[過去ログ] 【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★12 [トモハアリ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(1): 2022/01/31(月) 08:09:06.97 ID:MKaI+sJw0(1/17)調 AAS
>>2
東京ならともかく沖縄の路地にそんなものがあるのか
56: 2022/01/31(月) 08:13:50.96 ID:MKaI+sJw0(2/17)調 AAS
>>34
腰に下げてた警棒に当たったとかバントみたいにしてたのに当たったとか
耳の下あたりから頬かすめて眼球突いたとか
どんな偶然で眼だけピンポイントに潰れるのかと
写真見たら男の子別に顔には大した怪我はないんだよね
71: 2022/01/31(月) 08:17:20.19 ID:MKaI+sJw0(3/17)調 AAS
>>58
突き刺さる角度なら逆に警察官にバイクで向かっていったことになり轢こうもしくは轢いても構わないと思ってた事は確定
そっちの方がヤバくね
82: 2022/01/31(月) 08:19:40.44 ID:MKaI+sJw0(4/17)調 AAS
>>61
眼球を突きたければ向かってくるバイクのほぼ正面で轢かれる覚悟で立ち
尚且つダーツだとど真ん中居抜けるレベルで構えないと無理だぞw
流石にそれは無いと思うけど
92: 2022/01/31(月) 08:20:49.98 ID:MKaI+sJw0(5/17)調 AAS
>>75
今は片目単位になってる
140(2): 2022/01/31(月) 08:28:14.50 ID:MKaI+sJw0(6/17)調 AAS
>>102
怪しいバイクが来たら止めて話を聞くまでは公務だろ
そのバイクが止まるどころか警官に向かってきたら道交法や公務執行妨害では済まない
逃げたらそれも怪しいんで追いかけざるをえんし公務内
どれを取っても少年側の問題は大きい
168(1): 2022/01/31(月) 08:33:51.32 ID:MKaI+sJw0(7/17)調 AAS
>>155
止めるところまでは公務
一回止まって任意なら話はしないといなくなるのは自由
少年側も警察官居たけど止まってないと言ってるし
456(1): 2022/01/31(月) 08:53:11.84 ID:MKaI+sJw0(8/17)調 AAS
>>249
眼窩骨折は眼球に傷が付くくらいの衝撃なら折れても良いというか
あの辺が折れて眼球保護された事故は一杯ある
671(1): 2022/01/31(月) 09:06:43.59 ID:MKaI+sJw0(9/17)調 AAS
>>634
道交法的に従わないといけないぞ
それに無視して逃げた時点で今度は本当に怪しいで追いかけられるのが普通
716(3): 2022/01/31(月) 09:09:29.57 ID:MKaI+sJw0(10/17)調 AAS
>>695
道交法
783(2): 2022/01/31(月) 09:13:51.29 ID:MKaI+sJw0(11/17)調 AAS
>>717
だから道交法
道路における危険の防止の際は信号の代わりに警官が制御すんのは可能
807(1): 2022/01/31(月) 09:15:05.85 ID:MKaI+sJw0(12/17)調 AAS
>>778
お前が見てこいよ
6条にいろいろ書いてあるがおそれでやって良いから警察は理由は付けられるし
860: 2022/01/31(月) 09:18:15.40 ID:MKaI+sJw0(13/17)調 AAS
>>809
路地にふらふらとバイクが入り込んでおり
危険防止として行ったと警察が言って文句言えるなら言え
864(1): 2022/01/31(月) 09:18:30.73 ID:MKaI+sJw0(14/17)調 AAS
>>838
危険防止
903(1): 2022/01/31(月) 09:21:29.11 ID:MKaI+sJw0(15/17)調 AAS
>>885
路地にふらふらと用もなさそうなバイクが入ってきた時点で危険防止として止める事は可能
それよりも従わなかったバイクの方が問題
954: 2022/01/31(月) 09:24:11.71 ID:MKaI+sJw0(16/17)調 AAS
>>905
それだけではない
交通の安全のために警官は止めるところまでは可能
コイツがどんな走りしてたかも解らんし路地ならスピード違反だって十分あるし他の法律かもしれんよ
983: 2022/01/31(月) 09:25:34.82 ID:MKaI+sJw0(17/17)調 AAS
>>958
路地に用もないバイクが走ってる事自体が危険っちゃー危険
走り方もフラフラと走ってたらそれはそれで危険
危険の理由は幾らでもある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.443s*