[過去ログ] 【ウクライナ】コメディー俳優出身ゼレンスキー大統領(44)の右腕は「映画プロデューサー」のイェルマーク大統領府長官 [かわる★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2022/03/11(金) 07:47:02 ID:NMfdojiv0(1/12)調 AAS
それで劇場的なのか
142: 2022/03/11(金) 07:47:13 ID:Fk7MqL+W0(5/5)調 AAS
>>135
ロシアに見切りつけたんだろう
143
(1): 2022/03/11(金) 07:47:20 ID:P1NxM1yF0(1)調 AAS
メディアが必死なのがわかる
144: [age] 2022/03/11(金) 07:47:21 ID:lzprv7H70(4/6)調 AAS
>>122
シリア病院への攻撃、調査要請 安保理10カ国、ロシア追及
3Picks
共同通信 2019/7/31
外部リンク:newspicks.com
145: 2022/03/11(金) 07:47:27 ID:OsQk95490(1/2)調 AAS
芸人が大統領で
長官が映画プロデューサーで
国防相が弁護士

まあ、びっくり。
146
(2): 2022/03/11(金) 07:47:30 ID:0Nm2TEnE0(2/3)調 AAS
>>128
ウクライナ側、外相にしても全員ネクタイすら着けてない
つまりはそういう連中
147: 2022/03/11(金) 07:47:34 ID:2oMSsdy+0(1)調 AAS
こんなん支持率落ちるわな
戦争のお陰で上がったけど
148: 2022/03/11(金) 07:47:37 ID:ZUJf0+Bt0(7/11)調 AAS
ゼレンスキーと維新がかぶる
149
(1): 2022/03/11(金) 07:47:50 ID:UTntSzu/0(4/13)調 AAS
>>140
ユダヤ資本のバックアップを受けているユダヤ人がネオナチを指揮して
ウクライナ人を戦争に駆り出してるってね
クソみたいな状況
150: 2022/03/11(金) 07:47:51 ID:Pg9rlHzd0(1)調 AAS
>>127
それがまさに大阪維新劇場だが。吉本とゴッチャにしてる
で、側近の190?はありそうな巨大な禿2人も映画畑やったんか?
151: [age] 2022/03/11(金) 07:48:10 ID:lzprv7H70(5/6)調 AAS
>>122
おまえにわかだろ?

シリア・イドリブ県で病院7か所に空爆 アサド政権かロシアが攻撃
外部リンク:www.pinterest.jp
152
(1): 2022/03/11(金) 07:48:16 ID:p+U0rrtf0(4/13)調 AAS
>>137
そりゃ日本人には関係ない話だしな。ウイグル大虐殺も所詮は対岸の火事に過ぎん
153: 2022/03/11(金) 07:48:31 ID:fDVufq690(1/2)調 AAS
変なのに国家ごと奪われてるなwロシアが正しいとはいわんけど
ナチスとは言いえて妙だな
154: 2022/03/11(金) 07:48:33 ID:GgsWZV1E0(1)調 AAS
ロシア「我々はウクライナに攻撃していない。全てはウクライナの演出だったのだ」
155: 2022/03/11(金) 07:48:41 ID:pJ1AX/Sc0(5/11)調 AAS
>>114
せめて戦時法に詳しかったらちゃんと軍隊と民間人の区别をつけられたんだがな スイスやイスラエルから学ばなきゃ頭がオカシイわけじゃないんだろ
156: 2022/03/11(金) 07:48:43 ID:7vLoEBOr0(2/2)調 AAS
反ゼレンスキー=反ワク
やっぱガイキチはどんなときでもガイキチなんだね
データってすごい
157
(1): 2022/03/11(金) 07:48:44 ID:oaNsfWpY0(1/3)調 AAS
>>133
底辺は死ぬまでお花畑やのうwwwww
158: 2022/03/11(金) 07:48:49 ID:eLRdDuTK0(3/7)調 AAS
湾岸の時よりはネットがあるから嘘動画とかもすぐバレるようになればいいな
ロシアもウクライナもどっちも嘘を流してる気がする
159
(1): 2022/03/11(金) 07:49:02 ID:ZUJf0+Bt0(8/11)調 AAS
>>146
あれも演出のひとつ
160: 2022/03/11(金) 07:49:08 ID:Lc8nF1I10(1/5)調 AAS
>>37
開戦直後から同内容の書き込みしたが非難されまくり
マンガ脳は早く寝ろと何回書き込んだことか
161: 2022/03/11(金) 07:49:22 ID:141IMTuk0(1/3)調 AAS
小泉劇場のハリウッド版か
162: 2022/03/11(金) 07:49:35 ID:wTCPjxfM0(1)調 AAS
人選間違えてるよな
163: 2022/03/11(金) 07:49:40 ID:HQAOWRPM0(1)調 AAS
総理大臣 キンコン西野
官房長官 秋元康
みたいんもん
164: 2022/03/11(金) 07:49:56 ID:p+U0rrtf0(5/13)調 AAS
>>149
ユダヤ大資本を敵に回す方がアホで、世界を動かすグローバルエリート集団だからな。
165
(1): [age] 2022/03/11(金) 07:50:04 ID:lzprv7H70(6/6)調 AAS
ロシアが民間施設空爆して相手にせいにしたり、人道回廊を攻撃するのはいつもの手口。

にわかがウクライナたたいてる
166
(1): 2022/03/11(金) 07:50:04 ID:OkLL5gp70(1/18)調 AAS
ロシアのスパイなんじゃないのこの人
戦いが続けば無条件降伏でロシアが領土丸々取れるし
167
(2): 2022/03/11(金) 07:50:23 ID:j/DmKz2Y0(1/2)調 AAS
何か完全にゼレンがボケ野郎確定しとる。
何万人このボケに殺されるのよw
168: 2022/03/11(金) 07:50:24 ID:NMfdojiv0(2/12)調 AAS
「原発が攻撃されてるぞ!EU目を覚ませ!」
「領空閉鎖しないなら今後人が死ぬのはNATOのせいな!」

何様だよこいつw
169: 2022/03/11(金) 07:50:25 ID:p8O795Zs0(7/16)調 AAS
>>143
今回のこと起きる前の記事もすごく無理無理しててわらた
170: 2022/03/11(金) 07:50:38 ID:UTntSzu/0(5/13)調 AAS
こいつ戦争前はケイマンのタックスヘイブンに資産移してたのがバレて
壊滅的な支持率だったんでしょ
それで開戦したら支持率91%とかね
疑えよw
171: 2022/03/11(金) 07:50:50 ID:UTPR0SEk0(1)調 AAS
日本で言うと、堺雅人と三谷幸喜みたいなもんか?
172
(1): 2022/03/11(金) 07:51:03 ID:ZUJf0+Bt0(9/11)調 AAS
どちらも嘘ついたり大げさにしてる気はする
173: 2022/03/11(金) 07:51:08 ID:eLRdDuTK0(4/7)調 AAS
情報戦は悲劇的なストリートを作ったほうが勝ちってのもなあ
でも世界の半分はIQ100以下だから騙されんだよな
174: 2022/03/11(金) 07:51:10 ID:141IMTuk0(2/3)調 AAS
>>146
自然災害起きるとみられる光景だな
175: 2022/03/11(金) 07:51:11 ID:p8O795Zs0(8/16)調 AAS
褒めて育てるみたいなね
176
(1): 2022/03/11(金) 07:51:19 ID:CHgzYsMZ0(1)調 AAS
どんな結末が用意されてるんだろうね
177: 2022/03/11(金) 07:51:23 ID:LIcM+mTk0(1)調 AAS
政治家に必要な素質は家柄か?学歴か?
一番必要な素質はカリスマ性と強いリーダーシップ
178
(1): 2022/03/11(金) 07:51:25 ID:qsKbdv4B0(1/2)調 AAS
現実世界で映画みたいなことをしたかったんだろうな
あの演説とかまさにだわ
179: 2022/03/11(金) 07:51:36 ID:p8O795Zs0(9/16)調 AAS
自分がその国民ならたまったもんじゃない
180
(1): 2022/03/11(金) 07:51:41 ID:TVpjDTDU0(1)調 AAS
ぜんぶ終わってから、Netflixで映画化して、稼ぐんだろう
今、戦中でほとんど収入が無いだろうから、仕方が無い。
181
(1): 2022/03/11(金) 07:51:46 ID:xE6ua0Ja0(1)調 AAS
でもゼレンスキーを選んだのはウクライナ国民
182
(1): 2022/03/11(金) 07:51:53 ID:1t1LPN480(3/19)調 AAS
>>135
日本も防衛をアメリカに頼ってるから、竹島返して貰えなくても北方領土返還をじゃまされようとも文句言わないのにな、最優先は国民の生命と財産だからな、それを考えなかったから太平洋戦争に足を突っ込んじゃったんだしな。
183: 2022/03/11(金) 07:51:54 ID:141IMTuk0(3/3)調 AAS
>>172
だよな
首都侵攻なんて珍しくない
184
(1): 2022/03/11(金) 07:52:05 ID:UuxJpnTY0(1)調 AAS
西側のプロパガンダに踊らされてる人も次第に気付いてるんじゃないの
ウクライナは白じゃなくてグレーたってね
185: 2022/03/11(金) 07:52:06 ID:z2ypMXc60(1)調 AAS
>>1
ゼレンスキー「カメラを止めるな!」
186: 2022/03/11(金) 07:52:07 ID:EXe/E7lk0(1/8)調 AAS
素人の集まりで政治家じゃないのがここまで拗れた要因の一つだわ
187
(1): 2022/03/11(金) 07:52:07 ID:XYRjDLHL0(1/2)調 AAS
>>167
まあウクライナは受難の地なんだね
しょうがないね
188
(1): 2022/03/11(金) 07:52:16 ID:xS5x5gOr0(1/2)調 AAS
「やっぱり視聴率を一番稼げるのは戦争だなぁ」
189: 2022/03/11(金) 07:52:18 ID:wRR7WDF10(1)調 AAS
俳優に弱い…そう…ロシア人の事です
190
(1): 2022/03/11(金) 07:52:30 ID:NMfdojiv0(3/12)調 AAS
子供が兵士叩いて泣いてるのとか
撮影だったんだな
191: 2022/03/11(金) 07:52:34 ID:OkLL5gp70(2/18)調 AAS
結局嘘つき合戦やっても勝つのはロシアなんだからあまり意味無いと思うんだけどね
192
(1): 2022/03/11(金) 07:52:38 ID:K2BfhIcM0(1)調 AAS
戦時中の大統領としては優秀
ただ戦時中になってしまった時点でただの素人
20年後に英雄として語り継がれるのか迷惑野郎として語り継がれるのかどっちに転ぶんだろうな
193: 2022/03/11(金) 07:52:45 ID:V1xns86G0(1)調 AAS
ウクライナが維新に見えてきた
194: 2022/03/11(金) 07:52:54 ID:O/oVj4E70(2/2)調 AAS
>>116
やっぱりファウチらがバイオ兵器つくってたんだな?

日本共産党はなんで騒がないんだ?

アメリカが悪いって騒げばいいのに

日本共産党筆頭の反米勢力はなにやってんの?
195: 2022/03/11(金) 07:53:12 ID:p+U0rrtf0(6/13)調 AAS
>>176
終わることのない殺戮と蹂躙なわけで、それが世界中に波及していく。
長きに渡り平和を享受していきた日本人もいずれ大虐殺されるのかもしれん。
196: 2022/03/11(金) 07:53:13 ID:UTntSzu/0(6/13)調 AAS
>>182
取り返す能力自体は自衛隊には余裕である
でもそれをやるとアメリカが許さない
だからずっと耐えて機を待ってるのにな
197: 2022/03/11(金) 07:53:15 ID:OsQk95490(2/2)調 AAS
国の重要人物の前歴が映画プロデューサーって、世界初じゃない?
198: 2022/03/11(金) 07:53:18 ID:VjmwTNlU0(3/4)調 AAS
>>130
現知事もDJ出身だから危ういよな
199: 2022/03/11(金) 07:53:25 ID:gJJNaAQo0(2/21)調 AAS
>>184
ロシアと兄弟だから暗黒だよ
しかもアメリカと癒着してる
暗黒の中の暗黒だよ
200: 2022/03/11(金) 07:53:28 ID:Lc8nF1I10(2/5)調 AAS
>>131
米軍の指導者が入っているそうだからな、うっかりじゃないね
201: 2022/03/11(金) 07:53:55 ID:baXzdFaW0(2/4)調 AAS
日本企業の不買呼び掛けはやり過ぎ
お前が外交失敗したんだろ
202
(1): 2022/03/11(金) 07:54:04 ID:/1eDO1sK0(1)調 AAS
NATO高みの見物
203
(1): 2022/03/11(金) 07:54:21 ID:EXe/E7lk0(2/8)調 AAS
>>159
結局その場しのぎで効果的に演出することしか能がない集団
結果国土が戦場になって国民が死んでる
未だパフォーマンスありきの無能集団
204
(1): 2022/03/11(金) 07:54:33 ID:xS5x5gOr0(2/2)調 AAS
>>180
GoPro設置しまくって、映像素材集めまくってるのか
その素材だけで大儲けできそう
205: 2022/03/11(金) 07:54:41 ID:JPJHb3300(1)調 AAS
>>50
外務省地域情報
9 主要貿易相手国
(1)輸出
中国(14%)、ポーランド(7%)、ロシア(6%)
(2)輸入
中国(15%)、ドイツ(10%)、ロシア(8%)
(2020年:ウクライナ国家統計局)
206
(1): 2022/03/11(金) 07:54:46 ID:OkLL5gp70(3/18)調 AAS
>>202
びびって戦闘機貸せないの笑うわ
207
(1): 2022/03/11(金) 07:54:48 ID:WjDUVK3A0(4/4)調 AAS
ゼレンスキー大統領はwikiによると

家系的には前述の通りユダヤ系となる。ウクライナ東部出身のために母語はロシア語。元々ウクライナ語は苦手で俳優業やメディアではこれまでロシア語を使用してきた[17][18]。大統領当選以降はウクライナ語の特訓を受け、会見等ではほぼウクライナ語のみでこなしている。

なんと大統領になってからウクライナ語マスターした
208: 2022/03/11(金) 07:54:50 ID:1t1LPN480(4/19)調 AAS
>>192
ヒトラーと同じような評価になるんじゃね、ヒトラーに失礼かw
209: 2022/03/11(金) 07:55:04 ID:S/Lt3iIw0(1/2)調 AAS
え?マジ?
コメディアン出身は何も言わないが、回りは政治経験者入れとこうぜ
210
(1): 2022/03/11(金) 07:55:08 ID:pniQ3qFN0(1/3)調 AAS
やっぱ世界を動かすのは演技力とスピーチ力だな
そこに胡散臭さ感じるのは世界でたった日本だけだし
211: 2022/03/11(金) 07:55:19 ID:9sgz38g60(1)調 AAS
だからいつも演技臭いのか
212
(1): 2022/03/11(金) 07:55:23 ID:gJJNaAQo0(3/21)調 AAS
>>206
違うよ
みんなウクライナ嫌いだから滅ぶの待ってる
213: 2022/03/11(金) 07:55:27 ID:NxUcCvsu0(1/2)調 AAS
>>137
低能なんてみなそんなもんだよ
自分に直接影響が来るまで画面の向こうのドラマ感覚
死ぬ直前にあれ?って思う
だから貧困なの
214: 2022/03/11(金) 07:55:29 ID:0Nm2TEnE0(3/3)調 AAS
>>166
と言いたくなるのは解るがこのゼレンスキーはホンマモンの
キチガイ。保身の為東部市民を虐殺してたのも事実
背景が合成でキエフに居ない
215
(1): 2022/03/11(金) 07:55:31 ID:UTntSzu/0(7/13)調 AAS
>>203
それでロシアを疲弊させるのが目的なら有能なんだよなあ
ウクライナ国民は何もいいことないけど
216
(3): 2022/03/11(金) 07:55:37 ID:I4cpVb8Q0(1)調 AAS
日本も似たようなもんだろ
父親が政治家だったからといって無能バカボンやその孫バカボンばかりやん
217: 2022/03/11(金) 07:55:47 ID:S65w5pM10(2/7)調 AAS
トゥルーマン・ショーみたいなコメディ映画w
218
(4): 2022/03/11(金) 07:55:48 ID:OkLL5gp70(4/18)調 AAS
>>212
次はポーランドだけどね
219: 2022/03/11(金) 07:55:49 ID:NMfdojiv0(4/12)調 AAS
募金したやつ草
220: 2022/03/11(金) 07:56:03 ID:Tluuab1X0(3/11)調 AAS
>>130
それ、沖縄じゃなくて日本だな
中露朝側についた日本が米軍基地を追い出してる状態
221: 2022/03/11(金) 07:56:06 ID:dLHF2x+z0(1)調 AAS
タンマなし

あまりなし
222: 2022/03/11(金) 07:56:11 ID:wfSYCSnV0(1/2)調 AAS
DD論ってキライだけどこの戦争はそうとしか思えないわ
どっちもクソ
223: 2022/03/11(金) 07:56:34 ID:CEhzoTil0(1/3)調 AAS
左腕と両足も知りたいな
224
(2): 2022/03/11(金) 07:56:38 ID:pJ1AX/Sc0(6/11)調 AAS
>>165
いやゼレンスキーか戦争ニワカだから個人を批判してるだけ
真面目に民族浄化をされたい滅亡論者にしか見えない
225
(1): 2022/03/11(金) 07:56:44 ID:RNYshRcl0(1/2)調 AAS
日本だって政治家なんてFラン出の2代目3代目のボンかテレビタレントしかいないやんけ
226: 2022/03/11(金) 07:56:47 ID:m7jtn5LA0(1/2)調 AAS
生き残ったら映画化されそう
227: [age] 2022/03/11(金) 07:56:52 ID:ogSg06OX0(1)調 AAS
>>21
俺は青島幸男を支持していた
メロリンQなんてチンピラはどうでもいい
228: 2022/03/11(金) 07:56:54 ID:ZUJf0+Bt0(10/11)調 AAS
ロシアも悪いがウクライナも応援出来ない
人騒がせで迷惑だから早く終わって欲しい
寄付金も戦争中は募らないで欲しい
229
(1): 2022/03/11(金) 07:56:56 ID:gJJNaAQo0(4/21)調 AAS
>>218
ポーランドは救われるよ
ウクライナみたいな嫌われものじゃないから
230: 2022/03/11(金) 07:56:59 ID:yDHqD9gp0(1)調 AAS
ランボーとか義勇兵に行けよ。
231: 2022/03/11(金) 07:57:08 ID:p+U0rrtf0(7/13)調 AAS
>>216
とくに田舎は地元有力者の世襲政治家が常識だし、一番日本人にしっくりくるんだろうな
232
(4): 2022/03/11(金) 07:57:20 ID:4RV8vWtD0(1)調 AAS
横山ノック
青島幸男

他には?
233: 2022/03/11(金) 07:57:21 ID:pniQ3qFN0(2/3)調 AAS
>>216
遺憾の意砲と戦後80年経ってもアメリカ追随しか出来ない日本の政治家よりはマシだよな
それで日本の政治家の給料って世界に比べて数倍貰ってるんだぜ
234
(2): [age] 2022/03/11(金) 07:57:25 ID:ZoudQXjM0(1)調 AAS
公安にこのスレだすわ
235: 2022/03/11(金) 07:57:27 ID:wfSYCSnV0(2/2)調 AAS
>>218
ポーランド軍強いし
236: 2022/03/11(金) 07:57:29 ID:S/Lt3iIw0(2/2)調 AAS
>>224
戦争にわかwwww
戦争のプロいるのかよ?プーチンかヒトラーくらいじゃね?
237: 2022/03/11(金) 07:57:29 ID:RNYshRcl0(2/2)調 AAS
しかも日本の場合は爺と婆だけ
まともじゃないだろ
238
(1): 2022/03/11(金) 07:57:54 ID:kDlnyeMC0(1)調 AAS
全世界が分かったこと
悲惨な映画作るだけで
優しい日本人は多額な募金を振り込んでくれる。
239: 2022/03/11(金) 07:57:57 ID:Xhu0EIDq0(1)調 AAS
知名度だけで選ぶとこうなる見本として頑張ってほすい
240: 2022/03/11(金) 07:58:23 ID:2YKJK+Dj0(3/6)調 AAS
>>218
次はバルト三国ってゼレンスキーも言ってたけど、プーチンは旧ソ連に固執してるのよ。ポーランドは旧ソ連じゃないから
241: 2022/03/11(金) 07:58:29 ID:OkLL5gp70(5/18)調 AAS
>>229
だったらウクライナに戦闘機貸したればよかったのにね
242
(1): 2022/03/11(金) 07:58:33 ID:sfZB8P7T0(1)調 AAS
役者だけあって分かりやすいわ
ま、今必要なのは国民の意思統一だし
ちょうどいいんだろうな
243: 2022/03/11(金) 07:58:34 ID:Lc8nF1I10(3/5)調 AAS
>>190
撮影だろ
244
(1): 2022/03/11(金) 07:58:41 ID:gJJNaAQo0(5/21)調 AAS
>>238
ゼレンスキーなんて市民盾にして逃げまわってるゴミだからな
245: 2022/03/11(金) 07:58:48 ID:UTntSzu/0(8/13)調 AAS
>>234
ウクライナはネオナチという虚偽報告を公安にしてください
246: 2022/03/11(金) 07:58:55 ID:+15KLa+z0(1/2)調 AAS
>>224
お前はプロなのか?
247
(1): 2022/03/11(金) 07:58:56 ID:Tluuab1X0(4/11)調 AAS
>>218
NATO加盟国に侵攻できるわけないだろ
プーチンにバイデンが(NATO非加盟の)ウクライナには絶対派遣しないって何回も明言したから始まったこと
248: 2022/03/11(金) 07:58:59 ID:1t1LPN480(5/19)調 AAS
>>225
だから小泉進次郎も、山本太郎も支持されてないでしょ、彼奴らが総理になるようなもん、日本が滅ぶわw
249: 2022/03/11(金) 07:59:06 ID:EXe/E7lk0(3/8)調 AAS
>>215
ドラマに浮かれて選んだ以上受け入れるしかないな
日本が議院内閣制で良かったw
250: 2022/03/11(金) 07:59:17 ID:ZUJf0+Bt0(11/11)調 AAS
日本の募金はウクライナ大使館にいくが人道支援に使われるとは限らん
251
(1): 2022/03/11(金) 07:59:18 ID:baXzdFaW0(3/4)調 AAS
寄付しなくて良かった
252: 2022/03/11(金) 07:59:29 ID:OkLL5gp70(6/18)調 AAS
>>247
だったら戦闘機貸してくださいよw
253: [age] 2022/03/11(金) 07:59:39 ID:6gHIe8WW0(1)調 AAS
>>244
プーチンだろそれ😂
254: 2022/03/11(金) 07:59:47 ID:CL9PVj9Q0(1)調 AAS
進次郎とか見てると、血筋とか経験は政治家としての能力に関係ないとよく分かるわ。
255: 2022/03/11(金) 08:00:00 ID:VjmwTNlU0(4/4)調 AAS
>>232
石原慎太郎
256
(1): 2022/03/11(金) 08:00:11 ID:nZgDXBlU0(1)調 AAS
ウクライナ国民を一人でも多く救うなら
大統領も国民もさっさと逃げてロシアに降伏するのがベストだが
それはNATOとしては困るので後方支援するから逃げるなと戦わせるしかない
超安全地帯から日本のネット民も国の尊厳を守れ!名誉ある死を!願ってる
257
(1): 2022/03/11(金) 08:00:16 ID:FRhv+XpU0(1/2)調 AAS
ウクライナ大統領の頑張り見てるとプペル思い出す
258: 2022/03/11(金) 08:00:27 ID:gJJNaAQo0(6/21)調 AAS
>>234
こういう馬鹿が沢山公安に通報(笑)してんだろうな
ミーハーな低能共に業務妨害される公安がかわいそうだよwwwwwwwwwwwww
259
(1): 2022/03/11(金) 08:00:48 ID:OkLL5gp70(7/18)調 AAS
ウクライナに募金した奴は絶対許さんからな
スティンガーとかテロリストの手に渡ってるけど当たり前だけどあれ航空機も落とせるし
260
(3): 2022/03/11(金) 08:00:59 ID:p+U0rrtf0(8/13)調 AAS
日本人は直感的にこのゼレンスキーは立派な指導者だと見抜いたし、
ウクライナ人を助ける為に戦うことを決意した日本人も多かったわけで。
261
(2): 2022/03/11(金) 08:01:01 ID:CEhzoTil0(2/3)調 AAS
演出的にはあの半袖はどうかと思う
262: 2022/03/11(金) 08:01:06 ID:pniQ3qFN0(3/3)調 AAS
ヒトラーも劇場型であんな糞殺戮マシーンでも絶大な人気誇ったしみんなそういうリーダー求めてるんだよな
この戦争ではヒトラーはプーチン側だけどプーチンそういうの下手じゃない?
カレンダーとか日本でしか売れてないよ
263
(1): 2022/03/11(金) 08:01:31 ID:gJJNaAQo0(7/21)調 AAS
>>257
くっせぇwwwwwwwwwwwww
264
(1): 2022/03/11(金) 08:01:34 ID:eLRdDuTK0(5/7)調 AAS
ロシアはすぐバレる嘘をつくから可愛いもんよ
ウクライナは学校がー産院がーとか同情を集めるのが上手
265: 2022/03/11(金) 08:01:48 ID:UTntSzu/0(9/13)調 AAS
ウクライナもウクライナでお涙頂戴だけしてればよかったのに
大使館が「東京タワーがライトアップに協力しなかった」とか
「ロシアとの姉妹都市は偽善」「ロシアとの姉妹校は解消しろ」
とか、当初から要求する被害者やってるからな
266: 2022/03/11(金) 08:01:54 ID:NMfdojiv0(5/12)調 AAS
国家総動員令が敷かれてるので民間人はいませんってかw
267: 2022/03/11(金) 08:02:10 ID:zv6FD4nc0(1)調 AAS
ロシアが馬鹿にしてすぐに逃げ出すだろうと踏んだ結果が抵抗に遭うとか。人を職業で判断したら痛い目に遭う例
1-
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s