[過去ログ] 【地方】都市ガスなんてない。雪国だから暖房費も馬鹿にならない、地方在住手取り15万円の30代女性★2 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(2): 2022/02/13(日) 19:50:54 ID:1w6Ylwpi0(1/12)調 AAS
東京 都市ガス。毎日風呂 冬は5500円。夏は2500円

ガスは給湯器と調理コンロ
113
(1): 2022/02/13(日) 20:00:59 ID:1w6Ylwpi0(2/12)調 AAS
>>43

湯沸かし太郎
122
(1): 2022/02/13(日) 20:02:13 ID:1w6Ylwpi0(3/12)調 AAS
>>114
女の新築、新品、新車 に対するこだわりは異常
137: 2022/02/13(日) 20:03:30 ID:1w6Ylwpi0(4/12)調 AAS
>>123
コスト
都市ガスは住宅地が密集していないとコスト高

ガス管の工事は異常に高いぞ
164
(1): 2022/02/13(日) 20:05:02 ID:1w6Ylwpi0(5/12)調 AAS
>>139
ガスストーブ ?
176: 2022/02/13(日) 20:06:29 ID:1w6Ylwpi0(6/12)調 AAS
>>152
いや、高温の湯の入っているタンク内を風呂の湯が熱交換で湯船の湯に持ってくるから、追い焚きと同じ。
湯は増えない
195: 2022/02/13(日) 20:08:31 ID:1w6Ylwpi0(7/12)調 AAS
>>187
今は豚骨の煮込みは電気圧領調理鍋だよ
223: 2022/02/13(日) 20:10:33 ID:1w6Ylwpi0(8/12)調 AAS
>>214
刑務所は寒いぞw
260
(1): 2022/02/13(日) 20:13:38 ID:1w6Ylwpi0(9/12)調 AAS
地方でも一軒家の人はオール電化とか灯油給湯器を選べるからまだマシ
268: 2022/02/13(日) 20:14:37 ID:1w6Ylwpi0(10/12)調 AAS
>>253
灯油が値上がりしているけど、電気、ガスも値上がりしているから・・
350: 2022/02/13(日) 20:22:04 ID:1w6Ylwpi0(11/12)調 AAS
>>292
ガスエアコン止めて、普通の電気のエアコン暖房のほうがずっと安いだろw
384
(1): 2022/02/13(日) 20:25:07 ID:1w6Ylwpi0(12/12)調 AAS
>>358
田舎は2000万で家を建てて、200万で太陽電池つければ光熱費はずっと減る
雪の時だけは使えないけど、年間トータルで考えればいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*