かりやすいわ
ま、今必要なのは国民の意思統一だし
ちょうどいいんだろうな
243: 2022/03/11(金) 07:58:34 ID:Lc8nF1I10(3/5)調 AAS
>>190
撮影だろ
244(1): 2022/03/11(金) 07:58:41 ID:gJJNaAQo0(5/21)調 AAS
>>238
ゼレンスキーなんて市民盾にして逃げまわってるゴミだからな
245: 2022/03/11(金) 07:58:48 ID:UTntSzu/0(8/13)調 AAS
>>234
ウクライナはネオナチという虚偽報告を公安にしてください
246: 2022/03/11(金) 07:58:55 ID:+15KLa+z0(1/2)調 AAS
>>224
お前はプロなのか?
247(1): 2022/03/11(金) 07:58:56 ID:Tluuab1X0(4/11)調 AAS
>>218
NATO加盟国に侵攻できるわけないだろ
プーチンにバイデンが(NATO非加盟の)ウクライナには絶対派遣しないって何回も明言したから始まったこと
248: 2022/03/11(金) 07:58:59 ID:1t1LPN480(5/19)調 AAS
>>225
だから小泉進次郎も、山本太郎も支持されてないでしょ、彼奴らが総理になるようなもん、日本が滅ぶわw
249: 2022/03/11(金) 07:59:06 ID:EXe/E7lk0(3/8)調 AAS
>>215
ドラマに浮かれて選んだ以上受け入れるしかないな
日本が議院内閣制で良かったw
250: 2022/03/11(金) 07:59:17 ID:ZUJf0+Bt0(11/11)調 AAS
日本の募金はウクライナ大使館にいくが人道支援に使われるとは限らん
251(1): 2022/03/11(金) 07:59:18 ID:baXzdFaW0(3/4)調 AAS
寄付しなくて良かった
252: 2022/03/11(金) 07:59:29 ID:OkLL5gp70(6/18)調 AAS
>>247
だったら戦闘機貸してくださいよw
253: [age] 2022/03/11(金) 07:59:39 ID:6gHIe8WW0(1)調 AAS
>>244
プーチンだろそれ😂
254: 2022/03/11(金) 07:59:47 ID:CL9PVj9Q0(1)調 AAS
進次郎とか見てると、血筋とか経験は政治家としての能力に関係ないとよく分かるわ。
255: 2022/03/11(金) 08:00:00 ID:VjmwTNlU0(4/4)調 AAS
>>232
石原慎太郎
256(1): 2022/03/11(金) 08:00:11 ID:nZgDXBlU0(1)調 AAS
ウクライナ国民を一人でも多く救うなら
大統領も国民もさっさと逃げてロシアに降伏するのがベストだが
それはNATOとしては困るので後方支援するから逃げるなと戦わせるしかない
超安全地帯から日本のネット民も国の尊厳を守れ!名誉ある死を!願ってる
257(1): 2022/03/11(金) 08:00:16 ID:FRhv+XpU0(1/2)調 AAS
ウクライナ大統領の頑張り見てるとプペル思い出す
258: 2022/03/11(金) 08:00:27 ID:gJJNaAQo0(6/21)調 AAS
>>234
こういう馬鹿が沢山公安に通報(笑)してんだろうな
ミーハーな低能共に業務妨害される公安がかわいそうだよwwwwwwwwwwwww
259(1): 2022/03/11(金) 08:00:48 ID:OkLL5gp70(7/18)調 AAS
ウクライナに募金した奴は絶対許さんからな
スティンガーとかテロリストの手に渡ってるけど当たり前だけどあれ航空機も落とせるし
260(3): 2022/03/11(金) 08:00:59 ID:p+U0rrtf0(8/13)調 AAS
日本人は直感的にこのゼレンスキーは立派な指導者だと見抜いたし、
ウクライナ人を助ける為に戦うことを決意した日本人も多かったわけで。
261(2): 2022/03/11(金) 08:01:01 ID:CEhzoTil0(2/3)調 AAS
演出的にはあの半袖はどうかと思う
262: 2022/03/11(金) 08:01:06 ID:pniQ3qFN0(3/3)調 AAS
ヒトラーも劇場型であんな糞殺戮マシーンでも絶大な人気誇ったしみんなそういうリーダー求めてるんだよな
この戦争ではヒトラーはプーチン側だけどプーチンそういうの下手じゃない?
カレンダーとか日本でしか売れてないよ
263(1): 2022/03/11(金) 08:01:31 ID:gJJNaAQo0(7/21)調 AAS
>>257
くっせぇwwwwwwwwwwwww
264(1): 2022/03/11(金) 08:01:34 ID:eLRdDuTK0(5/7)調 AAS
ロシアはすぐバレる嘘をつくから可愛いもんよ
ウクライナは学校がー産院がーとか同情を集めるのが上手
265: 2022/03/11(金) 08:01:48 ID:UTntSzu/0(9/13)調 AAS
ウクライナもウクライナでお涙頂戴だけしてればよかったのに
大使館が「東京タワーがライトアップに協力しなかった」とか
「ロシアとの姉妹都市は偽善」「ロシアとの姉妹校は解消しろ」
とか、当初から要求する被害者やってるからな
266: 2022/03/11(金) 08:01:54 ID:NMfdojiv0(5/12)調 AAS
国家総動員令が敷かれてるので民間人はいませんってかw
267: 2022/03/11(金) 08:02:10 ID:zv6FD4nc0(1)調 AAS
ロシアが馬鹿にしてすぐに逃げ出すだろうと踏んだ結果が抵抗に遭うとか。人を職業で判断したら痛い目に遭う例
268(1): 2022/03/11(金) 08:02:18 ID:McaQMkUY0(1/2)調 AAS
>>21
ロシア支持者はれいわ信者が多いよな。
269: 2022/03/11(金) 08:02:27 ID:OkLL5gp70(8/18)調 AAS
>>264
それ君が西側の国に住んでるからでは
270: 2022/03/11(金) 08:02:57 ID:pJ1AX/Sc0(7/11)調 AAS
>>216
まぁそうなんだけど
零戦の部品を住宅街の家庭で作らせて攻撃目標になって大空襲を誘発したとかを学習して
女子供に火炎瓶作らせる英雄とかいないとウクライナ人は理解すべきだ
271(1): 2022/03/11(金) 08:02:59 ID:+15KLa+z0(2/2)調 AAS
>>259
つーか戦争終わるまではテロリストに渡す余裕なくね?
272: 2022/03/11(金) 08:03:09 ID:rQFHjv2s0(1)調 AAS
現在映画撮影中
全米が泣いた
273: 2022/03/11(金) 08:03:09 ID:4pPsXVh60(1)調 AAS
-- Based on a true story.
274: 2022/03/11(金) 08:03:10 ID:SdliKeIz0(1)調 AAS
プーチンも動物芸から炎上芸までこなすコメディアンだから手ごわいぞ。
275: 2022/03/11(金) 08:03:23 ID:McaQMkUY0(2/2)調 AAS
>>263
首つれ
276(1): 2022/03/11(金) 08:03:23 ID:1t1LPN480(6/19)調 AAS
>>261
Yシャツにネクタイくらい絞めろよとは思うわ、危機感演出したかったんだろうがモロバレだからなw
277: 2022/03/11(金) 08:03:26 ID:2YKJK+Dj0(4/6)調 AAS
>>256
アメリカも支援すると言ってたいして支援してないから、ゼレンスキーはハメられたと思ってるんじゃないかな
NATO軍が救世主として来てくれると希望を抱きつつ、首都キエフで討ち死に。それよりは降伏して停戦がいいと思うんだがな
278: 2022/03/11(金) 08:03:48 ID:Lc8nF1I10(4/5)調 AAS
>>210
動くことになってる所にアリバイを作る為にされるんだよ
たったは変だなwww
279: 2022/03/11(金) 08:03:52 ID:W43PmlEK0(1)調 AAS
この展開の方がうけるで、せやな、って感じやもんな
芸人のくっさい台詞まわしとかプロデューサーの腕の見せどころよ
280: 2022/03/11(金) 08:03:53 ID:Yer5hT7K0(1/2)調 AAS
>>9
知ってた
虚業しかできない奴ら
だからテレビは見ない
281(1): 2022/03/11(金) 08:03:55 ID:E2NVRMKf0(1/2)調 AAS
死を恐れてるのなんて日本人くらいなもんだぞ
282: 2022/03/11(金) 08:03:58 ID:mTzx5/xh0(1/2)調 AAS
イギリスが大統領制でローワン・アトキンソンが大統領になったら世界中で受けるだろうな。
283(1): 2022/03/11(金) 08:04:17 ID:eLRdDuTK0(6/7)調 AAS
>>251
それ
義勇兵募集までは同情してたけど今はウザすぎる
284: 2022/03/11(金) 08:04:24 ID:3nALlPJh0(1/2)調 AAS
儲かってるのは中国
285(1): [age] 2022/03/11(金) 08:04:33 ID:w1Iob+wg0(1/18)調 AAS
>>232
扇千景
小池百合子
山東昭子
蓮舫
馳浩
橋本聖子
三原順子
丸川珠代
小宮山洋子
小野清子
山本太郎
西川きよし
286(2): 2022/03/11(金) 08:04:37 ID:Iv6vlXz/0(1/3)調 AAS
しかも確か副大統領はネット広告の会社立ち上げた人でネット操作とかが得意な人だったような...
イーロン・マスクに衛星電話を使えるように発信したりと
最近言ってることが殆ど薄っぺらい演出にしか見えないな
287(1): 2022/03/11(金) 08:04:56 ID:XYRjDLHL0(2/2)調 AAS
>>260
直感?ただの空気だろ
288: 2022/03/11(金) 08:05:04 ID:VF5ifHn70(1/9)調 AAS
ロシアかわいそうになってきた
289: 2022/03/11(金) 08:05:08 ID:p+U0rrtf0(9/13)調 AAS
>>268
ウクライナ支持は日本会議とか保守系が多いのは無論だが、
政治色がまるでない人々、とくに平和主義者のロシアに対する怒りは凄まじいわな。
290: 2022/03/11(金) 08:05:37 ID:8I+4Xesx0(1)調 AAS
>>283在日ウクライナ大使館がやばすぎる
寄付なんて絶対にしたくない
ウクライナの一般の人は可愛そうと思うけど
291: [age] 2022/03/11(金) 08:05:43 ID:w1Iob+wg0(2/18)調 AAS
>>286
いよ!😂ネットでは大物。実社会ではひきこもり!
292(2): 2022/03/11(金) 08:05:43 ID:6xvtcuDV0(1)調 AAS
[ロンドン 10日 ロイター] - ロシアのポリャンスキー国連次席大使は10日、ウクライナ南部マリウポリの小児病院がロシア軍の爆撃を受けたとの報道は「偽ニュース」と主張した。
ツイッターへの投稿で、建物はかつて産科病院だったが、かなり前にウクライナ軍の施設になっていたとし「偽ニュースはこうして生まれる」と述べた。
病院が軍事施設に転用され、配置されたウクライナ軍部隊が攻撃しているとロシア側は7日に警告していたと説明した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ロシアが爆撃した「学校」はウクライナ軍の施設として利用されていたことが明らかになっているが、病院はまだ確定できない。
画像リンク
293: 2022/03/11(金) 08:05:48 ID:Xxd1+oA80(1/2)調 AAS
国民一丸となって国土防衛してるって物語を演出できてるのはすごいけどね
ゼレンスキー率いる「国民の僕」が議会で過半数にぎったのが2019で国政史上初という
それまで広く支持を集める政党なんてなかった国、みんなをまとめられる物語は望まれてるはず
294: 2022/03/11(金) 08:05:51 ID:tnwWA1PX0(1)調 AAS
終戦やるきないんか…
295: 2022/03/11(金) 08:05:52 ID:1t1LPN480(7/19)調 AAS
>>286
こうなってくると口封じされかねんな、ゼレンスキーチームw
296(1): 2022/03/11(金) 08:05:52 ID:OkLL5gp70(9/18)調 AAS
>>271
ウクライナで戦ってるのなんて大体テロリストだぞ
297: 2022/03/11(金) 08:05:53 ID:glj+Q+jM0(1)調 AAS
ウクライナのガーシー
298: 2022/03/11(金) 08:05:57 ID:EXe/E7lk0(4/8)調 AAS
>>187
肥沃な大地まっ平らで要衝
受難しか生まないわなw
299: 2022/03/11(金) 08:06:08 ID:z2ZLzfUg0(1/8)調 AAS
前にロシアに情報戦で負けたから今回は情報戦に力を入れた
300: 2022/03/11(金) 08:06:19 ID:3nALlPJh0(2/2)調 AAS
まあそれでも世襲の地方貴族制よか実力はある
日本のやつらは年中遺憾の意でアーウー言うてるだけ
301(1): 2022/03/11(金) 08:06:19 ID:jIvD41jT0(1)調 AAS
日本も内閣が芸能人関係者だらけになったら嫌だな
302(3): 2022/03/11(金) 08:06:20 ID:adtr1Kcq0(3/3)調 AAS
>>157
Twitterリンク:riru_riru34
どうみても合成
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
303: 2022/03/11(金) 08:06:33 ID:VHsPdDUq0(2/3)調 AAS
>>281
連日日本に核落とされるかもってスレ立ち過ぎだしフル回転で何スレも立ってるよな
こんな怖がってんの世界中で日本人だけだわ
304(2): 2022/03/11(金) 08:06:33 ID:gJJNaAQo0(8/21)調 AAS
>>260
市民盾にして逃げ回る気だなと思ってたら
市民盾にして逃げ回ったから
はいはい草草としかならなかった
無能で保身しか頭にない
305(1): 2022/03/11(金) 08:06:42 ID:p+U0rrtf0(10/13)調 AAS
>>287
どちらにしても日本人は平和を乱す者に対する怒りが凄まじいし、
ゼレンスキーさんに同情するのは当然やろな
306: 2022/03/11(金) 08:07:02 ID:QFfaNw7a0(3/5)調 AAS
5ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 07:47:30.56ID:XNh65A2a0
悪いのはゼレンスキー。史上最も愚かな大統領だ。
勝てない相手とケンカ始めた。自力では国民を守れないのに。
最初から世界中に助けてくれと叫んでいるだけ。頼みのアメリカには
早々に「一兵卒も送りません。悪しからず。」と見捨てられた。
後はタコ殴りにされるだけ。そこで民間人に戦いを強制。囚人釈放。
素人に豆鉄砲もたせても、爆弾や砲弾で吹っ飛ばされるだけなのに。
〜中略〜
コメディアンの素人が大統領になったのがウクライナの悲劇だ。
そして世界中が大迷惑を被っている唯一の原因だ。
307: 2022/03/11(金) 08:07:03 ID:eLRdDuTK0(7/7)調 AAS
日本もテレビに出てる有名人は当選しやすいからな
だって国民の半分はIQ100以下なんだもの
308: 2022/03/11(金) 08:07:11 ID:ZFiWLm0v0(1)調 AAS
演出的にガチンコだな。我が国はどうなってしまうのか?
309: 2022/03/11(金) 08:07:13 ID:ER5ykNLc0(1)調 AAS
がんばれ
ゼレちゃん
310: 2022/03/11(金) 08:07:26 ID:EhHwiUDY0(1)調 AAS
ウクライナはポピュリズムがいかに危険か体現してくれた
311: 2022/03/11(金) 08:07:27 ID:/yn6ib5w0(1)調 AAS
ウクライナのかわいい子供が国のために戦うことにした父と別れて母と列車に乗ってる動画があったけど、あれ子役と女優だったんだってな。
312: 2022/03/11(金) 08:07:29 ID:QgjPjmOl0(1)調 AAS
>>41
イーホル・コロモイスキーという
オリガルヒ(新興財閥)プリヴァットグループの創設者
元欧州ユダヤ人連合(EJU)会長,イスラエル市民権も持つ
313: 2022/03/11(金) 08:07:30 ID:M8a2GfPK0(1)調 AAS
>>35
ウインクの意味を知らないからそう思うだけ。
日本人はアイドルくらいしかウインクしないからな。
知らなくて当然か。
314: 2022/03/11(金) 08:07:33 ID:Yer5hT7K0(2/2)調 AAS
>>285
うへえ
見事にバカと単細胞の集まりだなあ
315(1): 2022/03/11(金) 08:07:36 ID:1t1LPN480(8/19)調 AAS
>>296
今も多くのテロリストがどうにか入国できないか探ってるしな、ヒャッハーしほうだいだしw
316: 2022/03/11(金) 08:08:08 ID:Lc8nF1I10(5/5)調 AAS
>>260
まだ居たかオマエみたいなやつ
直感的にコイツは変と見抜いた者は少なからず居た
傭兵志願なんざ1日で禁止だったろうが
317: 2022/03/11(金) 08:08:11 ID:M45xKTuY0(1/2)調 AAS
>>305
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
外部リンク:www.jiji.com
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
318: 2022/03/11(金) 08:08:23 ID:VPOyo+Hn0(1)調 AAS
▪Apple&フジテレビは
世界中に【スーパーウイルス】を発生させ
直後に、第三次世界大戦を試みている
【エボラ×コロナ亜種】=X線切り(レントゲン波)
ウクライナ人に化けた太田光系譜に
ウクライナで研究させた
319: 2022/03/11(金) 08:08:23 ID:CEhzoTil0(3/3)調 AAS
>>276
寒い外を厚着でさ迷う避難民。空調完備の快適な部屋で国民に戦えと言う大統領。この対比にはロシアが悪いと思ってる私でも違和感を覚えた
320: 2022/03/11(金) 08:08:25 ID:ysqVoc5g0(1)調 AAS
コメディアン二人も知事にした大阪もヤボイ?
321(1): 2022/03/11(金) 08:08:26 ID:j/DmKz2Y0(2/2)調 AAS
欧米はゼレンの居場所を探りプーチンに教えるべき。
322: 2022/03/11(金) 08:08:27 ID:qta7Xq7k0(1/7)調 AAS
>>1
テレビ受けしそうな絵ヅラとセリフを常に意識しているってことか
やっぱウクライナ側の話は半分で聞かないとヤバいね。
そりゃロシアは領土も返さねえしクソだけど
嘘大げさ紛らわしいは好きになれん。
敵の敵は味方というのもわかるけど
扇動にノセられるのはまっぴら御免だ
口を出すとカネも出すハメになる
中華の行動を見てから判断すりゃいい
323: 2022/03/11(金) 08:08:33 ID:UM0U/uAt0(1)調 AAS
次のアルバムをいつ出すのか待ってたアーティストの活動拠点が
マウリポリで親露派だったと知った時の衝撃よ
そらレーベルがロシアサイドになってる訳だ
324: [age] 2022/03/11(金) 08:08:37 ID:w1Iob+wg0(3/18)調 AAS
>>292
いつも同じいいわけしてるんだよロシア😂
露国防省 シリアの病院空爆を否定
外部リンク:jp.rbth.com
325: 2022/03/11(金) 08:08:38 ID:p+U0rrtf0(11/13)調 AAS
>>304
多くの日本人はそんな見方をしていない。ウクライナの為に逃げず頑張ってる英雄だしな。
326: 2022/03/11(金) 08:08:41 ID:fa1Q31zv0(1)調 AAS
無能大統領がそもそもの原因
327: 2022/03/11(金) 08:08:41 ID:z2ZLzfUg0(2/8)調 AAS
>>302
これマジ?
わかりやすい合成だな
328: 2022/03/11(金) 08:08:51 ID:2YKJK+Dj0(5/6)調 AAS
>>304
まあ、指導者のために死ねる国民じゃないと、ゼレンスキーをロシアに差し出しちゃうからなw
329: 2022/03/11(金) 08:08:54 ID:8dtu9om00(1)調 AAS
よかったな愛国者が大統領で
政治家だったらさっさと亡命
国民はジェノサイドされている
もちろん富裕層の資産は第三国に移し済みで
330(1): 2022/03/11(金) 08:09:00 ID:0CCwLX0W0(1/6)調 AAS
ロシア制裁に動かなかったドイツ首相
そんなドイツを動かしたゼレンスキーの1言が凄いよ
「ドイツ首相。わざわざ私みたいな小者にお会いして頂いてありがとうございました。ですが、会うのはこれが最後になるでしょう。
私はウクライナでロシア軍と戦って死ぬ覚悟ができています。
EU諸国にロシア軍が絶対に手を出させない為にもEUの今後の発展の為にもウクライナが盾となりましょう。」
これをテレビメディアで言われたもんだからドイツはウクライナを見捨てるのかとEUから大バッシング。動くことになった。
331: 2022/03/11(金) 08:09:02 ID:EXe/E7lk0(5/8)調 AAS
>>167
ウクライナってそういう土地
過去の歴史を鑑みるにウクライナ史においてまだまだ序ノ口という哀しさ
332: 2022/03/11(金) 08:09:03 ID:qsKbdv4B0(2/2)調 AAS
>>232
森田健作
333(1): 2022/03/11(金) 08:09:16 ID:VHsPdDUq0(3/3)調 AAS
>>321
ゼレンスキー守ってるの欧米の特殊部隊
334(2): 2022/03/11(金) 08:09:19 ID:NMfdojiv0(6/12)調 AAS
進次郎「戦争を早く終わらせるために戦争を早く終わらせなければならない」
335: 2022/03/11(金) 08:09:23 ID:gJJNaAQo0(9/21)調 AAS
>>302
バイ爺はとうとうウクライナまで徘徊するようになったか
336(1): 2022/03/11(金) 08:09:32 ID:4jR53BYr0(1/22)調 AAS
>>1
世論誘導のプロやな
337: 2022/03/11(金) 08:09:33 ID:xnYhVIP10(1)調 AAS
>>31
遅いか早いかの違いだよ
ロシアの狂気に薄々気付いてたんやろ
露助とんでもないキチガイやな→NATO入ろ
338(1): 2022/03/11(金) 08:09:42 ID:VF5ifHn70(2/9)調 AAS
ゼレンスキーとかいうゴミのせいでウクライナ人が次々殺されていってる真実
339: 2022/03/11(金) 08:09:57 ID:FQrXwbpl0(1/2)調 AAS
この話今更かよおい
340: 2022/03/11(金) 08:10:23 ID:maw3xF6S0(1)調 AAS
斉藤マサシが台本作って山本太郎が総理やるようなもんか
341: 2022/03/11(金) 08:10:24 ID:VF5ifHn70(3/9)調 AAS
>>333
昨日テレビで言ってた情報を鵜呑みにするB層
342: 2022/03/11(金) 08:10:27 ID:GpLCJGwT0(1)調 AAS
>>302
歩いてる人間がモロ合成で笑う
343(1): 2022/03/11(金) 08:10:33 ID:E2NVRMKf0(2/2)調 AAS
>>315
ロシアでテロれよ
344: [age] 2022/03/11(金) 08:10:33 ID:w1Iob+wg0(4/18)調 AAS
ロシアはシリアと全く同じことをしている。
民間施設を攻撃し、相手のせいにする。
破壊されるのはいつも相手の病院、殺されるのはいつも敵
345: 2022/03/11(金) 08:10:39 ID:4jR53BYr0(2/22)調 AAS
>>334
進次郎節は汎用性高いな
346(1): 2022/03/11(金) 08:11:05 ID:M45xKTuY0(2/2)調 AAS
ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
ゼレンスキー氏に対しては、腐敗撲滅を口実にオリガルヒ(新興財閥)から奪った権力を自分に集中させようとしているだけとの懸念もくすぶり続けている。
ゼレンスキー氏と側近がロンドンの高額不動産を所有するオフショア企業ネットワークの受益者だったことが発覚する。
狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。画像リンク
プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。
347(1): 2022/03/11(金) 08:11:21 ID:OkLL5gp70(10/18)調 AAS
>>330
お前が死ぬってそれ負けるって意味じゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s