[過去ログ] この20年で「離婚したい理由ベスト3」が激変…男たちが夫婦関係で悩んでいること [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725(1): 2022/01/26(水) 06:36:50.62 ID:2s2urFFL0(11/29)調 AAS
>>723
低収入のくせに俺が稼いでるとドヤる
低収入のくせに家事をしない
ハゲのくせに妻の容姿にいちゃもんをつける
バカのくせに妻に上から言う
ジジイのくせに自分だけは年を取らないと思っている
726(1): 2022/01/26(水) 06:36:54.58 ID:+Pa4qM150(6/22)調 AAS
>>724
パシリ君
良く生きて来れたなw
727(1): 2022/01/26(水) 06:38:35.43 ID:2s2urFFL0(12/29)調 AAS
>>726
おや。説明できないから、俺は結婚できたんだぜマウントに変えたのかな
728(1): 2022/01/26(水) 06:40:15.41 ID:+Pa4qM150(7/22)調 AAS
>>727
イエスマンに徹したんだろ?w
729(2): 2022/01/26(水) 06:42:11.04 ID:oKv34yYM0(1)調 AAS
>>698
奥さん自慢や子供自慢ならマウンティングってわかるけど、こづかい少ない話をされても、うらやましいって気持ちが全くわかない。
730: きじさば 2022/01/26(水) 06:42:16.36 ID:danLKtIl0(5/9)調 AAS
念臭とai臭で悩む僕は平々凡々。
731(2): 2022/01/26(水) 06:42:30.97 ID:Pk0HTipM0(13/49)調 AAS
>>725
低収入なのにぶら下がってる
自分がやれるのに人に家事をしろという
自分の容姿を保つのも旦那の低収入で買った化粧品
馬鹿なくせに折れない
ババアのくせにいつまでもキュンキュンしたいとかジャニとかKPOPや韓流ドラマにハマる
732(2): 2022/01/26(水) 06:42:36.06 ID:2s2urFFL0(13/29)調 AAS
>>728
まあ、お前の頭の悪そうな書き込みを見るに、奥さんの言ってることが正解なんだろうw
ジジイがヤダヤダ、僕ちゃんやりたくないもん!で乗り切ろうとすんな、キモいぞ
733: 2022/01/26(水) 06:42:42.93 ID:ouol9pYx0(49/52)調 AAS
>>711
子ネズミを殺せとか
734(1): 2022/01/26(水) 06:43:50.27 ID:8OmmlXnA0(1/2)調 AAS
興味なくなった女と一緒に暮らさなきゃならない地獄
735(1): 2022/01/26(水) 06:43:58.63 ID:2s2urFFL0(14/29)調 AAS
>>729
非モテ層にとっちゃ、結婚はトロフィーだから
736(1): 2022/01/26(水) 06:45:18.98 ID:2s2urFFL0(15/29)調 AAS
>>731
安月給のブサメンオットですの自己紹介かw
お前、相手に文句言う資格がないぞ、そもそも
737: 2022/01/26(水) 06:45:22.53 ID:gevHuxQu0(1/2)調 AAS
まあ安月給ってのは見下される原因ではある。男はやっぱ稼いでナンポよ。
738: 2022/01/26(水) 06:45:27.25 ID:GNkG4v1o0(7/7)調 AAS
>>691
早く死ねカス
739: 2022/01/26(水) 06:45:57.97 ID:+Pa4qM150(8/22)調 AAS
>>732
軟弱な男がモテはやされる時代だしなw
740(3): 2022/01/26(水) 06:46:10.24 ID:Pk0HTipM0(14/49)調 AAS
>>735
古い考え方と女は結婚できないのが負け組と思われるからな
男は女ほど独身が負け組とか言わない結婚してる奴らから「ええなぁ独身貴族」ってなる
741: 2022/01/26(水) 06:46:24.52 ID:L8PzehuY0(1)調 AAS
結婚する男は情弱
742(1): 2022/01/26(水) 06:46:40.99 ID:2s2urFFL0(16/29)調 AAS
>>734
相手もお前の加齢を我慢してくれてるんだよ
743(1): 2022/01/26(水) 06:46:44.29 ID:Pk0HTipM0(15/49)調 AAS
>>736
理論全くなし
744(1): 2022/01/26(水) 06:47:50.89 ID:2s2urFFL0(17/29)調 AAS
>>743
理論てw
高卒が軽率に使わないほうがよいワードの一つ
745(1): 2022/01/26(水) 06:48:09.51 ID:QFmbX1kg0(1)調 AAS
結婚した3組に1人離婚って
3人に1人
だね。
実際知ってる範囲だとそんな感じかも。
746: 2022/01/26(水) 06:48:18.47 ID:+Pa4qM150(9/22)調 AAS
>>740
誰からも選ばれなかった人達w
747(1): 2022/01/26(水) 06:48:21.17 ID:ouol9pYx0(50/52)調 AAS
>>732
微妙
定期的に地球を支配したいというお方が来訪されるが
「女子供は清いから、私は酷いことしないよ♥」
なんてことはまったくなく、地球を蝕む愚かなる猿として平等に殺害対象だからね♥
748: きじさば 2022/01/26(水) 06:48:21.90 ID:danLKtIl0(6/9)調 AAS
猫は、家の中では、喧嘩で鳴き声を、
はりあげない。
ボナパルトの愛した女性たちには、
色欲と食欲と、象徴の武器。
小説 ボナパルトは牡蠣の岩
749: 2022/01/26(水) 06:48:29.29 ID:8OmmlXnA0(2/2)調 AAS
>>742
書かれると思ったわ
まあどちらにせよお前には何の関係も無いから
750(1): 2022/01/26(水) 06:48:56.63 ID:Pk0HTipM0(16/49)調 AAS
>>744
お前アホそうだな
751(1): 2022/01/26(水) 06:49:43.89 ID:2s2urFFL0(18/29)調 AAS
>>740
それ、真に受けるな
独身貴族が本当に羨ましいなら、そいつも独身貴族やってるはずだろ
752: きじさば 2022/01/26(水) 06:50:00.73 ID:danLKtIl0(7/9)調 AAS
ねこのみや
753(1): 2022/01/26(水) 06:50:26.36 ID:2s2urFFL0(19/29)調 AAS
>>750
低学歴にアホそう言われましてもw
754: [Sage] 2022/01/26(水) 06:50:27.03 ID:rJokaV0s0(1)調 AAS
女って六割くらいはメンヘルだよな。
心身とも健康な女と結婚するのが一番。
まあ女の目から見たら男なんて半数以上は発達障害になるんだろうけどw
755(1): 2022/01/26(水) 06:50:47.68 ID:0Z6sU5jq0(1/2)調 AAS
>>719
離婚数が全年代なら婚姻数も全年代合計したらいい
756: 2022/01/26(水) 06:51:06.48 ID:SGR3eh2c0(1)調 AAS
性の不一致
757(1): 2022/01/26(水) 06:51:39.34 ID:+Pa4qM150(10/22)調 AAS
>>753
低学歴より稼いでるのか?
学歴なんてのは金を稼ぐ手段
758: 2022/01/26(水) 06:51:50.39 ID:5/B4zcVj0(1)調 AAS
ご祝儀返せゴミ夫婦!
759: 2022/01/26(水) 06:52:14.08 ID:i7u+qlrF0(1/3)調 AAS
単に重税と経済崩壊で生活が苦しくなっただけだろ(´・ω・`)
760: 2022/01/26(水) 06:52:51.78 ID:i7u+qlrF0(2/3)調 AAS
>>46
それな(´・ω・`)
761: 2022/01/26(水) 06:52:56.68 ID:V883ELzn0(1/2)調 AAS
>>11
友達が子供(3歳女の子)への精神的暴力みたいなことを理由に挙げて、離婚されていたわ
子供への注意の仕方が気にくわないみたいな
で、ガッツリ調停でも負けてたんだけれど、
何てことはない、奥さんの浮気だった
離婚してそのまま近所の間男と同居開始w
762(3): 2022/01/26(水) 06:53:13.51 ID:Pk0HTipM0(17/49)調 AAS
>>751
それが絆とかね(笑)ただ夫婦我慢してるだけ
離婚してからホントに清々したわ
古い女達も我慢してるから旦那が死んだりするとめっちゃ元気になるんだよな
ただ古い男たちは嫁になんでもかんでもして貰ってたから奥さん死ぬと
すぐ死ぬ
今の人達は別に家事もできる男達だから離婚してもなんも困らん
763(2): 2022/01/26(水) 06:53:40.38 ID:2s2urFFL0(20/29)調 AAS
>>747
男は根底に自分のほうが女より優遇されるべきと思っている。しよーもない男でもね
それが数々のトラブルにつながる
764(1): 2022/01/26(水) 06:54:31.08 ID:2s2urFFL0(21/29)調 AAS
>>757
お前よりは稼いでると思うがw
765(1): 2022/01/26(水) 06:54:41.03 ID:Pk0HTipM0(18/49)調 AAS
>>763
逆だろ?
766: 2022/01/26(水) 06:54:43.56 ID:oj6yIrde0(1)調 AAS
>>176
メディアにのせられてカッコつけて離婚が多いわ
767(2): 2022/01/26(水) 06:55:54.44 ID:+Pa4qM150(11/22)調 AAS
>>764
俺の甥は30超えて大学で月5万円で働いてるわw
お前の稼ぎなんて知らないけど雇われだろ?
768(1): 2022/01/26(水) 06:56:01.19 ID:ouol9pYx0(51/52)調 AAS
>>763
それはない
男性の皆さんが支配者になってくれる慈愛溢れる女神をご所望なのは、安倍ちゃんや菅ちゃんや岸田ちゃんの不人気ぶりからよーく分かるやろ?
769: 2022/01/26(水) 06:56:07.25 ID:tASYmtyy0(1)調 AAS
>■妻の理由は「性格の不一致」から「金銭問題」
うちはこれかなぁ
離婚の原因の1つだが一番強烈だったのは 「愛してるなら生命保険の額上げろ」 言われたことかな
従わないと自殺未遂起こすし
職場結婚だったが職場の同僚たちにはDV受けてると嘘を吹聴する
当然同僚たちの自分に対する当たりは強くなってくる
甲斐性無し野郎と言ってチャカしてくる
妻にやめてくれと言ったら「ならいうこと聞け」
生命保険の額あげろってか
恐ろしくなって離婚した
これ全て本当の話だ
俺は精神崩壊して精神科に通院することになった
今でも苦しんでいる
770: 2022/01/26(水) 06:56:09.13 ID:2s2urFFL0(22/29)調 AAS
>>762
そうそう
男も女も食い扶持稼げて、家事もできるようになればいいだけ
自由になれる
771(1): 2022/01/26(水) 06:56:20.96 ID:V883ELzn0(2/2)調 AAS
>>762
愛だの情だのそんなもんじゃない
僕たちはこれで強く繋がっている
牛乳トイレットペーパー海苔
772: きじさば 2022/01/26(水) 06:57:21.63 ID:danLKtIl0(8/9)調 AAS
鴛鴦は、本当に鴛鴦夫婦なのか、
渡り蟹の味噌汁でもふぅふぅして食べて、
少し考える。
小説 ボナパルトは牡蠣の岩
773: 2022/01/26(水) 06:57:29.38 ID:lpn+foAx0(1/8)調 AAS
>>745
あの3人に1人、って統計の根拠となる式は
その年に結婚した数÷同年に離婚した人の数
なんだよ?結婚の方はの年だけの数なのに
なぜか離婚した数のほうは全結婚者数(80の爺さんカップルとかも含む)という無茶苦茶な計算式なのだなんの説得力もないw
実際は数%程度だったはず
774: 2022/01/26(水) 06:58:06.98 ID:Pk0HTipM0(19/49)調 AAS
>>771
海苔?!
775(1): 2022/01/26(水) 06:58:12.77 ID:S4MLcsTj0(1)調 AAS
>>767
え?なんで甥の話が唐突に出てくるの?
もしかして無職無収入なの?
無職無収入の人が偉そうなこと言えるスレじゃないから書き込みやめた方がいいよ!
776(2): 2022/01/26(水) 06:58:15.48 ID:2s2urFFL0(23/29)調 AAS
>>765
違うと思う
結婚前は女が自分が優遇されて当たり前と思い、結婚後は逆になる
777: 2022/01/26(水) 06:58:39.82 ID:i7u+qlrF0(3/3)調 AAS
>>762
違うで(´・ω・`)
元々女の方が寿命が長いから
女が先に死んだ所で男も寿命が来ただけ
778: 2022/01/26(水) 06:58:44.76 ID:ouol9pYx0(52/52)調 AAS
>>776
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
779: 2022/01/26(水) 06:59:48.18 ID:5K8r9DEH0(1)調 AAS
女が男と同じ価値観を求めた結果、男も働かなくなったwww
780(1): 2022/01/26(水) 06:59:54.01 ID:+Pa4qM150(12/22)調 AAS
>>775
学歴が収入になる話だろ?
本当に学歴あるの?
技術職に学歴なんて要らない
781(2): 2022/01/26(水) 07:01:03.16 ID:Pk0HTipM0(20/49)調 AAS
>>776
それは男のマザコン部分なだけで特別というかワガママだけ
なんで女は爪とか意味の無い物に金をかけて何も思わん?
美容室でカラーも入れて2万かかっても何も思わん?
化粧品に3万かかってもなんも思わん?
782(1): 2022/01/26(水) 07:01:09.27 ID:2s2urFFL0(24/29)調 AAS
>>767
その甥に優越感を感じて、それを心の拠り所にしているのかw気の毒だな
雇われだとお前より稼ぎが少なくなるのw?
783(1): 2022/01/26(水) 07:01:15.11 ID:kmaGRmgs0(1)調 AAS
匂いだろな
ぶっちゃけ女は臭い
年齢を重ねると若い時と違って風呂に入る回数が極端に減るからめっちゃ臭いんよ
784: 2022/01/26(水) 07:02:11.81 ID:gevHuxQu0(2/2)調 AAS
ヒステリックってのは結婚前じゃわからんからな。
近所に聞こえるキーキー声でまくし立てられ、まず一番に逃げ出したくなる
785(1): 2022/01/26(水) 07:02:23.58 ID:+Pa4qM150(13/22)調 AAS
>>782
お前の言動を見てる限り
年収400程度だろw
786: 2022/01/26(水) 07:02:54.16 ID:Z9fsnNr50(1)調 AAS
>>35
「夫や旦那」というより「子どもの父親」としか見れなくなったから。もしくは嫌い
787: 2022/01/26(水) 07:02:59.68 ID:2s2urFFL0(25/29)調 AAS
>>768
女神なんかおらん
少なくとも一般庶民が女神を望むな
788(1): 2022/01/26(水) 07:03:17.14 ID:hnSjxaQZ0(1)調 AAS
>>780
なんだ安心した
役立たずのゴミクズ無職はこのスレにいなかったんだな
脈絡なく「雇われだろ?」なんて書くとお前さんが生きる意味も価値もないゴミクズ無職だと思われちゃうから気をつけよう!
789(2): 2022/01/26(水) 07:04:08.63 ID:fG3pmwLj0(2/6)調 AAS
>>755
年間の離婚数も婚姻数も全年代だが
統計が苦手な人が納得出来ずにおかしな計算だと思い込んでるだけ
790: 2022/01/26(水) 07:04:42.87 ID:jWyZrb+z0(1)調 AAS
結婚する男が減ってるのは学習した結果だろう
結婚に関する名言はいくらでもあるよな
791: 2022/01/26(水) 07:04:43.00 ID:+Pa4qM150(14/22)調 AAS
>>788
国籍透視と職業透視は2ch時代からの能力だぞw
792(3): 2022/01/26(水) 07:05:22.90 ID:Jouly1BD0(1)調 AAS
離婚してから土日が暇になった
朝ランニングしてあとやる事がない
買い物もしなくなった
酒飲んでもつまらん
テレビも一切つけなくなった
スマホで雪山情報見てもゲレンデ行きたくなくなった
いま所帯持ってて「ウゼェなあ一人なりてぇなあ」って人
、ちょっとだけ考えて欲しいわ 幸せなのかもよって
793(1): 2022/01/26(水) 07:05:28.83 ID:Pk0HTipM0(21/49)調 AAS
皆年収年収言うけど1000万円に乗ったが
400万の頃とあんまり生活変わってないんだよな〜税金も累進課税だからそんなに裕福な生活できないよ
昔は1000万あればガウン着てペルシャ猫を膝においてワイン片手に持ってると思ってたんだけどなぁ
794(1): 2022/01/26(水) 07:06:06.56 ID:2s2urFFL0(26/29)調 AAS
>>781
マザコン、ワガママで済ませるなっつーの。
奥さんはおっさんのママじゃないぞ
795: 2022/01/26(水) 07:06:10.69 ID:Pk0HTipM0(22/49)調 AAS
>>792
めっちゃ幸せじゃん!バイク買えバイク
796(1): 2022/01/26(水) 07:07:20.40 ID:2s2urFFL0(27/29)調 AAS
>>785
プッw
もしかして500万くらいで俺のほうが稼いでる!学歴なんか関係ない!とかドヤっちゃった?
797(1): 2022/01/26(水) 07:08:02.82 ID:Pk0HTipM0(23/49)調 AAS
>>794
それは女を憎め
お前も女なら母親なら息子を溺愛する
798(1): 2022/01/26(水) 07:08:36.17 ID:+Pa4qM150(15/22)調 AAS
>>796
細かく刻んで来たなw
799(1): 2022/01/26(水) 07:11:04.79 ID:2s2urFFL0(28/29)調 AAS
>>797
僕ちゃんをマザコンに育てたママが悪いんだ!僕ちゃんは悪くない!と?
800(1): 2022/01/26(水) 07:11:10.66 ID:lpn+foAx0(2/8)調 AAS
>>789
「普通離婚率とは」
あたりで検索したら山ほど答えが載ってる
「3人に1人が離婚」はモテなくて結婚できない奴の間違った解釈の希望なだけだよ
801(1): 2022/01/26(水) 07:11:43.38 ID:MQUowR9v0(1)調 AAS
>>793
ペルシャはそんな高くないし
ワインもガウンも安もんなら手にはいっしょ
やる気無いだけ
802(1): 2022/01/26(水) 07:12:01.17 ID:EGuIdtHW0(1)調 AAS
離婚裁判で高裁まで行ったオレが来た
803(1): 2022/01/26(水) 07:12:12.56 ID:2s2urFFL0(29/29)調 AAS
>>798
500万を細かく刻むとは言わないんだよ、低学歴
平均年収程度でドヤるな、みっともない
804: 2022/01/26(水) 07:12:36.46 ID:bqsmTBkJ0(1)調 AAS
>>5
5万だが余るぞ
それは雑費のようなもので他は貯めてる金で買うからな
805: 2022/01/26(水) 07:13:47.72 ID:Pk0HTipM0(24/49)調 AAS
>>799
そういうことダメな男を作るのは母親=女
806(2): 2022/01/26(水) 07:13:55.34 ID:8v8Y0T8a0(1/7)調 AAS
いま45歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないオッサンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
807: 2022/01/26(水) 07:14:09.68 ID:+Pa4qM150(16/22)調 AAS
>>803
高学歴さんは金使って低学歴より稼いでるのか?って話だ
808(1): 2022/01/26(水) 07:14:46.29 ID:w2FknQDS0(1)調 AAS
>>731
独身だろ
809: 2022/01/26(水) 07:15:10.97 ID:x5XulOzh0(1)調 AAS
鬼嫁になったら離婚したらいいで
ストレスからも解放されるし金もたまる
810: 2022/01/26(水) 07:15:17.58 ID:Pk0HTipM0(25/49)調 AAS
>>801
なるほど〜そういやそうだ明日ペルシャ猫とフワフワガウンとコンビニで500円のワインとダイソーでデカイワイングラスと葉巻を買いに行こ〜
葉巻は高いぞ!
811(1): [くsage] 2022/01/26(水) 07:15:36.79 ID:s6jtJYR+0(1)調 AAS
セックスしなくなったら冷めるよな
ちょっと距離ができ始める
俺は50で嫁も50だけど毎日でもセックスしたいけど嫁にはことごとく断られる
10年前は断られる時は生理の時しか無かったんだけどなぁ
812(1): 2022/01/26(水) 07:15:39.90 ID:gZpDT9Nx0(1/4)調 AAS
>>792
スキースノボ好きなら冬に自由に行動出来るのは最高だろ
813(1): 2022/01/26(水) 07:16:01.26 ID:lpn+foAx0(3/8)調 AAS
>>806
いや、おまえも十分底辺だろw
814: 2022/01/26(水) 07:16:05.23 ID:Sc1OA6xf0(1)調 AAS
>>802
地裁で終わらなかったんですか
詳しく
815: 2022/01/26(水) 07:16:25.96 ID:Pk0HTipM0(26/49)調 AAS
>>808
今離婚して独身だよ父子家庭
816: 2022/01/26(水) 07:16:48.78 ID:+Pa4qM150(17/22)調 AAS
>>811
若いツバメが出来たんだよ
817: 2022/01/26(水) 07:17:08.40 ID:8v8Y0T8a0(2/7)調 AAS
>>812
新婚当時、大晦日に1人でスキー行って大渋滞で
帰ってこれずに正月に帰ったら元旦ずっと説教だったわ
818: 2022/01/26(水) 07:18:02.48 ID:e42NpFKmO携(1/2)調 AAS
>>781
はじめからスッピンノーネイルの女と結婚すれば
819: 2022/01/26(水) 07:18:03.98 ID:YyDnKCyA0(1)調 AAS
30%に比べれば近いのはわかるが、5%違うのにほぼ差が無いとは言えないだろw
820(1): 2022/01/26(水) 07:18:09.21 ID:8v8Y0T8a0(3/7)調 AAS
>>813
コピペだけどマジレスすると自営でもう少し金ある 嫁と合わせて
でそんなこと言ったらお前らつまらんだろ? コピペで楽しめ
821: 2022/01/26(水) 07:18:23.96 ID:wtTRZi+R0(1)調 AAS
>>5
逆に何に使ってんの?
俺は朝ごはん大目に食べたら昼抜いて
ペットボトルに梅酢水いれて仕事してる
通勤費でるのでまったく金を使う機会がない
822: 2022/01/26(水) 07:18:48.06 ID:VgaygGLv0(1)調 AAS
セックスしたいから恋活するのであって
子供が欲しいから婚活する
この2択だろう
823: 2022/01/26(水) 07:19:03.20 ID:e42NpFKmO携(2/2)調 AAS
>>783
男女問わず入浴回数少なければ臭い
824: 2022/01/26(水) 07:19:44.24 ID:l2x8ooIR0(1)調 AAS
何年経ってもこっちの地雷がどこにあるか知ろうともしない
自分にしか興味ない人間
子供への愛情のかけらもない
ギャンブルには小遣い以上の金を使う
トラブルばっかり作る疫病神
今年は離婚出来ますように
825: [くsage] 2022/01/26(水) 07:19:46.76 ID:gwXaPpM80(1)調 AAS
>>136
あんたの前で絶叫セックスでもしてんのか?
なんで体の相性がいいとわかる?
826(1): 2022/01/26(水) 07:19:53.38 ID:lpn+foAx0(4/8)調 AAS
>>820
ごちゃん独身男性の平均年収が確か3000万だったはず
いや、もう少し上だったかな?
1200万程度なんてゴミクズ
827: 2022/01/26(水) 07:19:53.52 ID:tYjp88RU0(1)調 AAS
夫婦スレっていがみ合いが起きるよな
828: 2022/01/26(水) 07:20:02.90 ID:2EW6NZ0V0(1/2)調 AAS
以前の性格の不一致=姑の嫁虐め
戦中育ちの姑は悪魔が多かった
今の姑は優しい人が多いわ
829(2): 2022/01/26(水) 07:20:38.81 ID:Pk0HTipM0(27/49)調 AAS
>>806
俺は1000になって同世代だけど
こんなに貰ってええのかな?
って思いあるけどなぁ
もっと頑張ってるのに低収入の人多いし、その低収入の人がいるから俺が貰えると考えてるなぁ
だって1日4万から5万円貰える仕事してる?
830: 2022/01/26(水) 07:21:52.32 ID:ZiyXTCi70(16/20)調 AAS
日本の男と女は本当に仲が悪い
仲がいいのは2割
831(1): 2022/01/26(水) 07:23:01.22 ID:+Pa4qM150(18/22)調 AAS
>>829
ラーメン屋でも稼げそうだなw
832(2): 2022/01/26(水) 07:23:01.71 ID:fG3pmwLj0(3/6)調 AAS
>>800
検索すれば普通離婚率は夫婦が将来離婚する割合とは別物の数字と分かるな
1/3が離婚する計算と何の矛盾も無い
833: 2022/01/26(水) 07:23:25.02 ID:8v8Y0T8a0(4/7)調 AAS
>>826
東大卒年収1000万が20年前の2ちゃんねるのデフォ
で、あの当時こいつら東大卒とか旧帝大とか嘘つきばかりだなぁぷゲラ
と思ってたが、無能先生の九州大とか性の悦びおじが、英語話せるとか
お前ら高学歴だったて最近知ったわww
834: 2022/01/26(水) 07:23:37.43 ID:2EW6NZ0V0(2/2)調 AAS
息子にとっては優しい母親は
息子を盗んだ憎い嫁って陰で壮絶な嫁イジメをするんだよ
逆に可愛いな娘を奪いやがって!と舅が婿イジメもするんだな
835: 2022/01/26(水) 07:23:51.84 ID:/oiMMijw0(1)調 AAS
女の言う「金銭問題」はつまり、働きたくないのに夫の稼ぎが少ないからパートしなければならない
働くくらいなら離婚するという意味だからな
836: 2022/01/26(水) 07:23:58.48 ID:EADuHX9X0(1)調 AAS
ハゲたから離婚
837(1): 2022/01/26(水) 07:25:54.80 ID:8v8Y0T8a0(5/7)調 AAS
>>829
技術士とかあれば入札単価は1日6万ぐらいの計算だなぁ
高学歴無色なぁ 離婚どころか結婚できんだろ・・・
838(1): 2022/01/26(水) 07:26:28.06 ID:Pk0HTipM0(28/49)調 AAS
>>831
ラーメン屋大変そう
839(1): 2022/01/26(水) 07:27:16.99 ID:+Pa4qM150(19/22)調 AAS
>>838
バイト雇えば?
840: 2022/01/26(水) 07:27:41.83 ID:RiJ/rxct0(1)調 AAS
再婚しても一緒。
性格なんて一致するわけないよ。最初は合わせてるだけで、だんだんと素が出てくる
841: 2022/01/26(水) 07:27:43.23 ID:XHOJedPC0(1)調 AAS
更年期までは女もおおめに見られるからな
頑固で頭悪すぎるとムリポ
842: 2022/01/26(水) 07:27:52.91 ID:zdb+MaSl0(1)調 AAS
またアベか
843(1): 2022/01/26(水) 07:28:04.94 ID:Pk0HTipM0(29/49)調 AAS
>>837
1日6万で何してくれんの?
そいつの勤務8時間技術士でなければできないことずっとしてるんだろうか?
844: 2022/01/26(水) 07:28:18.18 ID:t2q6YyLA0(1)調 AAS
>>8
国としては奴隷要員をたくさん生産して欲しいから結婚は推奨なんじゃね?
845: 2022/01/26(水) 07:28:50.64 ID:lpn+foAx0(5/8)調 AAS
>>832
読解力ないんだなw
もう一度国語と算数を一からやり直せよw
846: 2022/01/26(水) 07:28:53.36 ID:yepKThxt0(1)調 AAS
スーバーでブサイクな嫁に怒鳴られてるの見て可哀想になった
847(1): 2022/01/26(水) 07:29:22.91 ID:xkUQ0SHI0(1)調 AAS
稼いでる方が家計みるべきだと思うけどね
渡す生活費が少ないのが経済的DVなら
弁当も作らず昼食代込みの小遣いが一万五千とか経済的DV
酷い搾取だ
848: 2022/01/26(水) 07:29:43.34 ID:ZiyXTCi70(17/20)調 AAS
私は夫本人とではなく”金”と結婚してます!
って言ってるのと同じw
男もかなり気づき始めてるが
849(1): 2022/01/26(水) 07:29:52.56 ID:Pk0HTipM0(30/49)調 AAS
>>839
だからバイトの低収入に頼らなきゃダメなだけなんだよな
850(1): 2022/01/26(水) 07:30:01.46 ID:8v8Y0T8a0(6/7)調 AAS
>>843
管理責任者に必須なだけ
一級建築士とかも同じ まぁ実際構造計算とか
無免許がやったら怖いがw
高度資格とるにも業務履歴がないと試験さえ受けれないからな
お前らがんばれ
851: 2022/01/26(水) 07:30:03.77 ID:aOU19bXV0(1)調 AAS
年収が高いのは確かに重要だけどそれ以上に
会社での立場の方が重要。
実は職場の嫌われ者でいつ辞めてもおかしくない状況とか
最悪だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*