[過去ログ] 【国際】「プーチン悪玉論」で済ませていいのか 伊勢崎賢治さんの知見 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2022/03/05(土) 22:53:00 ID:mG2imjqV0(1/2)調 AAS
強盗の立場は強盗犯を取り押さえてから考えれば良い
20
(1): 2022/03/05(土) 22:53:01 ID:4pJcLfqh0(1)調 AAS
やり方違うだけで西も東も真っ黒でしょ
21
(2): 2022/03/05(土) 22:53:06 ID:4kjSmlJm0(2/7)調 AAS
>>12
それアメリカのアフガン侵攻も同じだよね
22: 2022/03/05(土) 22:53:11 ID:31qA7rO40(1/15)調 AAS
どういう理屈でロシアが自国を正当化するのも自由だが
その結果世界がどうロシアを扱うかも自由
23: 2022/03/05(土) 22:53:13 ID:ej1+R5m90(1/2)調 AAS
>>1
なら難民受け入れどんどんやって武器供与は国際法で禁止したらいいのか
あとは勝手にやれよっていう
どのみち特定国家は喜びそうだが
24: 2022/03/05(土) 22:53:25 ID:DBgkQucT0(1)調 AAS
今空襲警報鳴っとる

かなりの爆撃音
25: 2022/03/05(土) 22:53:33 ID:bx+RcHw60(1)調 AAS
日本のためなら済ませて良い
26: 2022/03/05(土) 22:53:35 ID:JKd9v17l0(1)調 AAS
逆張りで小銭稼ぎしているだけ
27: 2022/03/05(土) 22:53:39 ID:E76Jxp6M0(1)調 AAS
ふざけろやこいつ
平和ボケもたいがいにしろゴミg
28: 2022/03/05(土) 22:53:44 ID:31qA7rO40(2/15)調 AAS
集団的自衛権の行使? だからなんなんだ?
29: 2022/03/05(土) 22:53:45 ID:aw3aOQOg0(1)調 AAS
1度プーチン殺してみればわかるやろ
30: 2022/03/05(土) 22:53:53 ID:8Myj+cDq0(1)調 AAS
毎日新聞

はいいつもの
31
(1): 2022/03/05(土) 22:53:56 ID:4kjSmlJm0(3/7)調 AAS
>>17
ウクライナはロシア人居住地に空爆してたよ
32: 2022/03/05(土) 22:54:08 ID:VyePTzOy0(1/14)調 AAS
この伊勢崎がNATO不拡大の約束とかいうデマを山本に吹聴してたな
33: 2022/03/05(土) 22:54:26 ID:rtw93cJv0(1/3)調 AAS
集団的自衛権の悪用まで書かなきゃ何主張してるのかわからねえじゃん
34: 2022/03/05(土) 22:54:35 ID:kjM/lFuu0(1)調 AAS
ハゲは悪人に決まっている
35: 2022/03/05(土) 22:54:38 ID:54dKwghf0(1)調 AAS
1991年の悲劇(ソ連崩壊・ロシア連邦建国)は克服された。ロシアは歴史的な充実感を取り戻しつつあり、大ロシア人、ベラルーシ人、そして小ロシア人が一同に集った。もし我々がこれを放棄し、一時的な分裂を何世紀にもわたって定着させていれば、我々は先祖の記憶を裏切るだけでなく、ロシアの崩壊を許したために我々の子孫によって呪われただろう。ウラジーミル・プーチンはウクライナの問題解決を将来の世代に任せないことを決定し、誇張抜きに、歴史的な責任を引き受けた
36: 2022/03/05(土) 22:54:40 ID:EsNQCmvs0(1)調 AAS
そのように机上論じゃ弾丸にも勝てないよ
37: 2022/03/05(土) 22:54:41 ID:p1PvQjqA0(1)調 AAS
いいんだよ、プーチン一人で片が付くなら。
38: 2022/03/05(土) 22:54:58 ID:5DVnrVUD0(1/5)調 AAS
いや、これは悪だろ
核兵器を脅しに使ったり、武力侵攻を悪と呼ばずしてどうする
39
(1): 2022/03/05(土) 22:55:07 ID:dAHguCQY0(1)調 AAS
まだ何もされてないけど
何かしそうだから滅ぼす
そんな理由が罷り通るなら
スレ主はとうに死んでるよな
生きてるってことは…
40: [age] 2022/03/05(土) 22:55:10 ID:hKkuLYD+0(1/2)調 AAS
なんでキレたか心当たりはないんか?
武道家がキレるとか
41: 2022/03/05(土) 22:55:11 ID:VyePTzOy0(2/14)調 AAS
そのロシアのプロパガンダについてお前はどういう立場なんだよというね
42: 2022/03/05(土) 22:55:15 ID:5uVMd46x0(1/2)調 AAS
ゼレンスキーはどうしてすぐ憲法9条を制定しないの?
憲法9条があればロシアなんかすぐ退散するでしょ

バカなの?
43
(1): 2022/03/05(土) 22:55:21 ID:KvFM2yVb0(1)調 AAS
「論」じゃなくて破壊と殺戮で事態は動いているのだが
44: 2022/03/05(土) 22:55:26 ID:JB5xomUM0(1)調 AAS
悪玉でしょ。
ただ、アメリカ一極になるのはごめんだが
45: 2022/03/05(土) 22:55:27 ID:IH/NSztM0(1/5)調 AAS
>>1
勝手に他国の領土を切り取って「集団的自衛権だ!」ってそれ満洲事変とどう違うんだ?
アホ左翼語録にまた新しいのが追加されてしまったw
46: 2022/03/05(土) 22:55:42 ID:gnJsz71F0(1)調 AAS
善も悪もなくロシアが弱ればそれでいい
47
(1): 2022/03/05(土) 22:55:42 ID:mGpcEx5d0(1/7)調 AAS
今こそ核を持った大国はその責務を果たそう
48
(2): 2022/03/05(土) 22:55:58 ID:fuv5/q6a0(1/2)調 AAS
この元を辿れば論ていうのは一番意味がない論だと思うけどね
もっと前の言い分は?もっともっと前は?
日本だったら沖縄は琉球王国だったからとか?いや大陸にくっついてたからとか言い出しちゃうわけ?
自分の都合のいい元だけ取り出して論じたいだけでしょそれ
49: 2022/03/05(土) 22:56:08 ID:TwksJEj50(1/2)調 AAS
侵略者が全部悪いに決まってるだろ
50: 2022/03/05(土) 22:56:18 ID:mGpcEx5d0(2/7)調 AAS
貴族の義務だ
51: 2022/03/05(土) 22:56:21 ID:Vek62MZK0(1)調 AAS
この人の言っていることに賛同はしない。
でもアメリカだってイラクやアフガニスタンで何をしましたかね。
52: [age] 2022/03/05(土) 22:56:32 ID:hKkuLYD+0(2/2)調 AAS
ロシア人を守るためとか言ってたじゃん、そこんとこどうなのよ?
53: 2022/03/05(土) 22:56:59 ID:tmkZK45F0(1/5)調 AAS
盗人にも三分の理とはよく言ったものだ
54: 2022/03/05(土) 22:57:00 ID:31qA7rO40(3/15)調 AAS
なんでもありで潰し合いしてんのはロシアだけじゃない
殺伐とした世界でロシアはプーチンの独裁体制のせいで明らかに下手を打った
だから終わり
無理なんだよ独裁国家なんて
55: 2022/03/05(土) 22:57:07 ID:rtw93cJv0(2/3)調 AAS
要約:アメリカがさんざんやってきたいちゃもんをプーチンにも使われたわけ
56
(2): 2022/03/05(土) 22:57:13 ID:5uVMd46x0(2/2)調 AAS
ドネツク・ルガンスクとクリミアはロシア人が多くて公用語も実質ロシア語
57: 2022/03/05(土) 22:57:13 ID:U5TDblgY0(1/3)調 AAS
スターリンはソ連を発展させるために国際金融資本と手を結んだ

国際金融資本はグローバル化を主張、スターリンはソ連の利益を主張

スターリンは国際金融資本に暗殺された

国際金融資本はロシアを支配するためにウクライナと手を結んだ

ウクライナはプーチン攻撃のための前線基地となった。プーチンはソ連の利益を主張

プーチンは国際金融資本に暗殺される前に国際金融資本に宣戦布告してウクライナ=ネオコン傭兵を攻撃した
58: 2022/03/05(土) 22:57:14 ID:DPCPVqH70(1)調 AAS
プーチン
天使説

😇
59: 2022/03/05(土) 22:57:16 ID:xodDke5/0(1/2)調 AAS
その自称共和国にウクライナが武力行使したんか?
60: 2022/03/05(土) 22:57:16 ID:QXFRMDyB0(1/4)調 AAS
プーチン悪玉で済ませて良い。全てウラジミール=プーチンが悪い。悪い人間を悪いときっちり糾弾しなければならない。
61: 2022/03/05(土) 22:57:19 ID:5tm9UeC90(1/3)調 AAS
侵攻する一月前に国家承認して安保条約結ぶってなんだよ?w
形式を整えるための侵攻準備その物
それを理由に人道支援名目で出兵だもんな

そんなのが問題無いなら何でも有りに成るわ
62: 2022/03/05(土) 22:57:28 ID:TwksJEj50(2/2)調 AAS
>>48
たとえ辿ってもロシアが核放棄
で方がついてたしな
63: 2022/03/05(土) 22:57:29 ID:U5TDblgY0(2/3)調 AAS
【必見動画】元ウクライナ大使の馬渕睦夫とジャーナリストの篠原常一郎の対談
外部リンク:youtu.●/0r3809RLpls

●→be

・ディープステートがウクライナとロシアを手中に収めるために紛争を引き起こした

・ジョージソロスらがウクライナ紛争の黒幕
64: 2022/03/05(土) 22:57:32 ID:orGw4dF+0(1)調 AAS
【参院選】立憲幹部「負けかボロ負けか」
https://youtu.be/qIULXhi65vI
65: 2022/03/05(土) 22:57:42 ID:buGzDPrr0(1/2)調 AAS
核廃絶で核兵器を持っていない日本を批判する思想と相通じるものがあるな
66: 2022/03/05(土) 22:57:44 ID:U5TDblgY0(3/3)調 AAS
ウクライナでロシア系住民を虐殺してきたネオコンの傭兵
Twitterリンク:INRI1225

.
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
67
(1): 2022/03/05(土) 22:57:44 ID:zXtR8fgO0(1)調 AAS
東日本大震災の時日本で世界フィギュアが開催できず中止かって時に
ロシアが代替開催してくれて日本の為に追討式典してくれたから何とも言えない
日本ではそのシーン放送されなかったみたいだけど
68
(2): 2022/03/05(土) 22:57:46 ID:9vEo5zmL0(2/2)調 AAS
>>21
え?アフガンでも核兵器をチラつかせてたん?
69: 2022/03/05(土) 22:57:58 ID:31qA7rO40(4/15)調 AAS
よく一人きりで世界と戦えると思うよな
怖くないのかね
怖いから戦争するんだろうけど
70: 2022/03/05(土) 22:58:10 ID:HhwvRe1n0(1)調 AAS
どっちが良いとか悪いとかどうでもいい
侵攻をやめろ
71: 2022/03/05(土) 22:58:12 ID:n45ZOCcY0(1)調 AAS
これが罷り通るなら沖縄も時間の問題だなwwww
72: 2022/03/05(土) 22:58:25 ID:BKdgBljR0(1)調 AAS
侵略戦争して民間人殺しても悪玉じゃないとかたまげたなあ
73: 2022/03/05(土) 22:58:29 ID:/yF1cRm50(1)調 AAS
オカしくなったのは武漢肺炎の後遺症だからじゃねえの? だとすると中国が悪い。
74
(1): 2022/03/05(土) 22:58:29 ID:kqSaYaIa0(1)調 AAS
イラク戦争とかいつの話しだよ
その頃の価値観とは違うんだよ
侵攻したプーチンが悪い
そもそも独裁で反対派をことごとく弾圧してるプーチンは悪者
75: 2022/03/05(土) 22:58:36 ID:+rT4+nqD0(1)調 AAS
プーチンはアイヌのの要請に応じて北海道を独立させ、
鈴木宗男を傀儡政権の首班に据えるつもり
76: 2022/03/05(土) 22:58:37 ID:mG2imjqV0(2/2)調 AAS
一つ言えることは
強盗中に強盗の立場を考慮するなんて馬鹿のすること
77: 2022/03/05(土) 22:58:42 ID:tmkZK45F0(2/5)調 AAS
>国際法上ではそう単純には割り切れません。

ロシアとその仲間たちしか認めてない二国には国際法とか関係ないのだが?
国連にも加盟していないのだが?アホなの?
78: 2022/03/05(土) 22:58:50 ID:nYgzeeae0(1)調 AAS
プーチンの屁がくさいと言うことだな
79: 2022/03/05(土) 22:58:52 ID:eM83x7FH0(1)調 AAS
過去の歴史を直視せずまともな反省もろくにしてない日本にロシアを批判する資格があるのだろうか
80: 2022/03/05(土) 22:58:55 ID:8rRz4iVx0(1)調 AAS
バカジャネーノwww
81: 2022/03/05(土) 22:59:07 ID:cGLowYPj0(1)調 AAS
ロシアが悪でまったく構わない
82: 2022/03/05(土) 22:59:12 ID:lkXK7ILq0(1)調 AAS
善悪ではなく敵味方。

チャイナとロシアを友好国と呼ぶ輩はスパイですわ。
83: 2022/03/05(土) 22:59:14 ID:1lEYeq7A0(1)調 AAS
↓悪玉だね

【悲報】ロシア軍、一時停戦の合意を守らず停戦中の都市マウリポリに砲撃続ける 住民の避難は延期★2 [スペル魔★]
84: 2022/03/05(土) 22:59:18 ID:qdKZmv1k0(2/4)調 AAS
殺人犯の善悪を説いてる場合かアホ
85: 2022/03/05(土) 22:59:18 ID:JOfWyzqP0(1)調 AAS
悪玉はいやだって言うならロシア兵をウクライナから
撤退させればいいんじゃないの?
別にロシアまで乗り込んで戦ってるウクライナ人なんて
一人もいないんだからそれで平和になるだけじゃん

でもそれは嫌だウクライナを攻め続けるっていうなら
やっぱプーチン一人が悪玉なんじゃんw
86: 2022/03/05(土) 22:59:20 ID:QXFRMDyB0(2/4)調 AAS
安易な喧嘩両成敗は伊勢崎賢治のような無能な仲裁者がやること。
87: 2022/03/05(土) 22:59:21 ID:sf0x9HVm0(1)調 AAS
毎日新聞大丈夫か?
88: 2022/03/05(土) 22:59:24 ID:2TYIeJgW0(1)調 AAS
途中まで読んだ分にはプーチンが悪いとしか思えない訳なんだがプーチンが悪いというのをどうこねくり回して日本が悪いに持っていくのかさっぱりわからん
89: [age] 2022/03/05(土) 22:59:26 ID:s8tZoorf0(1)調 AAS
善悪なんか関係ないだろ
他国に武力侵攻すんなって話

わざと話をすり替えてるのか?
90
(1): 2022/03/05(土) 22:59:27 ID:8P6XqhEY0(1)調 AAS
>>14
安倍チョン「私は許された」
91: 2022/03/05(土) 22:59:28 ID:buGzDPrr0(2/2)調 AAS
吉井理記でニュース検索したらみごとにまともな記事が一つもないw
92: 2022/03/05(土) 23:00:00 ID:9TVHB9wN0(1)調 AAS
悪玉って言うより
頭の狂った痴呆症の老人

悪人なら、悪人としての美学があるのに、
ウラル山脈に隠れて怯えているプーチンには小物臭しか無い
93: 2022/03/05(土) 23:00:06 ID:dfN7Gtva0(1)調 AAS
今のロシアは真珠湾攻撃やらざるえなくなった日本と同じ状況

と言う人も一部いるな。
94: 2022/03/05(土) 23:00:08 ID:cgFYjplo0(1/4)調 AAS
なら全面攻勢はおかしいよねw仮にその理屈なら二国の国境までウクライナ軍を追い出して対峙するなら分かるけどキエフまで攻めてる時点で逆侵攻じゃんw
法律でも正当防衛すら成り立たないよwww
95: 2022/03/05(土) 23:00:08 ID:VyePTzOy0(3/14)調 AAS
>>56
なんでそこにロシア人がそんなに住んでるんでしょうね
96: 2022/03/05(土) 23:00:12 ID:WfrT/NU30(1/2)調 AAS
この世に善悪が存在してもしなくても良いけど

だから何?
97: 2022/03/05(土) 23:00:13 ID:haBSm/MN0(1)調 AAS
迫害されてきた東部住民の解放って設定はどうなった?
戦争の大義さえブレブレなのに擁護できるやつの気がしれないわ
98
(1): 2022/03/05(土) 23:00:13 ID:VE5aw3tB0(1)調 AAS
>>14
以前から他国に開発までさせて既成事実化進めてただろうが。
最初から返す気なんてないわ。
北方領土を餌にジャパンマネーをくすね盗ろうとはしてたけどな。
99
(1): 2022/03/05(土) 23:00:15 ID:7QeJLfRF0(1)調 AAS
むしろ旧日本軍を悪と呼んでたようなのは全力でプーチンは悪と言わなければいけない場面ですよ(´・ω・`)
そこらがわからないからあんた達は信頼されない
100: 2022/03/05(土) 23:00:23 ID:31qA7rO40(5/15)調 AAS
クリミア半島に水がこねーからという理由でウクライナ南部のダム爆破するのが集団的自衛権なら気まぐれにダーツが当たったところに適当に核打ち込んでも集団的自衛権だろ
101: 2022/03/05(土) 23:00:24 ID:arxwjHWP0(2/2)調 AAS
ソ連じゃないのに常任理事国
102: 2022/03/05(土) 23:00:25 ID:kRhJPUFk0(1)調 AAS
そうだとしても東部通り越して攻撃する理由にはならんでしょ
集団的自衛権で侵略も可能になる
103: 2022/03/05(土) 23:00:33 ID:lNQZ6wzL0(1/3)調 AAS
>>7
それどころか世界中の誰もがロシアを叩けなくて眺めてるだけなんだけど
104
(1): 2022/03/05(土) 23:00:34 ID:buPxDVYh0(1)調 AAS
山本太郎代表は正しかった
105: 2022/03/05(土) 23:00:53 ID:z2bx6nL50(1/3)調 AAS
プー悪玉論で終わらせないと
プーを産んだ社会主義を駆逐しないといけなくなるが
106: 2022/03/05(土) 23:01:00 ID:YQ1BmQbz0(1/7)調 AAS
毎日はいつも日本の敵対勢力推し
これ豆な
107: 2022/03/05(土) 23:01:00 ID:D8hAAhne0(1)調 AAS
毎日新聞はいつも清々しいまでに頭おかしい記事載せてるな
108: 2022/03/05(土) 23:01:02 ID:rtw93cJv0(3/3)調 AAS
イラク空爆を批判しなかった奴らが今ロシア批判してるわけだからな
批判した左翼としては色々な意味でケチをつけてやりたいんだろうなあ
109: 2022/03/05(土) 23:01:13 ID:fuv5/q6a0(2/2)調 AAS
>>56
んな事は百も承知でもやり方が糞すぎてな
やるなら東部だけ押さえて威嚇だけしてりゃEUも文句しか言わなかったしウクライナも渋々飲んだ
あれだけ囲んで侵攻しませんよ言いながら独立国承認からの治安維持ですとかギャグかよ
110: 2022/03/05(土) 23:01:19 ID:2u3NWzP80(1)調 AAS
反日パヨクを徹底的に殺害すればいい
111: 2022/03/05(土) 23:01:19 ID:QXFRMDyB0(3/4)調 AAS
>>104
正しくない
112
(2): 2022/03/05(土) 23:01:21 ID:3Irmq5TG0(1)調 AAS
画像リンク

この3人が悪い
113: 2022/03/05(土) 23:01:26 ID:PLIsiGyz0(1/8)調 AAS
プーチンが独立を認めたからドネツク州には集団的自衛権が認められます
だって
114: 2022/03/05(土) 23:01:29 ID:CViqSfRj0(1)調 AAS
プーチン、停戦合意破ってて草 マジゴミじゃんwww
115
(1): 2022/03/05(土) 23:01:38 ID:uscMdDRz0(1)調 AAS
今時点のプーチンの評価は
フセイン、カダフィと同列らしいわ
いずれヒットラーと同じくらいになるだろうな
いずれにしても国際舞台には出れないよ
あとはどんな死に方するかだな
116
(1): 2022/03/05(土) 23:01:44 ID:lok1XywG0(1)調 AAS
>>1
ウクライナが先にドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国を攻撃したの?
だから集団的自衛権を行使した、と?
117: 2022/03/05(土) 23:01:47 ID:QXFRMDyB0(4/4)調 AAS
>>112
お前は死ね。
118: 2022/03/05(土) 23:01:47 ID:3644CID+0(1)調 AAS
ソビエトを滅ぼすべき
119: 2022/03/05(土) 23:01:56 ID:njJ+9wYX0(1/2)調 AAS
プーチンは以前から親欧州派の政治家に毒盛ってただろ内外で
安倍ちゃんもどうかしてるよ
120: 2022/03/05(土) 23:02:15 ID:Jru27RLs0(1/2)調 AAS
そんなの百も承知で
台湾問題は年月からしても
中国が悪いって帰結するだけの逆張り主張だろ

アㇹらしいにも程がある
121: 2022/03/05(土) 23:02:19 ID:mICcFQg00(1)調 AAS
善悪で語ってるのは少数だろ
とりあえずロシアは停戦しろと言ってるのがほとんど
その後話せやと
122: 2022/03/05(土) 23:02:20 ID:NaOt9VGS0(1)調 AAS
プーチン擁護派は法律の話ばっかりで説得力が無いな
法的に屁理屈がつけられるなら、いくらでも戦争仕掛けられるってのか

憲法9条の精神なんてやっぱり絵空事だと言ってるようなもんだ
123: 2022/03/05(土) 23:02:22 ID:k/B7Oj4u0(1)調 AAS
プーチンは悪玉ではありません
魔王です
124: 2022/03/05(土) 23:02:23 ID:K3sYdl6b0(1)調 AAS
>今回、ロシアはウクライナからの独立を主張する「ドネツク人民共和国」「ルガンスク人民共和国」(ウクライナ東部の武装勢力が14年にウクライナから「独立」を宣言した政権。

北方領土のロシア住民が独立国ホッポー設立しましたロシアは認めますって言われてはいそうですかってなるわけならんでしょ
その行為がそもそも侵略そのもの
125: 2022/03/05(土) 23:02:25 ID:Qi7kv9c90(1/2)調 AAS
>>1
国際社会を不安定にしているのはドル基軸ドル決済だ!ドル基軸ドル決済を徹底して排除しろ!
126: 2022/03/05(土) 23:02:28 ID:0H1y8EpN0(1/3)調 AAS
ロシアのウクライナ東部2州の国家承認なんてウクライナ侵略のための方便みたいなもんだからね。
2州を守りたいなら2州とウクライナの国境付近に軍隊を配備すれば済むこと
127: 2022/03/05(土) 23:02:32 ID:z2bx6nL50(2/3)調 AAS
>>115
ヒトラーに比べてやり方が稚拙すぎるわ
128: 2022/03/05(土) 23:02:44 ID:5DVnrVUD0(2/5)調 AAS
なんか屁理屈に聞こえるな
核兵器で脅したり、他国に武力侵攻するのは普通に悪だろ
129
(1): 2022/03/05(土) 23:03:18 ID:pt8dlZzI0(1/2)調 AAS
まあ分からんでもない
イラクに侵攻したアメリカだって誤爆という名の
民間人へのコラテラルダメージは甚大だった訳で
西側という名目で今回ほど叩かれた印象は無いな
130: 2022/03/05(土) 23:03:29 ID:O5Fw1q4A0(1)調 AAS
プーさん悪玉と誤読したのは俺だけではないはず
131
(1): 2022/03/05(土) 23:03:34 ID:QTPjgk7I0(1)調 AAS
いや素人がよく言うけどプーチンみたいな老人をなぜ放置してるかと言うけど
プーチンの後ろにいる黒幕でしょ
それを大々的に言えないほどやばい事情があるからアメリカも手出しできない
しかも日本を盾にするような発言まで
これからは地獄が待っている
132
(2): 2022/03/05(土) 23:03:44 ID:cgFYjplo0(2/4)調 AAS
戦前の日本が満州でやったことと同じだろ
現地民が中国人から迫害を受けてる→平和維持と称しては派兵→全土を制圧→傀儡政権樹立
帝国主義全盛の当時ならまだしも現在において受け入れられるわけないわな
133: 2022/03/05(土) 23:03:53 ID:BS19PAHK0(1/4)調 AAS
プーチン死んでも変わらんからね。後継も同じ思想の持ち主が就任すんだろ
習近平と金正恩が死んで、中国と北朝鮮が変わると思うか? 後任も大差ないだろうな
134: 2022/03/05(土) 23:03:57 ID:2rLrBObA0(1)調 AAS
なんちゃら独立国への支援ならウクライナ東部だけの侵攻に留めろよ
キエフ攻撃は論外
135
(1): 2022/03/05(土) 23:03:58 ID:C0WFm2Jj0(1)調 AAS
その独立そのものがロシアがクリミア侵攻の時のどさくさにやった事だろw
マッチポンプ以外のなんなんだよ
136: 2022/03/05(土) 23:04:13 ID:P+0LYLyS0(1)調 AAS
悪玉ではなくて無謀の精神障碍者ですね
137: 2022/03/05(土) 23:04:14 ID:w2DUlLl00(1)調 AAS
つまり
悪玉じゃなく、悪魔だと そういう話だね?
138: 2022/03/05(土) 23:04:18 ID:VpuKedWB0(1/4)調 AAS
納豆米英がとなく良くするからと
宣戦布告も無しに攻撃するって言うのは認められません!!
やるんなら
中国が日本に対してやっている事をやれば良い
政界にスパイを送り込んで抱き込んで、マスコミも抱き込んで
ネット社会に工作員を配置して内側から攻撃して崩壊する手段。
プーチンは早漏。
139: 2022/03/05(土) 23:04:28 ID:K8G0NbLh0(1)調 AAS
棒サイトにて
ウクライナの東部にアメリカが手をかけている生物兵器研究所があるらしい
140: 2022/03/05(土) 23:04:37 ID:rSO82ZKb0(1)調 AAS
地球上の全ての下らん国は滅ぼさないといけない。それが俺に課された義務だと思っている
141: 2022/03/05(土) 23:04:43 ID:o0FAn1DR0(1)調 AAS
第一に他国に侵略はダメだろう
とりあえず侵略やめろ
142: 2022/03/05(土) 23:04:46 ID:wl8QtsUC0(1)調 AAS
プーチン以外は外相と報道官くらいしか知らんから普通の日本人からすると判断材料すくなすぎる
143: 2022/03/05(土) 23:04:51 ID:5tm9UeC90(2/3)調 AAS
>>131
リーダーに成っちまってるからなーww
144: 2022/03/05(土) 23:04:53 ID:PLIsiGyz0(2/8)調 AAS
>>129
人名尊重したいならそれなりに書き込まないと意味わからん
145: 2022/03/05(土) 23:05:03 ID:0H1y8EpN0(2/3)調 AAS
プーチン擁護なんて人道上はあり得ない話だよ
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s