[過去ログ] ロシア国防省、ウクライナ2都市で一時停戦を発表 ★3 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2022/03/05(土) 22:27:05 ID:tuvcz6wN0(1)調 AAS
砲撃がまだ続いてるらしいな
ロシア側は嘘ばかり
331: 2022/03/05(土) 22:27:05 ID:PEw0sZE30(1)調 AAS
ロシアしか勝たん
332
(1): 2022/03/05(土) 22:27:16 ID:+tilzxj90(13/34)調 AAS
>>314
9条があったらそもそもウクライナは東部を攻撃してない
333
(2): 2022/03/05(土) 22:27:18 ID:Z2oiLjoV0(4/17)調 AAS
アゾフ大隊ガーを一日200回以上書き込んでる変なやつは青葉系の糖質なんだろうな
334: 2022/03/05(土) 22:27:29 ID:1eACHqgY0(3/3)調 AAS
>>155
グビグビタイムかもな
ウォッカ
335: 2022/03/05(土) 22:27:32 ID:/QyA6ufJ0(1/4)調 AAS
2014年のソチ五輪のタイミングで始めたのこれ
ロシアは五輪開催国な
336: 2022/03/05(土) 22:27:43 ID:r5nGJbBx0(6/8)調 AAS
ちん揉み波
337
(1): 2022/03/05(土) 22:27:57 ID:Q6yubHBA0(20/43)調 AAS
>>333
アゾフはマジやで
338
(1): 2022/03/05(土) 22:27:59 ID:GilfjOhb0(4/8)調 AAS
>>315
じゃあ要約すると陰謀論バカが騒いでるって罵倒しか書いてないお前もプーチン支持者じゃん
339: 2022/03/05(土) 22:28:07 ID:xYcH3fog0(4/8)調 AAS
>>311
腐りきってるから一回潰したほうがマシと思えるくらいだしな
その上で侵略戦争は駄目だが
340: 2022/03/05(土) 22:28:09 ID:yB+zqiDw0(3/3)調 AAS
ロシアのプロパガンダ信じてるのは普段反ワクだろ
341
(1): 2022/03/05(土) 22:28:18 ID:WwK1+/7F0(5/14)調 AAS
>>206
ロシアの主張するMariupolからNovoazovskの避難だと
東へ海沿いに3〜40km程の移動でしかないし
なにより東部海沿いはロシアの制圧地域
直線で西ざっと150kmはありそうな内地のザポリージャに
ウクライナが市民を避難さたいのは至極まっとうな判断だと思うけど
これまでの経緯からしてロシアが反発したとしか思えないんだけど自分は
342: 2022/03/05(土) 22:28:21 ID:dBbuaELL0(1)調 AAS
本気になったらローシーアー
343
(1): 2022/03/05(土) 22:28:22 ID:FTK76F6h0(3/5)調 AAS
>>278
その可能性もあるようだが俺はここ見て書いただけ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
344
(1): 2022/03/05(土) 22:28:32 ID:0Iw6BB190(6/19)調 AAS
>>310
そうなんよね、西側に負けて結局崩壊したんだけど、その後の経済政策へボったからまたソ連に戻りたがってるじいさんが多いのよ
その結果こうなってる
345
(1): 2022/03/05(土) 22:28:34 ID:0xdgbQfY0(5/8)調 AAS
今テレビでやってるけど
ロシアの経済、庶民の生活は
めちゃくちゃになりそうだね

世界各国の店舗が撤退
346: 2022/03/05(土) 22:28:42 ID:KT54oAbO0(1)調 AAS
>>50
ゆるちまちぇんって現地行って叫んでこいよ偽善者w
347
(1): 2022/03/05(土) 22:28:54 ID:3FZO+qRy0(20/45)調 AAS
>>308
そしてOPEC+の生産量調整は破られ、各国は生産量を競い合い更に油が下がっていく

そして人民元を手に入れたロシアはそれを売却して通貨を防衛する訳で、固定相場をとってる中国は為替介入のため外貨準備を吐き出し為替介入せざるを得なくなる
簡単に言えば、中国の懐にもダメージ
348: 2022/03/05(土) 22:28:54 ID:Rx2q25Y00(1)調 AAS
砲撃止めてねえじゃん
嘘つき露助
349: 2022/03/05(土) 22:29:02 ID:gItG6CHi0(1)調 AAS
このまま停戦でお願いします
350: 2022/03/05(土) 22:29:31 ID:z2bx6nL50(1)調 AAS
ウイグルで虐殺が行われてたとして
その報復として北京を攻めるのは是か非か
351: 2022/03/05(土) 22:29:35 ID:IoK9avqQ0(1/2)調 AAS
ヤクザに口実を与えるだけ
殴り込んでおいて「逃げろ、逃げ遅れたら皆殺しだw」だろ
352: 2022/03/05(土) 22:29:37 ID:Z2oiLjoV0(5/17)調 AAS
>>337
お前もウラジミール連呼で安倍ちゃんかよ
353
(1): 2022/03/05(土) 22:29:52 ID:w0nYETz60(2/3)調 AAS
ゼレンスキーもジェノサイドをやらかした指導者なんだろ。こいつがNATOに加入しようと行動したことがロシアを怒らせた?ウクライナ人もこういう人の政権のために盾になる必要はあるのか?ら
354
(1): 2022/03/05(土) 22:29:58 ID:EI7Gk0Q40(7/22)調 AAS
>>341
ソースはお前!
355
(1): 2022/03/05(土) 22:30:14 ID:0Iw6BB190(7/19)調 AAS
>>332
国内問題だから可能でしょ
356: 2022/03/05(土) 22:30:15 ID:XQMG3t430(1)調 AAS
なんでもいいからはよ勝敗つけろ
357: 2022/03/05(土) 22:30:15 ID:Q6yubHBA0(21/43)調 AAS
いい?
ロシアがガチでやれば3分で終わるんやで
358: 2022/03/05(土) 22:30:16 ID:pTJiVLii0(1)調 AAS
ロシア人が約束守った事なんてあるか?
ないよね
359
(2): 2022/03/05(土) 22:30:21 ID:3FZO+qRy0(21/45)調 AAS
>>344
そもそも、たかがウクライナみたいな小国とるために国内経済を破綻ギリギリまで追い込んでる時点で、プーチンの指導者としての能力はゴミ
360: 2022/03/05(土) 22:30:48 ID:fNKW33Nl0(1)調 AAS
>>323
スターリンとプーチンを一緒にしちゃいかんよ
361: 2022/03/05(土) 22:30:51 ID:xVSkEbLe0(4/6)調 AAS
>>345
核で脅している以上は経済制裁ぐらいしかできないしね
戦争はいつも国民が苦しむね
362: 2022/03/05(土) 22:30:56 ID:IoK9avqQ0(2/2)調 AAS
世界中の核を一斉にプーチンの居場所に打てばいいんじゃね?
西側、つかアメリカは掴んでいるだろうし
363
(2): 2022/03/05(土) 22:31:07 ID:CIgMYT770(1/2)調 AAS
ウクライナは消滅する運命
その後ロシアも消滅だろ
364: 2022/03/05(土) 22:31:22 ID:dePla0AK0(1/3)調 AA×
>>1

365
(1): 2022/03/05(土) 22:31:25 ID:Q6yubHBA0(22/43)調 AAS
>>359
小国を取るためじゃないよ
366: 2022/03/05(土) 22:31:26 ID:3FZO+qRy0(22/45)調 AAS
>>363
これ
367: 2022/03/05(土) 22:31:30 ID:3jmkNacl0(1)調 AAS
ロシア国内はこれからどんどん経済疲弊していくぞ〜国民は生活出来なくなるぞ〜
プッチンバカのせいで
368
(1): 2022/03/05(土) 22:31:33 ID:+tilzxj90(14/34)調 AAS
>>322
極右に持ってかれてる
逆らうとロシア訛りだと言われるからな
なまじ似てるから使える手法
身の証を立てるには過激にロシア人ころしてみせないとならないという
さらにいえばそれを煽ってる連中自身は実は純ウクライナ人ではない
そのことを国民のどれくらいが知ってるのか

日本の右翼が大陸系なことと少し似てる
369: 2022/03/05(土) 22:31:54 ID:CIgMYT770(2/2)調 AAS
喧嘩両成敗の運命
370
(1): 2022/03/05(土) 22:31:57 ID:rXrleXAp0(4/19)調 AAS
NATOは出てこないって分かってるのにまだ戦う理由があるのかね…
371
(1): 2022/03/05(土) 22:32:08 ID:3FZO+qRy0(23/45)調 AAS
>>365
小国をとるためだよ
372
(2): 2022/03/05(土) 22:32:09 ID:/QyA6ufJ0(2/4)調 AAS
>>333
この戦争始まるずっと前から
奴等の悪行は知れてるんだが
日本人の多くはこのウクライナ親衛隊を知らない
ウクライナで政権持ち民族浄化しようとしてた奴等
373: 2022/03/05(土) 22:32:17 ID:UKx0m7n90(1)調 AAS
わたしから切り出したケジメだからキャッチしてよ
374: 2022/03/05(土) 22:32:18 ID:fuv5/q6a0(2/3)調 AAS
>>338
いや電波ゆんゆんのお前がそう思うならそれでいいんじゃないか?
375
(1): 2022/03/05(土) 22:32:19 ID:1lBFqT7P0(3/7)調 AAS
ロシアやウクライナの言ってる事は信じられないってのはその通りだが
アメリカの絶対参戦しないってのも信じちゃいけない気もする
米軍のB52がルーマニアで演習とか見ると、冷戦時代の三沢基地での核爆弾投下演習と被る気がしてる
B2とかどこに展開されてる事やら
376: 2022/03/05(土) 22:32:36 ID:WwK1+/7F0(6/14)調 AAS
>>354
いやこれまで報道されてる内容から普通に考えて
ロシアの主張する避難先は地理的に避難になってないしw
377
(1): 2022/03/05(土) 22:32:40 ID:/M4cf9H30(8/12)調 AAS
おかしいな、Novoazovskは親ロシア派の支配地域だろ。
対して Zaporozhyeはウクライナの支配地域だな。
言わば正反対、なんか裏あるぞw

In particular, the evacuation from Mariupol towards Novoazovsk was going to
start at 12:00 Moscow time. However, in the morning, the city authorities
said that they planned to evacuate people to Zaporozhye. Head of the DPR
Denis Pushilin believes that this direction is unsafe, since nationalists stage
provocations there.
378
(1): 2022/03/05(土) 22:32:46 ID:0Iw6BB190(8/19)調 AAS
>>359
どの道、大ロシア政策で西側と手切る前提なら国内経済なんてどうでもいいって考えかもしれない
結局はソ連への回帰なんだから
379: 2022/03/05(土) 22:32:56 ID:3FZO+qRy0(24/45)調 AAS
>>372
流石、外国人は詳しいね
380: 2022/03/05(土) 22:33:26 ID:Q6yubHBA0(23/43)調 AAS
ウクライナは国として終了
ロシアは現状維持

これが首謀者の目的
381
(1): 2022/03/05(土) 22:33:37 ID:LflT1nI80(3/5)調 AAS
>>347
そこまでアメリカが考えてるとしたらとんだ策士だよ
382: 2022/03/05(土) 22:33:41 ID:QqAGrpNA0(1)調 AAS
ウクライナ人はポーランド等に逃げたけど、
日本人は逃げる所がない。
米軍は飛行機に乗せてくれるだろうか?
383: 2022/03/05(土) 22:33:42 ID:HPuvkoAR0(1)調 AAS
長年ロシアにいたらワナとわかる
384
(1): 2022/03/05(土) 22:33:46 ID:0xdgbQfY0(6/8)調 AAS
>>370
プーチン政権が崩壊する可能性にかけてるんだろう

降伏したところで殺されるだけだし
逃げたところで、難民として生きていけるかも分からないし
385
(1): 2022/03/05(土) 22:33:47 ID:G0pJ4LDO0(1)調 AAS
>>1
記者はちゃんとロシア語が読めるのか?
読めなくてネットで拾ってくるのはミスリードなるから
2都市は停戦でなく占領したから戦闘の必要がなくなっただけだろ、どこを読んで停戦なんだ?
386: 2022/03/05(土) 22:33:51 ID:6X81S28s0(1)調 AAS
とりあえずプーチンはウクライナがどーしても欲しいのw
387: 2022/03/05(土) 22:34:00 ID:icxubwk30(5/5)調 AAS
>>355
ウイグルも国内問題だから問題ないな!
388
(1): 2022/03/05(土) 22:34:04 ID:QSd1bUPf0(3/3)調 AAS
日本のメディアは特に酷いな。

コイツ等が愛は地球を救うとか、平和とか

真逆の連中じゃないか。
389
(1): 2022/03/05(土) 22:34:14 ID:rXrleXAp0(5/19)調 AAS
>>375
アメリカもNATOも出てこないよ。
プーチンのあの演説聞いて本気だとわかってるから。
390
(1): 2022/03/05(土) 22:34:31 ID:Q6yubHBA0(24/43)調 AAS
>>371
目的はそれじゃないよ
391
(2): 2022/03/05(土) 22:34:39 ID:PSlzn9w50(1/2)調 AAS
ロシアってウクライナ占拠したところで
世界からはぶられて貧乏国まっしぐらだし
何がしたいのかよく分からんわ
392: 2022/03/05(土) 22:34:41 ID:CtmhgE5Z0(6/6)調 AAS
>>385
何を言うトン年w
393: 2022/03/05(土) 22:34:42 ID:xEz3FZyN0(1)調 AAS
>>98
お前かっこいいな!
394
(1): 2022/03/05(土) 22:34:44 ID:3FZO+qRy0(25/45)調 AAS
>>378
破綻したら行政も動きません
兵士も動きません
食糧もありません
軍事行動もできません
395
(1): 2022/03/05(土) 22:35:08 ID:Gd0h0bKj0(1)調 AAS
ウクライナを取る云々より前にクリミア侵攻まではロシアも順調に経済成長してたのがあそこで各国から経済制裁食らって一気に経済にブレーキかかって支持率も急降下してたのがプーチンに取って物凄くトラウマになっていて最後にそれを払拭したい的な何とかってのを識者が言ってた
396: 2022/03/05(土) 22:35:34 ID:Q6yubHBA0(25/43)調 AAS
>>381
世界はそれで動かされている
397: 2022/03/05(土) 22:35:34 ID:A5LlJSRZ0(1)調 AAS
>>391
だからこの紛争は面白いんだよ
398: 【R2-D2】 2022/03/05(土) 22:35:56 ID:nvSD2dQ+0(1)調 AAS
約束は破るためのもの
399
(1): 2022/03/05(土) 22:35:57 ID:3FZO+qRy0(26/45)調 AAS
>>390
例えるなら、ポーランド侵攻に失敗したヒトラーかな
400
(2): 2022/03/05(土) 22:36:02 ID:rXrleXAp0(6/19)調 AAS
>>384
なんで殺されると思うんだ?
一寸前まで同じ国の人間だったのに?
401
(1): 2022/03/05(土) 22:36:22 ID:HE5JHVrE0(1)調 AAS
>>363
どっちが勝っても結果変わらんよな
402
(2): 2022/03/05(土) 22:36:28 ID:0Iw6BB190(9/19)調 AAS
>>394
だからそれが最低限動くのがロシアって国なんよ
自前で食料も資源も人間も工場も揃ってるから
403: 2022/03/05(土) 22:36:29 ID:EI7Gk0Q40(8/22)調 AAS
>>368
せっかく例として極左極右と両方書いたのに、日本のやべーやつの話を今広げんなメンドクサイ

だから言いたいことは全体じゃないがやべー奴がいるってことだ
なんで全員がそうだみたいな方向に持っていこうとしてんだお前。一人で書けよ
404
(1): 2022/03/05(土) 22:36:33 ID:xYcH3fog0(5/8)調 AAS
正直ウクライナを応援する理由があまり無いんだよな
どっちも疲弊してくれればラッキーくらいの
405: 2022/03/05(土) 22:36:35 ID:aRZhNMvk0(1)調 AAS
卑怯な騙し討ちだな、許されることではないぞ
406: 2022/03/05(土) 22:36:45 ID:y8LifTRb0(2/2)調 AAS
>>153 のレスは橋下さんを叩いてるのではなく、一般人の命優先の橋下さんをヒートアップして叩きまくってるねらー達の事を言ってます、念のため
407
(1): 2022/03/05(土) 22:36:50 ID:Q6yubHBA0(26/43)調 AAS
>>399
ちがう
408
(1): 2022/03/05(土) 22:36:54 ID:T3se5jll0(2/2)調 AAS
>>388
GHQが在日に乗っ取らせた日本破壊組織だからな

ふだん対立してるようにみせてもなぜか反露では一致して嘘をつく

だから騙されてる奴も多いし
409
(1): 2022/03/05(土) 22:37:02 ID:3UXCvttl0(1/2)調 AAS
ロシアがこれから消滅するのかしないのか
オラわくわくすっぞ
410
(2): 2022/03/05(土) 22:37:21 ID:1lBFqT7P0(4/7)調 AAS
>>389
うん、だからアメリカも本気になったのかなと
わざわざこのタイミングでルーマニアにB52派遣して訓練する意味は何なのかって話し
411: 2022/03/05(土) 22:37:35 ID:Q6yubHBA0(27/43)調 AAS
>>409
消滅すると困るのは...
412: 2022/03/05(土) 22:37:41 ID:3FZO+qRy0(27/45)調 AAS
>>401
うむ
ただ、最近の原油は戦争開始前から高かったから
外貨稼ぎに必死になってるロシアの原油大安売りに期待
413
(1): 2022/03/05(土) 22:37:48 ID:tu+NGWKb0(5/17)調 AAS
>>402
お爺ちゃんいつまでソ連の夢をみてるの?
414: 2022/03/05(土) 22:37:52 ID:3UXCvttl0(2/2)調 AAS
皆で楽しみに見届けようじゃないか!
415
(2): 2022/03/05(土) 22:37:56 ID:ECPGZdxV0(1/2)調 AAS
中国の遼寧っていう空母はウクライナが売ったんだっけ確かそういえば
416
(1): 2022/03/05(土) 22:38:24 ID:bsVpRmJ30(1/14)調 AAS
>>219
サボーリージャの原発周辺には、義勇兵と称する者が集まり用意したタンクローリーを燃やしていた。
ロシアに降伏したら裁判にかけられるのが確実なネオナチが原発を盾に取って生き残ろうとしているんだろう。

既にロシア軍が保全してるから無駄なことだと思うが。
417: 2022/03/05(土) 22:38:47 ID:3FZO+qRy0(28/45)調 AAS
>>407
ただしいよ
西側にとられそうだったウクライナを力尽くで侵攻したんだから
418: 2022/03/05(土) 22:38:56 ID:GilfjOhb0(5/8)調 AAS
>>353
盾になるじゃなく盾にするのが全体主義ってもんよ
419: 2022/03/05(土) 22:39:08 ID:fuv5/q6a0(3/3)調 AAS
>>404
まぁその2か国程度の被害で終息するなら世界中大騒ぎにもなってないわな
ウクライナの心配してる体だが、実際には自国に飛び火する可能性があるから騒いでるだけの話よ
人間なんてそんなもんでしょ
420
(1): 2022/03/05(土) 22:39:08 ID:LflT1nI80(4/5)調 AAS
ウクライナおとせば食料問題も安定するだろうし、制裁受けたらしばらくは自国の資源でやりくりして西側が音を上げるまで待つだけの簡単なお仕事なのでは
ロシア国民はしばらく贅沢出来ないだろうけど
421: 2022/03/05(土) 22:39:19 ID:r5nGJbBx0(7/8)調 AAS
アメリカとロシアが電撃同盟してイギリスを攻撃する展開へ
そして、岸田「米露情勢は複雑怪奇」
マカーキは米露に挟み撃ちされ絶滅の道へ
という未来
か?
422
(4): 2022/03/05(土) 22:39:21 ID:PWBgVjuj0(3/4)調 AAS
>>415
北にも色々売ってるんだっけ?まぁよくわかんねーけど
全部ほんとなら日本としてはあんまりいい気はしない
423: 2022/03/05(土) 22:39:21 ID:5pQ7/hAn0(1)調 AAS
#ウクライナネオナチ #アゾフ大隊 (22ヶ国出身者で構成、ウクライナ政府治安機関正式編入! #フェイスブック も通信サポート) はユダヤ人でも #セム系ユダヤ人 とロシア系、有色人種排斥!

現地生情報 #ウクライナナチス 集団は昔から今まで本当の話!ユダヤ人(非セム系)大統領 #ゼレンスキー は #ウクライナ極右 を前から支持してズブズブ!現地のウクライナ人達は政府発表 #フェイクニュース 信じてない!
欧米人は知っているけど主要メディア、ウクライナは敢えて報道しない!日本人(テレビ脳バカジャップ)だけ知らねーw #ステパンバンデラ #コロモイスキー
#オデッサの虐殺 #オデッサの悲劇
#アゾフ連隊 は日本入国お断り!
動画リンク[YouTube]


2014.5.2 #オデッサの悲劇ドキュメンタリー #オレグムジカ #olegmuzyka
ロシア系住民が #ウクライナナチス #ウクライナネオナチ #アゾフ連隊 #アゾフ大隊 に焼き殺された #odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇 テレビ出演の #andreyparbiy #andreyyusov # #alexeygoncharenko 今全員政府治安機関要人になっとる!
動画リンク[ニコニコ動画]


1時間半で #ウクライナ危機 #ウクライナ問題 の全てわかる!今も続く#ウクライナナチス の歴史
#オリバーストーン ドキュメンタリー #ウクライナオンファイヤー
外部リンク[html]:rumble.com
424
(1): 2022/03/05(土) 22:39:33 ID:Z2oiLjoV0(6/17)調 AAS
>>343
サイト見たよ
付近に航空機はいませんでしたでSAMの誤射は苦しいかなと思った
他の動画でSu27の対地ミサイル着弾見たけど噴射煙は同様のもので入射角を加味すると航空機発射の空対地ミサイルだと分析します
425
(1): 2022/03/05(土) 22:39:42 ID:0Iw6BB190(10/19)調 AAS
>>413
そんな夢見てるアホ共のせいで今日のロシアがあるって思うわけよ
民主化後の拡大政策も軍事侵略も別に今に始まった事じゃないしね
426: 2022/03/05(土) 22:39:52 ID:m+uDD6sd0(1)調 AAS
>>35
頭でっかちの発想だよね
427
(2): 2022/03/05(土) 22:40:06 ID:FTK76F6h0(4/5)調 AAS
>>391
まずはウクライナのNATO入り阻止
プーチンはここを取られたら詰むと思ってる
だから陰謀論抜きにバイデンに煽られたというのも一理ある
しかしプーチンの頭にはその先があってロシアベラルーシウクライナ三兄弟が揃って大ロシア帝国再建という壮大な夢
428
(1): 2022/03/05(土) 22:40:13 ID:+tilzxj90(15/34)調 AAS
>>395
でもクリミアは自分でロシア入りしたからな
拒絶は出来んだろ
東部二州はさすがに謹んで固辞した
でも結局こうなった
429: 2022/03/05(土) 22:40:46 ID:Q6yubHBA0(28/43)調 AAS
飴ちゃんがちょっと力持ちすぎてバランスが良くないねん
430
(1): 2022/03/05(土) 22:40:54 ID:0xdgbQfY0(7/8)調 AAS
>>400
ウクライナ人はそう思ってるから戦ってる
431: 2022/03/05(土) 22:40:59 ID:xYcH3fog0(6/8)調 AAS
>>420
ロシアは本気で100年後を見てるのかもしれんな
それまで国があるかは知らんが
432: 2022/03/05(土) 22:41:01 ID:s0ZD6MNm0(1)調 AAS
>>408
中国は一人でやってけるだろうし、北朝鮮くらいかな
433: 2022/03/05(土) 22:41:03 ID:FTK76F6h0(5/5)調 AAS
>>424
情報サンキュー
434
(2): 2022/03/05(土) 22:41:41 ID:WwK1+/7F0(7/14)調 AAS
>>377
いや単純にマリウポリもボルノバーハもどっちもロシアの制圧地域に近いから
内地でウクライナ勢力の強いザポリージャに避難させたいってだけでしょ
ロシアがおすすめ()するNovoazovskは
そこからさらに東に数十キロのロシア勢力地域内だもの
そこへ避難って避難になってないし無理筋でしょ
ウクライナとしては飲めないわ
435: 2022/03/05(土) 22:41:57 ID:tu+NGWKb0(6/17)調 AAS
>>427
国力に見合ってないね
アメリカは利権確保すりゃいいから
今それがやれそうなのは中国だけど
あいつらもっと賢いからなぁ
436
(1): 2022/03/05(土) 22:41:58 ID:Z2oiLjoV0(7/17)調 AAS
>>372
はいはいそうだね
ウクライナ人は悪魔だね
437: 2022/03/05(土) 22:42:12 ID:rXrleXAp0(7/19)調 AAS
>>410
今回の事はアメリカは核戦争前提になるからスルーするがNATOに対しての面子が有るからロシアへの牽制的な意味で訓練してるだけかなと思ってる。
438
(1): 2022/03/05(土) 22:42:29 ID:3FZO+qRy0(29/45)調 AAS
>>402
動かないんだよなぁ
結局頼みの化学技術や生産施設はユダヤにとられてんじゃん
439
(1): 2022/03/05(土) 22:42:35 ID:TBZCKFb90(1/3)調 AAS
>>303
ゼレンスキー批判してるやつは最初からそれ言ってるんだけどな
440: 2022/03/05(土) 22:42:47 ID:ECPGZdxV0(2/2)調 AAS
>>422
北朝鮮のミサイルのエンジンRD250ってのが確かウクライナ製ってかいてあった
441
(1): 2022/03/05(土) 22:42:50 ID:5uVMd46x0(2/17)調 AAS
>>436
ウクライナのネオナチは悪魔だね
442: 2022/03/05(土) 22:42:51 ID:vCn6WrhO0(1/5)調 AAS
>>425
専門家もロシアの継戦能力は五日と言われてたのにまだまだ維持できている
ロシア軍の強さを世界は舐めていた
443: 想像するに、、、ww 2022/03/05(土) 22:42:58 ID:/M4cf9H30(9/12)調 AAS
まぁ戦力として温存するつもりなんだろ、ウクライナ側がww
内陸に避難したのは民兵の類じゃないかなww
で攻撃されたとww
444: 2022/03/05(土) 22:43:00 ID:qKOV3iMY0(1)調 AAS
おわったか  要求はのんだの?
445
(2): 2022/03/05(土) 22:43:18 ID:xYcH3fog0(7/8)調 AAS
>>438
動くことは動くけど冷戦当時レベルの生活水準になりそうだから現実的じゃないってくらいじゃない?
446: 2022/03/05(土) 22:43:20 ID:QMAxJVZ50(1/4)調 AAS
人道回廊設置合意のプーチン・ロシアの意図

・一定期間人道回廊を置く事により、
表向きは、ウクライナの老人子供女を国外へ避難させる
真意は、逃げたい者は逃げろ、反ロシア分子たち

・ウクライナ全土制圧後、国外へ避難した
それらのウクライナの人々は
反ロシア・反ウクライナとして国外永久追放
親ロシア派でウクライナを覆い尽くす

・人道回廊一定期間設置(2週間くらい?)の
猶予期間以降、ロシア軍精鋭部隊を本格的投入
より破壊的残虐的な作戦に移行

だと憶測
447: 2022/03/05(土) 22:43:28 ID:+tilzxj90(16/34)調 AAS
普段から北方領土返さないとか言ってるから
いざ本当に違うときに誰も信じてくれない
そこはロシアの甘さだろう
アジアとウラル山脈以西を同じ扱いはしない、と言いたくても
そんなの通用しない
448
(1): 2022/03/05(土) 22:43:33 ID:A55b8Gkb0(2/2)調 AAS
停戦ってなんだよ?

ウクライナは抗戦が有っても
戦争を始めてないぞ?

ロシアが、ウクライナへの侵攻をやめたのか?
449
(1): 2022/03/05(土) 22:43:33 ID:ggcRvhqz0(1/2)調 AAS
>>410
ポーズに決まってんだろあんな骨董品
マジならB2飛ばして黒海の上クルクルさせるわ
450
(1): 2022/03/05(土) 22:43:34 ID:1lBFqT7P0(5/7)調 AAS
>>428
自分で、はさすがに違うでしょ
明らかにロシアから色んな人が送られて工作され、最終的にはロシアが軍事侵攻してるんだから
451: 2022/03/05(土) 22:44:08 ID:vCn6WrhO0(2/5)調 AAS
>>439
世界の本田は正しかった
おそロシアの事もよくわかってる
絶対引かない死んでも引かない
452: 2022/03/05(土) 22:44:13 ID:EI7Gk0Q40(9/22)調 AAS
>>415
だからウクライナは西派東派どっちでも無派の魑魅魍魎だろうが
なにすっとぼけてウクライナって東側だよね見たいな風潮流してんだ
453: 2022/03/05(土) 22:44:20 ID:3FZO+qRy0(30/45)調 AAS
まあ、破綻ギリギリまで追い込まれてるロシアは自滅乙ってところだな
454: 2022/03/05(土) 22:44:27 ID:E6oXdMVy0(1)調 AAS
マリウポリ市、ヴォルノヴァハ市一時停戦
日本時間本日16時〜23時
避難時間まもなく終了
455: 2022/03/05(土) 22:44:41 ID:dePla0AK0(2/3)調 AA×
>>280

456
(2): 2022/03/05(土) 22:44:44 ID:I3+ctP5K0(1)調 AAS
ゲリラとかがウザいから都市ごと爆撃で更地にするんかね
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s