[過去ログ] 【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2022/01/22(土) 00:54:17 ID:nxUqnP5x0(1)調 AAS
ダウはその気になったら20000ドルをあっさり割るだろ?
394(1): 2022/01/22(土) 00:54:37 ID:cWwaxNIs0(2/5)調 AAS
>>384
SPACで上場したリビアンモーターとかいまや悲惨な株価だからな
やはり相応の業績を築いてからでないと
395(2): 2022/01/22(土) 00:54:45 ID:zmCREJmm0(1/2)調 AAS
こんな時に売るやつはアホ
高値で売り抜けられるセンス持ってないんだから
気絶投資法に切り替えろや
396: 2022/01/22(土) 00:54:58 ID:zDDJMXCx0(1)調 AAS
しばらくすれば戻す
米国が弾けたら世界が弾けるのと同義
397: 2022/01/22(土) 00:55:01 ID:ltecqhP/0(2/7)調 AAS
この一年、実は米株も新興株とかは割と損切との戦いだったけどなw もう諦めてスッキリしたけどw
398: 2022/01/22(土) 00:55:13 ID:JuR6UWC40(1)調 AAS
ここ数年世界が激動の時代で面白いわ
399: 2022/01/22(土) 00:55:29 ID:SsNnJfdP0(2/3)調 AAS
反発しておるわ。なんだこりゃ
400: 2022/01/22(土) 00:55:54 ID:23CVrXVN0(2/3)調 AAS
アマゾンのアパレルは成功して欲しいな
401: 2022/01/22(土) 00:55:59 ID:hHJKnvR40(1/5)調 AAS
>>1
世の中の大富豪どもは金融崩壊を望んでるからな
リーマンショックとかそんな優しい崩壊じゃないぞ?
お前ら覚悟しておけ!
402: 2022/01/22(土) 00:56:02 ID:aspMVtxh0(1)調 AAS
GAFAMが下がらない限りフェイク
403(2): 2022/01/22(土) 00:56:08 ID:aL2MtG8G0(4/6)調 AAS
>>395
まだまだ十分に高いと思うぞwww
404: 2022/01/22(土) 00:56:21 ID:RSetQ/lq0(18/20)調 AAS
投資程度のもんに時間を浪費するのはもったない
素人なら潔く気絶
405(1): 2022/01/22(土) 00:56:29 ID:qd51DntE0(1/4)調 AAS
大して落ちてないだろが
本当うるさいなお前らはキーキー
406: 2022/01/22(土) 00:56:40 ID:hsmKyhIq0(6/9)調 AAS
>>364
今は様子見だろ。インデックスすらどうすりゃいいのかわからん。
407: 2022/01/22(土) 00:57:09 ID:FiXtnjJ20(3/11)調 AAS
>>395
今売る奴はまだ救いがある
どうしようもないのは下がりきったところで底で売る奴w
408: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/22(土) 00:57:13 ID:6K1khyek0(7/8)調 AAS
月曜日電車止まるの?(。・ω・。)
409(2): 2022/01/22(土) 00:57:14 ID:1RGRkm0C0(1)調 AAS
中国バブル崩壊といわれ
早30年
410: 2022/01/22(土) 00:57:34 ID:S/LOMHX70(1)調 AAS
業績がないのに思惑だけで買われてきた銘柄とか、業績が良くても買われすぎてる銘柄は戻らない可能性もある
レバかけてるやつは論外。戻すのに時間かかりすぎる
411: 2022/01/22(土) 00:57:44 ID:jQajri5J0(1)調 AAS
一瞬スーパーボウルにみえてもうた
412(1): 2022/01/22(土) 00:57:46 ID:zmCREJmm0(2/2)調 AAS
>>403
株価水準に高いも安いもねーよアホ
413: 2022/01/22(土) 00:57:48 ID:yWP8pTgV0(1)調 AAS
最近のダウの動きが凄まじいな
414(1): 2022/01/22(土) 00:57:52 ID:ltecqhP/0(3/7)調 AAS
急激に反発しとるやないけw 何があったw
415: 2022/01/22(土) 00:58:02 ID:qd51DntE0(2/4)調 AAS
>>409
いやそっちはガチ
416: 2022/01/22(土) 00:58:19 ID:ZMM5YB7m0(4/4)調 AAS
>>405
去年の9月ぐらいと指数は同じ感じだよな
コロナショック見てたからイマイチ下がってる感じしない
417: 2022/01/22(土) 00:58:37 ID:P4Fl3xqN0(1)調 AAS
今日のダウ狼狽売りを刈り取ってる様な動きしてるな
418(1): 2022/01/22(土) 00:58:38 ID:RBOS2r740(1/23)調 AAS
ロシアがウクライナ侵攻
シナチョンが台湾侵攻
20220303
今年はとんでもないひな祭りになるで
おそロシア
アイヤーアディオスアミーゴ!
第四帝国習近平総統閣下を
舐めるなよ
419: 2022/01/22(土) 00:58:47 ID:I7FKx57Q0(1)調 AAS
利上げするアナウンスで予想通りと言って爆上げする騙し上げがあるからね
魑魅魍魎が跋扈する相場を甘く見ないほうが良い
420(1): 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/22(土) 00:58:51 ID:6K1khyek0(8/8)調 AAS
アメリカ中国どっちが先に逝くのか競争始まり始まり(。・ω・。)
421: 2022/01/22(土) 00:59:02 ID:qd51DntE0(3/4)調 AAS
>>412
だから>>403みたいなただのタワケがキーキー騒いでるだけだよw
422(1): 2022/01/22(土) 00:59:53 ID:r+EYUAok0(1/2)調 AAS
株価よりも付随してる世界ニュースがおもろいな投資は
423: 2022/01/22(土) 00:59:54 ID:dufFG//B0(1/6)調 AAS
円安報道に対する飛ばし報復記事みたい
424: 2022/01/22(土) 01:00:03 ID:fdsfTOEe0(2/2)調 AAS
>>345
この先インフレが無いのであれば何にも手を出さないのが最善でしょう
でもインフレがあるか無いかわからないし、岸田の言動見てればありそうでもあるし
人生終わってみなけりゃ何がいいかなんてわかりませんて
425: 2022/01/22(土) 01:00:04 ID:FzS4fs2m0(1)調 AAS
典型レンジ相場、暴落相場じゃねーわ
426: 2022/01/22(土) 01:00:09 ID:qd51DntE0(4/4)調 AAS
>>420
そんな競争は無い
アメリカは普通に株高が続く
中国ではバブルが弾けて革命が起こる
427: 2022/01/22(土) 01:00:11 ID:RSetQ/lq0(19/20)調 AAS
それらしい知識を得ると勝てる気がしてくるもんよ
溶かして現実を知る
そっからが本番やで
428: 2022/01/22(土) 01:00:14 ID:smvH4ceT0(2/2)調 AAS
>>345
自分で投資をしたほうがいいかどうか判断出来ないならやらないほうがいい。
自分自身で勉強して考えて現金で持つよりアメリカに投資したほうがいいと思うなら始めればいい。
429(1): 2022/01/22(土) 01:00:21 ID:VBCAcv+u0(8/16)調 AAS
>>380
下に抜けることあるでしょ
花王は去年ボックスだった時期あるけど下抜けして焼かれたし
今話題のグレイステクノロジーも前社長が死んだ時に焼かれたわ
そういうの経験ないの?
ナンピンも相当ロット入れないといけないし、損切りしてなかったら両方戻る見込みなかった
やばいと思ったら、ポジションの軽重関係なく即逃げてる
その後上げたら再インすることもある。別に前の買値や売値や損切りしたことをなんとも思わん
430: 2022/01/22(土) 01:00:37 ID:hHJKnvR40(2/5)調 AAS
>>364
金融崩壊で株も現金も価値を失うからどっちでも良いだろ
世界の大富豪どもは金融崩壊を望んでるからな
まぁ、頑張れよ
431(1): 2022/01/22(土) 01:00:56 ID:a433Vfwn0(1)調 AAS
>>409
中国バブル崩壊といわれてるのは10年だし
実際にもう出生率が伸びなくなったから崩壊してる最中だろ
韓国ソウルが出生率が実際に現在0.6とかでさらに先の十年でほぼ人がいなくなる
432: 2022/01/22(土) 01:01:18 ID:iP/GRrSc0(1)調 AAS
発表することで暴落するんじゃないの
433: 2022/01/22(土) 01:01:26 ID:QL7ly91x0(1)調 AAS
いやコロナ禍がイノベーションを起こしてる
社会の大変革が起こってるからバブルじゃないよ
434: 2022/01/22(土) 01:01:33 ID:Hpcko4+m0(12/38)調 AAS
とりあえずいいたいのは、
Twitterなどで、やたら米国インデックスのドルコスト平均法がすすめる人はおかしいんだよね。
ついでにいえば、粛々とか淡々とか言ってるひとはもっとおかしい。
あんまり凝り固まるなよっていいたい。
笛に吹かれてついていくネズミじゃないんだから。
435(1): 2022/01/22(土) 01:01:44 ID:3TBIHMDP0(5/7)調 AAS
>>414
最初からずっと言ってるじゃねえか絶対に下がらないって
これが普通なんだよ今の株に暴落はないんだよ
つまり、これはうれうれ詐欺の飛ばし記事なんだって
436: 2022/01/22(土) 01:01:48 ID:9xV/g+j20(1)調 AAS
戦争はじまる?
437: 2022/01/22(土) 01:01:54 ID:dufFG//B0(2/6)調 AAS
>>364
落ちきってから買えばどうせまた騰がると考えてる投資家ばかりだよ
438: 2022/01/22(土) 01:01:57 ID:6p/ZiKbH0(1)調 AAS
積み立てNISA民はまだ序盤やからへーきへーき
439: 2022/01/22(土) 01:01:59 ID:hHJKnvR40(3/5)調 AAS
>>418
台湾侵攻は無い
貴様エコノミスト2022を読んでないな
440: 2022/01/22(土) 01:02:08 ID:7kzMYfwa0(1)調 AAS
そろそろ売らないとダメですかね
441(1): 2022/01/22(土) 01:02:36 ID:WVRm5mQe0(1)調 AAS
ビットコイン440万てなんだよw
見ないうちに下がってるじゃねえか
442: 2022/01/22(土) 01:02:50 ID:39FOc9U80(1/2)調 AAS
よしアマゾン3000割った買い増しだな
443(1): 2022/01/22(土) 01:02:50 ID:uRz/RrU20(1)調 AAS
去年からバブルって言い続けてる記事は結構あるよな
444: 2022/01/22(土) 01:02:51 ID:WNB01E8S0(2/6)調 AAS
>>262
持っている間に倒産
445: 2022/01/22(土) 01:02:59 ID:1uLJOqkG0(1)調 AAS
テスラバブル終了か
446: 2022/01/22(土) 01:03:03 ID:+6cjMm250(1)調 AAS
予想はよそう
447(1): 2022/01/22(土) 01:03:04 ID:rngq63zi0(1)調 AAS
こんなのに一喜一憂とか人生の無駄
448(1): 2022/01/22(土) 01:03:12 ID:MMX6zuRK0(1)調 AAS
これジェンガで例えるとどんな状態?
449: 2022/01/22(土) 01:03:17 ID:o9xhoj990(1)調 AAS
NFLX買ってみたけどドキドキして寝れん
450(1): 2022/01/22(土) 01:03:20 ID:WNB01E8S0(3/6)調 AAS
ダウ上がっているんだがw
451: 2022/01/22(土) 01:03:27 ID:RBOS2r740(2/23)調 AAS
もうだめだ猫の星
かつて地球という青い星があったとか
なかったとか
へイヘイ安倍晋三!
今度はいったい何人の日本人をコロスンダイ!?
ファッキンヒロヒトジエンド安倍晋三さ
ここで、自殺未遂のエロボディ
河井案里が言いました↓↓↓
452: 2022/01/22(土) 01:03:39 ID:r+EYUAok0(2/2)調 AAS
>>443
去年どころの話じゃない
453: 2022/01/22(土) 01:03:42 ID:VtZoo9Cp0(3/3)調 AAS
「◯◯株は上がる!」という本と「◯◯株は下がる!」という本を別ペンネームで両方書いて、どっちかが必ず当たるようにして印税を稼ぐという方法を聞いたことある
454: 2022/01/22(土) 01:03:55 ID:FiXtnjJ20(4/11)調 AAS
>>450
ただの息継ぎや
また潜る
455(1): 2022/01/22(土) 01:04:00 ID:hHJKnvR40(4/5)調 AAS
>>435
今の株に暴落は無い?
世界の中央銀行が金保有量増やしてるのに?
オイルダラー制は既に崩壊してるのに?
笑えるぜww
456: 2022/01/22(土) 01:04:13 ID:RSetQ/lq0(20/20)調 AAS
>>448
様子見の3手目
457: 2022/01/22(土) 01:04:48 ID:23CVrXVN0(3/3)調 AAS
株価20,000の頃が懐かしい?
458: 2022/01/22(土) 01:05:23 ID:JWCIEVdJ0(1/2)調 AAS
暴落のニュースが出たら底付近で上がるし
暴騰のニュースが出たら天井付近で下がる
以上
459(1): 2022/01/22(土) 01:05:36 ID:kZvhd39r0(1)調 AAS
ついに株を買うタイミングに出会えるか
460: 2022/01/22(土) 01:05:36 ID:VBCAcv+u0(9/16)調 AAS
>>386
全体読めてれば読めるけどな
今日もGDスタートの時点で最後大陰線だろ
下髭で月曜暴落ってパターンもあるけど。
今日の日経も勘で動き読めてたけど怖いわ
昨日あげて信念の薄い売り方焼いてから、大幅下げ。
月曜も27500以下は買いとか思ってるやつを焼くために26800くらいまで掘ってくるはず
完全に素人殺しにきてるよ
461: 2022/01/22(土) 01:05:55 ID:BDD5X8sF0(1)調 AAS
ほうかいほうかい
462: 2022/01/22(土) 01:06:11 ID:g/0kKgAt0(1)調 AAS
つかアメリカバブルだったの?
463: 2022/01/22(土) 01:06:17 ID:RBOS2r740(3/23)調 AAS
チンポ安倍晋三
お猿の籠やさエーイャエーイャほっさ
お猿の籠やさ
安倍晋三
自由民主党
鬼畜米英シロンボキチガイロリコンカルト教団配下の傀儡政権
自由民主党です
464(1): 2022/01/22(土) 01:06:18 ID:2i9OJFZG0(1)調 AAS
昔なら戦争コースだけど現代はどうなるか見物やな
465(2): 2022/01/22(土) 01:06:31 ID:3TBIHMDP0(6/7)調 AAS
>>455
まぁ、すぐに分かるよ暴落しないのがな
金の保有を増やそうが何しようが下がらんものは下がらんのさ
引きつった笑顔に変わるさまが目に浮かぶよ可哀想に
466: 2022/01/22(土) 01:07:43 ID:Y79jcNwO0(1)調 AAS
俺のpay pay運用が暴落中なのもコレのせいか?
467: 2022/01/22(土) 01:08:10 ID:aL2MtG8G0(5/6)調 AAS
>>431
>実際にもう出生率が伸びなくなったから崩壊してる最中だろ
保守て間違いを認められない病だよね・・・。
468: 2022/01/22(土) 01:08:18 ID:q4BpI6ct0(1)調 AAS
画像リンク
469: 2022/01/22(土) 01:08:25 ID:nM6iXPqN0(1)調 AAS
>>447
それはその通り
積み立ててることなんて忘れて他のことに精出したほうがいい
でも気になっちゃうのよね
470(1): 2022/01/22(土) 01:08:36 ID:oI40/qmH0(2/2)調 AAS
貧者は富める者から奪うしかない
富裕層を襲え
471: 2022/01/22(土) 01:08:40 ID:RBOS2r740(4/23)調 AAS
>>464
そんなおまえら
核の炎に包まれて
明日の夜明けからの朝日を見ずに
核の炎で殲滅撃滅されて
しぬんだよ
ペッ
震えてしねよファッキンヒロヒト血税泥棒
ジエンド血税泥棒
公務員!
オーイェーベイベイ!
さっさとしねよ公務員!
472: 2022/01/22(土) 01:09:31 ID:RBOS2r740(5/23)調 AAS
>>470
ロシアがウクライナ侵攻
シナチョンが台湾侵攻
20220303
今年はとんでもないひな祭りになるで
おそロシア
473(1): 2022/01/22(土) 01:09:35 ID:hHJKnvR40(5/5)調 AAS
>>465
中央銀行が金保有量増やすってのはかなりヤバいレベルなんだがな
まぁ、その時が来れば分かるよ
お前の事を覚えておくよww
474(1): 2022/01/22(土) 01:10:02 ID:cWwaxNIs0(3/5)調 AAS
今日の米株なんなんだよ
マジで怖い
買い場なのか迷わせてくる
475: 2022/01/22(土) 01:10:09 ID:AYEt5pFY0(1)調 AAS
戦争で中国潰せば、後100年は好景気続くぞ
476: 2022/01/22(土) 01:10:30 ID:M7UyaFrV0(1/3)調 AAS
>>1
怪しげな日本語は語る
米国人(NHK御用達)が米国株の投資運用勧めてたよ
年末以前から、これは暴落するなと思った
ああいうのはカンパニー職員でしょ
マスゴミに重用されるのなんて特に昔からそう。
477: 2022/01/22(土) 01:10:36 ID:NyUkTqW30(1/3)調 AAS
28400Lが助かれば後は静観するわ
478(1): 2022/01/22(土) 01:10:54 ID:dQ4bs8td0(1/3)調 AAS
揺れてるよ 揺れてる((( ;゚Д゚)))
479: 2022/01/22(土) 01:11:00 ID:bjVGPVoA0(1)調 AAS
ワイの金鉱株が火を吹く時が来たか
480: 2022/01/22(土) 01:11:23 ID:WNB01E8S0(4/6)調 AAS
地震だ
481: 2022/01/22(土) 01:11:26 ID:D0elxLas0(1)調 AAS
九州5強
482(1): 2022/01/22(土) 01:11:31 ID:hsmKyhIq0(7/9)調 AAS
>>422
まあね。テクニカルなんて底が浅いのもいいとこ。短期でも利潤をあげなきゃならない
プロならそんなことも言ってられないのだろうが。
世界経済のダイナミズムがこんなにおもしろいとは、最近まで気づかなかったわ。
日本の教育に根本的な欠陥があるんじゃないか。でなければ、いわゆる先進国中
で唯一、貧乏になりつづけることはないはず。
あえて言うが、くそ真面目なエリートのつもりのどあほうなんだよ、俺たちは。
483: 2022/01/22(土) 01:11:37 ID:X6DGveH90(1/2)調 AAS
悲観論なんて唱えてれば必ず当たるんだから
楽観論も然り
過度な一般化してないで
自分が心から応援したい会社だけ見極めておけば良いよ
484(2): 2022/01/22(土) 01:11:37 ID:NyUkTqW30(2/3)調 AAS
>>478
どこ?
485: 2022/01/22(土) 01:11:41 ID:dQ4bs8td0(2/3)調 AAS
何これ。また揺れてる((( ;゚Д゚)))
486: 2022/01/22(土) 01:11:49 ID:Hpcko4+m0(13/38)調 AAS
>>345
すまん。聞いてくれてたんだね、今気がついた。
余剰資金の投資はいいと思うよ。
あれだけ批判しといてだけど、
SP500はまったくおすすめなんだけど、
つまりひたすら買い足し一択を批判してただけで、
あと、今買うのはおすすめしてない。
なんでもタイミングがある。
今年は難しいから、この一年様子見て
おくのがいいかもって話し。
487: 2022/01/22(土) 01:11:58 ID:CRw5Iw2v0(6/6)調 AAS
>>429
うん、そういう時はむしろお買い得のチャンス到来で迷わず買い増しだよ、花王も結局戻してるでしょ?
つか例え50%落ちても、10%の儲けの利確を5回やれば含み損分取り戻せるし、大事なのは、決め打ちで全力突っ込まない事だよ
俺は常に10回はナンピン切れるように買値調整してる、まぁ、10回以上10%連続で落ちたら終わるかもしれんけど、まだそんな事に遭遇した事ないな
488: 2022/01/22(土) 01:12:02 ID:WNB01E8S0(5/6)調 AAS
トンガ 「次は日本の番」
489: 2022/01/22(土) 01:12:03 ID:JWCIEVdJ0(2/2)調 AAS
連休前だし今日はデッドにゃんこバイーン
490: 2022/01/22(土) 01:12:16 ID:dQ4bs8td0(3/3)調 AAS
>>484
宮崎県
491(1): 2022/01/22(土) 01:12:24 ID:X6DGveH90(2/2)調 AAS
>>482
最後に主語広げ過ぎかな
492: 2022/01/22(土) 01:12:27 ID:WNB01E8S0(6/6)調 AAS
>>484
大分 震度5
493: 2022/01/22(土) 01:12:31 ID:cWwaxNIs0(4/5)調 AAS
大分で震度5強
494: 2022/01/22(土) 01:12:33 ID:ygRMgAXE0(1/12)調 AAS
リーマンショックの時もそうだったが僅か1年で元の状態に回復したからな。
コロナが終われば爆上げするよ。
495: 2022/01/22(土) 01:13:52 ID:NyUkTqW30(3/3)調 AAS
大分って言ったら昭和電工の大分工場くらいしか知らんわ
なんかあるか?
496: 2022/01/22(土) 01:13:56 ID:3TBIHMDP0(7/7)調 AAS
>>473
そう見えるだろうな、そして暴落せずに上がっていくのを見て後悔することだろう
どうして売ったんだってな
頑張れ、そのうち理解できるよ
497(1): 2022/01/22(土) 01:14:16 ID:l61q3qqP0(1)調 AAS
大天井からまだほんの少し垂れてきただけなのに騒ぎすぎだわ
498: 2022/01/22(土) 01:14:35 ID:R2GCuN+x0(1)調 AAS
>>441
年末一瞬上向いてたんだけどね
まぁありゃ良いように遊ばれてると思うわ
499: 2022/01/22(土) 01:14:54 ID:Bk2NX9dm0(1)調 AAS
なんだプラ転かしょぼい下げだった
500: 2022/01/22(土) 01:14:57 ID:cWwaxNIs0(5/5)調 AAS
日本鋳鉄管あたりが上げそうかね
地震銘柄の常連として
501(1): 2022/01/22(土) 01:15:13 ID:RBOS2r740(6/23)調 AAS
大分地震きた
阿蘇山は極噴火ついに28日前
きっとくる
その時おまえらは
502: 2022/01/22(土) 01:15:18 ID:Hpcko4+m0(14/38)調 AAS
>>465
数ヶ月かけて下がる場合もある。
1日2日で判断しないほうがいいよ。
もっとマクロにみて。
ヤバイ条件が揃ってるは事実なんだよ。
503: 2022/01/22(土) 01:15:25 ID:VBCAcv+u0(10/16)調 AAS
>>474
NASDAQしか見てないが買いの訳ない
そこに支持線はないし、まだRSIも高い
大口がマジで売ってきてる時に買ってはいけない
504: 2022/01/22(土) 01:15:33 ID:aL2MtG8G0(6/6)調 AAS
>>497
でも何れは崩れる超絶ジャンプだったよね。
山が高えれば高いほど・・・て考えてると怖い。
505: 2022/01/22(土) 01:15:53 ID:hsmKyhIq0(8/9)調 AAS
>>491
X 俺たちは
〇 日本国民は
506(1): 2022/01/22(土) 01:16:31 ID:yWF1N8Uq0(1)調 AAS
>>33
欧米日はワクチン打って弱体化
何故か日本の近隣諸国の中露北朝鮮がほぼ無傷
507: 2022/01/22(土) 01:16:52 ID:ygRMgAXE0(2/12)調 AAS
1000万あった含み益が800万になった。。。
ポルシェが買えなくなって悲しい
508: 2022/01/22(土) 01:16:53 ID:xaN+RlJv0(1)調 AAS
タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に。
さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに。
今なら1日2枚獲得できます。
【登録方法】
アプリストアでPl Network検索&DL
↓
コード「mwjd523」を入力
509: 2022/01/22(土) 01:17:26 ID:Kf5hBhuN0(1)調 AAS
アップルやらテスラの時価総額とか見てると
どう見ても実力以上に上がりすぎだろって思う
510(1): 2022/01/22(土) 01:18:07 ID:whH3SYgQ0(1/4)調 AAS
SP500インデックスファンド最強
511(1): 2022/01/22(土) 01:18:30 ID:sEg8HAjs0(1)調 AAS
ニクソンショック(金兌換停止)と同じ経緯になるって言われてたよな
あの時も流動性膨張で1年間くらいは株相場絶好調だったけど、インフレ激化で不況入り
株価も暴落した
歴史は繰り返さないかもしれないが、似たパターンは多い
512(2): 2022/01/22(土) 01:18:32 ID:+tx7e1dN0(1)調 AAS
俺は損したくないけど上級が堕ちていくのは最高に気持ちいい
こういう思考のやつは相当いるからまあ結果今の状態でも悪くないな
513: 2022/01/22(土) 01:19:20 ID:JRADkXUZ0(1)調 AAS
>>501
日向灘アカンよな
おおすみはトンガ行ってる場合じゃないだろとw
514(1): 2022/01/22(土) 01:19:29 ID:lOPRmXxk0(1/2)調 AAS
>>510
ほんま?
ほっといてええんか
忙しくてほったらかしや
515(1): 2022/01/22(土) 01:19:36 ID:dTserU680(2/3)調 AAS
もっともっと大暴落して世界中の配当乞食や株乞食どもに血の涙を流させてやれ
516: 2022/01/22(土) 01:19:51 ID:RBOS2r740(7/23)調 AAS
1929株暴落からの世界恐慌そしてWW2
2022株暴落からの世界恐慌そしてWW3開戦さ
ついにおまえらが待ち望んだ
イッツファッキン!
ファイナルカウントダウン2022が始まったのさ
517(2): 2022/01/22(土) 01:20:22 ID:vfKpDusR0(1)調 AAS
>>515
配当乞食は暴落時に強いんよ
518: 2022/01/22(土) 01:20:50 ID:whH3SYgQ0(2/4)調 AAS
>>345
プラスサムだしr>gだし右肩上がりだし
519: 2022/01/22(土) 01:21:06 ID:lOPRmXxk0(2/2)調 AAS
>>512
上級は分散投資してるし
遊んでる金だから平気だけど
ワイらの年金が…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s