[過去ログ] 【速報】 岸田首相は、米国との核共有について「非核三原則を堅持するわが国の立場から認められない」と語った… ★3 [BFU★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(1): 2022/02/28(月) 13:40:20 ID:8uLpnbwn0(1/17)調 AAS
>>63
共同作戦が基本なのに何言ってんのお前
149(1): 2022/02/28(月) 13:42:36 ID:8uLpnbwn0(2/17)調 AAS
>>137
陸軍国じゃないんだからそんな武器いらねえよ
176: 2022/02/28(月) 13:44:29 ID:8uLpnbwn0(3/17)調 AAS
>>155
右のレーダーでとらえて左で打つか
左のレーダーでとらえて右で打つかの差しかないっていってんの
202(1): 2022/02/28(月) 13:46:27 ID:8uLpnbwn0(4/17)調 AAS
>>185
戦車をどうやって日本まで運ぶんだよバーカ
241(1): 2022/02/28(月) 13:48:24 ID:8uLpnbwn0(5/17)調 AAS
>>226
ヘリはどこから飛ばすんですか?
273: 2022/02/28(月) 13:50:11 ID:8uLpnbwn0(6/17)調 AAS
>>258
少しは考えてから書き込んだ方が良いよ
357: 2022/02/28(月) 13:55:01 ID:8uLpnbwn0(7/17)調 AAS
>>346
要するに岸田は保身が優先って事だろ?
374: 2022/02/28(月) 13:56:16 ID:8uLpnbwn0(8/17)調 AAS
>>323
それ少子化三原則
411(1): 2022/02/28(月) 13:57:59 ID:8uLpnbwn0(9/17)調 AAS
>>373
いつの話だよそれ
今アメリカの敵は中国でこの後アメリカが抜かされることが想定されてる
そのうえでアメリカは自国だけでなく価値観を共有する同盟国の強化方針を定めた
503(1): 2022/02/28(月) 14:05:19 ID:8uLpnbwn0(10/17)調 AAS
>>464
アメリカ一国で中国に勝てなくなった時、頼れるのは同盟国だろ?
そんな簡単な理屈もわからないの?
今アメリカが日本に求めてるのは相互防衛なの
一方的な防衛ではなく日本もアメリカを守ってくださいって言われてるの
576: 2022/02/28(月) 14:09:59 ID:8uLpnbwn0(11/17)調 AAS
>>551
観測気球って知ってる?
630: 2022/02/28(月) 14:13:52 ID:8uLpnbwn0(12/17)調 AAS
>>600
世論で発射とか意味が分からん
発射前に国民投票するとでも思ってるのか?
681: 2022/02/28(月) 14:17:23 ID:8uLpnbwn0(13/17)調 AAS
>>654
じゃあ降りてもらうだけ
746: 2022/02/28(月) 14:22:19 ID:8uLpnbwn0(14/17)調 AAS
>>705
ベラルーシに拡散させてるじゃん
意味が分からん
771(1): 2022/02/28(月) 14:24:34 ID:8uLpnbwn0(15/17)調 AAS
>>760
ドイツもイタリアも核シェアリング持ってるのに何言ってんの?
824: 2022/02/28(月) 14:29:21 ID:8uLpnbwn0(16/17)調 AAS
>>802
シェアで配備してるのがヒトラーのドイツとムッソリーニのイタリアなんですけど?
922: 2022/02/28(月) 14:36:22 ID:8uLpnbwn0(17/17)調 AAS
>>876
平時に何もやってこなかったからこそ危機感のある今ドイツのショルツ首相も安倍元首相も切り出してきたんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.479s*