[過去ログ] 【速報】ロシア軍3500人死亡、200人捕虜 ウクライナ大統領府が発表 ★3 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336(1): 2022/02/26(土) 20:06:34 ID:FQ1QPhX80(1/10)調 AAS
捕虜にしたロシア人を全裸逆さ吊りにして、キエフの入り口に吊るしておけよ
337: 2022/02/26(土) 20:06:35 ID:6jw0GIqD0(1)調 AAS
この情報本当なん?
338: 2022/02/26(土) 20:06:38 ID:5Aqrsfup0(3/4)調 AAS
簡単に核は投入できんよ。
339: 2022/02/26(土) 20:06:40 ID:a1a5pPeC0(3/9)調 AAS
そろそろレイプ動画が出回る頃だな!CIAってそういう事をするのがお約束だし
340(1): 2022/02/26(土) 20:06:44 ID:WT+F5H270(2/2)調 AAS
イギリス国防省の情報から、このロシア軍の損害は事実の可能性が高い。
アメリカなどから供与された対戦車ミサイルによる損害が大きい。
Twitterリンク:takeshiyawata
。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
341(2): 2022/02/26(土) 20:06:47 ID:YboDT2QP0(1)調 AAS
で、ネトウヨさんたちが核を持つんだ打つんだ滅ぼすんだって活き活きしてたけどいつになったら打つんだよ
使わないなら核とかなんの意味もねえ無駄にでかいだけの童貞のチンポかよ
342: 2022/02/26(土) 20:06:48 ID:EqMa5vYv0(3/11)調 AAS
3500人ってどんだけ部隊が全滅してんだよw
こんな一発で分かる嘘をついてるのが逆にヤバさを感じる
343: 2022/02/26(土) 20:06:53 ID:WZpH1vQM0(1)調 AAS
>>1
捕虜少なくて怖いw
344: 2022/02/26(土) 20:06:53 ID:nNwGzAub0(3/3)調 AAS
>>230
むち打ちなりそう
345: 2022/02/26(土) 20:06:56 ID:PA4czw+u0(3/6)調 AAS
>>236
放射能が気流の関係でモスクワに流れますが
346: 2022/02/26(土) 20:07:09 ID:K6/uqN9y0(1/2)調 AAS
嘘つけ
ロシア発表では被害は一切出てないって話だったぞ
347: 2022/02/26(土) 20:07:11 ID:4Ux2TH5y0(1)調 AAS
よし!
この戦乱のどさくさに紛れて北方領土に進軍しようぜ♪
348: 2022/02/26(土) 20:07:12 ID:xfp+fdd20(1/2)調 AAS
ドイツは原発を動かすのは拒否だと・・。
メルケルとシュレーダーはロシアのスパイだと確定
外部リンク:www.wsj.com
349: 2022/02/26(土) 20:07:14 ID:NVNf1oAF0(5/11)調 AAS
建物を破壊してるのは発狂してるロシア兵だろ
350: 2022/02/26(土) 20:07:20 ID:hSczLQP80(3/3)調 AAS
>>295
民族的にも同じだからよっぽどの理由無いとやる気にもならん
351: 2022/02/26(土) 20:07:22 ID:t1Vcn/5B0(1/5)調 AAS
ホントならプーチン終わり
352(1): 2022/02/26(土) 20:07:23 ID:lgJ2m5be0(1/4)調 AAS
ロシア兵器脆くね?カタログスペックみると1日で制圧出来ると思っとわ
353: 2022/02/26(土) 20:07:25 ID:stWctAO50(1)調 AAS
太平洋戦争中の日本だろこれ
354: 2022/02/26(土) 20:07:28 ID:V3LzHrXV0(1)調 AAS
守る方はそりゃ命がけ
攻める方はやり過ぎたら映像抜かれるからな
355: 2022/02/26(土) 20:07:31 ID:UH/XR/XB0(2/10)調 AAS
>>287
戦争なのに死にすぎって事は無いだろ。
356: 2022/02/26(土) 20:07:31 ID:ifvlNGsu0(1)調 AAS
空爆せーへんの?
357: 2022/02/26(土) 20:07:33 ID:aygRaDcI0(1)調 AAS
結局電撃作戦は失敗に終わったし民間人無差別に攻撃始めて諸外国はおろか国内でも反戦ムードは最高潮だし
核使ったら間違いなく他国の連合軍に攻め落とされる
そもそもやろうとする前に暗殺されてもおかしくない
かといって戦いを止めたらかつてないレベルの制裁が待ってるし
ハゲ詰んだな
358: 2022/02/26(土) 20:07:33 ID:0TbZJT8U0(1/3)調 AAS
>>24
兵員乗せた輸送機が2機撃墜されたらしいから乗ってた人員で300人くらい行くんでない?
359: 2022/02/26(土) 20:07:34 ID:YmnReuw40(1)調 AAS
ゼレンスキーの覚悟を露が見誤ったんだろ、キシダなら露の作戦は成功してしてた。
360: 2022/02/26(土) 20:07:35 ID:dOyucPco0(1)調 AAS
そもそもロシア兵もこんな馬鹿げた戦争本気でやらん。
そのままクーデターに発展する可能性すら出てきた。
361: 2022/02/26(土) 20:07:39 ID:07oarZSj0(1/5)調 AAS
ほう、フランス海軍がドーバー海峡でロシア貨物船拿捕か。
ドイツと違って行動で示せるんだな。フランスは。
362: 2022/02/26(土) 20:07:45 ID:BCYG8oLv0(2/4)調 AAS
ロシアが核を使ったときのシナリオはあるのか?
363: 2022/02/26(土) 20:07:47 ID:l+B5eTHQ0(2/6)調 AAS
プーチンのプッチン5
364(1): 2022/02/26(土) 20:07:52 ID:1vomvAup0(1)調 AAS
もう戦車の時代が終わったな
365: 2022/02/26(土) 20:07:54 ID:KVDvxHuU0(3/3)調 AAS
ゼレンスキーがアメリカに恨み節言ってないし軍隊は来なくても武器の供与はあるんだろうな
366(1): 2022/02/26(土) 20:07:55 ID:Iixgo6Ax0(2/8)調 AAS
>>336
極悪非道過ぎる
367: 2022/02/26(土) 20:07:55 ID:B5g8zEMq0(2/3)調 AAS
>>306
全く同感、初手はお茶ってのが日本では常識なんだけどなぁw
368: 2022/02/26(土) 20:07:56 ID:oyfLmpUw0(1/2)調 AAS
これが本当なら戦車ぶっ壊されまくってるのかは
369(1): 2022/02/26(土) 20:07:56 ID:9UXfwQYM0(2/2)調 AAS
土地勘あって武器も支給だとウクライナ勝つかも。
370: 2022/02/26(土) 20:07:58 ID:scWNZ8Pa0(1)調 AAS
流石にこれは信用ならんが
頑張れとしか言えん
371: 2022/02/26(土) 20:07:58 ID:pMe7wGPs0(2/2)調 AAS
>>191
そういう単細胞では国家運営はうまくいかないんだよ。わかったらもう寝なさい、坊や。
372: 2022/02/26(土) 20:07:58 ID:ddmZlw1r0(3/8)調 AAS
>>150
その前にニューギニアで
373: 2022/02/26(土) 20:08:00 ID:pPpBHhKz0(1)調 AAS
事実だとすれば前線兵士の質悪いんじゃないの?
アル中とか半分池沼入ってるのから突撃させてるとか
被害増えれば強力な兵器ぶっぱなす理由立つからそれ待ちかも
374: 2022/02/26(土) 20:08:02 ID:lNfUeskH0(2/9)調 AAS
>>318
プーチン更年期で脳に障害出てんだろうな
割とマジで
375: 2022/02/26(土) 20:08:09 ID:IpmEiK260(3/4)調 AAS
市街戦はコンクリの建物があるから打ちまくっても当たらないし
土地勘がある方がないほうを建物の中から狙い撃ち出来るし
アメリカもイラクやアフガンで苦戦するわけよ
376: 2022/02/26(土) 20:08:09 ID:bE4F1lyh0(1)調 AAS
プーチンを止められるやつはおらんのか
377: 2022/02/26(土) 20:08:10 ID:0P0vf2AL0(1/2)調 AAS
ロシアも新しい大統領になって今回の件は水には流せないけどなんとかロシアウクライナの友好を模索してって欲しい
378: 2022/02/26(土) 20:08:12 ID:bchTCzk/0(2/6)調 AAS
>>321
Twitterだけど、元はBBCだったりするのもある
379: 2022/02/26(土) 20:08:15 ID:exP/6GMZ0(2/3)調 AAS
平和維持活動ロシア人の保護でウクライナに侵攻してるんだから
無差別攻撃なんかしたらプーチンは自軍の兵士から殺される
380(1): 2022/02/26(土) 20:08:17 ID:F9TJ4Zzg0(1/2)調 AAS
韓国系の移民の英雄の源義経の生まれ変わりのジンギスカンさんなら
モスクワソッコーで開城させて返す刀でキエフなんて徹底的に破壊してくれたのにな
我々韓国人がやらないとしくじるわけだ。ナチスドイツにも方位降伏させられてたくせに
今回は粘るな
381: 2022/02/26(土) 20:08:18 ID:f1FRBW/o0(1)調 AAS
やられっぱなしじゃないところが欧米人のすごいところ
弱っちいパヨジイには出来ない芸当だな
382: 2022/02/26(土) 20:08:20 ID:FQ1QPhX80(2/10)調 AAS
>>334
ロシアとウクライナのトップが長時間コサックダンスを休まずに綴られた方の勝ちとする
383: 2022/02/26(土) 20:08:24 ID:1Qtx/Gbb0(7/18)調 AAS
近所のロシア人が何がしでかさないかきちんと監視してろよ
384: 2022/02/26(土) 20:08:24 ID:fnf5j0QY0(1/4)調 AAS
プーチンのせいで自国民が死ぬってロシア人はそれでいいのか
385: 2022/02/26(土) 20:08:26 ID:Ob6L+zFG0(1)調 AAS
舎人ライナー強い
386(1): 2022/02/26(土) 20:08:29 ID:ZCHLCONd0(3/6)調 AAS
正義ないもんなあ、ロシア軍も嫌だろ
387: 2022/02/26(土) 20:08:30 ID:G7BswBbF0(1)調 AAS
NATOにさっさと加盟させときゃロシアは手だしできなかったのに
ウクライナ一国にてこずる低レベルなんだから
388(3): 2022/02/26(土) 20:08:31 ID:GCLRL7oK0(1/2)調 AAS
>>230
どうやってターゲット設定するん?
389: 2022/02/26(土) 20:08:32 ID:2k3OzkyH0(1)調 AAS
ロシアは軍事の超大国と持ち上げてた馬鹿ども
は死ねばいい
390: 2022/02/26(土) 20:08:35 ID:jua/dwdk0(3/11)調 AAS
今日もキエフ陥落する気配なし
やばいんちゃうーロシア
391: 2022/02/26(土) 20:08:45 ID:FmuhaRrQ0(1)調 AAS
先日まで郊外での銃砲撃て感じだったが
市街戦になってきている
392: 2022/02/26(土) 20:08:49 ID:EqMa5vYv0(4/11)調 AAS
>>341
相変わらずパヨクのネトウヨ設定良く分からんw
祖国を守ってるウクライナがネトウヨ側じゃないんだ?
393(1): 2022/02/26(土) 20:08:53 ID:xfp+fdd20(2/2)調 AAS
バイデンは追い詰められている
米国民主党は中間選挙は負けるかもな。
外部リンク:www.wsj.com
394: 2022/02/26(土) 20:08:55 ID:eNOSdrMa0(1)調 AAS
ウクライナやるやん!
395(1): 2022/02/26(土) 20:08:57 ID:yamArGMj0(4/6)調 AAS
ねえ プーチン こっち向いて
396(3): 2022/02/26(土) 20:09:01 ID:mkiflXyV0(1)調 AAS
アメリカがウクライナ軍に供与したジャベリンが凄いらしい
下手くそが何も無い方向に発射しても電子制御の自動追尾でロシア戦車に命中
しかも西側の戦車は追尾しないというプログラムまで入ってる
397: 2022/02/26(土) 20:09:05 ID:lgJ2m5be0(2/4)調 AAS
>>340
ビーグルが500とか盛りすぎやろ、アメ兵器がずばぬけてるんか?
398: 2022/02/26(土) 20:09:09 ID:K2IMhqdn0(1/4)調 AAS
ウクライナ21
399: 2022/02/26(土) 20:09:11 ID:uRqChK880(1)調 AAS
演習と聞いていた、知らなかったってロシア兵言ってたみたいだけど、それなら急に侵略せよ!と言われてもやるかやられるかくらいの闘志がスッと湧くわけない
国を守るぞ!で燃えるウクライナ人にやられたのも分かる
400: 2022/02/26(土) 20:09:12 ID:5Aqrsfup0(4/4)調 AAS
ウケライナが長引くと台湾への侵攻が始まるんよ。
401: 2022/02/26(土) 20:09:20 ID:hXDp206m0(1)調 AAS
嘘くさい発表だなw
402: 2022/02/26(土) 20:09:22 ID:pzrny1lo0(1)調 AAS
>>53
ロシア兵は士気低そうやね
403: 2022/02/26(土) 20:09:22 ID:AE3D5+OA0(3/4)調 AAS
ノモンハンや満洲でロシアが日本人に何をしたのか思い出せ
404: 2022/02/26(土) 20:09:25 ID:sdagmcQo0(1)調 AAS
2日で3500人て本当かな
これから市街戦が始まったらもっと増えるぞ
アフガン侵攻みたいに泥沼になったらプーチン政権保たないのでは
405: 2022/02/26(土) 20:09:26 ID:udJOPiCT0(4/7)調 AAS
ロシア兵が団結すれば、今のプーチンならなんとか倒せるんじゃね?
ウクライナ兵と力を合わせればもっと強固になるぞ
406: 2022/02/26(土) 20:09:28 ID:cjCyTuZP0(1)調 AAS
もしかしてロシアって凄く弱いんじゃね?
北方領土攻め落とせそう
407: 2022/02/26(土) 20:09:29 ID:DSbW634s0(1)調 AAS
まさかロシアが負けるとは
408: 2022/02/26(土) 20:09:31 ID:CvjHZ2z00(1)調 AAS
ウクライナ良いぞ!
409: 2022/02/26(土) 20:09:34 ID:R4BXp4lH0(1)調 AAS
戦車の発展型ATとPSが必要ですねぇ
410: 2022/02/26(土) 20:09:35 ID:vBVAsFbU0(1)調 AAS
精鋭の空挺部隊もやられたようだし、第二波攻撃かけるんだろうか
411: 2022/02/26(土) 20:09:36 ID:oQFqeplc0(1)調 AAS
かなり盛ってるんじゃ
412(1): 2022/02/26(土) 20:09:36 ID:ZCHLCONd0(4/6)調 AAS
>>388
一回ロックしたら、うち逃げで追尾
413: 2022/02/26(土) 20:09:37 ID:Iixgo6Ax0(3/8)調 AAS
日本もアメリカ相手にこんなこと言ってたよなたしか
414: 2022/02/26(土) 20:09:38 ID:y0JtumNx0(4/7)調 AAS
>>352
それはウクライナも同じだけど
>>364
それは今から50年近くでも同じ事が言われた
415: 2022/02/26(土) 20:09:38 ID:hOdrY8s30(1/2)調 AAS
嘘だ大本営だってロシアの肩持ってる奴居るけど
普通に考えて地の利が100%ある場所でしかも即席民兵がワンサカ居るとか普通に正規軍じゃ太刀打ちできねぇぞ
元から実効支配してた東側ならともかく首都付近は攻城作戦みたいなもんだし
416(1): 2022/02/26(土) 20:09:39 ID:tvDLzi7+0(1)調 AAS
19万人のうちの3500人か
まだまだ始まったばかりだな
417: 2022/02/26(土) 20:09:42 ID:tuhh6CTP0(1)調 AAS
>>2
NATOは戦争になったらソ連に勝つための機構だったがロシアはソ連を引き継いだから
ロシアがNATOに入ったら全くNATOの意味がなくなる
国連はそもそも大東亜戦争で日本に勝つための世界連合軍だったが
その戦争自体、大義名分は一貫して日本にあったから
結局日本が国連の主要国家になったのは周知通り
418: 2022/02/26(土) 20:09:42 ID:07oarZSj0(2/5)調 AAS
>>393
バイデン勝とうが負けようが対ロシアには何の関係もないけどな。
議会のほうがやる気まんまんなんだから。
419: 2022/02/26(土) 20:09:44 ID:EWlhV64K0(1)調 AAS
>>341
ちなみにこの場合誰が誰に打つの?
420(1): 2022/02/26(土) 20:09:45 ID:/xF2rxhv0(3/3)調 AAS
>>220
上の方は知らんが兵隊はバカだったらしいな
むかし戦利品の腕時計を沢山つけたロシア兵が時計屋に来て
時計が壊れたから修理してくれってお金を払うんだけど
時計屋が調べると壊れてる訳じゃなく螺旋が切れてるだけで
螺旋を巻いて修理したことにして返してやると
螺旋が切れる度に持って来てお金を払ってくれる上得意だったと何かで読んだw
421: 2022/02/26(土) 20:09:45 ID:yNkIzPCi0(1/3)調 AAS
>>21
これがダメなんだよ。
自国の安全を外国からの助太刀の約束で担保しようたって、
その外国がわが身可愛さに知らんぷりしたら、もう終わり。
今のウクライナ。
422: 2022/02/26(土) 20:09:46 ID:yHc4/I010(3/3)調 AAS
ロシア人はちゃんとロシア政府に抗議の意思表明しないと石投げられるぞ
423: 2022/02/26(土) 20:09:50 ID:FQ1QPhX80(3/10)調 AAS
>>366
ロシア人はそれ以上に極悪のことをしているんだから、それぐらい大したことはない
424: 2022/02/26(土) 20:09:56 ID:KPE+g4H40(3/3)調 AAS
すぐに占領できる手はずだったかっら補給もないし
敵におびえながら寒空の下で震えながら眠るロシア兵
空から援護してやらんとと勝てんわ
425: 2022/02/26(土) 20:09:57 ID:KLvOBCLc0(6/11)調 AAS
経過からしてロシア兵は食料を奪いだすだろう。ここを封じれば1ミリは勝機が見える
426: 2022/02/26(土) 20:10:10 ID:TKWcJBiM0(1)調 AAS
3500も死んでたら大敗北やん
427: 2022/02/26(土) 20:10:10 ID:nJiac+8H0(1/4)調 AAS
>>119
有効に決まってるだろ
428: 2022/02/26(土) 20:10:12 ID:Sp9cspth0(1)調 AAS
昨秋、中国とロシアの艦艇が津軽海峡を通過したのも今回の一件に繋がるな
429: 2022/02/26(土) 20:10:12 ID:zC7DuJWE0(2/2)調 AAS
>>154
もう普通にアパートとかにぶち込んでるじゃん
430: 2022/02/26(土) 20:10:16 ID:1ZA/5gv10(1)調 AAS
露助ってアフガンの時もスティンガーでめちゃくちゃヘリ撃ち落とされてたのに、またあんな低空で飛んでたら撃ち落としてくれって言ってるようなもんだし、全く学習してないよな
431: 2022/02/26(土) 20:10:18 ID:JoMTu/Kq0(1)調 AAS
ウクライナがこのまま時間稼げればロシア国内の不満を押さえ切れなくなって
クーデターからのプーチン処刑もあり得るな
432: 2022/02/26(土) 20:10:18 ID:bj2KPPkM0(1)調 AAS
ジャベリン3500発兵士に命中させたのかな?
433: 2022/02/26(土) 20:10:19 ID:EqMa5vYv0(5/11)調 AAS
首都で市街戦やってる時点で既に負けてんだろ・・・
原始時代じゃねえんだぞ、呑気な奴が多いなw
434(1): 2022/02/26(土) 20:10:20 ID:l+B5eTHQ0(3/6)調 AAS
ゼレンスキー捕らえて斬首とか言ってる奴いるけど本当か?首チョンパしてどうなるのよ
ギロチンて人間の本能なのかね?バカじゃねーの?
435: 2022/02/26(土) 20:10:21 ID:K2IMhqdn0(2/4)調 AAS
プーチン 裸の王様
436(4): 2022/02/26(土) 20:10:24 ID:WVY7zoRm0(1)調 AAS
最後ロシアがやけくそになって核とか撃たないだろうな…
437: 2022/02/26(土) 20:10:26 ID:lgJ2m5be0(3/4)調 AAS
>>396
さすがに盛ってるやろ、明後日の方向に打って当たるわけねーやん
438: 2022/02/26(土) 20:10:26 ID:eXdACYmr0(1)調 AAS
捕虜ってどうなんの?
439: 2022/02/26(土) 20:10:29 ID:yNkIzPCi0(2/3)調 AAS
>>380
韓国人なんて一度も戦争に勝ったことないじゃんwww
440: 2022/02/26(土) 20:10:31 ID:DDUZvA710(2/3)調 AAS
現場のロシア兵も牛歩戦術取ってる可能性ある
441: 2022/02/26(土) 20:10:32 ID:yrcsgu6q0(4/6)調 AAS
>>105
>ジャベリンって銃がメイン
いや、それはさすがに「銃」ではないだろw
442: 2022/02/26(土) 20:10:42 ID:3o4y+sK50(1)調 AAS
ジャベリンを後方で配りまくってるんじゃないか
443: 2022/02/26(土) 20:10:43 ID:0TbZJT8U0(2/3)調 AAS
>>230
レイセオンの株価暴騰するんかな?
444: 2022/02/26(土) 20:10:43 ID:OHhoDYg80(1)調 AAS
よくプーチンの我儘に命かけれるな
445: 2022/02/26(土) 20:10:44 ID:7F0QpJD80(1)調 AAS
大本営発表大盛り
446: 2022/02/26(土) 20:10:45 ID:oyfLmpUw0(2/2)調 AAS
>>386
正義というより大義
モチベーション上がらんやろな
447: 2022/02/26(土) 20:10:50 ID:lNfUeskH0(3/9)調 AAS
>>396
すげーな
これなら僕でも使えそう
448(1): 2022/02/26(土) 20:10:51 ID:ogv6k+Mg0(6/9)調 AAS
>>420
水道の蛇口だけ持ってて壁にくっつけてひねっても水が出ないので不思議な顔をしてたという話は聞いた
ウソだと思いたいがw
449: 2022/02/26(土) 20:10:52 ID:acoJoLzO0(1/2)調 AAS
日本だけでも余裕で勝てるなこんな雑魚国
まあ日本は政治が腐ってるから遺憾砲しか撃てないけどね。その意味では世界最弱とも言えるが
450: 2022/02/26(土) 20:10:58 ID:62mFqu450(2/3)調 AAS
>>105
もうウクライナ側に寝返ったほうがいいレベル
451: 2022/02/26(土) 20:11:04 ID:a1a5pPeC0(4/9)調 AAS
>>396
自動小銃もカメラ付きで角から銃だけ出して撃てるのがあるのがテレビで見たぞ凄かったわあれ
人間がガバッと出て攻撃するのがイスラエル・アメリカだともう時代遅れらしい
452(3): 2022/02/26(土) 20:11:06 ID:GCLRL7oK0(2/2)調 AAS
>>412
そのロックをどうやってやるのかなって
453: 2022/02/26(土) 20:11:08 ID:FQ1QPhX80(4/10)調 AAS
>>53
なんでスマホで写真撮られているんだよw
454(1): 2022/02/26(土) 20:11:10 ID:41j1JFT50(1)調 AAS
いうてウクライナ軍も死にまくってるんやろ
455(1): 2022/02/26(土) 20:11:10 ID:0SmDny5U0(4/6)調 AAS
マジやめてくれ。無駄過ぎる 誰得なんや 家族おるんやろ。
456: 2022/02/26(土) 20:11:11 ID:GR2dKh800(1)調 AAS
ロシアは絵空事の夢を追うプーチンを失脚させて、早くマトモな国家になろう。
457(1): 2022/02/26(土) 20:11:11 ID:KS7Q0XgD0(1)調 AAS
ロシアを追い込めば追い込む程第三次世界大戦が近づくぞ
458: 2022/02/26(土) 20:11:18 ID:kbGdJb790(1/3)調 AAS
>>436
迎撃できるのでは?
459(1): 2022/02/26(土) 20:11:21 ID:1Qtx/Gbb0(8/18)調 AAS
日本にいるロシアン、本当に軽犯罪法違反してないだろうな?
微罪逮捕監獄司法だから日本でロシアの流儀は通用しないからな
いつも監視してるからな
460: 2022/02/26(土) 20:11:25 ID:QrYCT06o0(1/3)調 AAS
おそらくプーチンがゲーム脳なんだろう
461: 2022/02/26(土) 20:11:26 ID:QlQ245W30(1)調 AAS
誰からも支持されない侵攻作戦じゃ士気あがるわけもなし
戦うフリだけして投降したのもいるかもね
462(2): 2022/02/26(土) 20:11:29 ID:BCYG8oLv0(3/4)調 AAS
現地戦はあまり関係ない。ロシアでは戦っていないし、決定権は核ボタンにあるから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s