[過去ログ] 【速報】ロシア軍3500人死亡、200人捕虜 ウクライナ大統領府が発表 ★3 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2022/02/26(土) 20:13:49 ID:IpmEiK260(4/4)調 AAS
むかし勝谷誠彦がウクライナ軍の戦車部隊に帯同する取材の動画があったが
下手糞すぎて全然当たらないんだよってぼやいてたけど
アメリカの最新兵器なら関係ないな
507: 2022/02/26(土) 20:13:49 ID:NaaSlp0u0(1/2)調 AAS
独ソ戦の時、対戦車ライフルを配ってたのに立場が逆転してる
歴史は皮肉だ
508
(2): 2022/02/26(土) 20:13:51 ID:rjAfb9P70(1)調 AAS
北方四島取り返すなら今しかないぞ?
509
(1): 2022/02/26(土) 20:13:53 ID:VstRP2ij0(4/8)調 AAS
>>463
全部西側から寄付されて無制限供給だぞ
だからロシアが西側封鎖したんじゃね?
510: 2022/02/26(土) 20:13:53 ID:YT02NigD0(6/9)調 AAS
>>452
照準器でポインティングする

スイッチを押すと発射されて、あとは射手とは無関係に当たる

つまり、見えさえすれば当たる
511: 2022/02/26(土) 20:13:55 ID:a1a5pPeC0(5/9)調 AAS
ウクライナ人の方が白人至上主義に傾倒していて残忍だってのは本当らしいから、順番としては虐待・レイプ系の動画はまずロシア女兵が捕虜になったら自動的に作成されるだろうな!
そういうのが楽しみな人はチンコでも出して楽しみにスタンバイしておけ
512
(1): 2022/02/26(土) 20:13:56 ID:Q8xe/S7p0(3/3)調 AAS
>>239
勉強になったわリンク切れてたけど
王子製紙 ソ連兵でググったら出たわ
513: 2022/02/26(土) 20:13:57 ID:Vs9fQT8l0(1)調 AAS
うち、3000人くらいはウォッカ不足で凍死したんじゃね
514: 2022/02/26(土) 20:13:58 ID:KLvOBCLc0(7/11)調 AAS
プーチンは止まらんよ。暴走してやたらめった核を撃ちまくる可能性だってあるわけ。
日本だと東京、大阪がターゲットになるだろう。
515: [mdjm2fk:]w[]] 2022/02/26(土) 20:13:59 ID:HtWDTCC10(3/3)調 AAS
>>462
それはロシア他の終了になるからな
516
(1): 2022/02/26(土) 20:14:02 ID:Ejf54De50(1/3)調 AAS
渋々軍務してる末端ロシア兵
「捕虜になれば亡命させる」 と告知すれば
どんどん寝返るんじゃね?

「その銃口をウクライナではなくプーチンに向けろ」
517: 2022/02/26(土) 20:14:05 ID:qmIFPa160(1/2)調 AAS
ドローン戦がデフォの現代においては戦車は棺桶だし、ロシアの輸送機や攻撃機が撃墜されてるとの報告があるのに本当に制空権あるのか
518: 2022/02/26(土) 20:14:06 ID:VgPu+ISm0(4/4)調 AAS
ウクライナはなんだかんだいって西から配給あるしスウェーデンポーランドも加勢の勢いで露じり貧気味だな
519: 2022/02/26(土) 20:14:06 ID:fLJ99TZq0(1)調 AAS
>>388
狙った対象を赤外線画像で補足して自動追尾
横から撃っても命中直前にホッピングして装甲の薄い上部に当てたりもできる
スマホのカメラですら人の顔を認識できる時代だからな
520: 2022/02/26(土) 20:14:07 ID:D1hLvj4W0(1)調 AAS
大ニュースだ。

ミクロネシアがロシアと断交 タス通信
ロシアのタス通信は26日、同国外務省の情報として、太平洋の島国ミクロネシアがロシアに断交を通告したと報じた。
521: 2022/02/26(土) 20:14:08 ID:caFglAVq0(1)調 AAS
>>2
ワルシャワ機構どうすんのw
522: 2022/02/26(土) 20:14:09 ID:CsIEoNN00(1)調 AAS
>>99 どうせ、電柱とか街路樹に吊るされちゃうんだろ?困ったもんだ
523
(1): 2022/02/26(土) 20:14:15 ID:b9X6WgG70(1)調 AAS
ウクライナが頑張ると核の出番かなー。
524
(4): 2022/02/26(土) 20:14:19 ID:udJOPiCT0(6/7)調 AAS
>>479
ウクライナは18歳から60歳までの男性は出国禁止令みたいなの出てたよな
国を守るためにみんな待機してる
525
(1): 2022/02/26(土) 20:14:23 ID:FQ1QPhX80(5/10)調 AAS
>>105
ジャベリンは1発でロシアの戦車を破壊する携帯型のミサイル
160発しか売っていないからロシアに対して効果が少ない。

ウクライナがジャベリン1万発以上買っていたら、ロシアは壊滅できた
526
(1): 2022/02/26(土) 20:14:24 ID:UOfqJMqv0(3/4)調 AAS
>>488
耐用年数超えてるってのは前から言われてる
アメリカもあと数年で更新する必要があるが30兆円かかる見通し。
527
(1): 2022/02/26(土) 20:14:31 ID:u2TTRrul0(1)調 AAS
ジャベリン一丁で戦車無力化できるんだからもう割に合わんな
528: 2022/02/26(土) 20:14:43 ID:ogv6k+Mg0(7/9)調 AAS
なんだかんだってロシアまともな実戦してないもんなあまりWW2から
弱いところでしかも苦戦ばっか
朝鮮戦争もやってないんだから
529: 2022/02/26(土) 20:14:44 ID:HvaFqAgn0(2/3)調 AAS
ウォッカで乾杯してプーチン殺しにクレムリン行けよ
令和のルーマニア観たいww
530: 2022/02/26(土) 20:14:46 ID:bP1U9hhn0(1)調 AAS
>>3
やべえ
531: 2022/02/26(土) 20:14:46 ID:+ZWdRZLW0(2/3)調 AAS
北斗神拳習いたいんだけどどこで教えてくれるんだ
532: 2022/02/26(土) 20:14:52 ID:nXfy1LRX0(1)調 AAS
やっぱ平和が一番だよな
誰も人を殺したくないしましてや殺されたくないだろ
個人的な恨みとかないんだったら
533: 2022/02/26(土) 20:14:53 ID:Iixgo6Ax0(4/8)調 AAS
やりすぎると中距離核ミサイル飛んでくるぞ
534: 2022/02/26(土) 20:14:53 ID:VstRP2ij0(5/8)調 AAS
>>491
一両5億円から10億円だからロシアも似たようなもんだろうな
535: 2022/02/26(土) 20:14:54 ID:l+B5eTHQ0(4/6)調 AAS
>>469
え?殺すのが目的って言ってたぞ?
536
(1): 2022/02/26(土) 20:14:54 ID:PA4czw+u0(5/6)調 AAS
>>463
小型ミサイルのようなものじゃなく、ミサイルそのもの。
所謂対戦車ミサイル、自己誘導するから射手も撃ったらすぐ退避できて安全。
537: 2022/02/26(土) 20:14:56 ID:BQrLOCEw0(2/2)調 AAS
>>467
クローバー
538: 2022/02/26(土) 20:14:58 ID:07oarZSj0(3/5)調 AAS
>>452
赤外線画像で固定する。構造物の場合は座標指定してブッパしたらいい。
後は直接まっすぐ飛ばすとか対車両用にホップするとか細かい設定がある。
539: 2022/02/26(土) 20:14:59 ID:36L1zdfZ0(2/3)調 AAS
>>53
これか、まだ若そうだな

Twitterリンク:muchakosaaaan
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
540
(1): 2022/02/26(土) 20:15:05 ID:B5g8zEMq0(3/3)調 AAS
>>388
赤外線追尾型だと思う
541
(2): 2022/02/26(土) 20:15:06 ID:5eKE1LwO0(1/2)調 AAS
>>523
撃った瞬間ロシア滅亡するけどな
542: 2022/02/26(土) 20:15:09 ID:ZCHLCONd0(5/6)調 AAS
>>462
中国が台湾や香港に核攻撃したら、中国人民はどう思うだろう?
国内で内乱でも核使用するんじゃないかと思う
指導者の精神状態を疑うと思うな そんな指導者についていけるかな?
543
(1): 2022/02/26(土) 20:15:10 ID:t1Vcn/5B0(2/5)調 AAS
>>508
9条あるから無理
544
(1): 2022/02/26(土) 20:15:11 ID:H2AOBamy0(1/2)調 AAS
アメリカ軍の圧倒的な情報網によって丸裸にされたロシア軍の作戦行動
西側諸国から次々とやってくる援助物資、平気
祖国防衛の大義で高まるウクライナ軍の士気
長年の経済制裁で疲弊しまくり、しょぼくなった公称のスペックすら維持できてないロシア軍
厭戦気分蔓延のロシア兵

そりゃロシア軍の内情を知ってるロシアの退役軍人たちが必死に止めるわけよ。
ウクライナはセオリー通りロシア軍を引き込んだうえ、米軍提供の正確無比な情報で
ロシアの兵站戦その他を叩いて干上がらせる。
プーチンに待ってるのはありがちな独裁者の末路だな。
545: 2022/02/26(土) 20:15:11 ID:ddmZlw1r0(6/8)調 AAS
>>524
すげえよな
そんな国の人達に尊敬されてる東郷平八郎もすげえよな
546: 2022/02/26(土) 20:15:15 ID:jua/dwdk0(5/11)調 AAS
ミクロネシア断交か
さらに続く国が出そう
547
(1): 2022/02/26(土) 20:15:16 ID:NVNf1oAF0(7/11)調 AAS
ロシアの地上軍兵士なんて働きアリと一緒だよ
使い捨てで犠牲はつきもの
548: 2022/02/26(土) 20:15:20 ID:KLvOBCLc0(8/11)調 AAS
>>516
非常に良い作戦!w
549
(2): 2022/02/26(土) 20:15:25 ID:XJN5ygUS0(1)調 AAS
>>494
ホントだよ!

(正しいウクライナ軍は3万5千人死んでます)
550: 2022/02/26(土) 20:15:30 ID:T/mbqxxn0(1/2)調 AAS
>>1
ロシアは2014年春、クリミア併合の余勢を駆って、ウクライナ東部でも親露派武装勢力を支援して同国軍との戦闘をたきつけた。この紛争は1万人超の死者を出し、今も終結していない。

8年前今回ほど大騒ぎしたか?
ほとんど記憶ないわ
551
(1): 2022/02/26(土) 20:15:32 ID:EqMa5vYv0(7/11)調 AAS
>>524
それのどこが国を守るために待機してるんだw
逃げ出そうとしてる奴を無理矢理戦わせようとしてるだけじゃん
552
(1): 2022/02/26(土) 20:15:33 ID:UH/XR/XB0(3/10)調 AAS
>>463
支払いは後日でよろしくだろうな。
553: 2022/02/26(土) 20:15:34 ID:K2IMhqdn0(3/4)調 AAS
ロシアはチェルノブイリの時も何も知らない兵士を
バイオロボットにしたからな
まあ日本も特攻隊があるから他国の事あまり言えんが
554: 2022/02/26(土) 20:15:41 ID:L3wSJqCa0(1)調 AAS
ウクライナ人口多いから兵器と補給さえあれば結構健闘しそう。
555: 2022/02/26(土) 20:15:41 ID:kbGdJb790(3/3)調 AAS
この機に中国もロシアに攻め込みそうだよな
556
(2): 2022/02/26(土) 20:15:45 ID:aS0G/eW40(2/4)調 AAS
>>52
>>95

>>177

>>307
>>459
いや、日本におるロシア人、大体プーチン批判しとるから🤤

民族を対象にしたヘイトはやめて

悪いのはプーチンであり、侵略という行為
557: 2022/02/26(土) 20:15:48 ID:Dv+xD67m0(1)調 AAS
弱小国なのによく粘っている
558
(2): 2022/02/26(土) 20:15:53 ID:3m0yakOX0(1)調 AAS
ウソくせー
ウクライナは民間人含めて200人くらいの犠牲なのに
ロシア兵は大量死かよ
毒薬でも飲料水に混ぜたか化学兵器でも使わないとそんなに死なないだろ
559: 2022/02/26(土) 20:16:00 ID:YT02NigD0(7/9)調 AAS
>>509
いや、ポーランド側は封鎖できていない
560: 2022/02/26(土) 20:16:00 ID:jp39ZlbK0(1)調 AAS
屈強なロシア兵が捕虜 ハァハァ(´Д`)
561: 2022/02/26(土) 20:16:01 ID:ETOkL4Fb0(2/2)調 AAS
ゲリラ戦に引きずり込んでジャベリンとスティンガーで迎撃
ロシアは派手に暴れないとヤバイな
562: 2022/02/26(土) 20:16:06 ID:kXqRDIAh0(1/2)調 AAS
でっけーロシアがちっちゃいウクライナに負けるとか
戦闘力はたいしたことないんだな
北朝鮮みたいなもん
563: 2022/02/26(土) 20:16:07 ID:1Qtx/Gbb0(10/18)調 AAS
>>544
昨日全く同じようなレスしてるやつが株板にいたわ
564
(2): 2022/02/26(土) 20:16:07 ID:GI8kiSaJ0(1)調 AAS
>>536
ミサイルじゃないだろ
飛翔体だろ
565: 2022/02/26(土) 20:16:13 ID:bwaSaY/y0(1)調 AAS
3500人ってアフガニスタンでの2年間以上の戦死者だから本当なのか
弱小国ならいざ知らず近代兵器を持つそれなりの国に隊列組んで侵攻とかやばいのかな。
566: 2022/02/26(土) 20:16:13 ID:kYPBPZ9O0(1)調 AAS
>>1
もう少しマシなフェイクニュースを作り給え 鮮人のDNAでも混ざってるのかw
567: 2022/02/26(土) 20:16:19 ID:DDUZvA710(3/3)調 AAS
もっとジャベリンを送ってやれ
568
(1): 2022/02/26(土) 20:16:21 ID:yNkIzPCi0(3/3)調 AAS
>>543
ほんとに9条って害にしかならんな。
569
(2): 2022/02/26(土) 20:16:26 ID:5eKE1LwO0(2/2)調 AAS
>>527
ジャベリンどころか火炎瓶に負けたぞ
570: 2022/02/26(土) 20:16:26 ID:PTI+lFFL0(1/5)調 AAS
韓国兄さんにも経済力も技術力も負けてる国が覇権をとれるはずないよ
571: 2022/02/26(土) 20:16:27 ID:CESomXcA0(3/11)調 AAS
>>524
それ逆に言えば普通は国外に逃げるから法律で禁じてるんだよな
平和主義者だったら「ウクライナ人ヤバくなったら逃げろ」って言うべきじゃないだろうか
572
(3): 2022/02/26(土) 20:16:30 ID:vpe2klK90(1/3)調 AAS
どっちの大本営を信じる?
573: 2022/02/26(土) 20:16:31 ID:XrWi64TB0(1)調 AAS
ロシアは軍の一部しか動かしてないんだろ?国境の大軍団は何に使うつもりなの?
574
(1): 2022/02/26(土) 20:16:31 ID:TWcrrKwV0(1/2)調 AAS
今一番焦ってるのプーチンじゃなくてキンペーじゃないのか
ロシアの肩持ってみたけど、え?お前負けるの?マジで?
え?アメリカの兵器強すぎねぇ?これ台湾攻めても勝てないんじゃね?って
575: 2022/02/26(土) 20:16:33 ID:T/mbqxxn0(2/2)調 AAS
>>540
赤線にみえた
576: 2022/02/26(土) 20:16:33 ID:ddmZlw1r0(7/8)調 AAS
>>526
なんか政商がソ連が持ってるって言って政府に作らせてたのかもね
政商のデマだったのかも
577: 2022/02/26(土) 20:16:34 ID:FQ1QPhX80(6/10)調 AAS
>>524
男女平等って言いながら、女っていつも最後は逃げるよね
578: 2022/02/26(土) 20:16:35 ID:F9TJ4Zzg0(2/2)調 AAS
>>478
今でも何とかスタンってキムとかいう性別たくさんあって大人数が強制移住させられた形跡
あるってな、あのままスターリンが朝鮮半島支配していたら今の韓国人は
どこで生活してたんだろうな。
579: 2022/02/26(土) 20:16:35 ID:jQ99g+gd0(3/4)調 AAS
>>549
まぁ こんな感じやろうな
大本営発表やし
580: 2022/02/26(土) 20:16:41 ID:ibzPhkE+0(2/2)調 AAS
そろそろタルコフすっかな
581: 2022/02/26(土) 20:16:43 ID:FiYOR+4/0(1/6)調 AAS
>>24
情報戦だから、ウクライナのニュースも信用できない。
582: 2022/02/26(土) 20:16:45 ID:gBv4j0WD0(3/3)調 AAS
>>547

それは祖国防衛モードの時だよ
大義名分のない侵略戦争で多数の死者を出せば軍&遺族も黙ってない
583: 2022/02/26(土) 20:16:46 ID:39jefHs40(1)調 AAS
ウクライナ人の死者数もわからないのに、ロシア軍の死者数は正確に答えることができるウクライナ軍
584
(1): 2022/02/26(土) 20:16:46 ID:/PYnfVGg0(1/3)調 AAS
ウクライナ民は逃げ場が無いから玉砕覚悟な訳で
四面楚歌で死ぬ気で領土を護ろうとする兵士と、訳も解らず連れてこられたロシア兵との差は絶対あると思うぞ
本気度が違う
585: 2022/02/26(土) 20:16:50 ID:+ZWdRZLW0(3/3)調 AAS
>>508
安倍に取り戻させろ
586: 2022/02/26(土) 20:16:54 ID:8SPt0Zxq0(1/2)調 AAS
ロシア兵は仕事してるふりして茶でも飲んでろよ
587: 2022/02/26(土) 20:16:57 ID:EqMa5vYv0(8/11)調 AAS
現代になっても大本営発表できゃっきゃしてるんだから人間って進歩してないよね・・
588
(1): 2022/02/26(土) 20:16:58 ID:rkAWhXqN0(1)調 AAS
>>1
ゼレンスキーに陶酔してる日本人多くてなぜ日本の政治がダメなのかよくわかった
表面が大事飾られた情報が美しければ受け入れる
真実に興味はない大多数強い方について少数派を叩くのが快感
589
(1): 2022/02/26(土) 20:17:05 ID:0TbZJT8U0(3/3)調 AAS
>>481
後で請求書来ないだろうな?
590: 2022/02/26(土) 20:17:07 ID:0uyOO19I0(1)調 AAS
プーチンは悪くないお前らも隣人が庭にピットブルを放し飼いにしたら通報するやろ
591: 2022/02/26(土) 20:17:07 ID:WzywM3An0(2/2)調 AAS
うそでしょ???嘘だと思う
592
(1): 2022/02/26(土) 20:17:09 ID:yamArGMj0(6/6)調 AAS
まさに第一次上田合戦の真田VS徳川軍だ
593: 2022/02/26(土) 20:17:11 ID:mMaWVgV/0(1)調 AAS
>>1
都市を全部ぶっ壊すわけにはいかんから
かなり防衛側には有利なんじゃね?
594: 2022/02/26(土) 20:17:11 ID:pQilO/yO0(1/4)調 AAS
>>448
それ、台湾に来た国民党軍の話だね。
595: 2022/02/26(土) 20:17:14 ID:Is4WAerb0(1/3)調 AAS
ウクライナは盛りすぎだろ
実際は首都に既に戦車部隊が迫りつつある
596
(2): 2022/02/26(土) 20:17:16 ID:VstRP2ij0(6/8)調 AAS
>>58
誘いこまれてジャベリンで反撃しまくりで被害拡大って所だろうな
他にもいろいろ最新型兵器寄付されまくってただろうな
兵士は出さないけど武器は与える作戦か。最新型の武器の見本市みたいだなwwwww
597: 2022/02/26(土) 20:17:23 ID:lNfUeskH0(5/9)調 AAS
>>503
その亡霊もプーチンの代でおしまい
おじいちゃん最期の怪気炎だね
これから飢え死にするロシア国民は大迷惑
598: 2022/02/26(土) 20:17:24 ID:/2soKVEq0(1/4)調 AAS
ロシアは中国にパラリンピックまでには終わらすと密約しているんだろうな
599: 2022/02/26(土) 20:17:28 ID:aSvZ27aM0(1)調 AAS
>>558
ロシア兵の1匹1匹にヤル気が無さすぎるんじゃ
士気が低いと10倍の戦力差をひっくり返されるよ
600: 2022/02/26(土) 20:17:31 ID:1mXxU0Wp0(1)調 AAS
煽ってどうすんだよ
阿呆大統領
601: 2022/02/26(土) 20:17:33 ID:YBI0O2ZS0(4/5)調 AAS
昔と違って量より質の時代か
602: 2022/02/26(土) 20:17:36 ID:vpe2klK90(2/3)調 AAS
>>15
アンドロポフも69歳で死んだな
603: 2022/02/26(土) 20:17:37 ID:Ejf54De50(2/3)調 AAS
サダムフセイン当時の戦争は
最前線に旧式のボロい戦車
その後方にそいつらが逃げないように大統領防衛隊の最新式戦車が監視

プーチンもミスしたり、逃げたり、わざと捕虜になった部隊は
帰国後、拷問の上、刑務所
604
(1): 2022/02/26(土) 20:17:41 ID:/vjqOaO50(1/3)調 AAS
>>525
ウクライナジャベリン1万発持っとんか
更に色んな国から追加でやってくる
これロシアの第三次侵攻部隊はお通夜だろ
605: 2022/02/26(土) 20:17:42 ID:QXz7jdIA0(1)調 AAS
>>452
動的に画像解析するくらいならスマホでもできるからな
606: 2022/02/26(土) 20:17:43 ID:ujjdAsqt0(1/2)調 AAS
>>27
これ、これから市街戦できるの?
建物占拠するだけで相当歩兵いるって聞いたが??
607: 2022/02/26(土) 20:17:44 ID:0U4WMev00(1)調 AAS
ソ連の戦車部隊て並走する歩兵を踏み潰してもおかまいなしに進むからな
歩兵は使い捨てよw
608: 2022/02/26(土) 20:17:44 ID:z3cDqqtR0(4/5)調 AAS
>>572
ウクライナ
だってロシア情報出さないやん
609: 2022/02/26(土) 20:17:47 ID:SuGzLItb0(1/3)調 AAS
バルチック艦隊かな?
610
(1): 2022/02/26(土) 20:17:50 ID:udJOPiCT0(7/7)調 AAS
>>551
実際はそうなんだけどな
でもこれが事実
男は守るために武器を与えられている

普通のおじさんが「ロシア兵を殺さなければいけないかも」と泣いてるのを見て、俺も泣いた
611: 2022/02/26(土) 20:17:51 ID:1Qtx/Gbb0(11/18)調 AAS
>>556
知らねーから
ロシア人ってだけで虫酸が走るから
嫌なら出てけ
本能的な嫌悪感しか感じない
クソ泥棒国家
ロシア人は腹の底から大嫌い
てか早く日本から出て行けよ
612
(1): 2022/02/26(土) 20:17:54 ID:w7BQ5OPd0(1/2)調 AAS
プーチンの沈黙が怖いな
いきなり核とか撃って来そう
613: 2022/02/26(土) 20:17:57 ID:P8MhFKns0(1/6)調 AAS
ロシア弱すぎだろ

ワリエワも弱いし
614: 2022/02/26(土) 20:17:59 ID:QrYCT06o0(2/3)調 AAS
ゲームでは何回も復帰できるけどリアルではそうはいかんからな
615: 2022/02/26(土) 20:18:07 ID:UH/XR/XB0(4/10)調 AAS
>>569
兵員輸送車とかなら機銃でも貫通するからな。
616: 2022/02/26(土) 20:18:11 ID:0sZ8Smty0(1)調 AAS
火炎瓶凄いな 住人全員で火炎瓶投げればロシア軍も全滅しそうだ
617
(1): 2022/02/26(土) 20:18:12 ID:DjNBxCbt0(1/3)調 AAS
アメリカが大量に女性でも持てるFIM-92 Stingerを供与していたらしい

"FIM-92 スティンガー(FIM-92 Stinger)は、アメリカのジェネラル・ダイナミクス社が1972年から開発に着手し1981年に採用された携帯式防空ミサイルシステム。「スティンガー」は、英語で「毒針」の意。"wikiより

誘導方式には高性能な赤外線・紫外線シーカーが採用され、これによって目標熱源追尾能力(発射後の操作が不要な能力)を得ている。
618: 2022/02/26(土) 20:18:16 ID:t1Vcn/5B0(3/5)調 AAS
密かに西側の兵力をウクライナに集めて
寄ってきたロシア軍を叩いて全滅させる作戦か
アリ地獄にハマったプーチン
619: 2022/02/26(土) 20:18:18 ID:MRGkweG90(1/2)調 AAS
ロシア軍って案外物持ちいいんだなぁ
620: 2022/02/26(土) 20:18:19 ID:xQOX4K6p0(1)調 AAS
要するにロシア軍よっわw
621: 2022/02/26(土) 20:18:20 ID:CWYg8SJD0(2/2)調 AAS
今のとこ難しい戦い方を露助が貫いてるのはまだ多少の矜持が在るのかなっと
622: 2022/02/26(土) 20:18:23 ID:PA4czw+u0(6/6)調 AAS
>>564
外部リンク:ja.wikipedia.orgミサイル
>ミサイル(英: missile)とは、目標に向かって誘導を受けるか自律誘導によって自ら進路を変えながら、自らの推進装置によって飛翔していく軍事兵器のことである。
623: 2022/02/26(土) 20:18:23 ID:EqMa5vYv0(9/11)調 AAS
マスコミはどこもロシアに有利な情報を流さないように必死だからいまいち信用出来ない
マスコミが感情入れるとほんと碌な事にならんな
624: 2022/02/26(土) 20:18:28 ID:aS0G/eW40(3/4)調 AAS
>>574
むしろ仕掛ける前にロシアが玉砕してくれて良かったわ

危なかったー🤗
625
(2): 2022/02/26(土) 20:18:28 ID:nYYcUZAo0(1/2)調 AAS
ロシア人もしかして

頭悪いんか?w
626
(1): 2022/02/26(土) 20:18:31 ID:CESomXcA0(4/11)調 AAS
>>584
日本みたいに島国じゃないから逃げ道はいくらでもありそうなもんだが
627: 2022/02/26(土) 20:18:33 ID:4CJocPK20(2/2)調 AAS
>>83
>>493
これわかる人教えて
628
(1): 2022/02/26(土) 20:18:34 ID:qmIFPa160(2/2)調 AAS
>>541
この先100年シェルター生活するのが楽しみだとロシア人が言ってたのが不気味
629: 2022/02/26(土) 20:18:35 ID:GJusskQl0(1)調 AAS
進退窮まったなロシア
世界中のヘイト集めまくって
630: 2022/02/26(土) 20:18:39 ID:eotyLnx/0(1)調 AAS
>>558
ロシアの基本的な戦術は壁に豆腐をぶつけるような消耗戦だから被害は大きくなる
631
(1): 2022/02/26(土) 20:18:39 ID:VstRP2ij0(7/8)調 AAS
>>552
国が転覆する瀬戸際だからww
上手くいけばプーチン失脚で邪魔な奴排除できるからそれが代金では?
ロシアで革命が起きない保証はないよ。
侵略戦争の失敗はプーチンの命もやばいぜ。
632: 2022/02/26(土) 20:18:42 ID:IXeD4gAX0(1/2)調 AAS
ランボーX 怒りのウクライナは未だですか?バイデン大統領…
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s