[過去ログ] 【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★9 [BFU★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 2022/02/13(日) 01:01:12 ID:KWEetOv70(2/3)調 AAS
>>787
>>764
>岸団「燃料高騰してるけどLNGを欧州に献上するお」

キシダッピ真理教
「検討するぞ〜検討するぞ〜」
「注視するぞ〜注視するぞ〜」
817
(1): 2022/02/13(日) 01:01:17 ID:F82JRZwF0(1)調 AAS
アメリカは少なくとも電話会談で国境付近のロシア軍の撤退とクリミア半島の無条件返還は要求するだろうな。
818: 2022/02/13(日) 01:01:27 ID:qaAMPNMp0(1)調 AAS
>>515
今どき空挺で少数の軽戦車を投下したことろで大した意味はなさそうだが
819: 2022/02/13(日) 01:01:29 ID:7ni9DxjE0(2/8)調 AAS
つーか勝てる見込みのない戦争やってもな
820: 2022/02/13(日) 01:01:41 ID:I83eJZ2H0(2/2)調 AAS
>>810
ご親切に説明してくれてありがとうございます!
821
(2): 2022/02/13(日) 01:01:56 ID:k6d/HJus0(17/17)調 AAS
>>788
負けると分かり切ってる戦を仕掛ける馬鹿がいるかよw
822: 2022/02/13(日) 01:02:03 ID:sK/67fxI0(2/2)調 AAS
プーチンの支持率は高いだろ
地図を見れば分かる
ウクライナがNATOに入り攻撃兵器をそこに置かれる
モスクワとは目と鼻の先だ
ロシア人はこの問題を死活問題として捉えている
もちろん軍の士気も高いだろ、祖国防衛
823
(1): 2022/02/13(日) 01:02:04 ID:D5tsC7RZ0(11/16)調 AAS
電話会談じゃなく流石にZOOMじゃね?
824
(2): 2022/02/13(日) 01:02:06 ID:iXaAzste0(1/2)調 AAS
俺の株式現物はもうあきらめた
200万くれてやるわ
825
(1): 2022/02/13(日) 01:02:12 ID:Ki6/bOKD0(3/3)調 AAS
AFP通信 Twitterより
#BREAKING Putin tells Macron Ukraine invasion claims are 'provocative speculation': Kremlin

プーチン大統領、マクロン大統領にウクライナ侵攻の主張は「挑発的な憶測」であると語る。クレムリン
826: 2022/02/13(日) 01:02:19 ID:+ppnryX80(10/16)調 AAS
>>810
アメリカ時間の12日中、だけどな
ブリンケンとラブロフの会談が終了したが
それから数時間後という報道があった

まだアメリカのテレビ局はどこも報じてない
827: 2022/02/13(日) 01:02:23 ID:bEFZ0G3R0(1)調 AAS
株が暴落するぞ
828
(1): 2022/02/13(日) 01:02:28 ID:fZrQp1V60(1)調 AAS
たのむ!俺んちに核攻撃してくれえええ
829
(1): 2022/02/13(日) 01:02:30 ID:+ZQua/+r0(1)調 AAS
大戦となったら新成人の18才から徴兵となるだろな
830: 2022/02/13(日) 01:02:35 ID:x/GHEAxu0(4/4)調 AAS
チャイナとロシアが連合はない
ロシキのタタール嫌いは、病理的なレベル
831: 2022/02/13(日) 01:02:36 ID:JbYJdELO0(5/5)調 AAS
>>814
アメリカには本当に恩義を感じている
しかしヨーロッパにはあまりよい印象はない
832: 2022/02/13(日) 01:02:44 ID:b0HiZuQ10(1)調 AAS
>>263
どちらかというとバイデンが支持率落ちて焦ってるみたいな話も聞くが
833: 2022/02/13(日) 01:02:53 ID:JJvcm65R0(1)調 AAS
早く世界を核の炎で包んでくれ
834: 2022/02/13(日) 01:03:03 ID:QsDD4tqK0(3/4)調 AAS
TVで見たらプーチンだいぶ老化してるぞ、寿命近いかもな
835: 2022/02/13(日) 01:03:06 ID:rLTg8TZ40(1)調 AAS
>>821
出てけコラー
836
(2): 2022/02/13(日) 01:03:08 ID:+ppnryX80(11/16)調 AAS
>>825
結局小物のマクロンはプーチンの手のひらだなw

ドゴールなら対応も違っただろうに
837: 2022/02/13(日) 01:03:11 ID:98VH418l0(1/4)調 AAS
ウクライナに核横流ししとけよ
838
(1): 2022/02/13(日) 01:03:14 ID:D9vuOjma0(2/2)調 AAS
>>817
プーチンの要求を断固拒否
ゼロ回答の最後通牒だね
839: 2022/02/13(日) 01:03:14 ID:3un/LyPT0(1/2)調 AAS
>>6
9条教のことか?
840
(1): 2022/02/13(日) 01:03:18 ID:NYqOC4OI0(9/11)調 AAS
>>824
現物だったら塩漬けでいいのに
841: 2022/02/13(日) 01:03:20 ID:D5tsC7RZ0(12/16)調 AAS
プーちんとプーさんが連合するのか
842: 2022/02/13(日) 01:03:21 ID:x7z9vRhE0(2/2)調 AAS
>>824
戦争は噂で売って事実で買うが定番と聞く
843
(2): 2022/02/13(日) 01:03:23 ID:tbkmc+Zh0(1)調 AAS
HIVを発見し、2008年にはノーベル生理学・医学賞を受賞したフランスフランスのウイルス学者リュック・アントワーヌ・モンタニエ博士:「3回目の(ワクチン)接種を受けた人は、エイズの検査を受けに行って下さい。びっくりするような結果が出るかもしれません。そしたら、政府を訴えてください」
Twitterリンク:universalsoftw2
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
844
(2): 2022/02/13(日) 01:03:32 ID:i2l7wVjw0(1)調 AAS
アメリカは戦争したいし、おまえらは戦争を見たい
845
(1): 2022/02/13(日) 01:03:32 ID:7ni9DxjE0(3/8)調 AAS
>>821
やる前から負けること考える奴いるかよ
846: 2022/02/13(日) 01:03:32 ID:ukF/S3I00(1/2)調 AAS
>>836
イギリスで臨時政府立ち上げるぞ
847: 2022/02/13(日) 01:03:32 ID:d6PwEFtZ0(1)調 AAS
ほれみろ、売電になったら戦争起きると言っただろ。
848: 2022/02/13(日) 01:04:03 ID:cydhgQnN0(1/2)調 AAS
どうせ核戦争で世界が滅ぶなら、バレンタインデー前にしてくれ(泣
849
(1): 2022/02/13(日) 01:04:06 ID:1VjvcvA40(1/2)調 AAS
>>843
一昨日に死んだよな?
850
(1): 2022/02/13(日) 01:04:12 ID:fR3tAP320(1)調 AAS
そろそろ日本政府は国民に竹槍を配った方がいいと思う
851
(1): 2022/02/13(日) 01:04:13 ID:3un/LyPT0(2/2)調 AAS
>>48
核を打ち込まれる口実作るだけだからな
852: 2022/02/13(日) 01:04:14 ID:bV3PCFXd0(4/5)調 AAS
アメリカとロシアが密約結んで
中華街に攻撃

したらバイデンは神
853
(1): 2022/02/13(日) 01:04:17 ID:ICjm7HaY0(9/10)調 AAS
>>828
そんなことしなくても、お前さんが自らカーチャンの陰核のスイッチを押せば
無事家族崩壊や
854: 2022/02/13(日) 01:04:20 ID:iXaAzste0(2/2)調 AAS
>>840
すでに、110万になってる
ベイス
855: 2022/02/13(日) 01:04:23 ID:w8XzSihr0(1)調 AAS
おk
856
(1): 2022/02/13(日) 01:04:25 ID:CModPqSW0(3/3)調 AAS
>>823
基本有線電話じゃないの?
傍受されないように
857: 2022/02/13(日) 01:04:28 ID:ukF/S3I00(2/2)調 AAS
広島 長崎 福島
858: 2022/02/13(日) 01:04:32 ID:+ppnryX80(12/16)調 AAS
>>838
いやウクライナのコメディアン大統領の首を差し出して
NATOが手を引くから
ドンバス侵攻はやめて、と言う感じじゃないの?
859: 2022/02/13(日) 01:04:35 ID:98VH418l0(2/4)調 AAS
>>843
こんなにたくさんワクチン接種してて未だにツイッターにも結果出てないとかデマに決まってんだろ
860: 2022/02/13(日) 01:04:35 ID:1wmP2tZS0(8/9)調 AAS
>>788
そうだね
グルジアにもロシアにも「オリンピック期間中」は通じ無いね
861: 2022/02/13(日) 01:04:39 ID:D5tsC7RZ0(13/16)調 AAS
今回の戦争は、ダゾーンの独占中継?
862
(1): 2022/02/13(日) 01:04:41 ID:NuP5So7t0(1)調 AAS
フランスとドイツは情けない
863
(1): 2022/02/13(日) 01:04:52 ID:nqlNppiG0(8/15)調 AAS
>>844
勝てない戦争をしたがる国なんて無い
864: 2022/02/13(日) 01:04:56 ID:Kl/eBbYl0(8/9)調 AAS
>>745
つけ乳首もいいが、つけ割れ目ってのもあるからなー
シャラポアがつけ割れ目してるってわけじゃないぞ
865: 2022/02/13(日) 01:04:58 ID:df7GlBeo0(2/2)調 AAS
とりあえずイージスより防衛力あるピースボートで
無敵の9条バリア貼っとくぞ!
866: 2022/02/13(日) 01:05:05 ID:gVzvTZly0(4/6)調 AAS
>>829
今の60歳は元気だから年寄りからで
若者は大事にしないと
867: 2022/02/13(日) 01:05:08 ID:eKszI0NL0(1/5)調 AAS
アメリカが戦争に絡んできたらやばいこれはガチ
868
(1): 2022/02/13(日) 01:05:12 ID:1rcmp0Ii0(9/12)調 AAS
>>849
コロナで亡くなったんだっけ?
869: 2022/02/13(日) 01:05:15 ID:/UL/Q2L30(1)調 AAS
パリで大規模なデモが起きてて草
870
(2): 2022/02/13(日) 01:05:16 ID:98VH418l0(3/4)調 AAS
>>851
むしろウクライナに核持たせて先制攻撃させたらいい
871
(1): 2022/02/13(日) 01:05:26 ID:uvxsaTzo0(11/13)調 AAS
>>862
空軍を差し向けたいジョンソンが正常なのか
872
(1): 2022/02/13(日) 01:05:28 ID:haakPOcd0(1/3)調 AAS
バイデンは戦争を煽ってるよな
最低
873: 2022/02/13(日) 01:05:30 ID:7lprTHu/0(3/4)調 AAS
>>844見たい?したいの間違い。金持ちは銃殺刑
874: 2022/02/13(日) 01:05:30 ID:AjHStXq+0(8/8)調 AAS
>>845
日本・・・
875
(1): 2022/02/13(日) 01:05:33 ID:1w6Ylwpi0(1/2)調 AAS
>>836
いや、全然会話になっていなかったそうだ

プーチンはずっと30年前の話を続けて、マクロンが今の話をしようとすると突然激怒してまた30年前の話を続けていたと。
876: 2022/02/13(日) 01:05:43 ID:RzQiZbJ10(2/3)調 AAS
>>45

南方から飛来してくる米、NATO機やミサイルに対する海上迎撃チームじゃね?
普通は終結させるのは悪手

プーチンは核使う気は今のところないってことだろう
877: 2022/02/13(日) 01:05:45 ID:X0I49d1B0(1)調 AAS
日本の20年後の姿だな
878
(1): 2022/02/13(日) 01:05:49 ID:1VjvcvA40(2/2)調 AAS
>>868
いや、コロナとは書いてなかった気がする
879: 2022/02/13(日) 01:05:50 ID:hHJtnR5Z0(2/2)調 AAS
現地の報道映像に映る建物に銃痕つきまくりで
いやー恐ろしい土地やなと思う
880: 2022/02/13(日) 01:05:50 ID:xzF/DC3W0(1)調 AAS
注視する為に起きとくかどうか迷う
881: 2022/02/13(日) 01:05:53 ID:Ny6zcLjL0(5/8)調 AAS
>>850
アベノマスクの次は
キシダの竹槍か
882
(2): 2022/02/13(日) 01:06:01 ID:gVzvTZly0(5/6)調 AAS
>>863
日本を馬鹿にするのはやめたまえ
883: 2022/02/13(日) 01:06:04 ID:D5tsC7RZ0(14/16)調 AAS
アメリカは民主党の大統領はガチで戦争やるから、これ豆な。
884: 2022/02/13(日) 01:06:06 ID:fNmP78Wn0(1)調 AAS
プーチンはアメリカに勝てると思ってんのか・・
885: 2022/02/13(日) 01:06:11 ID:2i++4ldz0(2/3)調 AAS
>>870
ウクライナはなぜだか核を放棄した
昔は核大国やったんやで
886: 2022/02/13(日) 01:06:20 ID:svMaOax30(1/4)調 AAS
ユーチューバーライブお願いします
887: 2022/02/13(日) 01:06:29 ID:98VH418l0(4/4)調 AAS
ウクライナ並みに追い詰められた国が核持ったらどうなるのか気になる
888
(1): 2022/02/13(日) 01:06:29 ID:zzc3/zOI0(4/4)調 AAS
>>810
午前一時に始まってますよ
889
(2): 2022/02/13(日) 01:06:33 ID:tw397Z170(1)調 AAS
Twitterリンク:Min_FX
【ニュース速報🥷📸】
🇷🇺ロシア軍はロシア領海において🇺🇸アメリカの潜水艦を発見したと報じました✍
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
890: 2022/02/13(日) 01:06:39 ID:NYqOC4OI0(10/11)調 AAS
>>856
直通のホットラインがありますよね
891: 2022/02/13(日) 01:06:41 ID:KWEetOv70(3/3)調 AAS
ウクライナに核を使わせる
892: 2022/02/13(日) 01:06:43 ID:+ppnryX80(13/16)調 AAS
>>871
ジョンソンも軽いよな
チャーチルとは言わないまでもサッチャーの足元にも及ばない

民主主義国のトップがみんなポピュリストになった
そりゃプーチンやキンペーには勝てんわ
893: 2022/02/13(日) 01:06:47 ID:1rcmp0Ii0(10/12)調 AAS
>>870
クレムリンが核消滅したら流石にプーチンも動揺するかな?
894: 2022/02/13(日) 01:06:50 ID:znWVLA/N0(6/7)調 AAS
ドイツの動きもみていこう

外部リンク:www.deutschland.de
895: 2022/02/13(日) 01:06:57 ID:KaLsZo2h0(1/3)調 AAS
>>853
? 押したら家庭平和になるじゃん
逆に押さないとレスになって家庭不和になる
896: 2022/02/13(日) 01:07:02 ID:KIpIirXL0(1/6)調 AAS
やってきたら経済制裁すっぞこら!なんて生ぬるいこと言ってからやめねぇんだよ 即、核の雨って言わなきゃ
 
897
(2): 2022/02/13(日) 01:07:03 ID:uvxsaTzo0(12/13)調 AAS
>>875
アホが信じるフェイクニュースじゃないの

ロイターによれば
ミンスク合意の確認で一致したマクロン会談で一応の成功だったぞ
898: 2022/02/13(日) 01:07:07 ID:nqlNppiG0(9/15)調 AAS
>>882
日本は戦争してもしなくても負ける方向しか道が無かったから一か八かで戦争したんだろ。アメリカはそうではない。
899: 2022/02/13(日) 01:07:13 ID:7ni9DxjE0(4/8)調 AAS
戦争はしなくていいからバイデン暗殺して欲しい
900: 2022/02/13(日) 01:07:16 ID:+ppnryX80(14/16)調 AAS
>>888
それガセだと思う
どこもそんな情報ない
901: 2022/02/13(日) 01:07:16 ID:eKszI0NL0(2/5)調 AAS
アメリカの戦力
アメリカvs世界でもアメリカが勝つレベル
902: 2022/02/13(日) 01:07:21 ID:90zjto0h0(1/2)調 AAS
バイデンが舐められているんだろ
903: 2022/02/13(日) 01:07:33 ID:UICJwSEH0(4/5)調 AAS
>>889
浮上して国旗を掲げていたら何の問題もない
904: 2022/02/13(日) 01:07:34 ID:/wXgHgaj0(8/9)調 AAS
ロシア正教会は性善説。
905: 2022/02/13(日) 01:07:37 ID:gP8Ldqh/0(1/7)調 AAS
コロナ前に付き合ってた俺のウクライナ美女の愛人たち大丈夫かなー、心配だ。
906: 2022/02/13(日) 01:07:38 ID:1rcmp0Ii0(11/12)調 AAS
>>878
ありがとう。
調べてみます。
907
(1): 2022/02/13(日) 01:07:40 ID:va2xA5mm0(1/2)調 AAS
>>1
東日本大震災、原発事故、第三次世界大戦

なんだか胸が熱くなるな
908: 2022/02/13(日) 01:07:45 ID:FJe4qhSC0(20/21)調 AAS
8分経過か
そろそろお互い居眠り始める頃だな
909: 2022/02/13(日) 01:07:46 ID:hUXlUMqq0(2/2)調 AAS
>>328
ルーズヴェルト痴呆説思い出した
910: 2022/02/13(日) 01:07:46 ID:LVlCxkNg0(1)調 AAS
在日ウクライナ人「ロシアウクライナ国境で憲法9条を朗読する平和活動家は1人もいない。なぜ・・・」 [135853815]
2chスレ:news
911
(1): 2022/02/13(日) 01:07:55 ID:1w6Ylwpi0(2/2)調 AAS
>>897
フランスの一番大きな新聞
912: 2022/02/13(日) 01:07:57 ID:RzQiZbJ10(3/3)調 AAS
ここ30年のアメリカの侵攻に対するプーチンの怒り
きわめて理解できる

ウクライナは調子こきすぎたな
913: 2022/02/13(日) 01:07:59 ID:KIpIirXL0(2/6)調 AAS
バイデン 「よし!撤退する!」
 
914: 2022/02/13(日) 01:08:05 ID:7LEe4Iy40(5/6)調 AAS
>>872
バイデンがロシア軍を動かしてるとでも思ってるの?
915: 2022/02/13(日) 01:08:06 ID:nqlNppiG0(10/15)調 AAS
てか、日本は第二次世界大戦で実質勝ちだろ。
あのまま欧米列強の植民地になるよりは良かったろ。
916: 2022/02/13(日) 01:08:14 ID:gP8Ldqh/0(2/7)調 AAS
ウクライナって美女ばかりだからな
917: 2022/02/13(日) 01:08:15 ID:svMaOax30(2/4)調 AAS
通常戦争なら自給自足できる国は強いな

てアメリカ、アングロサクソンの生存圏拡大はロシアの真似か
918: 2022/02/13(日) 01:08:15 ID:+ppnryX80(15/16)調 AAS
>>897
いや9時間かけてもロシアとウクライナの共同声明を出すことに失敗した
大失敗交渉だよ

だから今日も電話会談してフォローしたふりしてる
919
(1): 2022/02/13(日) 01:08:19 ID:UEiRIoVy0(1)調 AAS
ウクライナといえばアンドリーシェフチェンコ
920: 2022/02/13(日) 01:08:23 ID:SDopRPzq0(1)調 AAS
日本のTwitterトレンドで
#WeLoveRussia が急浮上
画像リンク

921: [age] 2022/02/13(日) 01:08:24 ID:Td0fpj5g0(1)調 AAS
中東市場では、ドル高になってるよ。
922: 2022/02/13(日) 01:08:25 ID:QsDD4tqK0(4/4)調 AAS
日本は北朝鮮を監視したほうがよい。>>1
923: 2022/02/13(日) 01:08:26 ID:7lprTHu/0(4/4)調 AAS
YouTubeから死ね☆
924: 2022/02/13(日) 01:08:32 ID:haakPOcd0(2/3)調 AAS
バイデンは腰抜けのくせに戦争を煽ってる
最低
925: 2022/02/13(日) 01:08:39 ID:VuTymEef0(1)調 AAS
>>796
いやー、その台本だとプーチンの国内での立場やばいと思うんだけどなあ
926
(1): 2022/02/13(日) 01:08:40 ID:7ni9DxjE0(5/8)調 AAS
どう見てもアメリカが煽ってるよな
それも全力で
927: 2022/02/13(日) 01:08:40 ID:3z7NqAoU0(1)調 AAS
開戦で一番割を食うのはマクロンかな
4月には大統領選挙あるし
928: 2022/02/13(日) 01:08:48 ID:lMG61flR0(1)調 AAS
高度な情報戦
読み間違えた方の負け
929: 2022/02/13(日) 01:08:54 ID:SuUY/aS90(1)調 AAS
>>30
スタスタさんもたまにはジャーナリストの仕事しに行ってほしいよな。
930
(2): 2022/02/13(日) 01:08:54 ID:svMaOax30(3/4)調 AAS
五輪中にやっちゃうの?
931
(2): 2022/02/13(日) 01:09:01 ID:gP8Ldqh/0(3/7)調 AAS
ロシアの国連常任理事国からの除外を求める
932
(3): 2022/02/13(日) 01:09:05 ID:Sr/sEHZK0(1)調 AAS
こういう時は日本の底時からを見せるとき
鳩山が解決してくれると思う
933
(1): 2022/02/13(日) 01:09:09 ID:KIpIirXL0(3/6)調 AAS
侵攻したら マサオは返してもらう
 
934
(5): 2022/02/13(日) 01:09:13 ID:D5tsC7RZ0(15/16)調 AAS
ウクライナが負けたら美女が難民になって日本に押し寄せてきて、
むかしの錦糸町のルーマニアパプみたいな風俗が増えるぞきっと。
935: 2022/02/13(日) 01:09:15 ID:/wXgHgaj0(9/9)調 AAS
ブッシュ、クリントン、オバマ、バイデンはネオコンの傀儡。
936: 2022/02/13(日) 01:09:23 ID:Umyzq+eL0(1)調 AAS
>>328
秀吉かよ
937: 2022/02/13(日) 01:09:26 ID:va2xA5mm0(2/2)調 AAS
>>882
日本人はバカだからねwww
938: 2022/02/13(日) 01:09:29 ID:+ppnryX80(16/16)調 AAS
>>926
あおるしかできないからね
でロシアがドンバスに攻め込むとすたこらさっさと退場
939: 2022/02/13(日) 01:09:41 ID:svMaOax30(4/4)調 AAS
>>934
うおおおおおおおおお
940
(1): 2022/02/13(日) 01:09:47 ID:KaLsZo2h0(2/3)調 AAS
>>932
子供がロシア通なんだっけ?
941: 2022/02/13(日) 01:09:48 ID:Kl/eBbYl0(9/9)調 AAS
>>919
なつかしいな
942
(1): 2022/02/13(日) 01:09:49 ID:nqlNppiG0(11/15)調 AAS
>>933
日本はロシアに喧嘩をある必要が無い
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s