[過去ログ] 【進さんどうして…】レジ袋大手、有料化による経営悪化で希望退職者を募集へ 製造子会社も清算 ★3 [ニョキニョキ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 13:34:09 ID:ExJc6rsN0(1/15)調 AAS
レジ袋は生ゴミやゴミ箱に入れて使い、ゴミの袋にそのまま入れてた
もらえない今、ゴミ袋タイプの袋を数種類買っている
エコバッグは時々洗わなきゃ不衛生。レジかごタイプも断わられがち
食料用と何かの衣服、本雑誌となんとなくわけるので用途別に数枚必要。かさばって高い

いや、エコからも節約からも遠くなったよ
仕分け用のペラペラゴミ袋をスーパーで使いたいけど、何故か躊躇する
でもバッグに忍ばせたりする。急に使うこともあるから

レジ袋最高
207: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 13:42:02 ID:ExJc6rsN0(2/15)調 AAS
出先などでレジ袋も買うよ
でも、持っているエコバッグがあるのに毎回買うのがしゃくに障るんだよ

エコバッグの洗濯はエコバッグだけでやらないとおそらく汚い
時に服なんかを店員が入れてくれると、申し訳なく自分で丸めて入れたいくらい
でも服用のマチがない袋は邪魔なのでいらない。しかも大抵有料なので絶対いらない
221: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 13:46:29 ID:ExJc6rsN0(3/15)調 AAS
レジ袋タイプのエコバッグもあるけど、やはり厚みがあってかさばる
なんちゃらなブランドで気分をごまかしてるけど、やはりめんどくさい
丈夫さも厚みもいらん。ゴミなどの分別に使いそのまま捨てたいんだよ
238: 2022/01/13(木) 13:52:11 ID:ExJc6rsN0(4/15)調 AAS
万引きで困っている店もあるはず
レジ袋代を捻出するために値上げしてもいいと思っているが
どこも値下げしてないんだよね。浮いたタダの袋代はどこへ
245: 2022/01/13(木) 13:54:47 ID:ExJc6rsN0(5/15)調 AAS
紙で作ったストロー飲みにくい

なにこの、環境にこだわってます感で紙使ってるけど、口当たりが嫌だ
251: 2022/01/13(木) 13:57:38 ID:ExJc6rsN0(6/15)調 AAS
>エコバッグ持ってくれば良いし、必要ならたかが数円出して買えば良い

嫌嫌エコバッグを持っていきますが何か?時々洗濯するよ
数円が惜しいわけでも無いんだよ。買うときもあるよ
実際はエコじゃ無いから言っている
258: 2022/01/13(木) 14:02:00 ID:ExJc6rsN0(7/15)調 AAS
財布からカードなんかを探してるときにレジ袋必要ですかと聞かれて中断したり
いいえと答えるも、互いにマスクしてるから聞き取りづらい時もある昨今
この無駄な時間と手間が店には損失だと思う
時分は暇人なのでかまわない
272
(1): 2022/01/13(木) 14:15:41 ID:ExJc6rsN0(8/15)調 AAS
コンビニ乱立でスーパーも少なくなったけどね

買い物難民が増えている
275: 2022/01/13(木) 14:17:50 ID:ExJc6rsN0(9/15)調 AAS
ネットのニュースは自分が見たい物しか見ないし、ガセもあるし、責任がない
新聞は必要だよ

地域蘭とかお悔やみ蘭とかのためにも
280: 2022/01/13(木) 14:21:16 ID:ExJc6rsN0(10/15)調 AAS
スーパーの大型化ってことは、あちこちにあった小さいスーパーが減っているんだよ
だから買い物難民が増えている

コンビニはたんに、増えたらどこかが無くなるだけ
おなじようなとこに立てると、どこかが潰れる
282: 2022/01/13(木) 14:22:46 ID:ExJc6rsN0(11/15)調 AAS
>でも実質生活で大して困ってないからな

二度手間で不便だけど
299: 2022/01/13(木) 14:34:00 ID:ExJc6rsN0(12/15)調 AAS
後ろに列んだ馬鹿な男が、買い物カゴをサッカー台においた
自分はそこそこ量があったのに、そのせいで使えなかった
そのせいかすぐ撤去された
張り紙もしないからか、バカが間違ったつかいかたをしてた
その馬鹿達のせいでその店には今も無い
教える義理は無い。今は売りたい良品を置いているw
338: 2022/01/13(木) 14:57:52 ID:ExJc6rsN0(13/15)調 AAS
マイバッグがバッグに忍ばせるくらい薄くてかさばらないならいいけど
それなりなトートバッグでなきゃ入らない
デパートいくときに数枚もっていくが、万引きを疑われないようにはしている
靴は店の袋に入れてもらう。新品でもエコバッグに入れたくない

と考えるのも面倒くさいんじゃ
344: 2022/01/13(木) 15:01:11 ID:ExJc6rsN0(14/15)調 AAS
レジ袋を捨てるやつは、おそらく独身男性、おそらく若いやつ
学生は人目を気にしそうなので、地元では捨てまい
たいして買わないから捨てても小さい。雑誌買ったら大きいか
そしてそいつらは今も捨てているだろう
347: 2022/01/13(木) 15:02:35 ID:ExJc6rsN0(15/15)調 AAS
小泉を父親共々真の自民党だと思わない方がいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s