[過去ログ] 【不可触】どうなってるの?接触確認アプリ「ココア」のいま… [BFU★] (275レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2022/02/12(土) 15:51:40 ID:y9CXcBAr0(1)調 AAS
無能経産省は解体しろ
41: 2022/02/12(土) 15:52:08 ID:r6kvMPLk0(2/2)調 AAS
>>38
仕事中はロッカーにスマほ入ってますw
みたいなネタ誰も言わないの不自然じゃね
42: 2022/02/12(土) 15:57:02 ID:w+uvwdFO0(1)調 AAS
>>7
自分もほとんど毎日接触してた
43: 2022/02/12(土) 15:58:31 ID:TGYFuk7T0(1)調 AAS
しかしひどい構図だな。中抜きしまくりでさらに下に派遣技術者がいるわけだ。中抜きジャパンは世界に誇れる技術だな。
44
(1): 2022/02/12(土) 15:58:49 ID:FcHSnWEV0(2/2)調 AAS
>>35
解析すると接触リスクあるのにcocoaからは何も言われてないのは草
45: 2022/02/12(土) 16:00:26 ID:2neHlGRt0(1)調 AAS
もう有用な使用率には絶対ならないから捨てろ
46: 2022/02/12(土) 16:01:15 ID:N6tUvp2n0(1)調 AAS
埋もれてるココアどこ
47: 2022/02/12(土) 16:02:40 ID:2fditxRs0(1)調 AAS
>>37
MSの支援はVS上でXamarinを開発環境に据えたからだろ
GoogleのFlutterなんて扱えるマの絶対数少な杉
48
(1): 2022/02/12(土) 16:05:28 ID:jfwkZN0I0(1)調 AAS
チノちゃんのおかげ
49: 2022/02/12(土) 16:06:09 ID:R6/dI5Li0(1)調 AAS
>>7
こんなのあるんだな
知らんかったわ
今やってみたけど感染者ゼロだった
まぁこっちは電車とかで通勤してないし田舎だからかも
50
(1): 2022/02/12(土) 16:07:54 ID:mWdHo4Kx0(1)調 AAS
まだあったんだ
逆に何でなくならないのか不思議
51: 2022/02/12(土) 16:10:50 ID:dqAsJ4Vu0(1)調 AAS
>>50
東京オートサロン入る時、ココア強制された
52
(1): 2022/02/12(土) 16:13:12 ID:DrqiBk310(1)調 AAS
先週、初めて感染者との接触がありました、って通知が来た。
家庭内に感染者はいないから、電車と思われる。
53: 2022/02/12(土) 16:16:43 ID:ix1eReuG0(1)調 AAS
>>52
体調変化はないの?接触ってどの程度なんだろうね
54: 2022/02/12(土) 16:17:18 ID:pZZOGJCu0(1)調 AAS
ピンハネして何か作りさえすれば契約満了
不具合を修正してさらにピンハネの永久機関
55: 2022/02/12(土) 16:18:07 ID:YkFoyK510(1)調 AAS
金返せ
56: 2022/02/12(土) 16:20:06 ID:Rr94i7QN0(1)調 AAS
iphoneの電池のへりが
少なくなった
良かった
57: 2022/02/12(土) 16:21:05 ID:/GFhhxV20(1)調 AAS
100人とすれ違えたら記念品くれ
58: 2022/02/12(土) 16:22:40 ID:SzGc13kk0(1)調 AAS
2m以内5分とかに設定して欲しい

1m以内とか普通にないわ
59
(1): 2022/02/12(土) 16:23:39 ID:1a+aTfF30(1)調 AAS
知らない人の為にログチェッカー

外部リンク:cocoa-log-checker.com
60: 2022/02/12(土) 16:23:43 ID:+UkGXR5F0(1)調 AAS
派遣会社という中身のない虚業屋に
国民の生命に関する仕事を発注すること自体が終わってるわ
受注する方はもっと悪質だけど
61: 2022/02/12(土) 16:25:48 ID:DqjuXY5h0(1)調 AAS
国産ポンコツアプリ
62: 2022/02/12(土) 16:27:25 ID:29nojBX80(1)調 AAS
>>35
へーありが?
4件あったわ
63: 2022/02/12(土) 16:27:58 ID:a8FOKMk60(1/2)調 AAS
COCOA入れてるなら
iPhoneの場合以下の方法でログが見れる
設定>接触通知>接触のログ記録の状況>接触チェックの記録
この記録は2週間分保存して上書き更新される
日時をタップして一致したキーの数が陽性登録した人がBluetoothの範囲に居た回数
一致したキーの数が0なら居なかったと言う事
ただし一致したキーの数がカウントされても1メートル以内15分以上に引っかからないと
アプリ上は陽性者との接触は確認されませんでしたとなる自分は都内勤務だ昨年まではこの一致したキーの数は0ばかりだったのに
一月末頃に何の気なしに見たら毎日数件検知されてたからいつ陽性者との接触有りになっても不思議では無い状況
64: 2022/02/12(土) 16:28:12 ID:j4YLovfe0(1)調 AAS
無駄に電気喰ってるの
65: 2022/02/12(土) 16:28:38 ID:O6woWaF60(1)調 AAS
いくら中抜きしたの?
66: 2022/02/12(土) 16:28:59 ID:GCANLVyn0(1)調 AAS
入れろって言われて、入れましたーって言ってある。入れてないけど。
67: 2022/02/12(土) 16:29:42 ID:IEX/OuxO0(1)調 AAS
政府「んー?聞こえんなぁw」
68
(1): 2022/02/12(土) 16:30:44 ID:xkTSiK+h0(1)調 AAS
感染者の登録に正式に発行された番号が必要なのでそこがボトルネックになってる気がする
今の運用体制がどうなってるか知らないけど俺が罹患した時は保健所しか発行できないのに、肝心の保健所が感染者多数でパンクして番号貰えなかったわ
69: 2022/02/12(土) 16:30:49 ID:ZRbMz5fi0(1/2)調 AAS
>>1
これもだけど、海外からの帰国者が、MY SOS(ホテル隔離用)のポンコツ具合も暴露してたw
70: 2022/02/12(土) 16:30:51 ID:U5nVqrMW0(1)調 AAS
最初期から入れてたがクソ田舎だとまだ一度も陽性者と接触できたことないぞ
71: 2022/02/12(土) 16:32:04 ID:7zogT20M0(1)調 AAS
>>48
うるさいですね……
72: 2022/02/12(土) 16:33:56 ID:ZRbMz5fi0(2/2)調 AAS
>>1
北京オリンピックの参加者/関係者にDL義務が有るアプリもウイルス感染し易い〜みんな気を付けて!ってニュースで報じてた。
コロナウイルス対策のソフトが感染って、どんなコントだよヾ(^^ )
73: 2022/02/12(土) 16:33:57 ID:0zELsEWd0(1)調 AAS
Bluetoothをonにすると電池の減りがエゲツナイ。
74: 2022/02/12(土) 16:35:34 ID:nxfvut520(1)調 AAS
1度も機能したことないしもうアンスコしたわ
75: 2022/02/12(土) 16:37:34 ID:SgnCpm1+0(1/4)調 AAS
ココア容量大きいからアンストしないとダメでしょ
電池残量の減り方がヤバいし
76: 2022/02/12(土) 16:38:26 ID:w0vWAhWn0(1/4)調 AAS
>>1
感染者の登録が感染者に要請するという形式なので登録者は全感染者数の数%に過ぎず
リアルタイムで感染者の位置情報を把握出来る訳でもないから
「接触アプリ」としての機能がゼロなのでインストールをする価値が全く無かったわな

これ1つを見るだけでも日本が先進国というのは幻想に過ぎず
単に海外企業からワクチンを買う金だけはある土人国だという事が判明した
77: 2022/02/12(土) 16:39:27 ID:dGlOCQ2M0(1)調 AAS
>>7
教えてくれてありがとう
近所のスーパーぐらいしか行かないのに
6件もあったわ
来店の回数減らそう
78: 2022/02/12(土) 16:40:35 ID:R3Nx7TDI0(1)調 AAS
ハンカチ王子
青汁王子
海の王子

そして、 デプロイ王子

王子を名乗るやつはクズばかり
79: 2022/02/12(土) 16:42:03 ID:DpQOWEnw0(1)調 AAS
ココ……アッー!
80: 2022/02/12(土) 16:42:34 ID:X0ZTR8YX0(1)調 AAS
>>15
俺もそうだが
あと2年で死亡宣告がきた
まあバッテリーもそろそろ寿命かな
81: 2022/02/12(土) 16:43:11 ID:UtjVnzxS0(1)調 AAS
感染者の方はGPSタグにして追跡できるようなシステムじゃないと意味ないってことが証明されたのはよかったよ。
82: 2022/02/12(土) 16:43:12 ID:ofIMuW5o0(1)調 AAS
結局何の役にも立たんやったな
83: 2022/02/12(土) 16:43:52 ID:sCQ7PZ6Y0(1)調 AAS
数十億かかってる東京五輪アプリは今
84: 2022/02/12(土) 16:44:37 ID:7YM4cXG90(1)調 AAS
コーヒーで
85: 2022/02/12(土) 16:44:37 ID:vwXEWWee0(1/4)調 AAS
bluetoothをこれのためにONにしておくのも
86: 2022/02/12(土) 16:45:01 ID:HxJdzFA90(1)調 AAS
日本がITで遅れていることを象徴するアプリだったなあ
87: ただのとおりすがり [niceage] 2022/02/12(土) 16:45:20 ID:Z6OEWUnc0(1)調 AAS
不可接触アプリだったら「カースト」にしないと意味不明やろ
88: 2022/02/12(土) 16:46:30 ID:9TRgigtB0(1)調 AAS
ココアお国の何百里♪
89: 2022/02/12(土) 16:46:48 ID:SXHKZfzN0(1/3)調 AAS
うろ覚えだけど「政府がソフト開発、運用、管理に分けて3つの企業に投げたら、ソフト開発の企業が下請けを繰り返して、渡した予算1億以上⇒開発費100万円の開発人員1名になり、残りは中抜き、かつ提出されたソフトの確認すらしなかった」んだっけ
90: 2022/02/12(土) 16:47:29 ID:a8FOKMk60(2/2)調 AAS
COCOAのログに一致したキーの数がカウントされる事事態そんなにある事じゃないと思うんだよな
しかし首都圏では毎日数件記録される異常事態

通知が来るハードルは高いよ
自分のスマホにCOCOAを入れアクティブにしてる
陽性者も発症前からCOCOAを入れアクティブにしていて
尚且つきちんと医療機関を受診してさらに保健所へ連絡し陽性者の登録用のコードを発行されて
真面目にCOCOAへもらったコードを入力することが求められる
おまけに1メートル15分をクリアして初めて自分のスマホへ通知が来る
この条件のどれか一つでも揃わなければ通知は来ないのだから
91: 2022/02/12(土) 16:47:44 ID:ZIJsGzj80(1)調 AAS
ログダトBluetoothが届いてる範囲だから10、20m以上離れててもカウントされてる。そのへんの数もアプリ内で見せれば皆気をつけると思うんだけどねー
92
(1): 2022/02/12(土) 16:48:11 ID:WioQXn6P0(1/2)調 AAS
>>7
Android?iPhone?
Google Play調べたけどないわ。
93: 2022/02/12(土) 16:49:58 ID:PjMgNSyF0(1)調 AAS
自民党が創価学会切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

94
(1): 2022/02/12(土) 16:50:32 ID:3uzretbw0(1)調 AAS
そういえばこれ空気になって久しいな
陽性者自ら情報入力しなきゃ無意味なのにアプリすら入れてない陽性者ばっかりだろ?
95
(1): 2022/02/12(土) 16:50:49 ID:8m6E2un/0(3/4)調 AAS
>>44
感染者と半径1メートル以内に15分以上居ると濃厚接触者疑いになる
96
(1): 2022/02/12(土) 16:51:06 ID:WioQXn6P0(2/2)調 AAS
おれ先日通知きたよ。
月曜日の接触あったというのに、お知らせきたの日曜の夜だぜ。
もうほぼほぼ7日目だよ。
症状ないし優先的に検査受けられるどころか電話何十回かけても繋がらんかった。

画像リンク

97
(1): 2022/02/12(土) 16:51:17 ID:u1avBqxE0(1)調 AAS
>>92

>>59
リンクあるよ
98: 2022/02/12(土) 16:51:19 ID:b5+l0K9S0(1)調 AAS
>>6
ナカヌキ♪
99
(1): 2022/02/12(土) 16:52:00 ID:KYsl10Ws0(1/3)調 AAS
相手がGPSをOFFでも分かるの?
100: 2022/02/12(土) 16:52:21 ID:+Et6RjOh0(1)調 AAS
通知が無能過ぎるだけで感染者と一瞬でもすれ違ってたら通知するようにしろよ
101: 2022/02/12(土) 16:52:26 ID:yM6j8GKV0(1)調 AAS
本当にしょうがない以下略
102: 2022/02/12(土) 16:53:15 ID:nDz6HH/B0(1)調 AAS
入れてて大丈夫なん?
103: 2022/02/12(土) 16:53:43 ID:fSdSJ4d10(1)調 AAS
ソウカ経済圏に税金配るIT版だったね
(位置情報から韓国LINE以上に「与党の公」が個人個人の動態まで把握できるようになった記念アプリ)
104
(1): 2022/02/12(土) 16:54:40 ID:vwXEWWee0(2/4)調 AAS
>>99
自分のGPSで位置情報は記録してるんよ
105: 2022/02/12(土) 16:56:51 ID:hg2gZVrd0(1/4)調 AAS
安倍政権を境に行政の無責任が状態化したな
106: 2022/02/12(土) 16:58:25 ID:qExXC4v30(1)調 AAS
中抜き業者に金が転がり込んだだけ
誰も責任を取らないからやりたい放題の政府の悪行
107: 2022/02/12(土) 16:58:40 ID:MSo89s7m0(1)調 AAS
なにも言わずにサ終しても誰も気づかなそう
108: 2022/02/12(土) 16:58:51 ID:CSCbZq8I0(1)調 AAS
ココアの通知来たけど、感染者の目星ついてるし
会社の規定だと濃厚接触者にあたらないから
私は大丈夫なんです

って電話を最近受けたけど、ならアプリ必要なくない?
109: 2022/02/12(土) 16:59:16 ID:SWU1IQxk0(1/6)調 AAS
>>96
発症するまで2日だからその人も
水曜日発症、
早くて木曜日検査、
早くて金曜日陽性通知、
その翌日にココア陽性登録番号通知、
そこから各スマホのココアのサーバーデータ取得が朝晩2回
と考えると日曜晩でもまぁ遅くはない。
110: 2022/02/12(土) 16:59:47 ID:BagGE49M0(1/2)調 AAS
>>1
うるさいですね…
111: 2022/02/12(土) 17:00:28 ID:SgnCpm1+0(2/4)調 AAS
ココアいれんとダメなイベントあるから面倒くさいんだよね
112
(1): 2022/02/12(土) 17:00:29 ID:Ip9HrVRY0(1/3)調 AAS
今日出かけていないのに接触1になってる
113
(1): 2022/02/12(土) 17:00:42 ID:KYsl10Ws0(2/3)調 AAS
>>104
そもそも相手側もアプリ入れて無きゃ意味ないんだね
114: 2022/02/12(土) 17:02:01 ID:0AwW7hNE0(1)調 AAS
ドラクエであったすれ違い通信みたいな機能を入れてスコアを競ったりゲーム性を高めてはどうか
115
(1): 2022/02/12(土) 17:02:09 ID:SWU1IQxk0(2/6)調 AAS
>>112
君が今日出かけたかどうかじゃない
過去14日間の間にすれ違った人が今日1人新規に感染登録したということ。
116: 2022/02/12(土) 17:02:11 ID:0kI5fXRs0(1/3)調 AAS
感染した人が入力しないと意味がないクソアプリ
117: 2022/02/12(土) 17:02:25 ID:FIfkZ4kb0(1/2)調 AAS
税金の無駄
118
(2): 2022/02/12(土) 17:02:36 ID:hg2gZVrd0(2/4)調 AAS
ゲーム機をベースに使った方が成功したかもなw
119
(1): 2022/02/12(土) 17:03:11 ID:FIfkZ4kb0(2/2)調 AAS
日本のIT凋落の象徴
120: 2022/02/12(土) 17:03:25 ID:xyc0LSzl0(1)調 AAS
建設業は法律で丸投げ禁止だろ。
全業種法律で中抜き禁止にしろや、クソ政治家!!
121
(1): 2022/02/12(土) 17:03:42 ID:VguBQlr/0(1/2)調 AAS
オレ、cocoaインストールしてたのでコロナ感染したとき登録しようとしたのだが出来なかった。スマン。
感染がわかってバタバタしてる最中に登録に必要な番号がSMSで送られてきてた。一段落してそれに気がついて登録しようとしたのだが、登録番号の有効期間は1時間とのこと。そんなのとっくに過ぎてるわ。
これ登録するの無理ゲーだぜ。
122: 2022/02/12(土) 17:03:51 ID:6MemNV8a0(1)調 AAS
これに幾ら金かけた?
123: 2022/02/12(土) 17:04:20 ID:SWU1IQxk0(3/6)調 AAS
>>119
凋落ってのは一度でも上だったものに対して使え
124
(1): 2022/02/12(土) 17:04:52 ID:SWU1IQxk0(4/6)調 AAS
>>121
有効期間は24時間だ
125
(1): 2022/02/12(土) 17:05:06 ID:Ip9HrVRY0(2/3)調 AAS
>>115
ログの時間じゃないの?
昨日のログは無くて今日1なら今日じゃないの?
126
(2): 2022/02/12(土) 17:05:07 ID:BagGE49M0(2/2)調 AAS
>>118
ドラクエのすれ違い通信にこの機能入れて出せばめっちゃ使われてた
税金の投入先を間違えてる
127: 2022/02/12(土) 17:06:19 ID:M9dUTG7I0(1)調 AAS
まん棒入っちゃった
128
(1): 2022/02/12(土) 17:06:39 ID:SWU1IQxk0(5/6)調 AAS
>>125
今日会った人が今日検査して
今日陽性が出て、今日ココアの番号陽性発行されるわけないだろ。
129: 2022/02/12(土) 17:07:29 ID:VguBQlr/0(2/2)調 AAS
>>124
じゃあ延ばしたんだな。オレが感染したのは1月半ば。意見を送れるところがあったから1時間は短かすぎると送っといた。改善されたのなら良かったよ。
130
(1): 2022/02/12(土) 17:08:35 ID:ZNZAhnCt0(1)調 AAS
2台持ちで片方だけ通知がくる謎のシステム
131: 2022/02/12(土) 17:09:02 ID:6iqv9nId0(1)調 AAS
森永
132: 2022/02/12(土) 17:09:21 ID:0kI5fXRs0(2/3)調 AAS
感染した人が入力しないと意味がないクソアプリ
133
(1): 2022/02/12(土) 17:09:55 ID:hg2gZVrd0(3/4)調 AAS
>>130
そうなんだw
>>126
そう思う
134: 2022/02/12(土) 17:10:26 ID:rrEU0zai0(1)調 AAS
税金が公務員の腹の中に消えていくジャップランド
135: 2022/02/12(土) 17:11:31 ID:W3rcKUyK0(1/2)調 AAS
俺もストレージの肥やしになってるな
何の役にも立たず、この前のアップデートでクラッシュするバグを仕込まれ呆れた・・・
ワクチンパスポートのアプリとえらい違いだw
136
(2): 2022/02/12(土) 17:11:37 ID:vwXEWWee0(3/4)調 AAS
>>113
そだね
ココアを入れて接触ログをオンにするとBLEで常時識別子を発信してる状態になる
つまりairtagみたいになって、その電波を他の機器がブルートゥースオンにしてることで拾って、その機器に記録される
137: 2022/02/12(土) 17:12:02 ID:SgnCpm1+0(3/4)調 AAS
>>133
ドラクエウォーク人気あるんやね
138: 2022/02/12(土) 17:12:37 ID:w0vWAhWn0(2/4)調 AAS
>>94
登録してる陽性者は全陽性者の3%程度だとか
登録を義務化しないんだから当然っちゃ当然だよな
139: 2022/02/12(土) 17:12:45 ID:SpByUz5Q0(1)調 AAS
>>6
女性求人
140: 2022/02/12(土) 17:14:01 ID:CsZ7Eor00(1)調 AAS
結果:
4件の新規陽性登録者が近くにいた記録が確認されました。

もっと詳細を出してくれよ
141
(1): 2022/02/12(土) 17:14:10 ID:yG/Znpwm0(1)調 AAS
そもそもアプリを入れている人の数、陽性になったら、自分で登録しなきゃいけないという手間、入れて500日以上経つがすれ違いゼロ。大阪在住。
142
(1): 2022/02/12(土) 17:14:56 ID:Ip9HrVRY0(3/3)調 AAS
>>128
発行されていた人がそばにいたのかと思った
143
(1): 2022/02/12(土) 17:14:56 ID:LDtZgIl50(1)調 AAS
今ライブとかコンサートや舞台いく時にcocoaいれるようにっていわれるけどほとんど役にたってなさそうなのに
意味あるのかな
144: 2022/02/12(土) 17:16:01 ID:hg2gZVrd0(4/4)調 AAS
>>6
バンホーテン

画像リンク

145: 2022/02/12(土) 17:16:12 ID:SgnCpm1+0(4/4)調 AAS
>>143
やってる感
146
(1): 2022/02/12(土) 17:16:54 ID:62AKDfeQ0(1/2)調 AAS
>>118
DS系のすれ違い通信をイメージしてるんだろうが
あれはもう任天堂で修理受け付けて無い
過去の機械
147: 2022/02/12(土) 17:17:31 ID:jsWIfHAU0(1)調 AAS
15分の接触なんて電車しかなかったんだわ
しかもそれ以上のことは何もわからず 
これなにがしたい?
148: 2022/02/12(土) 17:19:50 ID:SWU1IQxk0(6/6)調 AAS
>>142
ココアがサーバーからデータを取るのは1日2回。
そのときに過去14日間にすれ違った人の中にこの半日で陽性登録したかどうかを取得してる。
だから今日出かけたかどうかなんか、なにも関係ない。
なんなら13日間引きこもってても14日前に出かけてたら今日1になることだってある。
149: 2022/02/12(土) 17:20:36 ID:62AKDfeQ0(2/2)調 AAS
>>126
cocoaアプリのログには接触記録残ってるけど
検出と通知がガバガバなのが問題だから
閾(しきい)値を調整できる様にするだけで
それなりに機能するはずだよ
150: 2022/02/12(土) 17:21:18 ID:ioLTkrQt0(1)調 AAS
こんな数出ちゃもうココアでなんとか出来る状況じゃないだろw
151: 2022/02/12(土) 17:23:09 ID:w0vWAhWn0(3/4)調 AAS
韓国のアプリなんざリアルタイムで何処に感染者がいるかが分かるって優れ物だったからな
韓国でさえそうだから台湾のは更に優れた機能を持ってたと考えて間違いない

ポンコツアプリcocoaは韓国嫌いの俺がネトウヨ病を克服する役割「だけ」は果たしてくれたわ
152
(1): 2022/02/12(土) 17:24:01 ID:6U6a/QzU0(1/2)調 AAS
>>7
> ココアログチェッカーってのを通すと意外に感染者とすれ違い通信してるのが判る

教えてくれてありがとう。
最低でもこのレベルでやらないからアホみたいに安心しきるんだよな。
何が452日間、接触はありませんでした!だよ。
ここ2週間で52回とか出て震えたわw
153: 2022/02/12(土) 17:24:43 ID:by13JDhJ0(1)調 AAS
>>141
大阪なら完全に家に引きこもってない限りログ見たらすれ違ってるよ
1月からどんどん増えてるし集計漏れが追加されたタイミングとかも分かって面白いぞ
154: 2022/02/12(土) 17:25:24 ID:SuVq4LD20(1)調 AAS
無職な俺は必要ない時はスマホを持ち歩かない
ジジイも似たようなものだろう
感染予防を徹底するなら外出時にはスマホを持ってください!
程度のアナウンスは必要だったね
155: 2022/02/12(土) 17:26:26 ID:4ILyYWT10(1)調 AAS
シャロ派
156: 2022/02/12(土) 17:27:31 ID:BK+q2eZS0(1)調 AAS
存在も忘れてたし勿論アプリは入れてない
怪し過ぎて入れる気にもならんかった
157
(2): 2022/02/12(土) 17:34:55 ID:FYBVmQ1+0(1)調 AAS
(・∀・;)利用開始から561日
158
(1): 2022/02/12(土) 17:36:21 ID:+4xwZaw20(1)調 AAS
いつのまにかアプリ削除してたわ
159: [age] 2022/02/12(土) 17:42:25 ID:yNyPRWlz0(1)調 AAS
>>95
保健所「まあならんけどなw」
160: 2022/02/12(土) 17:43:13 ID:j+KWyzt70(1)調 AAS
中抜きゴミアプリ
161
(1): 2022/02/12(土) 17:45:32 ID:6U6a/QzU0(2/2)調 AAS
>>158
> いつのまにかアプリ削除してたわ

iosだと残念ながらクソアプリ入れないと本体機能のチェッカーが作動しない仕様。
仕方なく入れてるけど、その挙句にこのザマ(>>152)。
162: 2022/02/12(土) 17:50:44 ID:73gHuHD40(1)調 AAS
>>157
COCOAを開いて左上の三本線>設定>使用中止
と順番にタップしてみ

再開したらあら不思議
利用開始から0日になってるよ(^^)
163: [sa] 2022/02/12(土) 17:51:47 ID:PKuJ6rX40(1)調 AAS
黒歴史
164: 2022/02/12(土) 18:03:30 ID:cKgEe8B30(1)調 AAS
>>157
567日まで行ったらもう使うの止めたら?
165: 2022/02/12(土) 18:04:39 ID:0YkoQAU40(1)調 AAS
ココアログチェッカーで41件該当してた。
感染力強いウイルス株だったらこんなんじゃ当然感染リスク高いだろうが、今んところ接触通知は0だし、ココアの濃厚接触基準って意味ないような。
単に接触通知によるパニック防止のために基準を厳しくしてるんだろ。
166: 2022/02/12(土) 18:12:07 ID:putv9bck0(1)調 AAS
スマホ機種変後にアブリいろいろ整える=利用開始日

前回機種変から464日か(´・ω・`)
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*