[過去ログ] 【スパゲティにフォークでなくて、スプーンですか?】 きっかけは、電子マネー購入時の不審電話 コンビニ店員、詐欺被害防ぐ [朝一から閉店までφ★] (648レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(1): 2022/02/18(金) 18:44:51 ID:QxmpwPYo0(1)調 AAS
>>212
だからなんなんだよ
316: 2022/02/18(金) 18:45:09 ID:V/9rEgO50(1)調 AAS
>>311
まだ詐欺で取られるのは金だけだが
最近は現金が家にある独居老人の家を狙った
押し込み強盗みたいなのも出てきたからな
下手すれば命まで取られる
317
(1): 2022/02/18(金) 18:45:12 ID:CUBk1LWk0(3/4)調 AAS
>>309
それもちょっと思ったけど、そんなに長くなるかな?

もし店員が、めんどくさくなって「はい、わかりました!(こいつはアホか。なにがスプーンだ)」って
返事したら終わっちゃうしさ。
318
(2): 2022/02/18(金) 18:46:12 ID:RSfKto520(1/2)調 AAS
自分は感がいい方だと思うけど多分気づかない
なにこの頭悪いクレーマー?って思うぐらい
この人の感は飛び抜けいる思うわ
319: 2022/02/18(金) 18:46:30 ID:0ZBrHCqIO携(1)調 AAS
コンビニに行くと、Apple用・Google用・アマギフから始まって専用ゲームサイト用・音楽配信サイト用・ウーバーイーツ用・家事手伝い用
今やありとあらゆる電子マネーが売られているのな
そりゃ騙される人もいるだろ
320: 2022/02/18(金) 18:46:55 ID:NPWGeE0I0(2/2)調 AAS
ファミマのペペロンチーノは量が多くていいね
辛さ足りないからスコーピオンタバスコかけて食ってる
321: 2022/02/18(金) 18:47:39 ID:vu734P9i0(2/2)調 AAS
>>212
コンビニの本部社員て、店舗に要らない商品勝手に仕入れるだけの仕事だろ?
322: 2022/02/18(金) 18:47:42 ID:ckCDoo2N0(2/2)調 AAS
>>318
事前に店長から手口の説明があったからだよ
何気に店長もお手柄
323
(1): 2022/02/18(金) 18:48:15 ID:TRiEL9aC0(1)調 AAS
ガチの廃課金者もいるから
一概に詐欺とはいえないんだよな
324: 2022/02/18(金) 18:48:47 ID:y3w04XYy0(1)調 AAS
スプーンで変身出来なかったというクレームかと思った
325: 2022/02/18(金) 18:48:54 ID:a+Ql6EEU0(2/2)調 AAS
この子の名前晒さずババアの名前さらせよ
罰としてさ
この子の名前晒して反社に恨まれたらどーすんだよ
326
(1): 2022/02/18(金) 18:49:08 ID:JehH97JM0(1)調 AAS
>>318
感がいい?
鈍感な奴ほど自己評価でそういうよな
327: 2022/02/18(金) 18:49:09 ID:nwJf1Awh0(1)調 AAS
>>94
と言う事にしてるだけなんじゃ無い?薬の売人だけが捕まるのと同じで
328: 2022/02/18(金) 18:50:30 ID:AqUx8L1W0(3/3)調 AAS
>>315
最低賃金でいい
329: 2022/02/18(金) 18:50:32 ID:RSfKto520(2/2)調 AAS
>>326
うんいいよ
330: 2022/02/18(金) 18:50:38 ID:CUBk1LWk0(4/4)調 AAS
>>323
だから、「聞いた」だけじゃん。

「それは詐欺ですよ!」とは言ってない
331: 2022/02/18(金) 18:50:39 ID:8VcLPV+c0(1)調 AAS
>>212
知ってるかコンビニ本部社員の数年後の退職率
保険屋の営業並みに厳しいんだぞ
332: 2022/02/18(金) 18:51:00 ID:wP9NjUv00(1)調 AAS
ここ見てもスプーンに気を取られているやつ多いからこの詐欺上手くいくんだな
333: 2022/02/18(金) 18:51:53 ID:XH0E9l3h0(1)調 AAS
>>9
7で買うからや
334: 2022/02/18(金) 18:51:53 ID:pYjOJpZs0(1)調 AAS
混乱を誘う電話したことがかえって店員の不信感を煽ってしまうとか犯人がバカ過ぎw
335: 2022/02/18(金) 18:52:08 ID:J7bbQTZe0(1)調 AAS
> スパゲティを(そちらの店で)買ったけれどスプーンが付いていなかった
何人だよw
それとも超絶馬鹿なのか?
336: 2022/02/18(金) 18:52:11 ID:6VdqNCbn0(1)調 AAS
先割れスプーンならスパゲティも食えるぞ
337: 2022/02/18(金) 18:53:45 ID:qWWwwiVn0(1/2)調 AAS
電話をするのが、外人になってるんだろ?
338: 2022/02/18(金) 18:54:12 ID:qWWwwiVn0(2/2)調 AAS
電話をするのが、外人になってるんだろ?
339
(1): 2022/02/18(金) 18:56:30 ID:jbcvwkGx0(5/5)調 AAS
>>317
長引かせる効果だけでなくて
店員に「あれ?なんでフォークではなくてスプーンなんだろう??」って思わせることでより気を引けると考えたんじゃないかと思った
340: 2022/02/18(金) 18:56:38 ID:N8bzRKKv0(1/2)調 AAS
おとり捜査でも何でもしてこういう事してる奴全員しょっ引いてもらいたいもんだな
341: 2022/02/18(金) 18:56:38 ID:N8bzRKKv0(2/2)調 AAS
おとり捜査でも何でもしてこういう事してる奴全員しょっ引いてもらいたいもんだな
342: 2022/02/18(金) 18:57:01 ID:iN7jqa6U0(1)調 AAS
>>156
都市伝説の類に砂漠でパスタってのがあってな
やつらならそのぐらいパスタにこだわっててもおかしくない
343: 2022/02/18(金) 18:57:54 ID:P8BGiCiS0(2/2)調 AAS
>>302
校歌の歌詞にあるよね。
344: 2022/02/18(金) 19:04:07 ID:HNbtIqUw0(1)調 AAS
もうすぐスプーンも有料になるから付いてなくて当たり前になるからクレーム内容も変えないとなw
345
(1): 2022/02/18(金) 19:09:39 ID:XEOjHn5C0(4/4)調 AAS
コンビニがワンオペ対応だったら、
レジ対応もおざなりになって、おばあさんが購入するのもただただ遅れるだけな気がする
346: 2022/02/18(金) 19:09:40 ID:3H/GhRl10(1)調 AAS
大丈夫だと言ってるんだから正義マンしてないで放置しとけ
347: 2022/02/18(金) 19:10:53 ID:VwUTvICE0(1)調 AAS
電子マネーなんて暴落あるしマネロンの温床なんだから規制すればいいのに
348
(1): 2022/02/18(金) 19:11:33 ID:x5/AzujH0(1/2)調 AAS
>「自分で使うお金だから大丈夫よ。ありがとう」

こんな嘘つく痴呆老害BBAも犯罪ほう助で逮捕して死刑にしろよ
349: 2022/02/18(金) 19:14:42 ID:Ye1eiHXC0(1)調 AAS
一度わかってしまえば
向こうから電話で答えを教えてくれるというサービス状態
350: 2022/02/18(金) 19:22:10 ID:vPtaLoPn0(1)調 AAS
電話から足ついたりしそうな気もするけど
351: 2022/02/18(金) 19:22:26 ID:yyUEG3gO0(1)調 AAS
>>3
うなぎです
352: 2022/02/18(金) 19:28:11 ID:Ikw8OTL70(1)調 AAS
>>174
こんなバイト他にいないから表彰されとんやドアホ
353: 2022/02/18(金) 19:29:31 ID:jlprelIJ0(2/3)調 AAS
>>345
クレーム対応するために婆さんの会計をサッサと済ませるだろうと目論んだんだと思う
354: 2022/02/18(金) 19:29:58 ID:ZIhvBeAb0(1)調 AAS
こんな訳わからん糞記事をお前らよく混乱せず読めるな
355: 2022/02/18(金) 19:30:31 ID:EZsAX/Rl0(1)調 AAS
スパゲッティに
スプーン、フォークは
有料です!とガチャ切り
すればいいんだよ!

ショートメールは
受信拒否設定にする
メールアドレスは
英字半角、全角を混ぜて
ランダム数字をプラスする
それでも突破してきた場合は
県警、府警にメールを送信
情報提供する。
356
(1): 2022/02/18(金) 19:31:08 ID:ll0maZMu0(1)調 AAS
これは大いに店員さんの機転を絶賛したい。
まさに署長表彰に相当するすばらしい義挙だ!

そして、まさに記事にあるようにね、
一般に、よからぬ一団がターゲットが送金用金券を買う際に
店員の注意をひくためにクレームを入れるという一方策
このことは大いに報道し全国のコンビニ各地に周知すべき
手口であるとは思えるね。それで無効化できるから。

この連綿と続く一大詐欺時代。手口情報は時に身をまもる盾になるんだよ。
自らも、そして周囲に対しても。それこそ"お客様"とかさ。

ま、それはそれとしてスパゲティは箸で食うもんだよなwww
357: 2022/02/18(金) 19:32:17 ID:5zP+GlLd0(1)調 AAS
詐欺師「フォークじゃなくてスプーンが!どうしてくれる!」
店員「お詫びの代金を持参してそちらに伺います。住所を教えてください」
詐欺師「え…え…上の者に確認します」
358: 2022/02/18(金) 19:33:32 ID:3APzZDFE0(1)調 AAS
国籍が知りたい
359
(2): 2022/02/18(金) 19:33:48 ID:gg19YTgF0(1)調 AAS
コンビニやドラッグストアの電子マネーって
もはや老人が詐欺で買わされる以外の用途無いと思うんだが
いつまで売り続けるつもりなんだろう
360: 2022/02/18(金) 19:34:29 ID:AkurPjms0(1)調 AAS
箸で食っちゃいけないのかよ!ブーブー!
361: 2022/02/18(金) 19:35:14 ID:IRZ9tWuO0(2/11)調 AAS
>>356
また次の手を考えるでしょ
こういうのは大々的に宣伝するより販売店だけに知らせるほうが検挙率あがる

ラブホで働いてたことあるけどよく公安やら刑事やら名刺渡しに来たし
362: 2022/02/18(金) 19:35:50 ID:JZbIKIv30(1)調 AAS
>>359
若い子も結構買ってるよ
多分スマホゲームに課金し過ぎないようにするためかと
363: 2022/02/18(金) 19:36:03 ID:b0eTe5xV0(1)調 AAS
スポーク渡せよ
364
(1): 2022/02/18(金) 19:36:10 ID:4NpaZmi8O携(1/2)調 AAS
>>20
銀行とかのちゃんとした金融機関の関係者が黒幕だったりしないんかな?
金を持ってる年寄りを狙い撃ちしてるようだし
預金の内容を知ってる金融機関が組織ぐるみでやってたりして
365: 2022/02/18(金) 19:37:53 ID:cGwgv48B0(1/2)調 AAS
>>10
年を取るとその判断ができないんだね
366: 2022/02/18(金) 19:38:01 ID:4NpaZmi8O携(2/2)調 AAS
>>359
Webマネーとかね
昔は携帯で漫画読むのによく買ってたけど
今はデビカ使ってるわ
367: 2022/02/18(金) 19:38:10 ID:XhRkBt+10(1)調 AAS
いくら年寄でも世間知らず過ぎるぞ
368: 2022/02/18(金) 19:38:34 ID:cGwgv48B0(2/2)調 AAS
>>53
小学校の給食がこれだった
369: 2022/02/18(金) 19:39:08 ID:UufzgpVS0(1/2)調 AAS
コンビニ名も店員さんも表記は不要だわ
詐欺犯は捕まったの?
370: 2022/02/18(金) 19:40:49 ID:LJDxT9hl0(1)調 AAS
意味不明なこと言って店員を困惑させて時間稼ぎするつもりだったんだな
逆に裏目に出ちまったな
371: 2022/02/18(金) 19:42:36 ID:KKufEs6l0(1)調 AAS
何に使うのか聞き出すのも大変そうだが怒り出す年寄りもいそうだな。
372: 2022/02/18(金) 19:42:38 ID:PNtl6veu0(1)調 AAS
> 「詐欺グループはコンビニを使ってターゲットに電子マネーを買わせたり、還付金名目で送金をさせたりする際、店員の注意をそらせるために変な電話を入れてくることがあるらしい」
うますぎる
373
(1): 2022/02/18(金) 19:42:51 ID:DP2NDOxz0(1/2)調 AAS
コンビニの固定電話、番号通知 番号記録機能付きにして警察は電話番号から捜査しろ
捜査がムリなら番号を無効化しろ
今時は飛ばしの電話は調達価格が高いから詐欺グループに少しでも損害が出る
374: 2022/02/18(金) 19:43:56 ID:UufzgpVS0(2/2)調 AAS
>>57
ストローでって言ってみ
375: 2022/02/18(金) 19:44:01 ID:twjlRI+A0(1/2)調 AAS
これはキャッチという手法

店員を全員捕まえとく
376: 2022/02/18(金) 19:44:33 ID:kA+BiD0N0(1)調 AAS
イタリア人に教えてやりたい。
麺は箸で食うのが1番食いやすいと。
377: 2022/02/18(金) 19:45:08 ID:VvNcNizz0(1)調 AAS
けどまあスプーンとフォークでスパゲティ食べるってのはよくあるよね
378
(3): 2022/02/18(金) 19:46:54 ID:tANPgKve0(1)調 AAS
>>9
セブンでいくらおにぎり買ったらガチでいくらが入ってなかったことがある
379: 2022/02/18(金) 19:48:11 ID:NDEe/U0O0(1)調 AAS
店員の木をそらしても電話が終われば
また鴨客の対応するから意味ないのでは?
380: 2022/02/18(金) 19:50:35 ID:nSI8ZmbI0(1)調 AAS
セブンのにぎりがあまいのか
食ってる最中にぼろぼろ崩れる
381: 2022/02/18(金) 19:51:44 ID:cJzsEkI40(1)調 AAS
「うるせぇな手で食えや!!!」ガチャッ
382: 2022/02/18(金) 19:54:03 ID:eN3z1jyi0(1)調 AAS
この手の特殊詐欺の刑罰をもっと引き上げろよ
割が良いからやってんだろ 放火並の重罰にしないと
383
(2): 2022/02/18(金) 19:55:51 ID:NbiMGKW60(1/4)調 AAS
犯罪にもいろいろあるけど、こんな卑劣なこと平気でやる奴らだから、まず、まともな神経じゃないでしょう。
高齢者に特別な恨みがあるとか。例えば実親に見捨てられたとか。そうじゃなきゃとてもとてもできないこと
384: 2022/02/18(金) 19:56:22 ID:89+SQqxi0(1/2)調 AAS
>>37
店員だけどスパゲティに
「フォークとスプーン。」って自分から言ってきた客が一人いた。
極めて稀で驚いた。

「ナーニをコンビニスパゲティで気取ってんだ…」とか思った。
385
(1): 2022/02/18(金) 19:56:35 ID:IRZ9tWuO0(3/11)調 AAS
>>373
一ヶ月期間のトバシのケーバンみたいなの普通に真っ当な契約できるレンタルであるよ
自分の電話が会社の連絡しかこなくてプライベート用に借りたことあるけど電話なりっぱなしで怖かったわ
386: 2022/02/18(金) 19:57:06 ID:/MFGmEBm0(1)調 AAS
これ店名と名前まで公開して大丈夫かな?
387: 2022/02/18(金) 19:57:27 ID:gXKrNLIV0(3/3)調 AAS
被害者がコンビニに入るのを確認してそのコンビニに電話とか
家を出る時から尾行していないとどこのコンビニに行くかも分からないから
詐欺師がストーキングしてるって思うと怖い話だな
388: 2022/02/18(金) 19:57:51 ID:R5AnC8i40(1)調 AAS
>>28
東京五輪は人殺しだ!って非難して
自作の東京五輪反対キャンペーンシャツを作って売ってる
自称グラフィティアーティストがいたんだが
過去作を遡ってみたら反日親韓のネタばかりだった
しかもなんとかの賞を取った!って自慢してる実績も
どれだけググろうが出てこなかった
389: 2022/02/18(金) 19:57:56 ID:x5/AzujH0(2/2)調 AAS
犯罪者集団も低知能ながら色々と考えるんだな
その思考力をスタートアップとかに使えばいいのに
何で犯罪の方向にしか使うことしかできないのか
犯罪し続けないと鮫のように死んじゃう奇病なの?w
だったら今すぐ死ねよ糞犯罪者ども
390: 2022/02/18(金) 19:58:09 ID:NV53+34r0(1)調 AAS
スパゲティより
札幌五輪招致中止だろ
391: 2022/02/18(金) 19:58:18 ID:89+SQqxi0(2/2)調 AAS
スパゲティにスプーンとフォークで絡め取って食う欧米人いるじゃん。

日本人は箸だよな。店員だけど「箸のほう下さい。」ってのが結構いる。
392: 2022/02/18(金) 19:59:23 ID:NKd77yJg0(1)調 AAS
やぶ蛇だったな
393: 2022/02/18(金) 19:59:23 ID:axmJ62Gi0(1)調 AAS
こんなにタイミングよく電話で妨害できるものかな
その高齢女性を尾行でもしてたんじゃないのか
どっちにしろ怖いな
394: 2022/02/18(金) 19:59:29 ID:4/Ek/XoZ0(1)調 AAS
犯行グループから嫌がらせとか受けないことを祈る
395
(1): 2022/02/18(金) 19:59:38 ID:PWEeV5OE0(1/6)調 AAS
>>383
えっとね、とことん身勝手で自己中なだけですよ。
強制執行まで行っちゃう悪質な家賃滞納者の相手しているけど、
揃いも揃って他人に迷惑をかけていることに罪悪感が全くないんだよね
396
(1): 2022/02/18(金) 20:00:35 ID:IRZ9tWuO0(4/11)調 AAS
>>383
シャブと詐欺はするなみたいな昔気質なヤクザなんていない
なぜなら民意で撲滅してんだから
ついでに昨日だか埼玉大宮かなんかで住吉会系と代等の半グレがナワバリバトルしてるし

5ch勢いでも中々レスついてたぞ
397
(1): 2022/02/18(金) 20:03:00 ID:NbiMGKW60(2/4)調 AAS
>>6
受け子とか出し子は、騙されて雇われて逃げられずやってしまった・・なんてのが多いらしいからこれも
悪いとしても、悪質なのは指示役とか首謀だよね。年寄りでもなんでもいいから金取ってこい、とかやってるんでしょ。
こんな世の中不景気なのに使わずにがっぽり溜め込んでる老人の金を俺たちが引き出して細分配してやる、なんて
ゴキブリやクズ丸出しの論理で他人の金を盗んでる。特殊詐欺の指示系統、首脳陣は100%死刑でいいでしょ
398: 2022/02/18(金) 20:03:28 ID:0q1CMpiF0(1)調 AAS
警察はちゃんと大元を捕まえろよ
399
(1): 2022/02/18(金) 20:04:29 ID:DP2NDOxz0(2/2)調 AAS
>>385
レンタル携帯なら身分証なしでは借りれない
400: 2022/02/18(金) 20:05:19 ID:csCqt5EQ0(1)調 AAS
>>241
 ネトウヨは少しでも日本の文化を否定されたら全力で叩く癖に、

他国の文化を尊重しないクズ。だから、おまえらを愛国心とは認めないんだよ!
恥を知れ!!
401: 2022/02/18(金) 20:07:15 ID:IRZ9tWuO0(5/11)調 AAS
>>399
身分証だしたさそりゃ当然だが
でも照会するにも相手側の企業力があるのよ ふつーはそれっぽいものあれば貸してくれる

マジの1分位で終わったし
402: 2022/02/18(金) 20:07:18 ID:aKHen73I0(1)調 AAS
 
> 「スパゲティを(そちらの店で)買ったけれどスプーンが付いていなかった」
 
ダメなやつは犯罪をやらせてもダメ
403: 2022/02/18(金) 20:08:21 ID:qNsKPVL+0(1)調 AAS
どこのコンビニに行くか分かってるのか
犯人がコンビニを指定しているか
相手を特定していて尾行しているか
どちらにしろ鴨とみなされて個人情報を把握されてそうで怖いな
404
(2): 2022/02/18(金) 20:09:15 ID:NbiMGKW60(3/4)調 AAS
>>395
なるほどね。自分のことしか考えてない、つまり人の立場にたって考えることがとことん苦手なんだろうね。
他人が何を考えてるか、という想像力が欠落してるというか
405: 2022/02/18(金) 20:12:09 ID:H7hz374s0(1)調 AAS
>>26
アホ老人どもは好きなだけ金払えば良いと思うよ
406: 2022/02/18(金) 20:12:36 ID:IRZ9tWuO0(6/11)調 AAS
>>404
当たり前だと思うけど、グレーでもいいから兼ね稼げるやつが穏便に暮らせる社会作ってんだから

比喩じゃなくて自民党期間ではそれゆるされてるんだし
ただ代替政党がないし今後も出ないだろうからハイハイって…何光年してるのこの話
407: 2022/02/18(金) 20:15:50 ID:CSjEnABL0(1)調 AAS
マジでこの手の詐欺は量刑マシマシでお願いしたい
408
(1): 2022/02/18(金) 20:15:57 ID:NbiMGKW60(4/4)調 AAS
>>396
昔気質のヤクザなんてそもそも昔からいたかどうかも怪しいけど、まあいたとしてもそれは本職じゃなく
行動もふるまいも言動もヤクザに見えた職人なり親方、頭領っぽい人、単なる気立てはいいけど荒っぽい
一般人だったんじゃない?そういう人はいまでもたまにいるでしょ。見かけは怖くて恐ろしいんだけどさ、
ちゃんとした仕事してる。本当に心優しくて強きをくじいて弱きを助けるのなら本職になんてならない気がする
409
(1): 2022/02/18(金) 20:17:05 ID:PWEeV5OE0(2/6)調 AAS
>>404
まぁ一言で言えばサイコパスって言うカテゴリなんだろうけど
生命力と行動力がやたら旺盛で、子供の頃から倫理感を全く持たずに損得と欲望だけで生きてるようなタイプかな
大学で出会った奴が、中学からカツアゲと万引きと窃盗と詐欺が特技なやつだった。
ただ自分の身を守るための独特の仁義みたいなのは持っていて卑怯だとか卑怯じゃないとかそれで決める。
今日は方々に踏み倒しをしまくり、家が強制執行かけた悪質滞納者の70代社長から
ここがアメリカならお前ら全員撃ち殺してる、と麺と向かって言われたんだよな。
詐欺何かやるやつは間違いなくこの手の人間だなと実感してる
410: 2022/02/18(金) 20:17:17 ID:piDTE3zn0(1)調 AAS
スプーン付けろよアホ店員w
スパゲッティだぞ
411: 2022/02/18(金) 20:17:30 ID:HZ2hMe5X0(1)調 AAS
詐欺やってもゴミみたいな罰金払うだけなんだよねいい加減法整備して今の刑罰今の100倍にしないとダメだろ
412
(1): 2022/02/18(金) 20:19:21 ID:twjlRI+A0(2/2)調 AAS
>>409
カツアゲはサイコパスらしくないね
413: 2022/02/18(金) 20:19:33 ID:IRZ9tWuO0(7/11)調 AAS
>>408
そうだね。幻想だとは思う。

金回りが悪くなればどこだってなりふり構わなくなるのも当然だわ
414: 2022/02/18(金) 20:20:05 ID:xHafoHhC0(1)調 AAS
>>8
ホントにそれ
415: 2022/02/18(金) 20:20:47 ID:WujO/BII0(1)調 AAS
こんなやつら野放しにしてんじゃねえよ
416: 2022/02/18(金) 20:21:05 ID:FAPT4p2j0(1)調 AAS
>>5
まさにこれ
417
(2): 2022/02/18(金) 20:27:26 ID:ur2pt5lE0(1)調 AAS
こんな幼稚な奴らすら10年以上前から撲滅出来ない日本政府。。
418
(1): 2022/02/18(金) 20:27:36 ID:kHRLRcsbO携(1)調 AAS
>>1
詐欺師は被害者が電子マネーを購入するコンビニ店舗を予め把握してるってこと?
419: 2022/02/18(金) 20:28:55 ID:IRZ9tWuO0(8/11)調 AAS
>>417
こういう末端がわかりにくい半グレを進めた結果なんだけどな…
420
(1): 2022/02/18(金) 20:30:58 ID:+mtWegQ50(1)調 AAS
>>417
どうやったら根絶なんて出来るんだ?
そんな素晴らしい方策があるなら自分がそれを世界に向けて発信したらいいよ
421: 2022/02/18(金) 20:32:18 ID:7ud4m6+w0(1)調 AAS
老人が電子マネー20万買った時点で気付くだろ
422
(1): 2022/02/18(金) 20:33:23 ID:lepWatug0(1)調 AAS
昔のヤクザは堅気の素人一般人を脅したり騙したりましてや殺めたりするような
卑劣な真似はしなかった
そんなヤクザがもしいたら業界最下層として笑いものになる
ヤクザ者にも最低限のプライドがあった


たまにこういう意見を見るけど映画かなんかの幻想だろ
423
(1): 2022/02/18(金) 20:35:01 ID:1aVBHSUS0(1)調 AAS
日本に来て一番びっくりした、てか笑ったのは
日本人がスパゲティをフォークとスプーン使って食べてるの見たとき
子供ならわかるがでかい図体した大人までスプーン使ってやんの
マジ笑ったはw
424
(2): 2022/02/18(金) 20:35:05 ID:2QFvAFIO0(1)調 AAS
ヤクザをさっさと殺しまくれよ
425
(1): 2022/02/18(金) 20:40:18 ID:nEwrltHh0(1/2)調 AAS
>>77
俺もまっさきにそれが気になった
的にされたりしないか?って
426: 2022/02/18(金) 20:41:20 ID:2MgNCUpV0(1)調 AAS
ウソを越えるとかいて獺越。で、このニュースか
できすぎだなw
427
(1): 2022/02/18(金) 20:41:56 ID:8HX0+7d10(1)調 AAS
>>425
そんなことしたら余罪バレるからやんないよ
世の中、カモなんていくらてもいる

とにかくコイツらがほしいのは金
428: 2022/02/18(金) 20:42:12 ID:cS2I2sW90(1/3)調 AAS
>>339
どっちみち、
「注意を引かれる」のはこういう、ちょっと「気にしい」な店員さんだけであって、

ほとんどが気にしなくて、
「(こいつスプーンって言ってるけどなんだろ?アホかな?)申し訳ありませんでした」って謝って終わりだと思うわ
429: 2022/02/18(金) 20:46:54 ID:HoO3GzX/0(6/6)調 AAS
>>412
いやさ、ぱっと見はカツアゲするようなやつには見えないわけなんだけどさ、むしろ真面目っぽい感じ。
それが180度態度を豹変してカツアゲしてたってんだからね、いやはや怖いよ
430: 2022/02/18(金) 20:48:02 ID:avvivAlT0(1)調 AAS
獺越さん
珍しい名字やね
ナナさん、小っちゃくて可愛い
431: 2022/02/18(金) 20:48:21 ID:oB/j3jSI0(1)調 AAS
>>242
NTT「なにこれ?」
432: 2022/02/18(金) 20:52:52 ID:fwQ8l84t0(1/5)調 AAS
>>46
ウルヴァリン派とウォーズマン派とヒグマ派の血で血を洗う終わりなき戦い
433: 2022/02/18(金) 20:56:58 ID:YYsqu6A50(1)調 AAS
>>423
ケチャップぶっかけてる所に触れないコピペ
434: 2022/02/18(金) 21:00:27 ID:IRZ9tWuO0(9/11)調 AAS
>>424
もう半グレや外資のギャングに古参の伝統派暴力団なんか何もしなくても潰れるだろ
435: 2022/02/18(金) 21:03:32 ID:0BLxjs9K0(1)調 AAS
>>36
おそごうなんてド田舎は藤沢市民から見たら市内じゃないよ。
436
(1): 2022/02/18(金) 21:04:03 ID:Qoi8i/fK0(1)調 AAS
>>420
厳罰化でいいんじゃないか
受け子も死刑とかならさすがに営業できなくなんだろ

飲酒運転だって過度の厳罰化でずいぶん減ったろ
437: 2022/02/18(金) 21:05:27 ID:cS2I2sW90(2/3)調 AAS
>>424
こないだ、捕まったニュースあったけどな

>山口組総本部を家宅捜索 被害1億円超 特殊詐欺で
438: 2022/02/18(金) 21:11:40 ID:LkGhSlXv0(1)調 AAS
コンビニでバイトしてるけどお
スパゲティ―お買い上げのお客様には
プラスティックのスプーンとフォークをお付けしてる
439: 2022/02/18(金) 21:16:13 ID:PWEeV5OE0(3/6)調 AAS
>>422
うちの創業者世代がヤクザとも親しかったけど、、情弱騙しの卑劣な仕事で財産を増やしていったよ
440
(1): [r] 2022/02/18(金) 21:16:23 ID:hw300iey0(1)調 AAS
>>397
首謀者捕まえられないなら受け子を厳罰化して最低10年とかにすればいいよ
441: 2022/02/18(金) 21:18:49 ID:oAXqe0l70(1)調 AAS
未だに騙されるようなどーーーーしょーーーーもねえボンクラはもうほっとけよ
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.873s*