[過去ログ] セブン&アイ、そごう・西武売却へ ★2 [どどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2022/02/02(水) 14:31:33 ID:buFu4z470(1)調 AAS
そんでデパートの代わりがこれ

関東の小売業でサバイバルが始まるーー。多くの業界関係者が口をそろえてこう話す。

一体何が起きているのだろうか。その最前線に迫るべく、東京駅から特急列車「ときわ」に1時間ほど乗車し、訪れたのは茨城県の石岡駅。

石岡地区は、「ドラッグストアトライウェル石岡東光台店」、「ウエルシア石岡東光台店」、「ベイシアスーパーマーケット石岡東光台店」、「ディスカウントドラッグコスモス 東光台店」の4店舗が、徒歩5分圏内にある超激戦区である。

ここ2年は関東での店舗展開を加速

もともと同地区ではトライウェル、ウエルシア、ベイシアの3店舗だったが、ディスカウントドラッグコスモスを運営するコスモス薬品が2021年7月31日に殴り込みをかけた。

コスモス薬品は九州が地盤のドラッグストアだ。多店舗展開を開始したのは1993年でドラッグストアとしては後発組。しかし、2020年度の売上高は7264億円で業界3番手となっている。コスモス薬品は九州から徐々に東に出店範囲を広げ、ここ2年は関東での店舗展開を加速しているのだ…

続きはソース元で
外部リンク:toyokeizai.net

【悲報】スーパーさん、コスモス薬品に潰されて終わる・・・・・・ [531377962]
2chスレ:poverty
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s