[過去ログ] 【立憲民主党】去年の衆院選の総括案 日本共産党との連携が結果に影響 [マスク着用のお願い★] (164レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): マスク着用のお願い ★ 2022/01/24(月) 20:20:13 ID:jQRaXJFh9(1)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
立民 去年の衆院選の総括案 “共産との連携が結果に影響”

立憲民主党は、議席を減らした去年の衆議院選挙の総括案をまとめました。共産党との連携を理由に投票先を変更した有権者が一定数いたことが結果に影響を与えたなどと分析し、今後、全体的な戦略の見直しを図っていく必要があるとしています。

(リンク先に続きあり)

2022年1月24日 20時16分
NHK
38
(1): [age] 2022/01/24(月) 20:38:48 ID:dio2D1740(2/2)調 AAS
>>1

此が、典型的な反日クサヨク犯罪者の
社会の負け続け蛆虫です!!wwww

なぁ、なぁ、何でテメエらは
安倍総理に、負けっぱなしの
完敗しっぱなしの、負け続け蛆虫なの?

安倍総理は、テメエら反日クサヨクに、
『圧勝』『圧勝』『圧勝』『圧勝』
『圧勝』『圧勝』最後にコロナ禍でも
また『圧勝』!! しましたが?wwww

未だに安倍総理に大惨敗し続け、
それが悔しくて悔しくて毎日毎日
誹謗中傷のコピペ工作!!

でも、それをやればやるほど
日本人から絶対的に嫌われ
安倍総理は【圧勝】しまくり、
反安倍は【落選】しまくりの
大惨敗大惨敗大惨敗!www

負け続けだな?wwwwwwwwww
39: 2022/01/24(月) 20:39:06 ID:VRFMqLFi0(1)調 AAS
自分の汚れた思想を改めろよ
40: 2022/01/24(月) 20:39:23 ID:SC4oFDgd0(1)調 AAS
在任期間中の政治活動に対する評価がされただけでしょ
41: 2022/01/24(月) 20:39:32 ID:0CehXmuk0(1/4)調 AAS
共産党と手を切ったら選挙に勝てるのか
 
42: 2022/01/24(月) 20:39:36 ID:/Lmu3Qjj0(4/4)調 AAS
共産とがっちり組んだのは天下の愚策
回復不可能なダメージを自らに与えた
43: 2022/01/24(月) 20:39:51 ID:T/U7PHG80(1)調 AAS
党首が無能な証
44: 2022/01/24(月) 20:40:10 ID:EbQILBHl0(1)調 AAS
>>1
いや現実見ろよ…
45
(1): 2022/01/24(月) 20:41:47 ID:WEk3l2Bf0(1)調 AAS
共産党のせいで負けた

アイツらのせい!!
46
(1): 2022/01/24(月) 20:42:39 ID:0CehXmuk0(2/4)調 AAS
>>20 岸田が赤化してくれるから安心
47: 2022/01/24(月) 20:42:55 ID:90h4RlY/0(1)調 AAS
まだ言ってる…そういうところだぞ
48: 2022/01/24(月) 20:42:55 ID:WrX3vvjW0(4/8)調 AAS
>>38
社会共産主義者に打てる手はもう世界には無くてな、
数撃ちゃ何か当たるだろう、と言うメクラ撃ちをやってんだ

当のロシアや中国でさえ、国家単位の自由市場は受け入れてるのに
時代遅れも甚だしいんだよ、まあ個人的には資本自由主義の調子こく姿もイラつくんだがな

但し、奴らに迎合できるレベルではないな
49: 2022/01/24(月) 20:44:43 ID:WrX3vvjW0(5/8)調 AAS
>>46
無理だね
働けど働けど我が暮らし楽にならざり、ではないからね、今の世の中は
50
(1): 2022/01/24(月) 20:46:50 ID:i881tYje0(2/2)調 AAS
共産党をいいように使えると踏んだ枝野の無能さよw
一旦食いついた共産党はそう簡単に離しちゃくれんぞw
51: 2022/01/24(月) 20:47:38 ID:GxZmgmNb0(2/2)調 AAS
>>45
きょきよしいまでのパヨ思考
52: 2022/01/24(月) 20:49:15 ID:SPzK+0qR0(1)調 AAS
立憲がブルー使って資金を提供して
共産が票と工作を協力

バレてこの先地獄
53: 2022/01/24(月) 20:51:14 ID:jxCDSi0r0(1)調 AAS
最近の評論家はYESともNOともいわない。
「関係した」とか、「関係した可能性がある」とか。
54: 2022/01/24(月) 20:52:06 ID:fd6vrMjR0(1/3)調 AAS
ほらな?

これまで散々「自民ガー!」「安倍ガー!」「国民ガー!」と責任転嫁してた連中なんだから
いつかは「共産党ガー!」と言わない筈がないんだよw

まあ、予想よりも少々遅かった(辛抱出来てた?)のは褒めてやるわw
55: 2022/01/24(月) 20:52:06 ID:WrX3vvjW0(6/8)調 AAS
本当のリベラル、新自由主義者からも、
社会共産は違うよね?とマジでハブられてるからなwww

日本のリベラルだとか新自由主義ってのは、社会共産臭くてダメダメwww
56
(1): 2022/01/24(月) 20:52:11 ID:UMptEVR50(1)調 AAS
>>50
枝野は小選挙区に共産党候補がいたら落選していたからな
ギリまで当確出なかったし
57: 2022/01/24(月) 20:53:15 ID:83/Y0ZdA0(1)調 AAS
共産党に縋る惨めな状況になったが主因
58
(1): 2022/01/24(月) 20:53:15 ID:yDCr59bi0(1)調 AAS
日本国の政治にリベラルの野党なんか必要ないんだよ
政権与党の自民党が十分すぎるほどリベラル政策を採っているからね

むしろ必要とされているのは国粋保守の野党だと維新が証明してしまった
左に立てる余地は極左以外に無い
59: 2022/01/24(月) 20:57:09 ID:fd6vrMjR0(2/3)調 AAS
>>58
そうそう

今時は反自民にも中道〜中道右派〜右派がいるからな
おまけに連立相手の公明党が左派なんだから
もはや極左野党の居場所なんか無くなりつつある
60
(2): 2022/01/24(月) 21:00:49 ID:LBHpWpBY0(1)調 AAS
愛国とリベラルは矛盾しないんだけどなんでそういう政党ができないんだろ
61: 2022/01/24(月) 21:02:28 ID:qOmxSM4i0(1)調 AAS
立憲共産党で定着したからなあ
62: 2022/01/24(月) 21:03:13 ID:bkKRkTyJ0(1)調 AAS
世間で左翼がどれだけ嫌われているか分かってないんだろうな
63: 2022/01/24(月) 21:03:40 ID:WrX3vvjW0(7/8)調 AAS
しかし、ネットであれだけ情報流された、
北朝鮮の川砂利権べったりのセメント屋に迎合して票田にしておいて
バレてないだろう?
という、彼女の図太い神経を疑うよ、マジで

精査すれば安倍が絡んでるとされるモリカケ周辺の土地
関係してるのは北朝鮮セメント利権の連中だと言う疑いも大いに出てくるからね
そいつらが安部を批判してたのか?とも疑われてしまうわ
64
(1): 2022/01/24(月) 21:03:52 ID:dqw/0VjF0(1)調 AAS
>>60
すでにあるが
自民、維新、国民
65: 2022/01/24(月) 21:03:57 ID:/Fk4eSFA0(1/2)調 AAS
〇朝鮮人からの帰化がばれたから
66: 2022/01/24(月) 21:03:58 ID:1jidVpON0(1)調 AAS
冬の赤城山は総括にはベストシーズンです。
皆様のおいでをお待ちしております。
67: 2022/01/24(月) 21:04:36 ID:6yaI+NEC0(2/2)調 AAS
>>56
そのためだけに連立組んだまであるからこえーわww
68: 2022/01/24(月) 21:05:39 ID:WrX3vvjW0(8/8)調 AAS
>>60
昔から左派やる事は外国勢力に迎合して国益を損なう真似しかしてねえからだろ

誰のための改革なのかを見てれば、
日本のリベラルなんて所詮はその程度か、は中学生でも理解する
69
(1): 2022/01/24(月) 21:07:23 ID:fMqGZX+q0(1)調 AAS
マスクすレーニン主義はロシア、中国、北朝鮮を見てもはっきりしているが戦争で侵略するんだよ。
70: 2022/01/24(月) 21:09:57 ID:/5Eeq2Sb0(1)調 AAS
>>69
反マスク派のマスクす0人か
あいつはやばかったな
71: 2022/01/24(月) 21:12:12 ID:JjZMpIn10(1)調 AAS
>>64
左派ではあるけどその三党も愛国かと聞かれたら違うやろ
72: 2022/01/24(月) 21:13:40 ID:/Fk4eSFA0(2/2)調 AAS
朝鮮臭すれば終わりってことだろ
自民党の石破茂も韓国寄りの発言して全て終了した
73: 2022/01/24(月) 21:15:41 ID:V2uxztJJ0(1)調 AAS
お前らが支持をもらえないのは共産党関係ないのに
全力で言い訳にしてて笑える
74: 2022/01/24(月) 21:19:13 ID:n/44O7tH0(1)調 AAS
日本国としての権利と日本人の人権を全否定します。
代わりに外国人の人権第一で頑張ります。
そして朝鮮総連や韓国や中国第一に頑張ります!。

それが立憲民主!!。
75: 2022/01/24(月) 21:26:29 ID:G7BMz3ii0(1)調 AAS
>>1

【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
外部リンク:yarakashita0311.wiki.fc2.com
.
76: 2022/01/24(月) 21:41:43 ID:3Bj2THnB0(1)調 AAS
はよ共産党に食われてしまえ
77: 2022/01/24(月) 21:42:33 ID:z3uLi1iH0(1)調 AAS
こりゃ自爆スイッチ押したな
78: 2022/01/24(月) 21:46:44 ID:WdmoqPHb0(1)調 AAS
成功とも失敗ともどっちとも解釈できる玉虫色の表現に意味あんの
79: 2022/01/24(月) 21:48:14 ID:NC0+zn9s0(1)調 AAS
共産党のおかげで枝野が当選できたのに、共産党のせいにするのはズルい

まあ今後分裂確定路線はわかった
80: 2022/01/24(月) 21:48:44 ID:qNFgrEWW0(1)調 AAS
立憲が
立民党と護憲党に分裂だな
81
(1): 2022/01/24(月) 21:56:57 ID:2RSwVbOP0(1/2)調 AAS
多分立憲分裂して共産との約束反故にして
知らん顔で国民にすりすりする流れだろう。
82: 2022/01/24(月) 22:01:46 ID:6nbvzFLV0(1)調 AAS
もはや、党名ロンダして「あれは立憲時代の話です」と無かった事にするしか
共産からは逃げられない
83
(1): 2022/01/24(月) 22:01:49 ID:8GhP8Tbf0(1)調 AAS
>>81
国民民主は立憲残党の駆け込み寺と思われてるからいつまで経っても支持率あがらんのだろう
そこが維新との差で支持率に表れてるんだろう
84: 2022/01/24(月) 22:04:42 ID:2RSwVbOP0(2/2)調 AAS
>>83
元々立憲とか社会党の残党でできてるからポリシー無いよね。
有権者もそろそろ馬鹿なふりするゲームはやめた方が良いと思う
85: 2022/01/24(月) 22:06:53 ID:vVGzAUGq0(1)調 AAS
まず何よりも選挙不正を調査するべき
期日前の中身が入れ替わってるだろ
86
(1): 2022/01/24(月) 22:16:12 ID:u0lO/u3g0(1/2)調 AAS
共産党との共闘というよりそういう重大なをトップの一存で
87: 2022/01/24(月) 22:17:31 ID:RrA5fh5a0(1)調 AAS
さっさと分裂しろよ
枝野が誰を引き連れて出て行くのか興味深い
88: 2022/01/24(月) 22:18:09 ID:u0lO/u3g0(2/2)調 AAS
>>86
>共産党との共闘というよりそういう重大なをトップの一存で
ほいほいやってしまえる組織の体質は大問題だろ。
89: 2022/01/24(月) 22:19:42 ID:QWt9t8xV0(1)調 AAS
共産党の支援がなければ当選しなかった議員がいたのは無視ですか
共産党はダメ押しになっただけで根本の原因はねーw
落ちた人間見てわからんのかね?
90: 2022/01/24(月) 22:22:33 ID:utyLqofe0(1)調 AAS
>>36
というかブルージャパンの件を考えると自演でやってた感もある
しかし世間は全く工作に乗ってこず自滅したと
91: 2022/01/24(月) 22:22:40 ID:PSpU7L7F0(1)調 AAS
そもそも労組頼みの政党は庶民側ではない罠
日本の雇用制度は「メンバーシップ型」
「メンバー」以外は「資格がない」と良い職から門前払いされてしまう仕組み
正社員のスキルアップだけが進む絶望社会

>日本の労働組合は何をしているのでしょうか。
>それはいうまでもなく、メンバー(正社員)の「身分」を守ることです。
>そのためには、非正規の従業員が正社員になれないようにし、中途入社(横入り)を阻止し、
>いったんメンバーになったら定年までの生活が保障されるようにしなければなりません。
外部リンク:diamond.jp

だから辻本清美も比例区で議員になり続ける罠
92: 2022/01/24(月) 22:24:48 ID:fd6vrMjR0(3/3)調 AAS
共産党嫌いのリベラルな一般人や各企業の労働組合員の合計と
共産党員の合計ってどちらが多くなるんだろうな?

後者のが多いとなると、もはや立憲民主党に上がり目は全く無いだろう
93: 2022/01/24(月) 22:25:26 ID:XbUcUJPZ0(1)調 AAS
参院選でまた組むんだろ?w
94: 2022/01/24(月) 22:25:47 ID:Uozi3J1O0(1)調 AAS
悪いのは全部俺以外という発達精神爆発
95: 2022/01/24(月) 22:35:43 ID:pm37tIMe0(1)調 AAS
党として存続しなくていいとはんだんされたんでしょう。共産共々消えてなくなれ
96: 2022/01/24(月) 22:40:43 ID:0CehXmuk0(3/4)調 AAS
共闘していなかったら 伸晃がまだ存在していたよ
97: 2022/01/24(月) 22:43:09 ID:0CehXmuk0(4/4)調 AAS
自民にとって野党共闘は都合が悪いからね
98: 2022/01/25(火) 00:59:43 ID:bda9stRC0(1)調 AAS
共産党も高齢者化で先が無いのに組んでもせいぜい賞味期限は5年だな

それよりリベラルを伸ばす方法を考えるべきだろう
死にかけだったSPDが復活した理由を考えるといい。サンダースも元気だし
99: 2022/01/25(火) 02:30:30 ID:J1GUH1mO0(1)調 AAS
共闘は正解だったと思うよ
100: 2022/01/25(火) 02:33:03 ID:f8QOBU4p0(1)調 AAS
自民党も公明党を総括した方がいいと思う。
101: 2022/01/25(火) 02:45:23 ID:KkUmFJ3o0(1)調 AAS
自民創価党の方が一般人から見たら遥かに危険
102: 2022/01/25(火) 02:46:25 ID:hqu8RId20(1)調 AAS
やっぱりアベのせいか
103: 2022/01/25(火) 06:35:34 ID:nN0Ua6/Q0(1)調 AAS
でも連合にも見放されてない?
どうすんのよw
104: 2022/01/25(火) 06:38:56 ID:BJnmSQbt0(1)調 AAS
パヨクを疑え
パヨクの目的は日本を混乱させて、日本を無政府状態にして、国家分断と国体を解体すること、
次のキーワードが出てきたら要注意

これ半分アベのせいだろ
アベが悪い
安倍政治を許さない
自民ガー
自由移民党 (与党は糞だが野党は更に糞。民主義国の中で共産党の結党を認めているのは日本だけ)
れいわ新撰組に投票しよう(バックに赤軍派)

日米離反、米国批判(近代は民主主義国同士が同盟して紛争の抑止力となる)
自主憲法制定を唱えて米軍は出ていけ
沖縄独立、琉球国建国、北海道独立、ウポポイ

可哀想、弱者
差別 (左翼は区別と差別を混同させる)
ネトウヨ (レッテル貼りして言論封殺)
レイシスト
ヘイト
法の下に無い自由人権平等
市民
外国人参政権
多文化共生、異文化共生、多様性、国際化、寛容
日弁連
国連人権委員会
夫婦別姓、戸籍制度廃止
外国人にも平等に生活保護
BLM
LGBT
SDGS

秋〇宮家が悪い
愛〇天皇を実現しよう
女性天皇、女系天皇
天皇制(こんな言葉はない。日本共産党の造語、制度だから廃止できるという論理)
105: 2022/01/25(火) 06:42:09 ID:fvRhCjY80(1)調 AAS
朝鮮総連と分裂して弱体化した日本共産党が公明党のやり方をまるまる朴った。
バカ旗も聖教新聞のパクり
106: 2022/01/25(火) 07:00:15 ID:oyAIyqTT0(1/2)調 AAS
共闘しつなかったら壊滅してたよな
当時の野党第一党の党首が小選挙区で落選するところを見たかったよ
107: 2022/01/25(火) 07:02:04 ID:oyAIyqTT0(2/2)調 AAS
枝野は自分が落選することを分かってたんだろうな
んでなりふり構わず共闘と
108: 2022/01/25(火) 07:11:51 ID:56k0V/NT0(1)調 AAS
夏の参院選に立憲民主党から比例代表で出馬を予定していた、アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーで新人の市井紗耶香氏(38)が24日、自身のブログで立候補辞退を表明した。「子育てと選挙活動を両立していくことの厳しさも痛感した」などと説明している。

市井氏は2019年参院選に比例で出馬し、落選した。
109: 2022/01/25(火) 09:04:35 ID:e/q+BScu0(1)調 AAS
もう議席が欲しいから組みますってはっきり言えよ
110: 2022/01/25(火) 09:06:31 ID:PK50c9fi0(1)調 AAS
総括!!!!wwwww
111: 2022/01/25(火) 09:27:22 ID:mRHA1Q+v0(1)調 AAS
パヨクを見たら知的障害者だと思え
常識だぞ
112: 2022/01/25(火) 09:41:10 ID:I6JjsLd70(1)調 AAS
自民の共闘相手は共産党より黒いが
政策では常識人の仮面を被ってくるから無党派が抵抗感持たない
113: 2022/01/25(火) 09:50:04 ID:dlAMZrDi0(1)調 AAS
共産主義を諦めない政党より漆黒な政党はないしな
114
(1): 2022/01/25(火) 09:53:52 ID:CtjjW4xf0(1)調 AAS
どっちもたいして変わらんのにな
115
(1): 2022/01/25(火) 10:05:06 ID:xP2NUzlV0(1)調 AAS
>>114
自由主義と共産主義じゃだいぶ違うな
116
(1): 2022/01/25(火) 10:08:28 ID:Bf4UfOO/0(1)調 AAS
>>115
まあね。ここは自由民主主義だから
自らの生活のため、他人の自由、富、幸福を規制する輩は
否定していかなければならない。

共産や立憲は早い話、自分が貧困だからと言えば
平気で規制する。
それは差別されてしかるべきだ。

一般的には差別でなく批判だがね。
117: 2022/01/25(火) 10:12:47 ID:OSsJD9af0(1)調 AAS
4月までにまた解党だろ
118: 2022/01/25(火) 10:21:12 ID:sRnC4s/l0(1)調 AAS
そんなことさえ判らない党執行部が大問題
どこの世界に共産党と共闘する民主政党があるのかと
119: 2022/01/25(火) 12:18:44 ID:5uVEvSNn0(1)調 AAS
>>21
平野が、なんで辻元だけだよ
となり、内ゲバ
120: 2022/01/25(火) 13:13:16 ID:EaQ1cX7A0(1)調 AAS
>>116
ど正論で草
121: 2022/01/25(火) 13:15:29 ID:6absk08k0(1)調 AAS
>>5
>>ヒトラー菅直人さん、テレビで大バッシングされる。 立憲終わったな・・・

人によって見え方が違う・・・「ヒトラー」・・・右?・左?

「ヒトラー」は、ナチス(NSDAP :国家社会主義ドイツ労働者党)の指導者なので、バリバリの社会主義者で
極左だと思うのですが・・・共産主義者から見ると・・・極右に見える・・・

人によって見え方が違う画像見たい・・・
外部リンク:www.act-amuse-japan.co.jp
122: 2022/01/25(火) 13:16:05 ID:SzwurcGM0(1)調 AAS
反日朝鮮人勢力

反日して御殿たてるな

解体へ
123: 2022/01/25(火) 13:17:03 ID:W8mmna8K0(1)調 AAS
橋下がヒトラーなら野党はポルポトかなw

他人が信用できないって理由で弾圧する奴はゴミだわな。
124: 2022/01/25(火) 14:02:28 ID:H6IxAvRk0(1)調 AAS
こいつらさっさと共産党に総括されろや
125: 2022/01/25(火) 17:14:04 ID:aMqNFpC/0(1)調 AAS
>共産党との連携を理由に

それもあるだろうがそれよりも

「お前らのこれまでの所業」

が一番の要因だろうに・・・
126
(1): 2022/01/25(火) 19:01:04 ID:SlnpWXOY0(1)調 AAS
前回の衆議院選挙直後もだったし、
その前の参議院選挙の1人区の結果についてもだし、
野党統一候補は議席獲得に一定の効果があったって
絶賛してたやん

なんで、今になって論調を変えたんや?
127: 2022/01/25(火) 19:43:57 ID:YSSj01qk0(1)調 AAS
このスレも全然伸びないね。
立憲の注目度に似合っていると言えばそうか。
128: 2022/01/25(火) 20:11:35 ID:eKZ7OCqi0(1)調 AAS
パヨクはもう終わりなんだろうな
129: 2022/01/25(火) 22:05:51 ID:LL91sYul0(1)調 AAS
画像リンク

130: 2022/01/25(火) 22:09:49 ID:rqRJEOoG0(1)調 AAS
事実やんけ
131: 2022/01/25(火) 22:13:11 ID:0j++6fhv0(1/5)調 AAS
パヨクなで斬り
だから、菅直人が維新を攻撃したのか
132: 2022/01/25(火) 22:14:07 ID:+LCgvDKX0(1)調 AAS
共産と手を切ると次の参院選で盛り返す可能性あるぞ
133: 2022/01/25(火) 22:22:45 ID:0j++6fhv0(2/5)調 AAS
>>126
衆院選前にパヨク側が非パヨク側を追放するために内乱を起こし、枝野を追放して辻元代表にさせたかった
でも、パヨクのやり方は日本国民から反感しか生まず、当の辻元すら落選してしまい、その後継者と言われた小川すら党代表選の予選敗退
党が公平に選んだ代表にもかかわらず、パヨク側がだだこねしてまた反乱を起こした
しかし、泉ら新体制派はそういうパヨク側を完全無視して冷静に結果だけを分析し、志位共産(つまりパヨク)連携が主因と総括した
134: 2022/01/25(火) 22:39:16 ID:0j++6fhv0(3/5)調 AAS
投票結果を見る限り、統一候補が共産党のところは立憲支持層すら他党投票ないし投票へ行かなかったところ多数
これは完全に統一化ができなかった(40ちょっと立共両立)ことで、立憲支持層がさじを投げてしまった

ただ、立憲の支持母体側もかなり不協和音が強まっており、特に連合は同盟と総評が分裂しつつある
そんな中、共産党へ一定の立候補枠を差し出せば、党運営(政党交付金)が維持できないと判断したのだろう
135: 2022/01/25(火) 22:45:53 ID:0j++6fhv0(4/5)調 AAS
泉も泉で、辻元を参院比例へ入れることにより批判をかわし、かつ共産への流出票阻止、挙句の果てに辻元要職登用阻止を図ろうとしている
まあ、こんなのは誰が見てもわかることだから、菅直人がぶち壊すために自爆炎上商法をやった
136: 2022/01/25(火) 22:56:54 ID:0j++6fhv0(5/5)調 AAS
枝野は昔からお山の大将でなければ気が済まないタチだから、
どれだけ裏切られようともある程度のポストを用意すれば言いなりになる
だから、参院選前に枝野は総評系バック付の現職30人程度と新党をブチ建てる
137: 2022/01/25(火) 23:22:25 ID:g4/hALo20(1)調 AAS
菅直人のヒトラー発言で反差別政党()になっちまったな
138: 2022/01/25(火) 23:26:32 ID:ohRRo+nr0(1)調 AAS
そういう考え方こそ敗因だとは思えませんか 思えないんだろうな
139: 2022/01/25(火) 23:41:23 ID:GtGPd9zx0(1)調 AAS
まあ事実だけどな
140: 2022/01/25(火) 23:44:09 ID:A7gPqPbs0(1)調 AAS
共産党と共闘してなかったら枝野落選していたろ。
141: 2022/01/26(水) 00:15:33 ID:AWU5hVf80(1)調 AAS
もうグダグダだなこの政党w
人間の政党なのかどうかすら怪しい
142: 2022/01/26(水) 00:17:02 ID:Jcmzz8D30(1)調 AAS
もうだめぽ
143: 2022/01/26(水) 00:24:25 ID:7XeHgGYs0(1)調 AAS
もう「立憲」を外して下部組織からの昇格を22年目の委員長に許可していただくしかない
144: 2022/01/26(水) 00:27:59 ID:fFKwZb0r0(1)調 AAS
牛歩が足りなくて狂信的なファンからそっぽ向かれた
145: 2022/01/26(水) 00:39:46 ID:NntBYAf40(1)調 AAS
5類にしてくれ
146
(1): 2022/01/26(水) 01:42:18 ID:dnvrimL00(1)調 AAS
>>1
これが解るまで3ヶ月弱かかってる時点で終わってるやろ
1週間かからんでも解る事やんw
147: 2022/01/26(水) 07:44:21 ID:Yp8Ug/v40(1)調 AAS
共産党と組んで万年野党やりますって言うんだから、野党第1党だからと投票する人は逃げていくな

縮小再生産カルト化路線やん
148: 2022/01/26(水) 07:48:59 ID:Tu/w3yjP0(1)調 AAS
立件共産党
立件共産党
立件共産党

頑張れ日本をテロで日本人ぶっ殺せ立件共産党
149: 2022/01/26(水) 08:41:19 ID:adEs71tr0(1)調 AAS
 
総括としてはお伊勢さん参りという憲法違反を犯してる事が
原因だろう(棒
150: 2022/01/26(水) 09:45:44 ID:9mo1PHvt0(1)調 AAS
またパヨク負けたのか
151
(2): 2022/01/27(木) 09:07:14 ID:TCmhNGR70(1)調 AAS
他人をヒトラー呼ばわりして何が悪い!って泣いながら逃げてるからな

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/01/26(水) 11:25:55.14 ID:0/HoFf0V0
あのテレ朝でさえこれだぞ・・・

VTRで岩井「立憲は支持率で維新に抜かされ、名護でも負け焦っている」
大下「立憲はいつも、身内に甘いと言われてますよねタイゾーさん」
タイゾー「立憲の支持率低下の最大の要因が身内に甘いという事、これを自民党が言ってたらな立憲は審議止める」
萩谷「タイゾーさんの言う通り、身内に甘い。政治家が安易にヒトラーを用いるとかありえない」
柳沢「泉代表がいくら頑張っても幹部(菅直人)が足を引っ張っている」
152: 2022/01/27(木) 17:55:32 ID:gmYyAexy0(1)調 AAS
>>151
まあ普通はこの反応だよなw
Twitterの追いつめられ具合がすごいwww
153: 2022/01/27(木) 17:57:57 ID:j8s9OPry0(1)調 AAS
>>146
ていうか提携前から気づくよな普通
154: 2022/01/27(木) 18:07:09 ID:NgWhyR2s0(1)調 AAS
与党を叩けと散々泣いていた立憲工作員が維新に必死などこ見りゃあ、誰が追いつめられてるかは自明だな。
155: 2022/01/27(木) 18:17:54 ID:3m/Xioz70(1)調 AAS
そんなことよりモリカケ追求が足らない
156: 2022/01/27(木) 21:06:20 ID:C8iMlBEu0(1)調 AAS
立憲はナチスだし仕方ない
157: 2022/01/28(金) 02:03:13 ID:atekEICQ0(1)調 AAS
マジでナチス立憲共産党爆誕で草

KSL-Live!(竹本てつじ)@ksl_live
立憲民主党はこのナチス式敬礼事件を反省して無いんですよ、クーパー師にまで会談を求められてるのに
158: 2022/01/28(金) 08:41:18 ID:DA4y9HaU0(1)調 AAS
立憲共産党か
159: 2022/01/28(金) 21:38:20 ID:dKcUqzKD0(1)調 AAS
立憲共産党のタッグは今後も続けるべきです
160: 2022/01/29(土) 16:29:53 ID:1sYEB/wh0(1)調 AAS
>>151
テレ朝が正論だと…?
161: 2022/01/29(土) 16:43:51 ID:SIWVCgKi0(1)調 AAS
もはや左巻きのダブスタは笑いのネタでしかなくなったな
162: 2022/01/29(土) 18:41:43 ID:9HiMskNI0(1)調 AAS
パヨク壊れちゃったね
163: 2022/01/29(土) 18:53:02 ID:rm71kYF40(1)調 AAS
数%だとそこまで影響はないな
他の野党に食われたのが大きかったか?
164: 2022/01/29(土) 18:58:35 ID:Pjz3eMDH0(1)調 AAS
思った以上に共産党が
嫌われていたんでビビったんだろうなぁ〜
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*