[過去ログ] 【速報】埼玉 ふじみ野 立てこもり 猟銃男を逮捕 人質の医師は心肺停止 ★2 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(7): 2022/01/28(金) 10:16:32 ID:QVZzCdDZ0(1)調 AAS
>>1
同業だが、患者が亡くなったからといってその自宅までいちいち弔問にはいかないのは常識だ。
わざわざ弔問に行くって事は?、死亡に直結した明らかな過誤でもやっちゃったのかね?
訪問診療を行っていて、担当患者が自宅で亡くなったとしても、行って死亡確認後に死亡診断書作成して終わり。
別の機会に弔問なんて行かない。
関係者揃って出向かねばならない何かがあったのだろうなあ。
77: !id:ignore 2022/01/28(金) 10:19:29 ID:wvyAoMD70(1)調 AAS
>>37
大変なんだな訪問診療
81: 2022/01/28(金) 10:19:46 ID:2TJ9W0ef0(1)調 AAS
>>37
お礼をしたいとか言って呼び出したんじゃないかね
200: 2022/01/28(金) 10:28:17 ID:+8uoKc0q0(2/5)調 AAS
>>37
家は神奈川だけど母親の訪問医療してもらってた 母親が亡くなって5日目くらいに担当医と介護ヘルパーさんとケアマネさんが三人でお線香あげに来てくれたよ
211(1): 2022/01/28(金) 10:28:59 ID:QeRgpqhU0(1/4)調 AAS
>>37
勤務医?
緩和ケアとかで在宅だと弔問行くよ。
513(1): 2022/01/28(金) 10:50:58 ID:+yW4WvH40(4/16)調 AAS
>>37
こういっちゃあ個人的に叩かれるかもしれんが、
介護受けてた年寄りが亡くなったところで、
身内は医療関係者責めるなって思う。
寧ろ、そこまでやってもらえた事に感謝だわ。
どう考えてもこの亡くなった婆さん90近いだろ。
死んで当たり前の年齢じゃねーか。
799: 2022/01/28(金) 11:10:27 ID:AGN2wjY30(4/8)調 AAS
>>37
それよね
881(3): 2022/01/28(金) 11:16:05 ID:vLl5L9m80(1)調 AAS
>>37
ニュースでは初めは7人で訪問したとあった
何らかの医療的説明をしに行った?と
自分も思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.821s*