[過去ログ] 《沖縄警察署破壊事件》「失明した事実はまだ本人に伝えられていない」 “暴徒化原因”の被害少年叔父が語った「逃亡の理由」★9 [トモハアリ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 2022/01/31(月) 20:47:15 ID:svZEQRtq0(1/22)調 AAS
>>56
事実だし
日本国民の大多数が本音部分で思っていること
139: 2022/01/31(月) 20:50:21 ID:svZEQRtq0(2/22)調 AAS
>>112
アフリカには多数の部族民は存在するのは事実だし
>>42の内容じゃ人種差別にも当たらない
159: 2022/01/31(月) 20:53:12 ID:svZEQRtq0(3/22)調 AAS
>>133
今日見たニュース内容だと、暴走行為に対する通報があり
パトカーに2人乗務体制で付近を警戒していたけど、
パトカーと挟み撃ちにしようと一人はパトカーを降りて小道に入っていたとのこと
261
(2): 2022/01/31(月) 21:03:54 ID:svZEQRtq0(4/22)調 AAS
>>175
お前は沖縄県民だろ
元々、琉球王国として異文化の別民族だし
その後の経緯もあって沖縄県民に対して同族意識を持つ日本人が少ないだろ
本当に日本人ならいつまでも戦時中の問題などで被害者顔してないわ
過去の大戦で日本全土が焦土と化し被害に遭った、沖縄だけが特別じゃない。
281
(3): 2022/01/31(月) 21:05:34 ID:svZEQRtq0(5/22)調 AAS
>>256
警察官の制止命令には従って停止する義務はある
この少年はその点で法律違反を犯している
309
(1): 2022/01/31(月) 21:07:50 ID:svZEQRtq0(6/22)調 AAS
>>293
職質は任意だが、停止は”命令”
道交法などでも決まってることで命令に従う必要はあるんだよ
344
(2): 2022/01/31(月) 21:10:46 ID:svZEQRtq0(7/22)調 AAS
>>310
第三者からみても十分にあるだろ
暴走行為の通報があり、深夜にそれらしき少年がバイクに乗っているというだけで
職質が前提の停止命令には十二分に正当性はある。
359
(1): 2022/01/31(月) 21:12:21 ID:svZEQRtq0(8/22)調 AAS
>>324
なんで妄想で嘘ばかりついていい加減な情報を広めようとしてるんだ?

道路交通法第67条 1項、2項
警察官現場指示違反ってのがあるんだけど
373
(1): 2022/01/31(月) 21:13:27 ID:svZEQRtq0(9/22)調 AAS
>>338
あるんですが
416
(1): 2022/01/31(月) 21:17:21 ID:svZEQRtq0(10/22)調 AAS
>>383
職質が前提の場合は、警職法2条1項で停止命令も可能
前述の道交法も絡むけどね

あまり適当なこと言わない方がいいよ
435: 2022/01/31(月) 21:18:28 ID:svZEQRtq0(11/22)調 AAS
>>410
知らないなら、自分のレスを読んだらいいよ
474
(1): 2022/01/31(月) 21:21:38 ID:svZEQRtq0(12/22)調 AAS
>360
お前が法律無知なただ馬鹿だということが分かった
職質が前提の停止命令は道交法でも規定されているよ
493
(1): 2022/01/31(月) 21:23:10 ID:svZEQRtq0(13/22)調 AAS
>>456
アホだろ
深夜でバイクで走ってるだけで、警察官は正当が権限を持って
職質ができる

テメーは関係者か?
いい加減な情報を流すなよ?
664
(1): 2022/01/31(月) 21:35:31 ID:svZEQRtq0(14/22)調 AAS
>>631
停止命令には従う必要があるよ
687
(1): 2022/01/31(月) 21:37:40 ID:svZEQRtq0(15/22)調 AAS
>>482
警官がこいつは無免許だとか、飲酒運転の疑いがあると主観で判断した場合には
現場警察官の判断で走行中の自動車に対して停止命令を出せる

道路交通法第67条(危険防止の措置)
警察官は、以下の道路交通法の各規定に違反して車両等を運転していると認めるときは、
当該車両等を停止させ、及び当該車両等の運転者に対し、運転免許証又は国際運転免許証若しくは外国運転免許証の提示を求めることができる。
766: 2022/01/31(月) 21:43:29 ID:svZEQRtq0(16/22)調 AAS
>>697
職質が前提なんだよ
警職法2条1項が絡む条文
815: 2022/01/31(月) 21:47:07 ID:svZEQRtq0(17/22)調 AAS
>>269
お前は流れを理解しないまま妄想文を垂れ流してるが
コンビニでたむろしてるところにパトカーが現れ逃走してるのな
それを警察官を追跡して今回の事故に至るんだよ

馬鹿がろくに事情も知らずに書き込むなよ
847
(1): 2022/01/31(月) 21:49:30 ID:svZEQRtq0(18/22)調 AAS
>>784
条文に明記はされてないが、主観ということなんだよ
現場の警察官の判断に一任されている

お前って極端に読解力や常識が無い本物の馬鹿なんだな
程度の低さからして沖縄県民だろ?
そんなんだから馬鹿にされて蔑まれるんだぞ。
879
(2): 2022/01/31(月) 21:51:30 ID:svZEQRtq0(19/22)調 AAS
>>843
いや、逃走した場合は追跡して強制的に停止させられるよ
検問から逃げた場合も同様
933
(3): 2022/01/31(月) 21:54:45 ID:svZEQRtq0(20/22)調 AAS
>>887
道交法67条
お前は車の免許持ってないのかな?
それとも、沖縄県民で常識感覚がズレてるだけ?

普通は警官から停止命令が出たら素直に従わないと
応援部隊呼ばれてカーチェイスになるだけだから従うもんだけど
951
(1): 2022/01/31(月) 21:56:10 ID:svZEQRtq0(21/22)調 AAS
>>914
検問も職質と同じ性質のものだよ
963: 2022/01/31(月) 21:56:55 ID:svZEQRtq0(22/22)調 AAS
>>918
その部分に引っかかってる時点でお前が極端に無教養な馬鹿なんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s