[過去ログ] 新型コロナ オミクロン株拡大で発熱患者急増 [蚤の市★] (501レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: 2022/01/16(日) 13:58:52 ID:iU0FUo5+0(1)調 AAS
オミクロン増えて割合減ってるけどデルタ年末比べたら爆増してんのにな
そっちのが問題やろ
430: 2022/01/16(日) 14:02:05 ID:X71DNUeq0(1/2)調 AAS
>>428
それはないな あってもまー10万の中頃
431: 2022/01/16(日) 14:06:35 ID:X71DNUeq0(2/2)調 AAS
>>241
昨日鼻水止まらなかったけど、寒暖差アレルギーだした。
432: 2022/01/16(日) 14:10:14 ID:SPhuSnnK0(1)調 AAS
発症して1ヶ月以上たってからひどい後遺症が始まるとかそういうやつだ
433
(1): 2022/01/16(日) 14:13:23 ID:GezPH1Vw0(1/2)調 AAS
レントゲンで肺が真っ白、みたいなのは無いんでしょオミクロ
434: 2022/01/16(日) 14:16:38 ID:CUK3Xl2Z0(1)調 AAS
>>433
オミクロンは肺炎に極めてなりにくく
上気道炎(のどの痛み)で止まるらしいからな
435: 2022/01/16(日) 14:20:14 ID:GezPH1Vw0(2/2)調 AAS
結局うがい最強か
436: [age] 2022/01/16(日) 14:22:18 ID:AyZRGcd60(1)調 AAS
段々日本人にマッチしてきたな。
437: 2022/01/16(日) 14:23:49 ID:5DiEMOO50(2/2)調 AAS
インフルエンザより軽いくらい?
438: 2022/01/16(日) 14:56:38 ID:SYTbuMcy0(1)調 AAS
オミクロンの95%が無症状軽症
439: 2022/01/16(日) 15:26:13 ID:QSzOwcI80(1)調 AAS
オミクロンCで小さなポコチンになりました!
440
(1): 2022/01/16(日) 18:09:16 ID:F8MCDIhC0(1)調 AAS
ワクチンを打つ前は、やっぱりちょっと怖かったです。多分、多くの人と同じと思う。
打つ前と打った後。
僕の中で変わったことがある。
それは大切な人と安心して過ごせる。その気持ちは確かです。
あなたとあなたの大切な人を守るためにも、ワクチン接種をご検討ください。
441: 2022/01/16(日) 18:11:12 ID:zFB4GhsI0(1)調 AAS
3日で治るのに特別視は異常
442: 2022/01/16(日) 18:38:30 ID:IMHwv2g30(2/2)調 AAS
その通り
443: 2022/01/16(日) 20:24:26 ID:5FvizEd+0(1)調 AAS
空港海港検疫 コロナ陽性者175名
(1月16日厚労省発表)

★行動歴
46 インド
33 アメリカ合衆国
14 ネパール
12 フィリピン
9 パキスタン
8 ブラジル
5 メキシコ
3 アラブ首長国連邦
3 オーストラリア
3 カナダ
3 バングラデシュ
3 ロシア
2 アルゼンチン
2 ウズベキスタン
2 スイス
2 スリランカ
2 フランス
2 マレーシア
1 イギリス
1 イタリア
1 エジプト
1 オランダ
1 オーストリア
1 キューバ
1 グアム
1 ケニア
1 コロンビア
1 ジャマイカ
1 チェコ
1 ドイツ
1 ナイジェリア
1 バーレーン
1 ベトナム
1 ペルー
1 ベルギー

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
444: 2022/01/16(日) 20:44:58 ID:g1JSNb4a0(1)調 AAS
>>440
未接種感染者のほとんどが子供で、
ワクチン接種した親からの感染がほとんど
445: 2022/01/16(日) 20:47:15 ID:6/2cIbI70(1)調 AAS
風邪だよね?
446
(1): 2022/01/16(日) 20:47:48 ID:UEkPxoQO0(1)調 AAS
微熱が出るのがオミクロン株の特徴だな
447: 2022/01/16(日) 20:50:58 ID:NAc2sjGk0(1)調 AAS
>>446
節子、それはオミクロンちゃう、風邪や…
448
(1): 2022/01/16(日) 20:54:19 ID:NszM73a/0(1)調 AAS
37℃2分は大丈夫かな?おまけに下痢気味。
449: 2022/01/16(日) 21:24:48 ID:1aysOpFD0(1)調 AAS
オミクロンで死なないけどワクチンで死ぬぞ
450: 2022/01/16(日) 21:40:35 ID:hx+f8qTA0(1)調 AAS
東京都は協力金出そうにないな
お願いベースのマンボウ
努力義務で時短要請も無し
451: 2022/01/16(日) 22:20:46 ID:zOFchdSZ0(1)調 AAS
風邪お大事に
452: 2022/01/17(月) 00:13:20 ID:poGchEzT0(1)調 AAS
>>221
普通にインフルエンザになったら出社できないのと同じやん
オミクロンがインフルエンザよりはるかに感染力が強いから欠勤が増えて回らなくなるだけで
453: 2022/01/17(月) 00:43:54 ID:6y2ug9x70(1)調 AAS
>>448
地元の都道府県の発熱相談センターみたいなとこに電話してみなよ
どうすればいいか判断してくれると思うから
454
(1): 2022/01/17(月) 00:50:09 ID:IEwpkdKk0(1/2)調 AAS
>>1
>>423
だから、まともな医院では「マスクをしてください」と受付の人に言われただろ。

いやいや、熱出して病院に行ったのだから、「病院でうつされまくってた」のは順序がおかしい。
「インフルにかかったのに、職場に出勤する馬鹿がいる」のが悪いんだろ。
以前から「熱があっても出勤すべきか否か」は議論されていたけど、
今回の新コロナで確定したわけだ。
※今は熱があると新コロナが疑われるから出勤できない。結果、インフルも激減。
455
(1): 2022/01/17(月) 00:57:05 ID:IEwpkdKk0(2/2)調 AAS
>>1
>>1
>「一般外来の予約を制限せざるを得ない」
来たな。

>>394
ワンフロアしか無いなら当たり前だろ。
どうやって他の受付待ちの人にうつさないようにできるんだよ。

>>405
「ウチでは無理です」と断るのだって正直者だろ。
456
(1): 2022/01/17(月) 00:57:59 ID:T28TH1ua0(1)調 AAS
オミクロンに感染したら、
ビタミンD3・亜鉛・マグネシウム・ビタミンC・カルボシステイン・ブロムヘキシン・イベルメクチン・葛根湯飲んで寝てればいい
457
(2): 2022/01/17(月) 02:55:11 ID:Odl38EDS0(1)調 AAS
鼻と喉が変だけど
熱出てないから大丈夫かな
ワクチン打ってないからコロナならもっと重いだろうし
458: 2022/01/17(月) 03:53:54 ID:IBorevmo0(1)調 AAS
>>454
インフルエンザに罹ってるのに出勤するアホはわかるが、熱の症状(インフルエンザ全般)以外でも耳鼻科とか行くだろ?
今回の件だって、そう言う人たちがコロナ患者に押し出されてあぶれてるって話だし。
459: 2022/01/17(月) 03:54:48 ID:A9n55LyU0(1)調 AAS
3日で完治
460: 2022/01/17(月) 04:17:18 ID:z8NOZwqB0(1/2)調 AAS
>>457
自分の行動履歴でヤバそうか分かるだろ
461: 2022/01/17(月) 04:18:16 ID:z8NOZwqB0(2/2)調 AAS
>>456
大事な 5-ALAとほっちゅうえっきとう けいがいれんぎょうとう無い
462: 2022/01/17(月) 04:48:05 ID:B8pY8m6r0(1)調 AAS
風間引いたら熱が出るのは当たり前
新型コロナになったら後遺症で苦しむのも当たり前
463: 2022/01/17(月) 04:57:05 ID:MOOpDeh00(1)調 AAS
>>457
それフラグ
464: 2022/01/17(月) 05:04:49 ID:AZA75RJ60(1)調 AAS
>>455
結果、コロナではないが発熱症状を有する患者が受け入れを断られ死亡する例が散見されたわけだ。
発熱症状は風邪やインフルエンザだけではない。心疾患でも発現するがこれが昨年来心臓死が増加した原因のひとつ。
心臓死が増えた理由のもうひとつは老衰死の増加。これが増えると言うことは、当然に高齢者の心疾患も増加することになる。余命が伸びれば心疾患の発生リスクも高まるからな。

無論ワクチンで心疾患発症して死んだ人間もいるだろうが、その数自体が著しく超過死亡を押し上げたとの反ワクの言い分は妄言の類と切り捨てて差し支えない。
心疾患でも心筋症心筋炎の死亡者は増加しておらず、平年におけるこの2つの疾患の発生者数すら知らないようだからな。

早いとこ2回接種しとけ。専門家なる存在の中に3回目以降の追加接種の繰り返しを疑問視する人間がおり、それを引用して追加接種を含めワクチン接種は危険と標榜する反ワクがいるが、その引用文に2回目までは大丈夫と明言されているのに1度もワクチン打たないと言うのは矛盾であり、自らが信用しない文章で他人を説得しようとの欺瞞に他ならないわけだ。

ソースなどそこらに落ちてるから探せば簡単に見つかるだろ。どうせしたり顔の反ワクが貼るだろうし。
465
(1): 2022/01/17(月) 05:06:12 ID:BD7f2TGc0(1)調 AAS
わろた
ワクチン打っとけば軽症か無症状だから余裕なのに
自業自得やな
466: 2022/01/17(月) 05:15:54 ID:Xo/HJdrk0(1/3)調 AAS
不明は職域の可能性
わざとに不明にしてるかもな
答えは、接種者だらけが感染してるからな
世界各国もな

接種率高い国が爆発中

ワクチン接種するから変異で爆発
馬鹿だろお前ら
後遺症で救急車走り回ってるのに
467: 2022/01/17(月) 05:17:59 ID:Xo/HJdrk0(2/3)調 AAS
>>465
わろた、お前春からが本番な
阿鼻叫喚地獄絵図
468: 2022/01/17(月) 05:19:51 ID:Xo/HJdrk0(3/3)調 AAS
ワクチン接種してるのに
解熱剤飲むとか飲まないとか
漫才してる、馬鹿の巣窟だな

おまえらは馬鹿だろ
笑わすなよ
ワクチン接種してるのに
オミクロンにロックオンされて馬鹿だよ
469: 2022/01/17(月) 05:22:36 ID:WQ+lgAnp0(1)調 AAS
外部リンク:www.stopcovid19.jp

コレ何なの?マスコミが言ってることと随分違うじゃん
470: 2022/01/17(月) 05:41:12 ID:vR5C5upj0(1)調 AAS
2回ワクチン打ってても
結局、感染して
38度の熱が出て
味覚がなくなっても
軽症扱いで自宅療養で
家族4人全滅

これはもう、普通の風邪として
扱わなきゃ
社会が回らない
471
(2): 2022/01/17(月) 05:50:38 ID:jypZeP8G0(1)調 AAS
ADEって本当かなー
本当だったらオミクロンで2回接種者がバタバタ倒れないとおかしいよね
472: 2022/01/17(月) 10:10:25 ID:8igZQZQT0(1/4)調 AAS
>>1

そんなことより、発熱でPCR検査させられて陰性だった奴がインフル検査を申し出たら断られて
3度目のPCR検査で漸く陽性になった奴がいるんだけど、なんでインフル検査を断んの?

感染症対応従事者慰労金狙いで検査してんの?
答えろよゴミが。

あと医療逼迫って言葉全然使われなくなったよな?
こいつら全てが胡散臭いわ。
473: 2022/01/17(月) 10:14:14 ID:8igZQZQT0(2/4)調 AAS
>>115
それはワクチンの影響やろ
474: 2022/01/17(月) 10:16:13 ID:8igZQZQT0(3/4)調 AAS
>>128
テレワークじゃなくて医者が慰労金狙いがバレないよう煽ってるだけだろ
表向き医療従事者が大変って話題になってたけど相当儲かってんぞこいつら
475: 2022/01/17(月) 10:18:34 ID:8igZQZQT0(4/4)調 AAS
>>387
5類にしちゃうと病院が慰労金貰えないから意地でも下げさせません。
476: 2022/01/18(火) 09:39:34 ID:AAFX1aQN0(1)調 AAS
今年はオミクロン風邪が流行したということ
風邪の原因は昔からコロナウィルスだよ
477: 2022/01/18(火) 12:49:51 ID:Dt0eYVUb0(1)調 AAS
ただの風邪
薬飲んで寝てれば治る

風邪のウィルスなんて変化していくものなのに
これから毎回大騒ぎするのかね
いつまでも経っても終息しないな
478: 2022/01/19(水) 00:18:58 ID:AZ+iBvl60(1)調 AAS
>>1
だからインフルなんだよw

ワクチン接種7ヶ月後、中和抗体だけでなくT細胞がニート化 ただの風邪インフルで重症化の可能性★3 [422186189]
2chスレ:news
479
(1): 2022/01/19(水) 00:23:17 ID:sytwdw0q0(1)調 AAS
>>365
麻しんって何だ
480
(1): 2022/01/19(水) 04:29:12 ID:INYSFK/r0(1)調 AAS
>>479
はしか(昔は赤ちゃんを死に至らしめてた)
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
481
(1): 2022/01/19(水) 04:49:34 ID:pJBA37Dh0(1/2)調 AAS
>>4
風邪の実効再生産数と致死率答えられるんだろうな?
482: 2022/01/19(水) 04:50:16 ID:ZcxXaBYD0(1/3)調 AAS
熱ぐらいで救急車呼ぶなよ
483: 2022/01/19(水) 04:52:00 ID:ZlJJerSF0(1)調 AAS
獣臭でもないのに獣臭ってことにして補助金ガメてるとかあるらしいな
484: 2022/01/19(水) 04:52:20 ID:pJBA37Dh0(2/2)調 AAS
>>471
デマだよ
沖縄の感染者報告では接種者の方が15%くらい少なかった
反ワクは海外サイトの内容読まずにタイトルだけ鵜呑みにしてるアホが多い
485: 2022/01/19(水) 08:18:25 ID:tPzYVas10(1)調 AAS
>>481
大して変わらんだろ
オミクロンにビビってる奴は一生ビビってろや。これからも変異株はどんどん出てくるぜ。
486
(1): 2022/01/19(水) 08:20:28 ID:mbDfAqnI0(1)調 AAS
>>480
おっさんがかかってもしぬ
487: 2022/01/19(水) 11:16:27 ID:1u6xhYil0(1/3)調 AAS
>>471
本当だよ、ただそのシステムが構築されるには3回の接種が必要と言うだけ
まぁ構築されてもオミクロン自体がしょぼい感染症なので
高齢者でなければバタバタ死ぬような事はないけどね
ただ、接種が2回であっても打ってしまった以上 軽症になったりはする
未接種者だと発病もしないというのに
488: 2022/01/19(水) 11:20:30 ID:dRvpzRTA0(1)調 AAS
 ただの風邪を洗脳TVとインチきPCR検査機で煽り
毒を売って免疫弱らせさらに毒打って儲ける、基本的な殖民地の
マッチポンプ商法であり、洗脳TVで虚偽の風説流布し
実害も重篤化も伴わぬ架空の被害や恐怖を煽ってる
あなたは拝み不足だ!!と壷など買わされる
霊感商法と同じ
489: 2022/01/19(水) 11:35:57 ID:ahPybgcZ0(1)調 AAS
発熱外来、発熱患者ってなんだろか?
病院行くより風邪薬をまず飲めよバカらしい
490: 2022/01/19(水) 13:19:41 ID:DffcbDLn0(1)調 AAS
>>269
データはいいもの見せてもらったが要約が違ってるなら理解できてないってことになる

これで人に確認しろとは。。
どうのこうの言う前にちゃんと読んで
491
(1): 2022/01/19(水) 13:40:12 ID:ZcxXaBYD0(2/3)調 AAS
あのー、マスクする以外対して努力もしてないんですけどどうしたらコロナかかれますか?
毎週のようにPCR受けてるのに全然かかりません 
自宅療養したいのですけどw
492: 2022/01/19(水) 13:46:18 ID:SoRc1wMx0(1)調 AAS
>>46
マスクは健常者がしても無駄
493
(1): 2022/01/19(水) 14:20:10 ID:1u6xhYil0(2/3)調 AAS
>>491
毎週のようにPCR検査を受けてるのに陽性者にしてもらえないのは
貴方をクライシスアクターにするメリットが小さすぎるからでしょうね
494: 2022/01/19(水) 14:25:19 ID:ViggQ4Uv0(1)調 AAS
発熱ジャップ🥵
495
(1): 2022/01/19(水) 14:40:04 ID:ZcxXaBYD0(3/3)調 AAS
>>493
そ、そうなんですか
何度もコロナかかってる人もいるのに毎朝検温しても35℃台
自宅療養とかホテル隔離とか羨ましいなあ、って思って
496: 2022/01/19(水) 15:04:40 ID:Ki3SaoOC0(1)調 AAS
日本は大丈夫です
497: 2022/01/19(水) 15:06:44 ID:qG0ZCYgg0(1)調 AAS
ワクチンの効果が全くない事が連日各国で確実に証明されてて最高。
498: 2022/01/19(水) 15:12:51 ID:1u6xhYil0(3/3)調 AAS
>>495
貴方が繁華街の飲食店でバイトでもやってくれてれば
陽性者に仕立て上げて「クラスターが〜」をやれるんですけどねぇ…
499: 2022/01/20(木) 12:47:20 ID:ngGATsBs0(1)調 AAS
はよ3回目打たせろや
500: 2022/01/20(木) 12:53:32 ID:XmT6aQ3g0(1)調 AAS
>>486
ワクチン接種を受けてない年代向けに自治体から葉書が送られて抗体の有無を無料検査させてるな
501: 2022/01/20(木) 12:56:08 ID:XvUTQiFm0(1)調 AAS
>東京都内のクリニックでは急増する発熱外来への対応に追われ、
>一般の外来の診療に影響が出始めています

商売繁盛で良かったじゃないか。
ビバっ コロナ特需っ

これからも永続的に続いて欲しい。
人間が淘汰され、経済活動が停滞・抑制していくことは
自然環境への負担軽減という点からも望ましい。

最も効果的なSDGs=人間の淘汰&経済活動の停滞・抑制
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*