[過去ログ] 【恐怖】 「邪魔だ。」といい歩く親子を突然殴るけるなど暴行 自称31歳男逮捕 [ベクトル空間★] (944レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445
(4): 2022/02/07(月) 16:29:44 ID:wtBFs4ql0(1/14)調 AAS
コンビニのドアでも開けた後に少し支えて後続が入りやすいように配慮するもんだけど
そういうところに頭が回らないヤツって体感だと50%近くいるからな
周囲への配慮がまったくできない大人に対して邪魔だどけと言いたくなる気持ちもわからんでもない
448
(2): 2022/02/07(月) 16:31:38 ID:wtBFs4ql0(2/14)調 AAS
>>443
それは自分が女だからでしょ
456
(1): 2022/02/07(月) 16:35:44 ID:wtBFs4ql0(3/14)調 AAS
>>451
同性より異性の所業のほうが目に付きやすいということ
462
(2): 2022/02/07(月) 16:40:01 ID:wtBFs4ql0(4/14)調 AAS
>>454
気づかないなら尚更注意が必要でしょ
常に通り道を開けるように意識するとか、初めから広がって歩かないようにするとか
そういったものを配慮というんだよ
473
(1): 2022/02/07(月) 16:43:51 ID:wtBFs4ql0(5/14)調 AAS
>>461
ちなみに俺は男だけど、体感では女のほうが邪魔ですよ
そう思っているからこそ、男のほうが邪魔だという意見に対して
自らの感覚も踏まえて、異性の行動のほうが目に付きやすいんだろうと推察したわけ
ドゥー・ユー・アンダスタン?
482
(3): 2022/02/07(月) 16:47:54 ID:wtBFs4ql0(6/14)調 AAS
>>472
自分の私有地ではないんだからね
公共の場において、他人に配慮して然るべきという当たり前の認識すら持っていない人は
協調性がなく無神経で身勝手な人だと思いますね
516: 2022/02/07(月) 17:04:49 ID:wtBFs4ql0(7/14)調 AAS
>>498
それは歩道と車道の区別がない道路の場合だよ。普通の歩道ならどっちを歩いても構わない
532
(2): 2022/02/07(月) 17:14:40 ID:wtBFs4ql0(8/14)調 AAS
>>500
それは君が意識していないだけで、さっと避けてくれる人や横並びで歩くにしても左右どちらかに寄るとか
そういった配慮の意識を持っている人は大勢いるよ
べつに俺を変人扱いしたところで、公共マナーの意識や有用性が無くなるわけじゃないからね
大声で騒がないとか、公共マナーが存在するのは流石に知っているでしょ
歩道を塞がないとか他人の通行を妨害しないってのはそれと同じ。勉強になったな
542
(3): 2022/02/07(月) 17:20:05 ID:wtBFs4ql0(9/14)調 AAS
>>536
俺は暴行を受けた親子について言及した覚えはないけどね。読解力を磨いたほうがいいよ
557
(1): 2022/02/07(月) 17:25:18 ID:wtBFs4ql0(10/14)調 AAS
>>545
他人への配慮に欠ける人間もいるから気持ちはわかるとあくまで一般論として語っているに過ぎないよな
道を塞いでいた親子が悪いとか、殴られて当然だみたいなことは書いていないですよね
586
(1): 2022/02/07(月) 17:38:53 ID:wtBFs4ql0(11/14)調 AAS
>>550
勘違いしているみたいだけど、際限なく他人に配慮しろとか誰もそんなことは言っていない
匿名掲示板におけるマナーに反したというなら、どこが反しているのか具体的に指摘してくれないと話にならない
単に他人を不快にしたってだけでは根拠として弱いよね。今の君のように難癖付け放題になっちゃう
ドゥー・ユー・アンダスタン?

>>567
一般論ってそういう意味じゃないよ。もっと噛み砕いて言えば暴行された親子を槍玉に上げているわけではないという意味合い
君は海外からやってきた出稼ぎ労働者で日本語が不得手なの?
599
(1): 2022/02/07(月) 17:45:03 ID:wtBFs4ql0(12/14)調 AAS
>>588
横並びに歩くにしても片側に寄るとか、という風に具体例を挙げているでしょ
なんで複数挙げた具体例の内の一部にだけ過剰反応して論点ズラシとか頓珍漢なことをほざくんだよ
オマエとか高圧的な態度はべつに構わないけど、理解力のなさとセットだと輪をかけて馬鹿に見えるよ
614: 2022/02/07(月) 17:52:53 ID:wtBFs4ql0(13/14)調 AAS
>>594
邪魔ならどけよと思うのは異常なことでもなんでもないですよ。いたって普通です
認識のズレが激しすぎて会話にならないから避難させて頂く。恨むなら地球外生命体として生まれた自分の運命を恨むんだな。アディダス
641: 2022/02/07(月) 18:04:20 ID:wtBFs4ql0(14/14)調 AAS
>>622
片側に寄って歩いている人を俺はよく見るし、歩道を塞ぐように歩いている人もよく見るよ
>>445でも書いたが、配慮が足りねえなって奴は体感だと過半数いかない程度
場所や時間帯にもよるが、そもそも感覚的な話なんだよね
日本人のほとんどがっていうのは君の感覚だよね。俺の感覚だと過半数いかないくらい
日本人のほとんどが身勝手だということでよろしいわけないだろ?
論理立てて考えてみて、全然よろしくないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s