[過去ログ] 【国際】プーチンは侵略者だとしても、日本人はウクライナのプロパガンダを丸呑みにしてもいいのか?★11 [あずささん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: 2022/03/06(日) 22:27:51.72 ID:r7gExQF10(5/12)調 AAS
光と闇の人があまりいなくていいなここ
720: 2022/03/06(日) 22:27:57.12 ID:UviqM7Vt0(18/26)調 AAS
>>701
なるほど
721: 2022/03/06(日) 22:27:57.27 ID:3NCjNLz70(1)調 AAS
ゼレンスキーが100%本当のことを言ってるかより、
プーチンが100%嘘言ってる事のほうが圧倒的に深刻だと思われてるからw
722: 2022/03/06(日) 22:28:00.94 ID:iljNH24J0(1)調 AAS
戦後ウクライナにクソみたいな独裁政権が…、なんてのもありがちな流れだしな
723: 2022/03/06(日) 22:28:08.10 ID:2JNiTmCe0(1)調 AAS
こう言う情報操作は要らんよな
724: 2022/03/06(日) 22:28:11.72 ID:pJ8Ou0A20(1)調 AAS
そもそもロシアは今も日本の北方領土を軍事侵略してる状態だぞ、
この件があろうがなかろうが敵です。
725
(2): 2022/03/06(日) 22:28:12.75 ID:/7dA0ZD70(2/2)調 AAS
>>581
何となく、世界の為にウクライナ応援!!
みたいな同調圧力までそっくりだよねw
726: 2022/03/06(日) 22:28:14.78 ID:p1ld2IrH0(1)調 AAS
侵略した時点でもう
727: 2022/03/06(日) 22:28:24.97 ID:myGRmUFQ0(1)調 AAS
年がら年中領空侵犯しまくりの国を信じろってのが無理がある
728: 2022/03/06(日) 22:28:27.36 ID:dctQ7Kam0(1)調 AAS
今は鵜呑みでいいんだよ
あとは戦後処理で中国にどれだけ活力をかけられるかだ
729: 2022/03/06(日) 22:28:37.56 ID:8xaF09gb0(8/22)調 AAS
ウクライナは自分とこの下通ってくれないとガスをこっそり横取りできない
730: 2022/03/06(日) 22:28:39.81 ID:2eDu8vrW0(1)調 AAS
そこまで疑問に思っている人が
直接謎解けばいいだけの話や
何で関係ない日本国民に説教垂れるのか?
マスコミや知識人は、説教垂れるよりも仕事しろよ
731
(1): 2022/03/06(日) 22:28:46.37 ID:JkDc3Od90(1)調 AAS
>>518
アホ
732: 2022/03/06(日) 22:28:47.45 ID:vK1YnpBY0(8/17)調 AAS
ロシアがこんなにも領土に拘るようになったのは、アメリカにアラスカを売り渡したことのトラウマだろうな 
早く正常な心に立ち返って欲しい
733
(1): 2022/03/06(日) 22:28:51.26 ID:xD3eEn4B0(4/5)調 AAS
>>706
イゴール・コロモイスキー元ドニプロペトロウシク州知事、地域国家行政委員長
ウクライナ統一ユダヤ人共同体会長で欧州ユダヤ人連合(EJU)会長も兼務し
ウクライナ、キプロス、イスラエルの三重国籍保持者
734
(1): 2022/03/06(日) 22:28:52.44 ID:wiRBBYxC0(5/9)調 AAS
>>705
インディアン「そうだそうだ!」
735
(1): 2022/03/06(日) 22:28:54.40 ID:r7gExQF10(6/12)調 AAS
ウクライナがピュアなんて1ミリも思ってないけど
ロシアは話しにならない
736: 2022/03/06(日) 22:29:00.26 ID:50O0fF900(1)調 AAS
辻田か、逆張りしていっちょかみしたいだけのやつ
だいたい日本は第三国じゃねーだろ
737: 2022/03/06(日) 22:29:02.43 ID:J0GM3wcM0(21/24)調 AAS
>>672
もとは同じ国だからwww
どっちも女子供にひどいこと歴史的にやってきた民族
738
(1): 2022/03/06(日) 22:29:02.79 ID:8gEKybYp0(15/23)調 AAS
>>725
イラクに大量破壊兵器とそっくり

米国のプロパガンダもまったく進歩がない
739
(2): 2022/03/06(日) 22:29:08.98 ID:87HQw8YC0(6/11)調 AAS
>>678
ロシアはまだ戦争続ける金があるのかね ウクライナを支配できないとヤバくないか
740: 2022/03/06(日) 22:29:13.06 ID:I/4k3cVu0(7/15)調 AAS
>>708
ロシア人見分け付くか?
東欧と北欧は見分け付きにくくね?
ギリシャとかドイツとかスペインなら分かりやすいかもだが
741: 2022/03/06(日) 22:29:18.15 ID:oIFOE9r00(1)調 AAS
こういう話は停戦してからやれ
742: 2022/03/06(日) 22:29:19.25 ID:5JtMdAFN0(2/6)調 AAS
>>423
戦争で犠牲になるのはいつも庶民。
だが降伏して中国人の奴隷として生きていくなんてまっぴらだね。
743: 2022/03/06(日) 22:29:33.59 ID:eoxIaz6X0(16/17)調 AAS
ワクチン打ってウクライナを支援しましょう!
744: 2022/03/06(日) 22:29:44.11 ID:J0GM3wcM0(22/24)調 AAS
>>694
そんなすごくはない
745: 2022/03/06(日) 22:29:51.81 ID:IrrWTS8y0(1)調 AAS
WCCFでウクライナの矢!って2002年から聞いてたから私はウクライナ有識者だよ
746
(1): 2022/03/06(日) 22:29:57.42 ID:UviqM7Vt0(19/26)調 AAS
>>705
しかもつい最近も3000億とったあと領土は絶対返しません宣言だもんな。二度と信用できんわな。
747
(1): 2022/03/06(日) 22:30:04.10 ID:rXnBaySY0(20/28)調 AAS
>>532
2018年、欧米はアゾフに軍事援助をしてきた。ジョージワシントン大学研究チームが昨年発表した報告書によると、
アゾフやその下部団体のメンバーはアメリカをはじめ欧米諸国から訓練を受けており、
なかにはイギリス王室メンバーも卒業生のサンドハースト王立陸軍士官学校に留学した者までいる。

アゾフは欧米からネオナチでないと太鼓判を押されている。
ネオナチ国際テロリストに認定されているのはウクライナにいる親ロシア派のRIM
この事実聞いたら何でお前黙るん?
748: 2022/03/06(日) 22:30:21.49 ID:alqvkA+u0(1)調 AAS
>>433
さほど詳しくない俺がここ数日得た知識だと

> 「なぜウクライナはミンスク合意を守らないの??」
ミンスク合意はロシアも守ってないので既に形骸化してる

> 「2014年のマイダン革命以降、2期連続でウクライナ大統領がユダヤ人なのは何故?」
選挙結果なので文句言う筋合いではないべ

> 「なぜウクライナ軍にあれ程ネオナチがいるの??」
アゾフ大隊はご指摘の通りヤバい連中っぽいな
ただwikiは陰謀論者が書いてるという指摘もあった

> 「ソ連崩壊以降、NATOは拡大しないとロシアと約束したのに10か国以上拡大して約束を破ったのは何故?」
実はそんな約束はなかった
ゴルバチョフがそう証言してる

> 「ウクライナのネオナチ民兵、アゾフ連隊に英米軍が軍事教育や技術支援をしてたのは何故?」
知らんけどそりゃキチガイでも使えるものは使うんじゃね?
749: 2022/03/06(日) 22:30:27.04 ID:n4Jo5aee0(5/6)調 AAS
>>731
それしか言えないのか

カス
750: 2022/03/06(日) 22:30:27.67 ID:EES3qTF90(37/39)調 AAS
>>658
ぽぉぉぉ
それなっ!
ウクライナせんそおのニュース始まってワクチン薬害関連ニュースが(組織にとって都合よく)駆逐されてるのなっ!
わーくにジャポンの報道システムとそっくりなのな!
751: 2022/03/06(日) 22:30:30.33 ID:l6YqSOPw0(2/3)調 AAS
メンツの為に戦争せざるを得ないなら北方領土奪われてる日本だってロシアと戦争しなきゃ行けなくなる
でも国民の生活を犠牲にしてまでやるのかと考えたらやらない
ロシアは他国の領土奪っておいて何が自国の安全保障だよ
笑わせるな
752
(2): 2022/03/06(日) 22:30:31.67 ID:8xaF09gb0(9/22)調 AAS
>>735
違う、ウクライナが話にならないからロシアが軍事によって言うこと聞かせようとしてる
とにかく人の財産盗んどいてスッとボケたり踏み倒したり国ぐるみでやってる
753: 2022/03/06(日) 22:30:39.71 ID:eoxIaz6X0(17/17)調 AAS
さあ!皆さん!ウクライナに平和の歌声を届けましょう!
754: 2022/03/06(日) 22:30:41.79 ID:X1KTMeEc0(8/10)調 AAS
ロシアの敵はゼレンスキーのウクライナ政府であって、ウクライナ人民ではない。
しかし、ゼレンスキーは、開戦直後に国家総動員令を出し、すかさず民兵として戦う様に国民に決起を促した。
それによって、世界にロシア対ウクライナ国民の構図を植え付けた。
また、市民に被害を誘発する事で、ロシアの人道的責任も誘発しようとしている。
市民に火炎瓶持たせるとか、竹槍かよ。
開戦直後にそれはないだろ。まずは兵士でなんとかしろよ。
755: 2022/03/06(日) 22:30:42.02 ID:OuGx6K5I0(1)調 AAS
ロシアの国力が削がれるなら
鵜呑みにしてすっとぼけて利用すればいい
756: 2022/03/06(日) 22:30:45.37 ID:wiRBBYxC0(6/9)調 AAS
この世にしてはいけないなんて事はない
何してもいい
批判を受けるかその時代の法で裁かれるがそれはしてはいけないということではない
757: 2022/03/06(日) 22:30:52.54 ID:dIkc/k9A0(1)調 AAS
プーチンが早く暗殺される事を願う
758: 2022/03/06(日) 22:30:52.64 ID:2krbBy0j0(1)調 AAS
まぁ煽られたって動画上げてる人って、その前に自分が急な割り込みしたりして相手を怒らせてる場合が多いからな。
759
(1): 2022/03/06(日) 22:30:52.97 ID:oXiWddCO0(1)調 AAS
ウクライナ支持してる奴がアメリカのイラク攻撃を批判してない時点でおかしいからな
ロシアも同じことしてるだけなのに
760: 2022/03/06(日) 22:30:56.83 ID:7jgpEv6V0(2/2)調 AAS
>>725
陰謀論者が
愚民は何も知らない
俺だけが真実を知ってる
と騒いでるのが
最近の色んな動きと同じなんだよ
761
(2): 2022/03/06(日) 22:31:02.83 ID:DLFVh+c40(3/4)調 AAS
ロシアは信じられいとか言ってるけど、なぜかウクライナを信じられると思ってるヤツの思考回路がどうなってるのかわからん
762
(1): 2022/03/06(日) 22:31:03.03 ID:kV1I7olq0(1)調 AAS
>>738
ウクライナは中国に空母を売ったり北朝鮮にミサイル技術をしているからな
イラクのような善人と比べてはいけない
763
(1): 2022/03/06(日) 22:31:04.08 ID:Z/x6kBUB0(4/7)調 AAS
ロシアは世界の秩序を力で破壊しようとしてるので叩かんといかん
そうしないと日本も危ないわ
764: 2022/03/06(日) 22:31:08.46 ID:87HQw8YC0(7/11)調 AAS
>>746
いやまた返すかも?って延々と打ち出の小槌にする気だろ
765
(1): 2022/03/06(日) 22:31:12.85 ID:pyWRLfx20(1/2)調 AAS
なんかウクライナの流す情報がプロパガンダばかりで呆れるわ
脚本書いてるのはアメリカ?
766: 2022/03/06(日) 22:31:35.28 ID:grbkUWtJ0(2/2)調 AAS
戦争反対って言っただけで警察かわらわらやって来て殴る蹴るされる国から流れてくる情報を信用出来るかと言われるとなぁ
767
(1): 2022/03/06(日) 22:31:37.51 ID:8xaF09gb0(10/22)調 AAS
>>739
支配する気あるならもっと軍人投入してるのでは?
今んとこ20万人程度なんじゃろ
768
(2): 2022/03/06(日) 22:31:38.90 ID:r7gExQF10(7/12)調 AAS
>>752
軍事絡みで言う事きかせようとしている時点でダメだよ?
769: 2022/03/06(日) 22:31:43.12 ID:enbSeddL0(9/12)調 AAS
>>733
陰謀論好きな人がDSとか呼んでる存在の核がまさにそういう感じの人なのでは
770
(1): 2022/03/06(日) 22:31:47.98 ID:wfPAGqz+0(5/7)調 AAS
北方領土返してよ!!!!!!!
771: 2022/03/06(日) 22:31:51.35 ID:XnwATjbe0(1)調 AAS
例えば、超極悪が極悪を殺めようとするなら極悪に救いの手を述べるだろう
それでないと、超極悪の脅威が隣り合わせになるからな
まさか、超極悪に救いの手を差し伸べるなんてない
その上で極悪が悪を続けるなら、突き放せば超極悪の餌になるしかない
772: 2022/03/06(日) 22:31:51.75 ID:OUHFMyAt0(5/9)調 AAS
>>734
ロシア国内のシベリアとかにいるアジア系もそう思ってるぞ
773
(2): 2022/03/06(日) 22:31:51.98 ID:UBypzOhP0(3/5)調 AAS
>>678
ルーブルの信用収縮が凄そうよ
経済もつかこれ?
774
(2): 2022/03/06(日) 22:32:08.89 ID:8xaF09gb0(11/22)調 AAS
>>768
そうだよ
でもウクライナもそう言う国なんだよ
775: 2022/03/06(日) 22:32:09.47 ID:wHXy9J+00(3/3)調 AAS
>>690
そういやクリミア併合したらウクライナからの用水路絶たれたんだってさ
ウクライナ時代はクリミアでお高い農産物取れてたのに今はロクなもんしか育たないらしい
それで水源も欲しがってるのではないかという話もあるらしい
776
(1): 2022/03/06(日) 22:32:09.74 ID:5JtMdAFN0(3/6)調 AAS
>>752
だからって侵略して民間人を殺していい理由にはならんだろ
777: 2022/03/06(日) 22:32:10.80 ID:xUv0EZA50(1)調 AAS
このスレ自体がプロパガンダになってるな
778: 2022/03/06(日) 22:32:11.45 ID:zAnqyLvC0(1/5)調 AAS
>>1
まぁロシアもウクライナもどっちもどっちだな
確かに西側のプロパガンダは相変わらず酷いもんだ
779: 2022/03/06(日) 22:32:18.62 ID:vK1YnpBY0(9/17)調 AAS
>>765
ユダヤはホロコーストとか、プロパガンダのプロフェッショナル
ウクライナの大統領はユダヤ系な
780: 2022/03/06(日) 22:32:20.26 ID:8gEKybYp0(16/23)調 AAS
>>762
ウクライナの裏側はほぼテレビに出ないのよね
781: 2022/03/06(日) 22:32:20.97 ID:nx19or1v0(10/15)調 AAS
>>739
ウクライナを支配する気なんて元々無くて電撃戦でキエフとハリコフを陥落すれば終わりだった

それがロシア軍が想定外に弱すぎて攻略が頓挫したから世界中の国も予想が外れてどうしたらいいか分からず固まった状態
782
(3): 2022/03/06(日) 22:32:26.37 ID:UviqM7Vt0(20/26)調 AAS
日本からしたらウクライナは遠い場所にいる不良でロシアは近所にいるヤクザ。ロシアが滅んでくれた方が助かる。
783: 2022/03/06(日) 22:32:29.71 ID:04tjmb7B0(1/2)調 AAS
湯田屋(・∀・)ニヤニヤ
784: 2022/03/06(日) 22:32:36.20 ID:QjDzp5wA0(7/11)調 AAS
>>110
ウクライナ人難民を北海道に住まわせたら、草の根を食わされて迫害されていると怒りのロシアが侵攻!!
ですか?
 ……日本人「ゴボウとレンコンなのに(泣)」
785
(1): 2022/03/06(日) 22:32:41.28 ID:r7gExQF10(8/12)調 AAS
>>774
ウクライナは侵略したの?ロシアに?いつ?
786
(1): 2022/03/06(日) 22:32:46.71 ID:6ZMG3Pfn0(1)調 AAS
というかどっちも悪いと言うような言い方は止めた方がいい
悪いのは侵攻したロシア
盗人にも1分くらいな理はあっても9割悪いw
787: 2022/03/06(日) 22:32:49.03 ID:biGg4/nl0(1/3)調 AAS
鵜呑みって言えよ馬鹿
788
(2): 2022/03/06(日) 22:32:52.32 ID:8xaF09gb0(12/22)調 AAS
>>776
そうだよ
でも回避する方法はあったのにゼレンスキーが突っぱねたからだよ
789: 2022/03/06(日) 22:32:58.80 ID:8CPQeh+u0(1)調 AAS
>>705
日ソ中立条約を破った最も有力な動機は
不凍港確保と太平洋への航路確保。
それに加えて日露戦争への報復で間違いない。
790
(1): 2022/03/06(日) 22:33:05.33 ID:SQOfvHGk0(3/7)調 AAS
>>664
お前が国際協定を破ってもOKという考えなのは理解したwwwwwww
シナチョンと同じ脳ミソをしてるんだなwwwwww
791: 2022/03/06(日) 22:33:10.75 ID:8xaF09gb0(13/22)調 AAS
>>785
ちゃんとツリーを遡って嫁
792: 2022/03/06(日) 22:33:12.28 ID:I/4k3cVu0(8/15)調 AAS
>>767
それでもロシア国内の7割の兵力投入してる
793
(1): 2022/03/06(日) 22:33:12.39 ID:enbSeddL0(10/12)調 AAS
>>747
つまりネオナチを支持してる人らが別の団体をネオナチ認定してたと
794
(2): 2022/03/06(日) 22:33:30.28 ID:QjDzp5wA0(8/11)調 AAS
>>107
ハワイで数代遡ると、侵略者はアメリカwwwwww
795
(1): 2022/03/06(日) 22:33:33.12 ID:8gEKybYp0(17/23)調 AAS
>>782
中国人民解放軍を軍事指南してるウクライナも
だいぶ日本に悪いことしてるんじゃね
796: 2022/03/06(日) 22:33:35.64 ID:UviqM7Vt0(21/26)調 AAS
>>761
どちらも信じてないやつのほうが多いだろこのスレのやつは
797: 2022/03/06(日) 22:33:38.12 ID:3tqx0x8q0(1/3)調 AAS
戦争の結果がどうあれ東欧をNATOに組み入れる良い口実になるわな
798: 2022/03/06(日) 22:33:41.35 ID:ucSZWnfN0(6/6)調 AAS
>>782
ヤクザが退いたら半ぐれが台頭してきたやろ。
799: 2022/03/06(日) 22:33:42.92 ID:ZgG7WHd90(1)調 AAS
日本にも蛆虫沢山いるんだな 日本に領空侵犯を何度もしていて北方領土を占領し中国と一緒に日本の周りをうろうろする輩だろ
ロシアは日本の敵国ウクライナは無害だろが
ロシアが弱体化せん限り領土は返ってこない
日本も強硬な姿勢を見せないと中国にも舐められる
800: 2022/03/06(日) 22:33:44.03 ID:S/kfInJo0(1)調 AAS
ロシアが西側と協力するような国になればどこの国の軍事力どうとかもう大した話じゃなくなる気もする
801: 2022/03/06(日) 22:33:46.48 ID:W31v18U/0(1)調 AAS
>>532

Twitterリンク:TpyxaNews
アゾフ「どうしてここに来たんだ?」
アゾフ「お友達(死んだロシア兵)とハグしてみせろ」
ロシア「俺は誰も撃たなかった!銃も持って無い!」
アゾフ「そうは思わないな」
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
802
(1): 2022/03/06(日) 22:33:48.04 ID:jckBblai0(3/3)調 AAS
>>681
ウクライナ目線 と言ってる時点で中立性は損なわれてるわな。
803
(1): 2022/03/06(日) 22:34:00.18 ID:UBypzOhP0(4/5)調 AAS
>>761
ウクライナを無条件には信じないが
それと関係なくロシアが信用ならない。三国干渉の頃から。
804: 2022/03/06(日) 22:34:03.28 ID:EILCvCwU0(2/3)調 AAS
>>625
スイスの「永世中立」は誤って理解されているような気がする
スイスの国のビジネスモデルは戦争しそうな2国の双方に金を貸して儲けること
そしてビジネスの財源は欧州の王族の資産と世界中の国々の上層部の不正蓄財
だからどこかの国の見方をすると自国のビジネスに差し支える
今回珍しくスイスがロシアを非難する側に回ってるのは、このまま行けばロシアが
スイスのビジネスの根幹にかかわる何かに手を出す恐れがあるからだと思う
805: 2022/03/06(日) 22:34:11.88 ID:Z/x6kBUB0(5/7)調 AAS
>>786
武力侵攻許すと、次は日本も危ないからな
806: 2022/03/06(日) 22:34:12.49 ID:l/pZTD9u0(1)調 AAS
その検証も出来ねえから戦争やめろっていってんだよ
ロシアが国境こえて軍隊すすめたせいでなんもかんもワヤになって
いっぺんひいて調査させりゃいいじゃねえか
国連の特別調査団でもだして
807
(1): 2022/03/06(日) 22:34:14.22 ID:5JtMdAFN0(4/6)調 AAS
>>788
侵略するような国だから突っぱねたんだろ。
808
(2): 2022/03/06(日) 22:34:18.97 ID:8xaF09gb0(14/22)調 AAS
>>782
だから共倒れの方がいいといってるんや
809: 2022/03/06(日) 22:34:24.56 ID:EES3qTF90(38/39)調 AAS
>>1
ウクライナせんそおで頃される人の数より、今後ワクチン薬害により頃される人の数の方がはるかに多いともうわっ!
810
(1): 2022/03/06(日) 22:34:27.01 ID:xmE3Woq/0(1)調 AAS
プーチンは野蛮かつ滑稽にみえるけれどああいう権力者たちには
我々とは違う世界が見えていて悪人として死ぬことも覚悟の上で世界を敵にまわしたのかもしれん。
侵略もうまく誘い込まれた感があるし。

チラ裏
811: 2022/03/06(日) 22:34:31.99 ID:OmtEfh9V0(5/7)調 AAS
>>794
アメリカ「俺は戦勝国だから悪くないんだ」
812: 2022/03/06(日) 22:34:33.02 ID:vjQrxYBl0(1)調 AAS
なんでこの手のアホってロシアのプロパガンダについてのスルーに何の疑問も沸かないのかね。
頭おかしい。
813: 2022/03/06(日) 22:34:33.56 ID:vK1YnpBY0(10/17)調 AAS
>>803
俺はユダヤの方が信用できない
814: 2022/03/06(日) 22:34:36.14 ID:su8dzusF0(1)調 AAS
>>770
つか今チャンスなのでは・・・!?
815
(1): 2022/03/06(日) 22:34:40.74 ID:04tjmb7B0(2/2)調 AAS
湯田屋が(・∀・)ニヤニヤ
816: 2022/03/06(日) 22:34:50.93 ID:ItqJgaPG0(1)調 AAS
鵜呑みにはしないが利用はする
物の見方によって正義が変わるから自分に価値観に近い方で捉えるだけよ
817: 2022/03/06(日) 22:34:51.74 ID:87HQw8YC0(8/11)調 AAS
ロシア国民の多くは今戦争やってるって知らないらしいぞ どんな国だよW
818: 2022/03/06(日) 22:34:54.83 ID:I/4k3cVu0(9/15)調 AAS
>>788
突っぱねたんで皆殺しにしまーす
お前はそれを肯定してるのか??

皇帝なだけに
819
(1): 2022/03/06(日) 22:34:55.73 ID:UviqM7Vt0(22/26)調 AAS
>>795
じゃあどちらも共倒れが一番いいわな。
820
(1): 2022/03/06(日) 22:34:56.87 ID:wiRBBYxC0(7/9)調 AAS
娘を殺された父親が犯人に復讐し殺した
父親は批判を浴び現代の法で裁かれたが満足した

これは良いとか悪いとかの話ではない
821
(1): 2022/03/06(日) 22:35:00.56 ID:8WnmaQ8M0(1)調 AAS
日本が侵略された時も同じこと言えるのか
822
(2): 2022/03/06(日) 22:35:03.52 ID:nx19or1v0(11/15)調 AAS
>>790
ウクライナにとっては準備もしてない所に急に侵攻してきたロシアに一方的に結ばされた協定ですけど?
だから今回ロシア憎しで国民の末端まで戦ってるのが分からないとかほんとロシアの代弁者ですね
823
(3): 2022/03/06(日) 22:35:10.32 ID:X1KTMeEc0(9/10)調 AAS
テレビは、アナウンサーもコメンテーターも学者も反ロシア一色。
もうほんと気持ち悪いくらいで、ロシア悪ってところから、さあどうしましょうって議論を始める。
もうね、この国は公平な民主主義国家なのかと。
でも、ネットには少なからず、双方よりの意見が飛び交っててほっとするよ。
いや本気で。
824
(1): 2022/03/06(日) 22:35:26.04 ID:r7gExQF10(9/12)調 AAS
>>774

> >>768
> そうだよ
> でもウクライナもそう言う国なんだよ
これのどこが
軍事的に侵略されていいになるの?
そう言う国ってなに?
825
(1): 2022/03/06(日) 22:35:29.35 ID:8xaF09gb0(15/22)調 AAS
>>807
侵略する前から突っぱねといてよく言う
お前ら次はねーぞって何回もヤクザに言われとんの
826: 2022/03/06(日) 22:35:34.62 ID:vK1YnpBY0(11/17)調 AAS
>>815
(・∀・)ニヤニヤ
827
(1): 2022/03/06(日) 22:35:36.54 ID:rXnBaySY0(21/28)調 AAS
>>759
イラク戦争でアメリカは80%の命中率
ロシアは7%の命中率
つまりそれだけ目標でないものを殺してたわけ
シリアでは人道回廊を作ると約束して攻撃を止めず住民が逃げられないままロシア兵に蹂躙された
まぁ控えめに言って同じことやっても糞なんだわ
そして今回色々重なるだろ。同じことやられてんのよウクライナは。
828: 2022/03/06(日) 22:35:38.33 ID:ys5bS8Ft0(1)調 AAS
>>107
欧米やろ極悪侵略者は
829: 2022/03/06(日) 22:35:38.63 ID:BSV4egvM0(1)調 AAS
>>1
言い方が無責任
830: 2022/03/06(日) 22:36:01.43 ID:UviqM7Vt0(23/26)調 AAS
>>808
それでええわ。
831
(1): 2022/03/06(日) 22:36:02.71 ID:FYQcx7I+0(5/5)調 AAS
>>773
総動員令とか戒厳令引くだろうから、経済はもつというか持たせるんじゃね?
通常の経済活動は無理だが、無給で働かして経済回すつもりだろ。
832: [ ] 2022/03/06(日) 22:36:05.59 ID:pNaBgpY/0(1/3)調 AAS
ウクライナが中国に空母売ったり北朝鮮に核技術売ったりしてるのは踏まえた上で、ロシアの方が敵だから応援してるに過ぎない
だから東京タワーがウクライナカラーにしてくれなかった!とか文句言うなよ大使館
厚かましいのは日本では嫌われるぞ
833
(2): 2022/03/06(日) 22:36:11.03 ID:tR0Iz8JZ0(1/3)調 AAS
>>763
ロシアが攻めてきたら降伏すればいいじゃん 力で敵わないのに無駄に抵抗して犬死する方がアホだよ
834: 2022/03/06(日) 22:36:15.17 ID:dM1kPuk+0(10/11)調 AAS
ソロスの名前を出すのに全てを疑わない時点で有り得ない
陰謀論というのも言論封殺してきたから生まれたもの
貴様らが利害関係以外で動いてないのなら全てを疑え
835: 2022/03/06(日) 22:36:24.60 ID:gQhTOMXC0(1/2)調 AAS
>>821
そんなときにキシダが火炎瓶投げて戦え言ってきたらどう思うんだと
836: 2022/03/06(日) 22:36:29.41 ID:87HQw8YC0(9/11)調 AAS
>>823
核を引き合いに出して脅してくる国を支持するのは難しいわ
837
(1): 2022/03/06(日) 22:36:29.89 ID:8gEKybYp0(18/23)調 AAS
>>810
おれには英米のプロパガンダと裏工作で
ついに限界突破でブチキレ暴走した人に見える
激しいイジメの被害者だわね
838: 2022/03/06(日) 22:36:44.97 ID:BfiN/Rq10(4/4)調 AAS
>>412
ロシアの侵攻でウクライナ国内にある米国防総省が資金提供した
バイオ研究施設や工場が破壊されると共に
2月末に予定していたキエフとオデッサの
新しいバイオ研究所の立ち上げが頓挫した
更にウクライナの米大使館はHPから米国防総省が資金提供している
国内の11のバイオ研究所の資料をなぜか慌てて削除
米の生物兵器不拡散条約違反を隠すためではないかと疑われている

プーチンは、外国人によるロシア人の生体物質の
「意図的かつ専門的」な収集について懸念していた
ロシア人のmRNAを公募=ロシア人を標的にしてたと
外部リンク:glassbead.blog.shinobi.jp
839: 2022/03/06(日) 22:36:46.50 ID:I/4k3cVu0(10/15)調 AAS
パスポート作っておくか
いつ侵略されるかわからんし
840: 2022/03/06(日) 22:36:47.33 ID:xoG6B3fe0(14/14)調 AAS
>>69
うん、アホ工作員だったな無能は消えろな
841: 2022/03/06(日) 22:36:48.16 ID:biGg4/nl0(2/3)調 AAS
>>1
どっちも自分たちに都合の良いように喧伝するのが有事の常だから、寄付はとりあえずUNHCRにしといた
赤十字をチェックしとかないと

この度のロシアによるウクライナ侵攻はロシアが一方的に悪いと捉えているが、だからといってどちらの国にせよ人を傷つけたり殺したり安全な暮らしを奪うことに荷担するのは避けたいので
842
(1): 2022/03/06(日) 22:36:55.87 ID:5JtMdAFN0(5/6)調 AAS
>>825
やくざの言いなりになれってこと?
それは無理だろ。
843: 2022/03/06(日) 22:37:00.17 ID:OmtEfh9V0(6/7)調 AAS
ゼレンスキーはポピュリストなだけあって各国メディアを味方につけるのが上手いな
プーチンは外交ゲームの天才ではあるが、ウクライナ侵攻前に各国メディアを味方につければチャンスあっただろうな
844
(1): 2022/03/06(日) 22:37:02.43 ID:lfZIfPfB0(4/4)調 AAS
>>833
ロシアの一部になるよりだったら
アメリカか中国の一部になりてぇよ
845
(1): 2022/03/06(日) 22:37:12.53 ID:8xaF09gb0(16/22)調 AAS
>>824
それがいいことだなんて逝ってないのに早とちりさん多いな
あのね、お仕置きされるだけのことをした
散々煽っておいてあ、あいつが先に手を出してきたんだーと言うようなやつ
そんだけ
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s