[過去ログ] 【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★10 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: 2022/02/13(日) 08:20:44 ID:juQ/+H/z0(3/3)調 AAS
>>831
むしろ、中国としてはオリンピック中に侵攻して欲しいかもね。
そうすれば、オリンピックを理由に台湾侵攻の先延ばしを言い訳できる。
847(2): 2022/02/13(日) 08:20:55 ID:UfJDWEAJ0(8/12)調 AAS
>>814
WW3になっても実害なければ日本人は目覚めないよ
848(1): 2022/02/13(日) 08:21:00 ID:H6b21VLx0(11/15)調 AAS
今回はロシアがドネツク併合で手打ちかな
世界大戦の先延ばしに成るけど
849: 2022/02/13(日) 08:21:01 ID:VTdrTkG10(3/3)調 AAS
ネトウヨと言う名の売国奴が急に反戦叫び出してワロタ
やっぱりお前らロシアスパイなんだな
850(1): 2022/02/13(日) 08:21:09 ID:+ubRucZL0(9/10)調 AAS
>>823
中露は周囲に仲良く見せかけてるだけで実態は仮想敵同士
ウクライナ侵攻が始まればロシアが擦り寄ることになるが出来れは避けたい展開だろう
851(1): 2022/02/13(日) 08:21:23 ID:26Ri8WvG0(2/4)調 AAS
>>818
そういやロシアてワールドカップ予選どうだっけと思ったら
ヨーロッパ予選プレーオフ行きなんやな
3/24にモスクワでポーランド戦
どうなる事やら…
852(1): 2022/02/13(日) 08:21:31 ID:dBkRLtRc0(1)調 AAS
ウクライナから攻撃されない限り、戦争目的が成立しないからロシアから先制攻撃はできない。
だから戦争はない
853: 2022/02/13(日) 08:21:33 ID:FAjvTYrG0(25/32)調 AAS
>>792
なるほど・・・
参考にさせてもらうわ
854(1): 2022/02/13(日) 08:22:02 ID:6optWPKQ0(10/11)調 AAS
>>847
目覚めても変わらんだろwww
855: 2022/02/13(日) 08:22:19 ID:nXsD8QIO0(1)調 AAS
最凶変異株で対抗だ
856: 2022/02/13(日) 08:22:24 ID:biuuOiTJ0(1)調 AAS
画像リンク
857: 2022/02/13(日) 08:22:32 ID:Dadz4H/J0(2/4)調 AAS
こりゃウクライナの領土強奪で決着かな
南側だけ制圧して経済的ダメージ追わせるけど全部侵略はせず手打ち
NATOも難民守って終わり
858: 2022/02/13(日) 08:22:39 ID:1t4JJycD0(5/8)調 AAS
>>848
先延ばしというより、今回ロシアが少しでも動いたら、将来的な世界大戦が不可避になるよ
世界大戦の火種を作る事になるから、歴史の分岐点に来てる感じ
859: 2022/02/13(日) 08:22:42 ID:iUi7mydL0(1/9)調 AAS
>>1
オリンピック中に開戦?
アメリカはロシアと中国の二正面作戦は無理だから、
中国包囲網は終わりだな。
860: 2022/02/13(日) 08:22:43 ID:fjV+1UIt0(13/13)調 AAS
>>844
一発だけなら、誤射かもしれないwww
861: 2022/02/13(日) 08:22:43 ID:26Ri8WvG0(3/4)調 AAS
>>850
まあ実際歴史的には仲良くはないんだけど
状況的に日本頼れないから中国資本アテにするしか
なくなってる感じはある
862: 2022/02/13(日) 08:22:45 ID:H6b21VLx0(12/15)調 AAS
>>842
イギリスがお願いしないとアメリカは動かない
だからジョンソンの願いにかかってる
863: 2022/02/13(日) 08:22:46 ID:YiFYRiUU0(1/2)調 AAS
空爆やるやる言われて空爆やるバカいるかよ?
864: 2022/02/13(日) 08:22:53 ID:wkHFPfL40(2/2)調 AAS
>>837
これはあかん
865: 2022/02/13(日) 08:23:01 ID:E8iOfMjU0(16/17)調 AAS
>>851
その頃には終戦してるよ
866: 2022/02/13(日) 08:23:12 ID:FAjvTYrG0(26/32)調 AAS
>>809
明日の朝9時かー
8時半からスーパーボウルの中継があるというのに・・・
867(2): 2022/02/13(日) 08:23:21 ID:+ubRucZL0(10/10)調 AAS
>>852
ロシア兵をウクライナに忍ばせて自作自演させることも出来るじゃん
868(2): 2022/02/13(日) 08:23:23 ID:+d7jVOar0(1)調 AAS
VIXが戦争しないって表示してる
869: 2022/02/13(日) 08:23:36 ID:T2xUHgqN0(1)調 AAS
>>841
少しは持ってたりして
ソ連放課後行方不明になった核
がかなりあるらしいが
その中には、アタッシュケース型
の核爆弾があるらしい。
870: 2022/02/13(日) 08:23:36 ID:NSgtre7j0(5/5)調 AAS
オリンピック開催中なのに、ウクライナに侵攻するプーチンはイカレタ糞ジジイです。
ロコ・ソラーレが逆転劇でROCに勝利 藤沢五月「チーム全員で勝ち取った勝利」
2/13(日) 0:22
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
871: 2022/02/13(日) 08:23:48 ID:iUi7mydL0(2/9)調 AAS
>>829
バイデンだから動かないと考えたんだろうな。
872(1): 2022/02/13(日) 08:23:50 ID:FAUpJAEY0(1)調 AAS
>>797
ああ、これはクリミアと同じだな
たぶんロシアは戦わずして勝つ
圧倒的な人数をただ送るだけ
なにも攻撃しない
たとえるならば
他人の家にセールスマンが入っていき
1人が2人になり3人になり
そして100人ぐらい入り込んでしまってる
別に攻撃するわけでもなく
大量のセールスマンが家の中に入るような状況
873: 2022/02/13(日) 08:24:02 ID:ry0/LOS40(9/10)調 AAS
>>797
地獄の黙示録みたいな映像
874: 2022/02/13(日) 08:24:02 ID:oFxe0Fpl0(1)調 AAS
山から猿や猪が降りてきたら柵を設けるもんなあ
875: 2022/02/13(日) 08:24:05 ID:qEniuKmQ0(1)調 AAS
>>837
グロ注意
屋根吹っ飛ぶとか被害が凄まじいな…
876: 2022/02/13(日) 08:24:05 ID:p6B6wW1F0(3/5)調 AAS
開戦に関してはウクライナには親露派や工作員いるから
理由付けはあとからどうとでもなる
877: 2022/02/13(日) 08:24:14 ID:YOwSRmxn0(1)調 AAS
世界中が注目する中で侵攻するバカな国があるかよ
878: 2022/02/13(日) 08:24:18 ID:UfJDWEAJ0(9/12)調 AAS
>>835
今回の件で一番の戦犯はゼレンスキーだと思うわ
虎の威を借りて好き勝手に煽り過ぎた
879(1): 2022/02/13(日) 08:24:19 ID:nVmpKK040(4/4)調 AAS
>>847
いくつかの都市を爆撃してほしいな
880: 2022/02/13(日) 08:24:34 ID:wdNBhJBU0(1/2)調 AAS
戦争する気満々なのがロシアの終身大統領のプーチン
外交でなだめてるのがEUとバイデン
いざとなればウクライナの西側へ来る人間たちの防衛のための軍事展開をNATOと
米軍がしているがロシア軍は根こそぎ虐殺仕様としてる
本当に中国と同じ国家というのがよくわかる、一応白人だけどなwww
糞だわ、露助って
881: 2022/02/13(日) 08:24:49 ID:1t4JJycD0(6/8)調 AAS
>>868
確認したが昨日のVIX一時30超えてるぞ
882: 2022/02/13(日) 08:24:51 ID:26Ri8WvG0(4/4)調 AAS
>>868
VIXは言うてもただの市場のボラティリティの指数なので…
883: 2022/02/13(日) 08:24:55 ID:iUi7mydL0(3/9)調 AAS
>>837
なんてことだ!
884(1): 2022/02/13(日) 08:25:05 ID:1C7HABm90(1)調 AAS
ほんと五輪なんてろくでもねえな
五輪のたびに嫌なことが起こる
885: 2022/02/13(日) 08:25:49 ID:sRkde5Rr0(1)調 AAS
GAFAはデマはbanするんじゃないの?
886: 2022/02/13(日) 08:26:08 ID:iUi7mydL0(4/9)調 AAS
>>854
コロナでもこれだぞ。
目覚めねーよ。
887(1): 2022/02/13(日) 08:26:16 ID:f2h3k4yn0(29/36)調 AAS
岸田じゃ無理だし
山本太郎を送ろう
888(5): 2022/02/13(日) 08:26:17 ID:zqABUIu50(3/3)調 AAS
>>837
実際は昔の写真とか言う人もいるけど
このおねいさんを見たらウクライナの味方をしたい
Twitterリンク:tomacmarti
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
889: 2022/02/13(日) 08:26:18 ID:7LXu0jsk0(4/6)調 AAS
アメ公が軍を引くのはウクライナをNATO加盟させて防衛する意思がないからだし、それならそれでNATOに入れない確約を与えればクリアな解決になる。それをしないのはなんでか。防衛する気もないのに開戦を煽り続けたのはなんでか。よく考えてみるといいわな(´・ω・`)
890: 2022/02/13(日) 08:26:32 ID:Kgsh46800(1)調 AAS
>>879
襲撃はしないと思う
それがロシアのやり方だよ
あとから親米派をジワジワ追い込んでいくスタイル
目立つように行動はしないんだよ
「空気読めよ」みたいな感じでゆっくりと追い込む
891(2): 2022/02/13(日) 08:26:46 ID:Ld2wVDVo0(1)調 AAS
アメリカがロシアに動いて欲しくてたまらない
こんなわかりやすいのに何言ってんだろうな
892: 2022/02/13(日) 08:27:05 ID:H6b21VLx0(13/15)調 AAS
>>884
旧東京五輪1964の時は中国が核実験やってるしな
893: 2022/02/13(日) 08:27:15 ID:ncX95zHm0(2/2)調 AAS
そもそもドイツをはじめ、今のEUにロシアの武力侵攻を止める能力も軍備も無いからなぁ、軍縮しすぎて機能不全に陥ってるし。
全軍かき集めても、ロシアの一方面軍にも及ばない。
894(2): 2022/02/13(日) 08:27:28 ID:ODXqY0RF0(4/4)調 AAS
ドイツはヘルメット送ったから日本からは折り鶴送るか
895: 2022/02/13(日) 08:27:33 ID:FAjvTYrG0(27/32)調 AAS
>>823
プーチンは、五輪開会式に出席してきんぺーと何かしらの話しを済ませてるから、
この件に関しては、中国に対して仁義は切ってるんじゃないの?
896: 2022/02/13(日) 08:27:41 ID:GCAeX4y10(4/5)調 AAS
五輪は各国の工作員が堂々と暗躍出来る場なんです。
897: 2022/02/13(日) 08:28:03 ID:H6b21VLx0(14/15)調 AAS
オリンピックの度に何か軍事的アピールする国が絶えない
898: 2022/02/13(日) 08:28:29 ID:1t4JJycD0(7/8)調 AAS
>>888
前から突っ込もうと思ってたんだが、ウクライナが美人が多い事で有名なのは事実だが
そもそもロシア自体も美人が多い事で有名な国だからな
あとモデルが多い事で知られるベラルーシも
899: 2022/02/13(日) 08:28:30 ID:BDTKxtl20(1)調 AAS
>>891
物価安定させたいのに戦争とか邪魔でしかないわ
900(1): 2022/02/13(日) 08:28:31 ID:p6B6wW1F0(4/5)調 AAS
>>887
高市送ろうぜ
日独露軍事同盟結んでくるかもしれんが
901(1): 2022/02/13(日) 08:28:36 ID:De1blZwb0(1)調 AAS
>>872
俺も方法はわからんがプーチンは
戦わずして勝つを目標にしてる思う
902: 2022/02/13(日) 08:28:41 ID:ry0/LOS40(10/10)調 AAS
>>843
定めていたように五輪期間に動いているね
903(2): 2022/02/13(日) 08:28:43 ID:2g7jE0pM0(1)調 AAS
戦争したい 米
戦争したくない 露
ウクライナがNATO加盟を取り下げればオシマイ
904: 2022/02/13(日) 08:29:08 ID:f2h3k4yn0(30/36)調 AAS
>>894
竹中が何羽中抜きするのやら
905: 2022/02/13(日) 08:29:24 ID:9DoL6n/v0(1/2)調 AAS
>>888
ロシア言われとるがな
906: 2022/02/13(日) 08:29:46 ID:FAjvTYrG0(28/32)調 AAS
>>867
自作自演か。
907(2): 2022/02/13(日) 08:30:01 ID:EQEDtYWJ0(1)調 AAS
>>894
うちの要らなくなった子供服も送ってあげたい
908: 2022/02/13(日) 08:30:07 ID:Ht9/AmUX0(1)調 AAS
>>677
モントルー条約があるからダーダネルス海峡・ボスポラス海峡は
1万トン以上の軍艦の通過ができないので強襲揚陸艦ですら無理じゃね?
909: 2022/02/13(日) 08:30:18 ID:Lr3xdiU20(4/5)調 AAS
ウクライナに対空ミサイル 対戦車ミサイル供与してるのが
バイデン
910(1): 2022/02/13(日) 08:30:35 ID:k6d/HJus0(2/6)調 AAS
>>867
昔から戦争が起きる時は自作自演と相場が決まってるな。
911(2): 2022/02/13(日) 08:30:36 ID:z3ytrzzh0(8/8)調 AAS
>>891
逆だよ
アメリカはロシアに動いて欲しくなくて騒いでる
ここでロシアが引けば
「ロシアは恐れるに足らず」として完全に対中に集中出来る雰囲気にアメリカはなるからな
912: 2022/02/13(日) 08:30:39 ID:0w1MKRWZ0(1)調 AAS
24時間経ったけど
913: 2022/02/13(日) 08:30:46 ID:fWhJetqd0(1)調 AAS
先に手を出させる選手権
914: 2022/02/13(日) 08:30:51 ID:5QMTu0270(9/10)調 AAS
海上封鎖して
天然ガス止めれば、終わるだろ
ウクライナ
915: 2022/02/13(日) 08:31:11 ID:L/dzqECA0(1)調 AAS
もし動いたら日本も宣戦布告すべし!
大義名分は、
千島列島不法占拠の奪還!!
F15を使って神風航空特別隊を編成すべし。
戦おう!!
なんか萌えてきたぜ!!
916: 2022/02/13(日) 08:31:13 ID:XrC5dMKb0(1)調 AAS
バイデンは本当に電話したのか?
917: 2022/02/13(日) 08:31:15 ID:8x9L5drX0(1)調 AAS
やっぱトランプよ
918: 2022/02/13(日) 08:31:23 ID:Aw0YpYaB0(1/3)調 AAS
まだウクライナにアメリカ人民間人居たのか
記者やカメラマンくらいかとか思ってたな
919: 2022/02/13(日) 08:31:25 ID:f2h3k4yn0(31/36)調 AAS
>>907
アベノマスクも送ればいい
920: 2022/02/13(日) 08:31:28 ID:UfJDWEAJ0(10/12)調 AAS
>>907
そういうのが一番迷惑なんやぞw
921(1): 2022/02/13(日) 08:31:30 ID:462p/GJw0(1/2)調 AAS
21世紀でも
有人兵器主体はないよな
ドローンで空軍空港破壊
宇宙衛星からレーザーで大統領暗殺くらい
やればいいのに
922(6): 2022/02/13(日) 08:31:40 ID:Dadz4H/J0(3/4)調 AAS
ロシア vs ウクライナ
画像リンク
923: 2022/02/13(日) 08:31:45 ID:jQFkVuW/0(3/3)調 AAS
>>910
野糞ではじまることもある
924: 2022/02/13(日) 08:31:52 ID:ib6/bLDM0(11/12)調 AAS
EUに送るガスタンカー突然沈没するかもしれんが
日本人脳だと襲われない自信に満ち溢れてるんだろうな
925: 2022/02/13(日) 08:31:54 ID:FAjvTYrG0(29/32)調 AAS
>>837
国境線がどこにあるかわからないワン!
926: 2022/02/13(日) 08:32:02 ID:k6d/HJus0(3/6)調 AAS
>>911
強いロシアを示す為にもロシア軍は引けないね。
927: 2022/02/13(日) 08:32:05 ID:YiFYRiUU0(2/2)調 AAS
この発言を受けたロシアのコメントは?
928: 2022/02/13(日) 08:32:08 ID:H6b21VLx0(15/15)調 AAS
ロシアから日本に嫁入りした人で、40歳過ぎてからロシアの同窓会に出たら
同級生皆体型樽になってて、1人だけスレンダーだったって話があるから
日本に来たら何時までも美人で居られるかも知れん
929(1): 2022/02/13(日) 08:32:31 ID:yYcm55vI0(1)調 AAS
空爆から始めるなら
人がいない地域に爆弾落とす?
でも多分ウクライナ空軍が迎え撃って空中戦が行われるよね?
地対空ミサイルでアメリカ軍が下から撃ち落とす?
930(1): 2022/02/13(日) 08:32:45 ID:1t4JJycD0(8/8)調 AAS
>>911
アメリカは国内がインフレで、社会主義勢力が勃興して来てるから
そんな状態で戦争になって更に経済がおかしくなったり
インフレが加速するような事にでもなったら堪らないからな
下手したら国が潰れる
931: 2022/02/13(日) 08:33:12 ID:p6B6wW1F0(5/5)調 AAS
>>922
よしロシア連邦に加盟しよう
ウクライナ侵攻に後方支援部隊派兵するんや
932: 2022/02/13(日) 08:33:26 ID:6optWPKQ0(11/11)調 AAS
>>922
ロシアの勝ち
933(1): 2022/02/13(日) 08:33:40 ID:9DoL6n/v0(2/2)調 AAS
>>922
アラサー以降の劣化が酷いからなあ
934(1): 2022/02/13(日) 08:33:57 ID:462p/GJw0(2/2)調 AAS
ロシアのNATO加盟くるか・・
935: 2022/02/13(日) 08:34:05 ID:zN5APK5v0(1)調 AAS
>>797
ベラルーシもか。本当に始まったらヨーロッパは巻き込まれずにはいられないな。
936: 2022/02/13(日) 08:34:15 ID:7LXu0jsk0(5/6)調 AAS
>>903
アメ公は自分が血を流すのは真っ平ごめんなんだよ。望んでるのはロシアウクライナの開戦。
ゼレンスキーが折れてNATO加盟しないと確約します。東部地域の安定のために一時ロシア軍の駐留を希望しますと声明出せば、アメ公の銭勘定も潰えていい感じに平和になるけども(´・ω・`)
937: 2022/02/13(日) 08:34:22 ID:FAjvTYrG0(30/32)調 AAS
>>888
公共の乗り物に銃器持ち込んでいいのかよ・・
938: 2022/02/13(日) 08:34:25 ID:f2h3k4yn0(32/36)調 AAS
鬼滅との進撃はL字にするなよ
939: 2022/02/13(日) 08:34:31 ID:UfJDWEAJ0(11/12)調 AAS
>>922
水着審査も頼む
940: 2022/02/13(日) 08:34:34 ID:iUi7mydL0(5/9)調 AAS
>>903
アメリカ軍がウクライナに移動した瞬間に台湾侵攻ってのが本命な気がする。北海道朝鮮籍アイヌ独立かもしれんが。
941: 2022/02/13(日) 08:34:38 ID:HhzemDXM0(1)調 AAS
>>922
ロシアで!!!!
942: 2022/02/13(日) 08:34:42 ID:SqAMH4hu0(12/14)調 AAS
黒海に追加のロシア艦艇をいれたのはまずかった
海上から武器の補給も難しいだろう
クリミアで阻止できてたら焚付程度で済んだろうに
ウクライナ問題も欧米が早めに動いていたら
ロシアがここまでゴリゴリになるのを防げたかも知れない
火事と戦争は初期消火が大事
大きくなり始めた消すのは大変
943(2): 2022/02/13(日) 08:35:03 ID:c4tDD7230(1)調 AAS
ボケ老人たちの電話会談はどうなった?
944(1): 2022/02/13(日) 08:35:12 ID:AMCk4Scw0(1)調 AAS
NATO入るのはウクライナが決める事だしロシアはいつまで兄貴ヅラしてんだ
945: 2022/02/13(日) 08:35:13 ID:Lr3xdiU20(5/5)調 AAS
ロシア帝国は樺太 満州放棄して
イランイラク取れば太平洋艦隊もてたアホ
946(1): 2022/02/13(日) 08:35:14 ID:k6d/HJus0(4/6)調 AAS
>>900
福島瑞穂で9条バリアー
947: 2022/02/13(日) 08:35:18 ID:Af5ZvTOs0(1)調 AAS
小さな子供は巻き込まないでやれよな
948: 2022/02/13(日) 08:35:32 ID:mfWLCRJJ0(1)調 AAS
>>813
2008年のグルジア侵攻のときは北京オリンピックの開会式の最中だったはず
ロシアはオリンピックなんて関係無いのでは?
949: 2022/02/13(日) 08:35:39 ID:GNQLF49r0(1)調 AAS
鬼滅と進撃にぶつけてくる気がする
950: 2022/02/13(日) 08:36:00 ID:Aw0YpYaB0(2/3)調 AAS
>>933
貧困層だけが中年太りで老化するだけ
金持ち女は中年太りしないし細いまま美女維持してる
951: 2022/02/13(日) 08:36:18 ID:l/FouM5j0(1)調 AAS
と見せかけて北海道と尖閣と島根
露国中国韓国の連携作戦
とかの小説があったような
952: 2022/02/13(日) 08:36:26 ID:zzc3/zOI0(2/2)調 AAS
>>943
会話が成り立つとか思ってたのか
953: 2022/02/13(日) 08:36:29 ID:f2h3k4yn0(33/36)調 AAS
売電<ふがふがふふはんがふがが
954(2): 2022/02/13(日) 08:36:44 ID:Gy/Wxu8v0(1)調 AAS
樺太と千島列島取り返そう
955: 2022/02/13(日) 08:36:59 ID:ib6/bLDM0(12/12)調 AAS
>>888
実写版幼女戦記
956: 2022/02/13(日) 08:37:03 ID:zitFQ+Vh0(3/4)調 AAS
”RT”ツイやHP見てみよう
RT=ロシア語で伝えていなす(発信国はヨーロッパの各国)
平和到来〜!よかったよかった
957: 2022/02/13(日) 08:37:13 ID:iUi7mydL0(6/9)調 AAS
>>901
沖縄で警察署襲撃、北海道アイヌ独立、アメリカでブラックライブスマター、ヨーロッパでコロナ
中国が先に台湾侵攻して、そっちに戦力が移動したら平和的に併合とか?
958: 2022/02/13(日) 08:37:13 ID:ZjScrPKB0(2/3)調 AAS
貿易額から言っても今回の勝ち馬はロシアだろう
安倍とプーチンは駆け抜けるズッ友なんだから
岸田は派遣してやれよ?
959: 2022/02/13(日) 08:37:27 ID:k6d/HJus0(5/6)調 AAS
>>934
問題解決だなw
960(1): 2022/02/13(日) 08:37:41 ID:GCAeX4y10(5/5)調 AAS
>>921
20世紀の思考というか現実を知らなすぎるな。
電子機器を使用した兵器なんぞハッキングして無効化に出来るんだよ。
て、サイバーの世界で優れているのが中国と北朝鮮。
例えばICBMをぶち込んでやろうとと思ってボタンを押した数分後に自国の重要地点に自ら攻撃しているってこと。
961: 2022/02/13(日) 08:37:49 ID:UfJDWEAJ0(12/12)調 AAS
>>954
いるか?
962: 2022/02/13(日) 08:37:54 ID:f2h3k4yn0(34/36)調 AAS
>>946
今コロナでバリアー破れてる
963: 2022/02/13(日) 08:38:01 ID:Hm3XRlJa0(1)調 AAS
バイデン説得できず
マクロンからの合否判定待ち
964: 2022/02/13(日) 08:38:22 ID:Aw0YpYaB0(3/3)調 AAS
未だに日本人民間人ウクライナに150人位住んでるんだな
965: 2022/02/13(日) 08:38:23 ID:bPGiPy/k0(1)調 AAS
たぶんこれロシアの勝ちだな
もうすでにウクライナ全土にロシア人が
もの凄い人数で入ってる
戦うわけでもなく事実上ロシア人だらけになって
そのままなんとなく占領するって流れだね
966: 2022/02/13(日) 08:38:32 ID:7LXu0jsk0(6/6)調 AAS
>>944
NATO入は加盟国が決めること。政情不安で紛争すら抱えてる国を加盟させることは現実的ではない、ので今まで棚晒し。
967: 2022/02/13(日) 08:38:35 ID:5QMTu0270(10/10)調 AAS
>>954
そんなもん後回し
先に竹島だろ
968: 2022/02/13(日) 08:38:40 ID:SqAMH4hu0(13/14)調 AAS
>>888
スマホ持ってるのだからそれほど古い話ではあるまい
バスはちょっとやれてるけど
969: 2022/02/13(日) 08:38:52 ID:E8iOfMjU0(17/17)調 AAS
国境沿いベルゴロドに精鋭T80Uや対戦車ヘリが集結
16日開戦だな
970: 2022/02/13(日) 08:38:52 ID:qc8Mq2O30(1/2)調 AAS
ロシアと西欧のNATO軍じゃあ、そりゃあ腕力が比較にならんが
米軍が本腰入れるとなると、当然話は変わる。 それにロシアは
経済力という点で強くは無いので、兵站力で劣る。 なので長期戦に
なると、兵士の士気がどうなるかな?と思うね。 加えて、もし核兵器を
使うなんて人類の生存を脅かす手に出れば、アメリカの持つ原潜からモスクワに
向けてICBMの雨が降り注ぐかもな。 いよいよ人類は終わりだ。
971(1): 2022/02/13(日) 08:39:26 ID:iUi7mydL0(7/9)調 AAS
>>930
アメリカには中国人の埋伏の毒が大量に居て好き放題してるからなあ。
アメリカ内戦に持ち込めば中国が勝ってもおかしくない。
972: 2022/02/13(日) 08:39:35 ID:FAjvTYrG0(31/32)調 AAS
>>922
みんなレベル高いんだなー
好みとしてはロシア側の真ん中と右。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s