[過去ログ]
【日本スゴ…くない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★13 [ramune★] (1002レス)
【日本スゴ…くない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★13 [ramune★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
353: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 22:59:19 ID:iRhUvx3T0 ネトゲランキングじゃ国産はベスト10どころか50以内にもないという現実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/353
354: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 22:59:31 ID:chEKcilM0 >>1 昨日このシリーズ読んだけど、直近だと共産党が粛清的になってるから今よりさらに検閲が酷くなってガチガチの内容になってさらに物語性などが停滞してしまうと 技術面の躍進と内容性の停滞が著しい感じになってしまいそう 対して日本の独自にエログロナンセンスとかひたすら萌えイズム爆走とかの個性光る内容性に明光な感じ 続きで、エログロナンセンス的なノイズはちょっとねw 最後のからみて、こういう感じ誰しもあるだろうけど気を配らないとって喚起に。やっぱり気をつけてないとだなってw わ様直近ので、あんなに人集められるんだ…に打ち震える思いだったよ。そうだ…もう自分も貢献側だって強く実感 段々似通うようなの見てると脳が変わる感じあるし、良く洗練されていこうと思う その上で人は気付くよね。あれ?この部門方々って…実はさらにゲートあるなって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/354
355: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 22:59:37 ID:1RGQUXO90 BTS、パラサイト、イカゲーム、ソンフンミン 白人を夢中にさせる韓国人が羨ましいよ ジャップコンテンツはまるで相手にされないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/355
356: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 22:59:47 ID:WBrIVH9+0 フランスはアートアニメばかりじゃないぞディズニーみたいなのもあったぞ よく覚えとらんが「なんかミラージュとかいう鳥が出てくるやつだった 日本アニメなど足元にも及ばん映像美だったと記憶しとるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/356
357: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 22:59:55 ID:Sul6dC/q0 >>330 古代中国歴史物みたいな枠でしか作らないからね クリエーターもつまんないんじゃね? 以前は反日映画なら規制が緩和されるため自由につくれるから 反日映画が思いっきりエンターテイメント化して面白いもの作ってたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/357
358: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:00:25 ID:wgKyOTfT0 >>277 >>37 「もはや裏社会は我々が制圧した。 その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。 経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。 もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。 こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する」(在日韓国人、魯漢圭氏(広島市)) =在日民団集会での発言= https://open.mixi.jp/user/66642112/diary/1972636866 スヒョン文書 https://www25.atwiki.jp/monosepia/pages/7547 マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して 民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。 なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。 大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。 愚民対策とでも言いましょう。 知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/358
359: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:00:32 ID:+UUHpr+g0 五毛党 & パヨチン 発狂しすぎやw しょうがないやん 中華アニメにみんな興味ねーんだからさw 1タイトルも知らねーよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/359
360: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:00:36 ID:4D03+31w0 >>344 >>80 中華製の新規ゲームはもう共産党に許可されないので後続は出ません 残念でした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/360
361: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:00:55 ID:JxOuhhFL0 >>346 やっぱり無いのか。。 アニメまで終わってんのか日本(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/361
362: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:01:16 ID:AtOR4Xl80 >>338 金目で負けてる時点で負けじゃね? アニメ制作もラーメン屋も儲けてナンボやで? 経済観念ゼロかよ 頭悪そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/362
363: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:01:19 ID:yVehIEqw0 何がアニメだアホがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/363
364: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:01:29 ID:zNOtOyZ20 日本式奴隷労働やりがい搾取した結果 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/364
365: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:01:38 ID:qXyFkKbu0 誰も見てないのに「中国のアニメはすごい」っていう評判だけが何故か存在してるんだよな なんで誰も見てあげないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/365
366: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:01:48 ID:gbSwC3vt0 >>337 鉄腕アトム ドラえもん ドラゴンボール キャプテン翼 ジブリ作品 とかかな 中国では、スラムダンクとかコナンも有名だし 結構あるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/366
367: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:01:48 ID:VEgcOx4w0 >>349 明日仕事始めだからそうする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/367
368: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:02:13 ID:HNO2eJWD0 中国のアニメは中国国内だけw 日本のアニメは世界で認められてます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/368
369: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:02:15 ID:UkVWrcE80 なんか色々理由付けて精神的に勝利しようとするレスばかりだな 太平洋戦争末期の大本営みたいだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/369
370: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:02:20 ID:JxOuhhFL0 >>366 全て過去の遺産だな(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/370
371: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:02:38 ID:6Y2k6rvI0 原神や崩壊3rdのmihoyoの社長なんか規制との板挟みの末、キレたユーザーに殺されかけてんだぞ どんだけ当局は自国のゲーム業界潰したいんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/371
372: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:02:42 ID:cvBIyDOG0 >>346 いつ世界一になったんだ?何てタイトル?いってみ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/372
373: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:02:44 ID:1b2T4URM0 >>7 どこ見てるんだ。不都合な真実は見えないのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/373
374: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:02:55 ID:PqcpJmsY0 例えば、宮崎アニメ 所沢の山奥の自然と航空公園が生んだ、トトロ、戦闘機、女の子スカート空でちらり、反戦イズム 中華で発想できる人材いる??? 日中戦争でも、前進、前進、ゼンチンチンチン だけでしっょwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/374
375: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:02:57 ID:IDeY8aYk0 今から35周年だってドラグナーが東京MXでやるみたいだから今のアニメと比べてみよーぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/375
376: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:02:58 ID:qXyFkKbu0 >>369 なんかお前は詳しそうだな で、中国のアニメどれくらい見てるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/376
377: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:03:04 ID:oMzNJG2l0 >>284 まあAtariからの歴史を話さないと日本のゲーム文化がわからないかも知れんわな ちなみにデベロッパーレベルならなんでも海外製品とも言える昨今の業界だが フロムやカプのクリエイト部門はしらんのだろうなw コエテクなんかは純粋と言えるけど ゼニマックスやDICEなんかはワールドワイドって知らんだろw 日本製にこだわるってのが言わばナンセンスだし 日本を卑下する論拠にはならんのだが フォトナにしろAPEXにしろ開発に関わる日本人はいるのだかなw とりあえず言いたいことは理解したよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/377
378: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:03:10 ID:iRhUvx3T0 毎回思うけどこの手の話になったとき数十年前のアニメ持ち出す奴らなんなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/378
379: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:03:22 ID:tZ1vRx8F0 いい大人がアニメやゲームとか恥ずかしくないのかよ、気持ち悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/379
380: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:03:23 ID:+UUHpr+g0 >>362 中国国外で1つたりともヒット作を出してない中華アニメを持ち出して経済観念かよw アホすぎて笑うわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/380
381: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:03:37 ID:cvBIyDOG0 >>362 おまえさw中国は人口多いんだからそりゃ中国でヒットしたのと日本でヒットしたものを単純比較すりゃ中国の方が設けてるってことになるだろ バカかよwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/381
382: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:03:38 ID:SSLCjhap0 案外ロシアのほうがアニメーション知ってるし 不動の人気を誇るものが多いと思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/382
383: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:03:38 ID:HNO2eJWD0 >>366 ポケモンもね ナルトとかも海外人気は凄いある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/383
384: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:04:02 ID:VEgcOx4w0 アニメーターは本当に収入を改善したいならユニオンを作って下請け法を利用するといい 立法にも自ら働きかけないと権利は勝ち取れないぞ 愚痴だけいって死を待つならそれもいいが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/384
385: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:04:05 ID:GHTtf2sm0 そもそも日本アニメはディズニーに勝ったことないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/385
386: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:04:15 ID:JxOuhhFL0 >>366 日本のアニメで世界的にヒットしてる 新しいアニメ教えてくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/386
387: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:04:24 ID:qXyFkKbu0 すごいすごい言ってるのに誰も中国のアニメを見てないんだな じゃあ何を根拠に凄いって言ってたんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/387
388: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:04:30 ID:gbSwC3vt0 >>370 ちなみに、鬼滅は台湾でも人気だったし 呪術廻戦は中国にもマニアが結構いる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/388
389: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:04:34 ID:IbUuz7g40 中華アニメの代表みたいなのって何? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/389
390: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:05:04 ID:cvBIyDOG0 >>385 日本の1クールアニメの予算と期間でディズニーにどれほどのモノが作れるか見てみたいもんだぜwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/390
391: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:05:12 ID:JxOuhhFL0 >>383 ポケモンとか20世紀のキャラクターだろ 新しいの教えてくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/391
392: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:05:23 ID:xWbRL/sz0 供給元のTV局とかが結託して制作会社に降りる金が少なく しわ寄せで現場のアニメーターが瀕死な状態なわけでしょ? 良いコンテンツ作れなきゃ、そら勝てるわけなく だけど業界の力関係が圧倒的すぎて衰退するのも必然だと思う。 SDGSとかこういうの切り込めよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/392
393: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:05:46 ID:IbUuz7g40 そこまで言うなら見たり読んだり遊んだりしたいのだが 中華のアニメや漫画やゲームのこれ!ってのを教えてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/393
394: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:05:53 ID:y+0YxRqc0 中国当局、2021年7月から新作ゲームを1本も承認せず。 約1万4000もの関連企業が登記抹消 japanese.engadget.com/china-ame-regulator-not-approved-new-titles-040053815.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/394
395: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:05:55 ID:ir9oqe5s0 >>350 ヒットの基準にもよるけど人気はあるみたいよ 進撃はハリウッド映画になるし、鬼滅なんかもアメリカのオープニング興行成績(外国語映画部門)が歴代一位に輝いたとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/395
396: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:06:03 ID:WBrIVH9+0 ディズニーはCGになってからダメダメじゃん 最後に泣いたのはリトルマーメイドまでさかのぼるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/396
397: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:06:12 ID:cvBIyDOG0 >>386 世界敵機にヒットってどういうことを言うんだ? テレビアニメなら配信でどれだけ見られたかってことなのか? それならいくらでもあるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/397
398: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:06:18 ID:IQadvnBN0 >>4 京アニだからな、それ描いたひとは死んでいる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/398
399: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:06:31 ID:HNO2eJWD0 >>391 新しいのはSAOとかリゼロとか鬼滅じゃね? 特にリゼロは日本より海外で人気ある感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/399
400: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:06:46 ID:s5x7kx1F0 日本の取り柄は今じゃもう声優くらい それも当然のように中韓に抜かれつつある 今は日本へのリスペクトがまだ残ってる本当に良い時代だよ あーあって感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/400
401: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:06:50 ID:gPwmYITm0 そもそも、あのガンダムの監督が日本やばい言ってるのに素人が反論してもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/401
402: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:06:57 ID:AtOR4Xl80 >>360 元 記事>>80見てきたけど 締め付けが厳しくなるだけで 新規ゲームは出るだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/402
403: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:07:03 ID:RdMl1ZuK0 外人意識してるからどんどんつまらなくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/403
404: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:07:09 ID:wgKyOTfT0 >>316 在日パヨクが、衰退スレ立て 「ジャップ」「ネトウヨガー」連呼 【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ [スペル魔★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640323668/ 287 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 15:54:38.14 ID:MjzvPMha0 日本終わってるな ネトウヨみたいなサルが低給で働いてるあいだに韓国の足元にも及ばなくなりましたとさ ざまあみろクソジャップ死ね 197 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/24(金) 14:49:44.16 ID:eEYs7nLY0 ジャップランドの凋落www 433 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 15:02:17.52 ID:0X5Tq8wf0 円安でもいらないゴミクソ製品を作るジャップ 509 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/24(金) 15:06:47.25 ID:oZ3k2opu0 ジャップは劣等人種だからしゃーない 740 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 15:19:04.03 ID:w6vvs+cI0 >>720 人材が糞なのが抜けてるぞ、ジャップw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/404
405: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:07:11 ID:pztcrp7b0 >>379 だって日本は他に良いコンテンツがないんだもん、日本の芸能界も邦画もエンターテイメント(Jpop笑)もはやゴミしかないんだもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/405
406: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:07:29 ID:cvBIyDOG0 >>350 おまえが必死になって上げようとしてる中国だよ進撃が見れないのはwwww そういうことをやってるうちは日本の敵じゃないわwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/406
407: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:07:30 ID:y+0YxRqc0 >>397 だから、具体的にタイトルを言えよ 「王様ランキング」とか 「鬼滅 遊郭編」とか 実際に見ていたら、嫌でもタイトルと内容は 頭に入っているだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/407
408: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:07:42 ID:IbUuz7g40 >>400 韓国産で推すアニメ漫画ゲーム教えてくれ 見てみたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/408
409: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:07:48 ID:HNO2eJWD0 >>401 左翼監督の日本やばいとかどうでもよいです アニメに関して日本やばいとか言ってるやつは論外 アニメだけは日本は世界に誇れるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/409
410: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:07:50 ID:PqcpJmsY0 映像の美しさだけではないのよ〜 世界観、いわば文学の世界なの 中華は、古代、魅力的な尊敬される文学があったのに 共産がぶっ壊して、民度が落ちたから、一番重要な世界観が発想できないんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/410
411: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:08:02 ID:+UUHpr+g0 五毛党が必死に持ち上げるやん 日本オワッタがいいたいだけのパヨクお爺ちゃんも必死になるやん で、中華アニメは知名度ゼロで誰一人知らないわけやん こんだけ五毛党が必死にスレ伸ばしてさ 中国アニメの具体的なタイトルがいっさい知られない 中華アニメにだれも興味ないって凄くねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/411
412: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:08:03 ID:gbSwC3vt0 >>386 そんなに知りたいなら Googleトレンドで自分で調べたら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/412
413: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:08:04 ID:mCp9tPCS0 中国に外注しまくってりゃそうなるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/413
414: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:08:34 ID:mB7jhBZc0 シナゴキ自体は欠陥なのにね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/414
415: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:09:01 ID:y+0YxRqc0 >>405 地上波テレビ見るくらいなら ネットフリックスがYouTubeを 見てた方が遥かにマシだもんな 海外がどうかは知らんが 日本のテレビはガチャガチャやかましい上に つまらな過ぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/415
416: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:09:03 ID:cvBIyDOG0 >>407 毎クールやってる日本のアニメはあっちこっちで見られてるだろww MALとか見て来いよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/416
417: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:09:10 ID:AtOR4Xl80 >>380 >>8 中国国内でヒット 日本国内でヒット でイイやん 売り上げはチャイナが上なだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/417
418: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:09:17 ID:Sul6dC/q0 >>386 ここで聞くよりクランチロール調べたら? あんま日本と変わんないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/418
419: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:09:25 ID:IaMpvuiu0 >>396 ディズニーはストーリーがクソだからな。 日本がメッセージ性入れすぎるのかも知れないが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/419
420: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:09:32 ID:Q6HXidm80 >>374 日中戦争で前進前進は日本側じゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/420
421: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:09:48 ID:M+yOJDog0 中国当局、2021年7月から新作ゲームを1本も承認せず。約1万4000もの関連企業が登記抹消 [156193805] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641289256/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/421
422: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:09:56 ID:pztcrp7b0 >>400 マイナーな中国ゲームMuse Dash とかに有名声優多数いてワロタわ それだけ浸透してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/422
423: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:10:07 ID:lSRns89U0 キモ豚に媚びた結果がこれよy http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/423
424: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:10:34 ID:tOy8IUsL0 日本人なのに見たことないと言ったら驚かれたアニメ(北米)、進撃の巨人、ワンピース みたアニメ、犬夜叉、ナルト、ブリーチ、鬼滅 逆に外人がもりあがってるから一からみようとおもってるアニメ、JOJO http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/424
425: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:10:43 ID:gbSwC3vt0 >>405 AVがあるだろW 他にヒットしたアニソンは割と支持されてる感じだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/425
426: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:10:45 ID:IaMpvuiu0 >>415 TVなんであんなにつまんなくなったんだろう。 一部を除いて同じ様な番組ばかり作るし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/426
427: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:10:53 ID:N5SLjjEC0 これ、まいじつの記事なんですけど、、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/427
428: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:10:55 ID:+6u9S87t0 >>5 いやこれ中国うまいぞ デフォルメ感がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/428
429: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:11:10 ID:q+pKWwRT0 くまのプーさんでさえ禁止される国だぞ? 何も期待できない 日本を貶めても中国が上がるわけじゃないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/429
430: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:11:35 ID:HNO2eJWD0 >>424 その辺全部海外人気あるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/430
431: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:11:37 ID:+UUHpr+g0 世界「中華アニメなにそれ?一つも知らん」 この状態でどーせいと?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/431
432: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:11:49 ID:pztcrp7b0 >>415 バカ殿とかガキ使とか 金かかるコンテンツはもう殆どないよね 日本の番組は完全にオワコン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/432
433: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:11:59 ID:AtOR4Xl80 >>381 なんの為にアニメ作ってるの? 金のためだろ? 経済観念なさすぎる アト wが多すぎる バカは w が好きやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/433
434: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:12:10 ID:IbUuz7g40 中華産韓国産の人気タイトルの名前がパッと出ないのはどうしてなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/434
435: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:12:12 ID:y+0YxRqc0 >>421 半年くらい前までは 原神を遊んでいて「今から3年後には 資金力を持った中国のゲームが 日本のゲーム市場で無双する」と 思っていたんだがな 恒大集団同様に セルフ経済制裁には敵わんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/435
436: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:12:14 ID:on+zJTfi0 日本アニメの名作を挙げろと言われると多すぎて戦争になっちゃうからうかつに挙げられんのなw 漫画もアニメもサブカルの土壌が広すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/436
437: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:12:46 ID:GZqwzw/50 >>5 20年は遅れてるな まあ一気に追いつくんだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/437
438: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:12:52 ID:4UhIavms0 >>7 うわぁ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/438
439: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:13:03 ID:pztcrp7b0 >>426 まあ金がないのと You Tubeに分散して勢力失ったからじゃない 芸能界は完全にオワコン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/439
440: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:13:17 ID:x+kWQxyr0 別に日本のアニメは元々海外で売ろうと考えて作られてるわけじゃないから関係ないだろ。 絵のキレイさよりストーリーだよ。 公的機関の批判禁止、思想の自由化厳禁で面白い話が作れるわけないんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/440
441: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:13:36 ID:oMzNJG2l0 >>408 何かガンダムみたいなやつ(シャアがでてくる) テコンv ゲームだとリネージュ2だが栗毛と揶揄されるだけの 超作業ゲーム まあそれくらいしかわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/441
442: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:13:44 ID:6Y2k6rvI0 サブカルで中国凄いするには一年遅い。確かに当時は凄かったし いまだに原神原神いってるのは情報が遅いと言うか、実は特に中国のそれ系に興味ないんだなって判る まるで百家争鳴百花斉放を唄った後、ごめんあれ嘘って言った毛沢東中国みたいだよ、今じゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/442
443: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:14:00 ID:kNUc6I6J0 さっさとソシャゲのガチャ賭博規制しろよクズめ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/443
444: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:14:02 ID:+UUHpr+g0 >>417 いやいやw よーするに中国人しか中華アニメ見てない 中華アニメ=国際競争力ゼロの産廃ってことじゃないかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/444
445: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:14:04 ID:cvBIyDOG0 >>433 だから日本でヒットしても金になってるだろアホwwww つうか市場の規模がまるで違うものを並べて比較して何か意味あると本気で思ってのかおまえはwwwww 経済観念が聞いてあきれるわwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/445
446: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:14:08 ID:HNO2eJWD0 >>435 規制で中国勝手にオワコン化してくれて助かったよ ゲームでは今後抜かれる可能性高かったしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/446
447: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:14:27 ID:wgKyOTfT0 >>177 サヨクの行動原理『反日』 【在日】「生粋の日本人なら殺そうと思った」 www.j-cast.com/2013/05/23175764.html https://imgur.com/RAqzArj.jpg 「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」「ジャップ100人斬り」 嫌儲板で殺人予告をした大学生(22)を逮捕 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557942402/ 2 : 名無しさん@1周年 2019/05/16(木) 02:47:18.04 必死で見たら、うわあ http://hissi.org/read.php/news4vip/20170423/SFVGUUtCbXEw.html 「朝鮮半島統一後に日本に起こること」 i.imgur.com/chqzjYP.jpg 韓国特有の(他の国とは違う)民族主義、民衆史観(民衆運動家たちの歴史観)。 その歪みは、反日思想という宗教じみた考え方から始まり、そして帰結しています。 「日本を破壊したい」。 それが、韓国の民族主義の全てです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/447
448: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:14:29 ID:PqcpJmsY0 >>419 デゼニーとか、アンデルセン物語のパクリ、映像綺麗でしょ〜 見たいだもんね 映画も、ハリウッド、黒沢映画、日本の伊達政宗ベーダー、パクリ多いし、 人生経験の深さが出るよな〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/448
449: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:14:34 ID:GXlcHsfI0 >>411 お前スレに張り付いて滅茶苦茶必死やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/449
450: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:14:45 ID:AtOR4Xl80 >>434 日本人だからじゃね? 中国人なら 中国アニメ人気作でるやろ3兆もつかってるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/450
451: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:14:47 ID:sIAbzy9v0 イカゲームや原神なんて中国韓国日本でしか流行ってないからな オリジナリティゼロの劣化まるパクりクオリティすぎて欧米からは全く評価をもらえてない もっとも日本でもイカゲームなんて実際に視た人間なんて国民のうち1割もいないがね。"設定"で勝手に流行ってることにしてるだけ。 BTSも同じ。BTSの曲やメンバーの顔名前なんて日本国民の9割5分層は知らない(若者には人気とかいってるが若者層の大半も知らないのが現実)。韓国贔屓の隣国の日本ですらその程度の認知レベルだからアジアン蔑視の欧米での認知度や人気などお察し(欧米国民の9割9分9厘9毛の層は知らない)。国策あげて政治力で賞やみせかけの数字などの"設定"を転がしても中身が無いから全く意味なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/451
452: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:15:03 ID:IaMpvuiu0 >>440 昔のアニメとか、作画は現代より遙かに劣っても、面白い物は面白いね。 しかし、ほんと作画は進化したよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/452
453: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:15:18 ID:puRXBoqd0 ロシアキャラクターは知ってるわ チェブラーシュカと、えーと・・・チェルノブ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/453
454: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:15:21 ID:+UUHpr+g0 >>445 日本どころかアメリカもヨーロッパも中華アニメに興味ないんですわー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/454
455: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:15:28 ID:cvBIyDOG0 原神もなあw どのキャラも2Bの足元にも及ばないwww モーションパクったくせにwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/455
456: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:15:42 ID:JIPFsAo40 >>408 梨泰院クラスとかでいいんじゃね ジャップ学芸会がかすりもしないNetflixのドラマランキング上位だったし原作漫画もあるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/456
457: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:15:46 ID:yJbgexYz0 好きにしてくれていいが、そんなの聞いた事無いぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/457
458: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:16:00 ID:7suFOiv80 中国って、Steamやら規制して オレすごいされても支離滅裂でよくわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/458
459: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:16:05 ID:GXlcHsfI0 >>451 現実を見ないようにするにはそれほど長文で塗り固めないとイカンか 大変になってきたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/459
460: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:16:34 ID:+UUHpr+g0 >>449 五毛党さんさー いいかげん中華アニメが馬鹿にされてると気づいたほうがエエぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/460
461: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:17:09 ID:pztcrp7b0 日本に誇れるもの 後は世界に浸透したのは格ゲーくらいか 格ゲーは日本発なんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/461
462: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:17:29 ID:KbttNWuc0 >>395 ちょいちょいハリウッド映画になるのが日本のアニメ 中国人のアニメは中国人だけが見てる現状 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/462
463: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:17:38 ID:AtOR4Xl80 >>444 >>445 お前ら w 好きやな 金 持ってる中国アニメを 金持ってる中国人が見てると 日本より↑になってるって話じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/463
464: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:17:39 ID:HNO2eJWD0 イカゲームもカイジのパクリだし 特ア除いた世界ではカイジのほうが知名度高いからなww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/464
465: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:17:56 ID:Sul6dC/q0 まあ ディズニー+が1.7億人 日本のアニメ専門のクランチロールが1.2億人 だからもし日本でクランチロールが見えたらほぼ同じ数になると思う ちなみにネトフリは2.1億人で止まってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/465
466: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:18:29 ID:Qp8jP6we0 そう、日本のアニメは素晴らしい だから少々苦しくてつらいことがあっても 担い手には困らないってワケ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/466
467: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:18:37 ID:sIAbzy9v0 >>459 じゃあ若手ジャニーズやYouTuberとBTSメンバーをランダムに混ぜた写真を街に歩いてる日本人に見せて「どれがBTSのメンバーか分かりますか?名前もお答えください」と質問してまわれ。曲なんて論外 現実を知るのはおまえだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/467
468: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:18:45 ID:ir9oqe5s0 そもそもポップシーンの成績って国内でも優れた作品が大ヒットするわけでもないからどうでもいいんだよな 海外のコアなファンに刺さる日本のアニメーションやゲームはやっぱり凄いと思うね アニメなら進撃、ゲームならダークソウル。あの辺は日本が世界に誇る作品だと胸を張って言える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/468
469: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:18:53 ID:DoUQLSqN0 まあ、とりあえずアニメの制作環境は日本の完敗かな 日本の制作環境はこの先も変わらないだろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/469
470: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:18:55 ID:1RGQUXO90 古いアニメが沢山挙げられるのだって 今でもその作品が生きてるからこそだからな。 何十年前のものが今でも世界で通用する作品を多数持ってるのは 日本とアメリカくらいだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/470
471: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:19:00 ID:+UUHpr+g0 国際競争力ゼロの中華アニメで 中国すげーーができる五毛党さん かっけーーーwww ピエロすぎるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/471
472: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 23:19:32 ID:KbttNWuc0 >>428 キミ、リアルガチで猿並みの知能しか無いでしょ? adobeanimationで作りました〜みたいなキャラをポンっと乗せてるだけなのにデフォルメってwバカかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/472
473: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:20:02 ID:oMzNJG2l0 >>451 まあ確かにBTSなんてのはお笑い番組での爆破シーンで流れる「ダイナマイト」くらいしかわからんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/473
474: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:20:04 ID:HNO2eJWD0 >>465 日本でクランチロール見れたらそうなるだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/474
475: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:20:12 ID:+UUHpr+g0 >>463 いいからさ中国国外でヒットした中華アニメを1本でもいいから言ってみw 言えないんだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/475
476: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:20:32 ID:37Aqv2Og0 >>239 全然反論になってないぞお前w もっとまともな返し出来ないの?いやマジで レッテル貼りしかできないなら引っ込んでろハゲ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/476
477: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:20:44 ID:GXlcHsfI0 >>460 なんでそんなに必死なん?w 余裕ないの?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/477
478: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:20:57 ID:PP5ZqT+V0 >>464 現実見ろよ無職くんwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/478
479: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 23:21:05 ID:GXlcHsfI0 >>467 わからないのはお前みたいな老害だけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/479
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 523 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s