[過去ログ] 【新型コロナ】目に持病の女性「ワクチン接種のたび異変、因果関係は不明」「高額な医療費を考えると、三回目は正直打ちたくない」 [かわる★] (537レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 2022/01/13(木) 01:00:32 ID:5m5q1oSZ0(1)調 AAS
>>1
2回目を打った人は必ず3回目を打てよ
そうじゃないと日本の人口削減目標に届かず
また災害が起こるぞな
207: 2022/01/13(木) 01:01:31 ID:lrCdfMJi0(1)調 AAS
カリウムの問題だろ
わからん医者がおかしい
208(1): 2022/01/13(木) 01:02:02 ID:Qw7UE07g0(1)調 AAS
会社の人、ワクチン接種後、急に老眼になったと言ったけど39歳で老眼ある?
しかもメガネ変えたばっかり
209(1): 2022/01/13(木) 01:03:23 ID:m2Tq1pn10(3/3)調 AAS
>>197
喫煙率は下がる一方でも肺がんは増える一方だぞ?
おかしいと思わんの?
210: 2022/01/13(木) 01:05:01 ID:PZ7s0A0W0(3/8)調 AAS
>>209
それ本当?
怖いデータだな。
ソースある?
211: 2022/01/13(木) 01:05:47 ID:MM//hzNu0(1)調 AAS
>>197
反ワクだけど全く思ってなかった当時
そういうレッテル貼りやめたら?
反ワクとは言え色んな人いるのわからんの?
212: 2022/01/13(木) 01:06:03 ID:Odm3IoKi0(1)調 AAS
親戚夫婦がどっちも接種後に目の疾患出てるし因果関係はあると思う
前から目の疾患出るって話はあったし
213(1): 2022/01/13(木) 01:06:31 ID:T96EFNXk0(1)調 AAS
偶然だよwwwwww 偶然だから3発目も4発目も打てよwwwwwwwwwwww
214: 2022/01/13(木) 01:07:22 ID:PZ7s0A0W0(4/8)調 AAS
>>213
キミそれsafety biasっていうやばいやつ
215(1): 2022/01/13(木) 01:10:42 ID:Z301mfvX0(1)調 AAS
>>197
ワク信は多分、10年ほど前に放射脳を叩いていたと思う
数年後日本の癌患者が増えることはないって信じてた記憶ありませんか?
216(1): 2022/01/13(木) 01:25:48 ID:ZCDQuCUr0(1)調 AAS
>>31
眼の持病があるから大学病院で手術を繰り返して定期的な検診しているんだけど、去年の4月今まで見たことのない精密検査の患者数だったから打たないことにした。
217(1): 2022/01/13(木) 01:32:11 ID:jrWUAm4V0(2/3)調 AAS
>>215
マジでそれ思う
他人が自分の金で西日本に引っ越そうが西日本の食材買おうが自由なのに
すごい叩いてたよね
個人の自由を認めずぶっ叩くスタイル、それがワク信
218(1): 2022/01/13(木) 01:34:28 ID:YbiLeZLz0(1/4)調 AAS
>>31
打つわけないだろこんな怪しいもの
219: 2022/01/13(木) 01:35:33 ID:YbiLeZLz0(2/4)調 AAS
>>217
沖縄に逃げたとかさ
別にいいじゃんね
叩く意味がわからんw
220(1): 2022/01/13(木) 01:39:37 ID:mEttqIWf0(1/2)調 AAS
こういう人はどんなワクチン打っても体調悪くなるよ
てか、なんで打ったんだろ?w
221(2): 2022/01/13(木) 01:41:49 ID:mEttqIWf0(2/2)調 AAS
>>218
デマに惑わされすぎw
あんたのまわりでワクチン接種して倒れた人いるか?w
222: 2022/01/13(木) 01:42:14 ID:PZ7s0A0W0(5/8)調 AAS
>>220
同調圧力、思考停止、集団ヒステリー、まあそんな感じじゃない?
また身体が弱い人でもワクチン打てって言ってるアホもいるしな
223: 2022/01/13(木) 01:45:57 ID:2NgYdhSO0(1/2)調 AAS
特にモデルナだと血管が詰まるわけだからそら関係あるよ
目にもあるからな血管
224(2): 2022/01/13(木) 01:46:44 ID:PZ7s0A0W0(6/8)調 AAS
>>221
私は病院送りになったよ。
もっとも、異物ワクチンだったんだけど、結局何が入っていたのか
明らかにされてないよね。
そんな怪しいもん、打たないほうがいいと思う。
もちろん自分が打ちたいなら打つのは自由。
要するに、自分で決めたらいい
225: 2022/01/13(木) 01:49:13 ID:7r6YlaBt0(1)調 AAS
永江とかいうワク信のIT実業家も目に血栓できてたな
失明寸前で手術までしたというのに
ワクチン愛がすごすぎて運動不足のせいにしてたw
226(1): 2022/01/13(木) 01:49:18 ID:jhf6Motb0(2/2)調 AAS
>>197
癌増えてるじゃねーかwwww
日本は癌大国なことも知らんのか馬鹿のワク信は
勉強したこともない調べることも知らないテレビ脳だからなんにも知らないんだよな爆笑
227(2): 2022/01/13(木) 01:51:16 ID:hVy7WDfa0(1/2)調 AAS
>>22
ツイッターのワクチン後遺症200人以上フォローしてるけど医者が1番酷い
ワクチン後遺症を伝えるとほとんどの医者が露骨に嫌がるみたい
で検査すると異常がでないことが多いのも共通
で分からないのでたらい回し
ワクチンを打たせる時は満面の笑みで後遺症が出た途端塩対応。晴れた日に傘を出して雨の日に取り上げる鬼畜しかいない
228: 2022/01/13(木) 01:59:35 ID:MH8ycRnK0(1/2)調 AAS
>>31
打ってない
予約して接種日近くに混入問題が発覚したからやめた
報じられて即刻「問題ない」と国が発表した時点で察した
おいおい調べてないだろwって
ファイザーが決算日に「ブースターが必須」と言い出して打たなくてよかったと確信した
229: 2022/01/13(木) 02:02:16 ID:16gl7Y9Q0(1)調 AAS
貴方の首領の志位さんが反ワクやめろ!
ワクチン推進しろって本日号令かけていますよ
大丈夫ですか怒られますよ
230: 2022/01/13(木) 02:04:06 ID:JYtWm/f50(1)調 AAS
3回目拒否者は反ワク
231: 2022/01/13(木) 02:06:01 ID:L3yWI29y0(1)調 AAS
勝手に打たんかったらええやん
ワクチンパスポートとかズルいとか言わんかったらいいんちゃう?
232: 2022/01/13(木) 02:06:35 ID:1AuEoI820(1)調 AAS
>>1
持病のある人は仕方ないじゃないか
反ワクと間違えられないようにすれば大丈夫ですよ
233: 2022/01/13(木) 02:07:09 ID:3tGm3C0q0(1)調 AAS
これぞ
自己責任やろう
234: 2022/01/13(木) 02:08:08 ID:6JAz2/yW0(1/2)調 AAS
主治医はコロナワクチンとの因果関係なんて分かるわけ無いんだから調べる気サラサラ無いわなぁwww
235: 2022/01/13(木) 02:09:13 ID:/okupcvp0(1)調 AAS
>>31
製薬会社免責とか無理
236: 2022/01/13(木) 02:09:25 ID:1QVittvM0(1/2)調 AAS
>>1
持病持ちがワクチンとか薬とか打つのは危険なのに
循環器系とか肝臓・腎臓とかの内臓疾患も基本はワクチンや投薬には制限があるからね
ワクチンとは健常者が病気にならない様にするためのモノで、それ以外の病人怪我人に使うモノじゃ無いですよ
237: 2022/01/13(木) 02:10:24 ID:zKGRLr1D0(1/3)調 AAS
加齢黄斑変性は抗VEGF薬打ち続けても
維持がやっとの疾患
コロナワクチンで悪化というよりも
硝子体内の濃度が下がった事で
網膜に浮腫が再発して
自覚症状悪くなっただけ
こういう記事は勉強不足すぎ
238(1): 2022/01/13(木) 02:10:40 ID:bxctSbjR0(1/2)調 AAS
>>226
高齢化が進んでいるから、当然の話。
239: 2022/01/13(木) 02:12:50 ID:zKGRLr1D0(2/3)調 AAS
>>208
元々あった老眼に気づいただけ
それくらいの年齢からでも老眼は良くある
240: 2022/01/13(木) 02:13:21 ID:pJxA0Cq30(1)調 AAS
>>31
打ってないよ
様子見してたらここまで来た
241: 2022/01/13(木) 02:13:25 ID:6JAz2/yW0(2/2)調 AAS
>>31
ワンオペで休めないから接種してないよ
242: 2022/01/13(木) 02:13:33 ID:4JNN7CMG0(1/2)調 AAS
もう反ワクの勝利宣言出してもいい頃合い
243: 2022/01/13(木) 02:13:54 ID:1QVittvM0(2/2)調 AAS
>>55
白毛とは言え毛が有るだけ良かったじゃないか
普通は禿げるんだからw
血管障害で毛根に栄養が行かずに毛根死するのではないかと推察してる…だから毛根が亡くなり…無くなり…禿げるw
244: 2022/01/13(木) 02:14:15 ID:zKGRLr1D0(3/3)調 AAS
>>216
何て疾患?
245: 2022/01/13(木) 02:14:19 ID:vchQryQ20(1)調 AAS
こんな深刻な話じゃ全くないんだけど、副反応強かったから自分も三回目接種は怖い
頭痛、発熱、悪寒、関節痛、嘔吐で5日くらい苦しんだ
インフルエンザみたいな感じだった
246: 2022/01/13(木) 02:14:41 ID:YLvUZH020(1)調 AAS
ワクチンとは関係ない、偶然だ、デマだと言ってる全国のワク信w
ワクチン打てば打つほど、ブーメランになる確率増すからな(笑)
247: 2022/01/13(木) 02:16:04 ID:9IWQAdbl0(1)調 AAS
失明もたくさん出てるけど
例によって「因果関係:評価不能」
で1件も認められてないのが現実です
248: 2022/01/13(木) 02:16:17 ID:f9Is1T9w0(1/2)調 AAS
エイズよりタチ惡い物を打ち込んだ自覺すらないからなwwwwwwwwww
mRNAは免疫細胞全般を「抑制」するTreg細胞を誘導する
ドクターキリコぢやないカリコが自分で言つてゐるんだよwwwwwwwwwwwwww
//www.nicovideo.jp/watch/sm39879295
↓を讀めばスパイク自身が免疫細胞を抑制することが分かる。癌だけぢやねからwwwwww
スパイクタンパクはDNA修復、V(D)J組換えを阻害する: Virusesに掲載された論文から
//note.com/hiroshi_arakawa/n/ndb171b1607cb
ああ、二年前からコツコツと免疫學、微生物學、解剖生理學などの本を讀んでおいて良かつたwwwww
おかげで命拾ひしたぜwwwwwwwww
249: 2022/01/13(木) 02:16:49 ID:4JNN7CMG0(2/2)調 AAS
公然隠蔽wwwwwwwwwwwww
250(1): 2022/01/13(木) 02:17:06 ID:+bXET67v0(1)調 AAS
いいんやで。卒ワクしても。体調悪化してまで
治験を続ける事もないやろ
251: 2022/01/13(木) 02:17:19 ID:3em6Mzbg0(1/2)調 AAS
欧米人は向上心が高い。
最新技術のバイオテクノロジーとか大好きなのだ。
ただし上を見過ぎて失敗になる事もある。
今までどおりの生ワクチンならこんな恐ろしいワクチンにならないんだよな。
252: 2022/01/13(木) 02:19:41 ID:nCjdRkHk0(1/2)調 AAS
バカが勧めバカが打ちバカが苦しむ
それがmRNAワクチン
253: 2022/01/13(木) 02:22:05 ID:ZqcabzGn0(1)調 AAS
ワクチンは主反応がスパイクタンパクを作るという点でSARS2に
感染するのと同じだかそれ以上の毒だからね。
網膜は毛細血管が多く、それが詰まると視神経や視細胞が虚血で機能落ちたり死ぬから
一番自覚症状が出やすい。
SARS2とそれようのmRNAワクチンの後遺症は糖尿病とか膠原病と一緒。
254: 2022/01/13(木) 02:22:55 ID:hDJpCdq20(4/9)調 AAS
あー毛母細胞も肺胞みたいに毛細血管の末端みたいになってるよな
血管炎起こしたら白髪が増えるとか抜け毛が増えるとかありえるなぁ
画像リンク
255: 2022/01/13(木) 02:25:54 ID:H7qWWbVy0(1)調 AAS
クックックッ
256: 2022/01/13(木) 02:26:26 ID:06y/j1Xa0(1)調 AAS
若い人でも車椅子や杖と共に動いている人が多過ぎる 失明している人もよく見かける
救急車は相変わらず走っているが、サイレンの音を消しているのが目立ち始めた
257: 2022/01/13(木) 02:27:42 ID:bw7yeMa40(8/13)調 AAS
>>250
今さらやめても無駄
archive.li/iu4I4
幸い、新型コロナワクチンを接種した人の骨髄では、形質芽細胞が最長11カ月間検出されている。長期的な免疫記憶が一定程度保持されている証拠だ。
この形質芽細胞って長期メモリーB細胞になるんだけど、その記憶は90年経っても消えないwww
明治生まれの人を調べて、スペイン風邪のインフルエンザの情報がちゃんと残ってたってよw
人工スパイク抗体は一生もんだよw
258: 2022/01/13(木) 02:29:33 ID:eFCB8imY0(1)調 AAS
目の持病が悪化するとかバイアスかかってるなら打たない方がいいだろ
バイアス持ちは打たなくてよいよ
職場にオミでたから3回目はよしてくれまじで
259(2): 2022/01/13(木) 02:30:25 ID:qQD0r4Fx0(1)調 AAS
てか、なんで十万円以上もかかるの?
本人が、これは後遺症!!と断定して
保険適応外にわざとした訳じゃなく
普通に調子悪いなら、保険適応でしょ?
260: 2022/01/13(木) 02:30:53 ID:/t2gqsgR0(1)調 AAS
因果関係不明とな
261: 2022/01/13(木) 02:31:14 ID:3em6Mzbg0(2/2)調 AAS
一回でも打ったらもう元の健康な体は戻らないのか。
入れ墨みたいなもんだな。
後で後悔してももう消せない。打つ前の健康な体は戻らない。
262: 2022/01/13(木) 02:37:07 ID:u1B9qVOE0(1)調 AAS
ワクチン自体で寝込むリスク
263: 2022/01/13(木) 02:37:13 ID:W4r4uPkt0(1)調 AAS
この女性がどうだったのかは分からないけど
後遺症の中には、気持ちの問題の場合も結構あると思う
264: 2022/01/13(木) 02:38:28 ID:hDJpCdq20(5/9)調 AAS
プラセボで失明はしないよなぁ
265: 2022/01/13(木) 02:41:43 ID:sVH4iZiE0(1)調 AAS
眼は怖いな。
こわいな…
266(1): 2022/01/13(木) 02:44:42 ID:pFyeBOlv0(1)調 AAS
こんなレアケースを取り上げてなんの意味がある?
個別に医者に相談せえよと。
267(4): 2022/01/13(木) 02:48:53 ID:ow9kwCkv0(1)調 AAS
医者の知り合いがいるけどワクチンの副作用云々で来るのはほとんどが女だってさ。
勝手にネットであれこれ調べて私のこれ副作用ですよねってくるんだとか。
でも調べても異常ないから大丈夫ですよ気にし過ぎですって言っても全然聞かないんだとか。
女は思い込みとヒステリーの気質が強いからこういうのは仕方ないってさ。
268: 2022/01/13(木) 02:52:03 ID:1FUgINDh0(1)調 AAS
>>266
ワクチン提灯記事に比べたら
こんなのレアケースの内に入りませんて
269: 2022/01/13(木) 02:54:36 ID:hDJpCdq20(6/9)調 AAS
>>267
作り話までして必死だなぁ。
270: 2022/01/13(木) 02:57:18 ID:jrWUAm4V0(3/3)調 AAS
>>267
ドクズの医者だね
女性の方が免疫反応強いから副反応も強く表れてるだけなのに
男性は心筋炎か血液どろどろからの心筋梗塞が多いね
271(1): 2022/01/13(木) 03:01:24 ID:36kq50kt0(1/2)調 AAS
俺もワクチンでめっちゃ眼底が痛くなったわ
目に良さそうなサプリメントガン飲みしたら治ったけど
血管が痛いのもそれで治った
272: 2022/01/13(木) 03:02:53 ID:/sd0V4F80(1/2)調 AAS
>>1
メクラが仮病使うなアホウ
273: 2022/01/13(木) 03:05:40 ID:sodaGevb0(1)調 AAS
>>1
ただの血行不良です
274: 2022/01/13(木) 03:05:57 ID:LrPq4s4OO携(1/2)調 AAS
そんなあからさまな症状でたら一回でやめておくだろ…
三回目を迷ってる状況て…
275(1): 2022/01/13(木) 03:06:26 ID:/sd0V4F80(2/2)調 AAS
>>267
副反応はストレスが原因だから
職場の人間関係なんかの問題だから
会社を訴えるといい
276: 2022/01/13(木) 03:07:03 ID:KyVqnhWa0(1)調 AAS
じゃあ打つなとしか言えんな
277: 2022/01/13(木) 03:09:41 ID:ioaZ2Tbv0(1)調 AAS
でも、高額医療費で7万円くらいは戻るんでしょ?
278: 2022/01/13(木) 03:10:37 ID:EB2ZEtgP0(1/2)調 AAS
mRNAは遅効性だからな
じわじわ症状が進行していくのが恐ろしいところ
中長期のリスクは計り知れない…
279: 2022/01/13(木) 03:10:54 ID:7mihlbU+0(1/2)調 AAS
副作用なんてレベルじゃない
国は国民に何をしてるの?って話
280: 2022/01/13(木) 03:10:54 ID:Aaa0J8bk0(1)調 AAS
>>259
一回の注射代がお高いから
注射って言うけど眼球に打つので手術って事になる
281: 2022/01/13(木) 03:12:23 ID:7mihlbU+0(2/2)調 AAS
健康な者が不健康に成る
誰がこれを進めるね?
金儲かる奴が進めるんだよ
282: 2022/01/13(木) 03:12:29 ID:bw7yeMa40(9/13)調 AAS
>>267
> 医者の知り合い
接種広めてお金ガッポリの屑医者ちーっすw
283: 2022/01/13(木) 03:14:17 ID:36kq50kt0(2/2)調 AAS
なんだろう、ゲゲゲの鬼太郎に金持ちがご神体の岩を持ち帰ったら祟られて体が溶けたって話があって、
作中人物が「金があるんなら顔が溶けても整形すればいいじゃないか」と発言して本人がなぜか納得してしまうシーンがあるんだが
それを思い出してしまったわ
>>275
こういうのどっからバイト代出てんだろね?
自民はDappi、立憲民主は元シールズの会社に金を出していたことがバレたわけだが
>>259
その手の手術が10万で済むわけないだろ
シミ取りレーザーですら一発5万くらいするのに
284: 2022/01/13(木) 03:15:36 ID:f9Is1T9w0(2/2)調 AAS
>>271
コンドロイチンも良いぞ
285(2): [age] 2022/01/13(木) 03:15:50 ID:ZZ8B+U1Y0(1)調 AAS
ワクチン打ったらこんなキチガイになるだけだったなw
画像リンク
286: 2022/01/13(木) 03:37:16 ID:bw7yeMa40(10/13)調 AAS
>>285
接種で入る見込んだ金が入らないと医療器材のレンタルローンが払えない町医者かなwww
287: 2022/01/13(木) 03:40:34 ID:zd+ySlUU0(1)調 AAS
ワクチン打っただけなのに
288: 2022/01/13(木) 03:40:45 ID:CbmuALVp0(1)調 AAS
藤田医科大学
289(1): 2022/01/13(木) 04:13:43 ID:jiGOf/zP0(1)調 AAS
ワクチン接種済み(2回?)でオミクロンに感染すると抗体価爆上げらしいじゃん、オミクロンは罹患しても症状軽いことが多くて接種済みなら重症化率も低いんだろうし
ワンチャンそっちにかけて感染爆発地に行って狙ってみるって手も・・
290: 2022/01/13(木) 04:14:22 ID:OKFmmAqq0(1)調 AAS
>>167
ソースがツイッターとか笑かすな
291: 2022/01/13(木) 04:15:36 ID:EB2ZEtgP0(2/2)調 AAS
>>285
業者だろうけど
完全にキチガイだなwww
292: 2022/01/13(木) 04:18:04 ID:qofzqpta0(1/2)調 AAS
>主治医に相談しても因果関係は分からない。
いまだ治験段階ではっきりした評価は確定していないのだから
例え名医でも、よくて個人的な感想、経験に基づく憶測レベルのことした言えないよ。
293: 2022/01/13(木) 04:20:35 ID:qofzqpta0(2/2)調 AAS
ぶっちゃけ、ワクチンで薬害の被害にあっても現状では自己責任で泣き寝入り。
摂取直後に死亡した例でもワクチンとの因果関係を認めた例は1件もない。
294: 2022/01/13(木) 04:23:45 ID:bWfa9Ibz0(1)調 AAS
ワクチン接種は任意だからなあ
サインもしてる訳だし
295: 2022/01/13(木) 04:30:27 ID:zs484Xw50(1)調 AAS
人体実験に参加をためらうと非国民扱いされるんだから大変だよね
296(1): 2022/01/13(木) 04:31:44 ID:HQk7uN5n0(1)調 AAS
>>289
昔、水疱瘡やハシカにわざと罹らせたような感じね
297: 2022/01/13(木) 04:36:38 ID:eNonTWBy0(1)調 AAS
>>227
こういう時の医者なんて実際には
晴れた日に傘を出して
雨の日には取り上げるばかりか
レンタル料を払えと迫る鬼畜ばかりやでぇ
298: 2022/01/13(木) 04:38:48 ID:bw7yeMa40(11/13)調 AAS
>>296
ワクチン打つと、大人になっても再度感染しそうだな
免疫情報アボーンされるから
帯状疱疹がでるのも、元は水痘ウィルスが原因の元だし
299: 2022/01/13(木) 04:42:28 ID:0mno1YdV0(1)調 AAS
3回目摂取で左右の眼球が上下交互のロンパリになったの?
300: 2022/01/13(木) 04:43:40 ID:BJE+NJZW0(1)調 AAS
こんなの便所のラクガキみたいなもの
ただまあ、ラクガキの質が変わってきたな
コロナ怖い怖いワクチン打て打て祭りだったころに比べると
徐々にこういう、ワクチンの恐怖を煽るネタが増えてきた
すべての関係者が参加する責任逃れチキンレースがぼちぼち始まりそう
301: 2022/01/13(木) 04:51:20 ID:y5C/pQ9Y0(1)調 AAS
自分の体がどんな状態なのか理解せず周囲に押し切られ射つ羽目になる馬鹿や無知を信じ射って副作用出まくりの馬鹿は助けられないだろ時間は沢山有るのに射った後にどうしたらって誰もが分からないからこう言う事が起きているんだろう普段から如何にいい加減な生活習慣を送り続けているのか良く解る例えだなw
302(1): 2022/01/13(木) 04:51:27 ID:P4o00TUf0(1)調 AAS
>>1
医療費の上限は10万円だよ。本人はただの嘘吐きとして、記者は無知すぎるだろwww
303: 2022/01/13(木) 04:56:07 ID:n0ny55nz0(1)調 AAS
自衛隊に大規模接種会場設営させれば自衛隊大好き愛国ネトウヨがこぞって射ちにきてくれる。
まさにネトウヨホイホイ。
304: 2022/01/13(木) 05:00:21 ID:rMqUu9zZ0(1)調 AAS
ワクチンの不具合は世界共通で認められない
泣き寝入りするか自害するしかない
305(2): 2022/01/13(木) 05:03:38 ID:1uj/gXsL0(1)調 AAS
悪化してるのに懲りずに2回も打ったのか。
完全に危機回避能力が壊れてる。
オカシイと感じたら、すぐ止めるのが正常な感覚の持ち主。
オカシイと事前に気付いて、離れて様子を見るのが正常な思考力の持ち主。
306: 2022/01/13(木) 05:05:16 ID:bw7yeMa40(12/13)調 AAS
>>305
自分で判断基準をつくれず、判断能情報収集の努力もせず、他人の判断にたよる奴隷だからな
307(1): 2022/01/13(木) 05:18:08 ID:fOg2UB490(1)調 AAS
世界中を飛び回るビジネスマンでもないのに、体に異変を感じても打つアホ
氷河期問題以上の自己責任案件でしょ
308(1): 2022/01/13(木) 05:18:40 ID:p/v2SWMP0(1/2)調 AAS
因果関係は不明って答えでてるじゃん
309: 2022/01/13(木) 05:46:25 ID:Ss3fI5Uh0(1)調 AAS
だからよ
打ちたくない人は打たなくていいんだよ
何でも反ワク認定する奴はほっとけ
310: 2022/01/13(木) 05:51:49 ID:iTHS3YN+0(1)調 AAS
まーた反ワクニュースか
大丈夫だと思いますが騙されないでくださいね
コビナビを信じてください
311(1): 2022/01/13(木) 05:52:41 ID:1r0LFZoq0(1)調 AAS
>>307
自己責任バカってまだいるんだな
>>308
不明って答えとは言えないぞ
大丈夫か?
312(1): 2022/01/13(木) 06:04:32 ID:0Dz1bcGY0(1)調 AAS
また新手の反ワクビジネスか。
バカが調子のるから適当に儲けたらおとなしくしてくれよ。
313: 2022/01/13(木) 06:08:43 ID:bw7yeMa40(13/13)調 AAS
>>312
ワク接種推進しないとお金儲からない屑なお前は調子はずしましたか?w
314(2): 2022/01/13(木) 06:13:46 ID:p/v2SWMP0(2/2)調 AAS
>>311
発達障害かな?
315(1): 2022/01/13(木) 06:15:50 ID:JJumEosF0(1)調 AAS
加齢黄斑変性が進行しただけ
316: 2022/01/13(木) 06:29:03 ID:qEoXoz5HO携(1)調 AAS
ファイザーのワクチンに精製糖が入ってるって本当かな…
317: 2022/01/13(木) 06:30:33 ID:3EjGapAd0(1)調 AAS
>>314
不明なんだろ?
だったら答えになってないが
318: 2022/01/13(木) 06:31:36 ID:mN20qw+F0(1/2)調 AAS
推奨はするが絶対に義務化はしないし
安心安全という陰謀論に騙されたことを忘れてしまう
まずはそこに気付けないとワク珍漫才の呪縛は永遠に解けないんだよな
319: 2022/01/13(木) 06:32:42 ID:EwRVwqX+0(1)調 AAS
もともと持病持ちは主治医と相談して打てって話だったろ、体に無理させたらアカン
320: 2022/01/13(木) 06:32:48 ID:uP+0z+RU0(1)調 AAS
>>315
仮にそうだとして
それがワクチン接種のタイミングで起こりました。なぜだろう?って話だろ
321: 2022/01/13(木) 06:36:48 ID:ZC1q3VTc0(1)調 AAS
>>20
そりゃなんの責任もなく適当なことを何百人が書けばどれか当たることはあるからな
バカだろお前
322(1): 2022/01/13(木) 06:38:29 ID:V3+KjHGn0(1)調 AAS
>>1
自分は仕方なく職域で2回打ったけど、もう打ちたくないかな。小さな子供にはもっと打たせたくない。
最悪血栓出来て当日死ぬのに、たかだか風邪レベルになってきたもののために、死のリスク覚悟して打つって逆にすごいよね。ここまで来たら自己判断でいいと思うわ。
周りに打て打て強要する層って、右にならえで1番頭の悪い人達だと思う。非モテで子供もいないんだろうな〜
323: 2022/01/13(木) 06:39:16 ID:smojJjpP0(1)調 AAS
>>314
書いた内容の矛盾を指摘されると、論理を引っ込めて発達障害認定で返すのは情けないよ
324: 2022/01/13(木) 06:44:58 ID:sGJjrS2E0(1)調 AAS
注射止めとけ!
得体もしれん薬品ばっか接種して
どれだけ多くの人が副反応の
後遺症で苦しんだり不審死しているか!!死んだり後遺症が
残っても政府は保障してくれないぞ(´・ω・`)
325: 2022/01/13(木) 06:48:04 ID:MH8ycRnK0(2/2)調 AAS
いろんな記事とか書き込み見てると
確かにワクチンが原因で持病がさらに悪化ってケースもあるんだろうけど
ワクチン関係ない不調までワクチン打ったせいにしてる人も多いなと感じる
どうせ因果関係なんて証明されるわけないんだから不安なら打たなきゃいいだけ
326(1): 2022/01/13(木) 06:52:16 ID:EYbFXKfI0(1)調 AAS
副作用が数日で済むのなら薬の開発に何年もかかったりしない
こんなことも知らないモルモットはこれを10回ノートに清書しておけ
327: 2022/01/13(木) 07:01:00 ID:ju/kudtTO携(1)調 AAS
>>322
日本は「まだ」事実上の強制になってないからいいが(それでも会社によってはそういうバカな所はあるらしいが)、
海外なんか完全にワクチン接種の有無で線引きするバカな国が増えたからな、しかも報道見る限り日本よりずっと接種によるリスクをスルーや隠蔽してる感じだし
本当、世の中に軽蔑や失望する要素ばかり増えて行くわ
328: 2022/01/13(木) 07:17:05 ID:HvwMazH70(1)調 AAS
国産ワクチンはどうなったの?
329: 2022/01/13(木) 07:32:52 ID:Up5S8vC60(1)調 AAS
こういうレアケースを持ち出して
それを基準に考えようとするのはヤメた方がいいと思えけど
全てをもうらできっこないのに
発想が立憲共産なんだよなー
フォローはするけど、このケースが基準じゃないだろ
330: 2022/01/13(木) 07:38:32 ID:YbiLeZLz0(3/4)調 AAS
>>221
居る
それも十代の子
これからどんどんそういう情報も出てくると思うけど、ここまで推進しておいて国もメディアもしっかり出すとも思えない
331(1): 2022/01/13(木) 07:43:09 ID:mN20qw+F0(2/2)調 AAS
高熱や帯状疱疹をワク珍が効いている証拠だと強弁するなら
持病の悪化や心筋炎や死亡もワク珍が効いている証拠なんじゃないのか?
重篤な変化だけは受け入れられないダブルスタンダードはお得意のワク珍漫才から来るものなのか?
332: 2022/01/13(木) 07:43:23 ID:h65X3Gio0(1/3)調 AAS
>>326
本当にな
今まで何度も失敗して世に出せなかったのに今回は機会損失してたまるかとばかりに速攻で出されてきたのもおかしい
治験もろくに出来ていないのに妊婦にも子どもにも安心安全だから周りの人のためにも打ちましょうの連呼
おかしいに決まってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s