[過去ログ] 【日本スゴ…くない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★13 [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(1): 2022/01/04(火) 22:18:41 ID:GXlcHsfI0(1/20)調 AAS
必死に中国の作品貶してるやついるけどさ
10年前に韓国映画貶してたやつにそっくりなんだよね
嘲笑してるうちに韓国映画はカンヌもアカデミーも獲るぐらいの作品が出てきた
128(3): 2022/01/04(火) 22:22:25 ID:GXlcHsfI0(2/20)調 AAS
>>108
世界ができなくて日本にできる表現なんて全年齢向けにエログロ晒すぐらいだけどな
菊タブーはあるし原爆タブーもある
捕鯨の残酷さや慰安婦も描けない
143(1): 2022/01/04(火) 22:25:24 ID:GXlcHsfI0(3/20)調 AAS
>>141
別にポケモンみたいな作品は世界のどこでも規制なんてされないと思うが
169(1): 2022/01/04(火) 22:29:37 ID:GXlcHsfI0(4/20)調 AAS
>>150
柔軟な発想というのはどこにでもある
じゃあ何で日本人はLoLやマイクラやGTAは作れなかったのか?
Counter-strikeやシムシティは作れなかったのか?
178: 2022/01/04(火) 22:31:53 ID:GXlcHsfI0(5/20)調 AAS
>>159
やっぱりクリエイターが増えること、そしてクリエイターに自由にやらせてあげることだよ
そう言う気風が大事だし、政府は法規制とかで邪魔してはいけない
そしたら後はクリエイター同士が影響しあって色んなものが生まれてくる
194(2): 2022/01/04(火) 22:34:19 ID:GXlcHsfI0(6/20)調 AAS
>>183
ブレワイは洋ゲーの影響も多分に受けてる
ここ10年の和洋ゲームヒット作のいいとこ取りをしたのがブレワイだから
日本スゴイ思想じゃなく、海外の作品も認めて取り入れて料理したものだ
207: 2022/01/04(火) 22:36:43 ID:GXlcHsfI0(7/20)調 AAS
>>202
中国にもそれがあるから日本アニメの影響受けてんじゃないっすかね
なんか馬鹿らしいよお前
237(3): 2022/01/04(火) 22:41:15 ID:GXlcHsfI0(8/20)調 AAS
>>218
ウマ娘とかなんの斬新性もない
よくあるガワだけ美少女にしたやつ
ゲームシステムはパワプロのサクセスモードのパクリで安定して面白いだけのガチャゲー
あんなものが長寿化しても文化的な価値はないな
284(1): 2022/01/04(火) 22:48:17 ID:GXlcHsfI0(9/20)調 AAS
>>238
そのアイデアの面でも今は海外産のインディゲーの勢いがすごい
しかもMOBAとか、FPS、サバイバル、サンドボックスなど
新しいゲームのジャンル、フォーマットを作りだしてるのは海外の方が多い
なんならドラクエだってもともと洋ゲーのパクリだったし
ボードゲームまで行くとド定番のモノポリー、人生ゲームもアメリカ産
実はゲームシステムの創造は海外も凄いからな
むしろ洋ゲーのほうがゲームメカニクスの哲学を感じるわ
291: 2022/01/04(火) 22:48:54 ID:GXlcHsfI0(10/20)調 AAS
>>258
売れてるのが最強なら音楽はKPOPが最強かw
449(1): 2022/01/04(火) 23:14:34 ID:GXlcHsfI0(11/20)調 AAS
>>411
お前スレに張り付いて滅茶苦茶必死やん
459(1): 2022/01/04(火) 23:16:05 ID:GXlcHsfI0(12/20)調 AAS
>>451
現実を見ないようにするにはそれほど長文で塗り固めないとイカンか
大変になってきたな
477(1): 2022/01/04(火) 23:20:44 ID:GXlcHsfI0(13/20)調 AAS
>>460
なんでそんなに必死なん?w
余裕ないの?w
479(1): 2022/01/04(火) 23:21:05 ID:GXlcHsfI0(14/20)調 AAS
>>467
わからないのはお前みたいな老害だけ
506(1): 2022/01/04(火) 23:28:35 ID:GXlcHsfI0(15/20)調 AAS
>>480
現実から逃げてんのはお前だろ老害w
508(1): 2022/01/04(火) 23:28:54 ID:GXlcHsfI0(16/20)調 AAS
>>483
何もかもが五毛に見える病気
554(1): 2022/01/04(火) 23:38:45 ID:GXlcHsfI0(17/20)調 AAS
>>518
中国アニメが伸びてきてるという話題で
現状そこまでの作品がないことを確かめることに意味はあるのかい?
ずっと張り付いてその無意味な質問してるの端的に言って知能低すぎて気持ち悪いんだけどw
560: 2022/01/04(火) 23:39:43 ID:GXlcHsfI0(18/20)調 AAS
>>522
仮に描いたら潰しに来るやつがいるから
描きたい人がいても描けないのよ
そう言うので上映中止になった映画とか結構あるよ
564: 2022/01/04(火) 23:40:16 ID:GXlcHsfI0(19/20)調 AAS
>>537
お前がやってこいよ
現状それは全てジジイの妄想だろ?
583: 2022/01/04(火) 23:42:38 ID:GXlcHsfI0(20/20)調 AAS
>>569
ずっと張り付いて無意味な質問しながら見えない五毛と戦ってるキチガイがお前だろ?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.439s*