[過去ログ] 【話題】ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 ★13 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 2022/01/04(火) 21:39:13 ID:OhXixONi0(6/8)調 AAS
セブンイレブンのツナマヨは見た目からも実際食べてからも美味しいのにな
580: 2022/01/04(火) 21:39:15 ID:UVND7n+R0(6/9)調 AAS
>>568
食べて判断していただけますか
581: 2022/01/04(火) 21:39:15 ID:MLCVHVdM0(2/4)調 AAS
きつねうどんとかとろろそばはまだマシ
とりあえず肉入れとけば良いみたいな弁当が多い
582: 2022/01/04(火) 21:39:25 ID:EyyZ44HG0(5/8)調 AAS
>>548
ほんとそれ
マネーの虎臭いパワハラ芸は20年前だから許されてたことなのになあ
TBSの感覚がズレすぎてて恐い
583(1): 2022/01/04(火) 21:39:26 ID:HtXNAiKB0(1/2)調 AAS
土下座しておにぎり開発者のお方に謝罪するまで許すな!!!
584: 2022/01/04(火) 21:39:26 ID:Ywxj8QmA0(1)調 AAS
これは食べログの評価に写真見ただけで評価できる一流客がどんどん殺到するフラグ
たぶん文句はない事なのだろうし
585: 2022/01/04(火) 21:39:27 ID:4O2gXVFZ0(14/28)調 AAS
>>573
んなこたないですね
586(1): 2022/01/04(火) 21:39:27 ID:ozEzicBA0(11/16)調 AAS
>>562
本気なら日本酒一升瓶くらいは飲んじゃう感じ?
587: 2022/01/04(火) 21:39:28 ID:nVCPpRI10(4/11)調 AAS
>>547
それなのに食べてないくせに低評価するな!ってほざく逆張りキッズの多いこと
特にYouTubeやツイッターなんかは酷い
588: 2022/01/04(火) 21:39:32 ID:I1f4Bqqs0(3/4)調 AAS
さっき見て来たけど、実際はショボいぞ
叩いてる俺等が盛り上げ役になってるな
589: 2022/01/04(火) 21:39:32 ID:6VOXMkir0(1/2)調 AAS
出されたものを食べないのはイタリアでもご法度じゃないの?
590: 2022/01/04(火) 21:39:36 ID:B8eD2oRS0(1)調 AAS
>>541
自民党の政策で貧困層が急増した結果
591: 2022/01/04(火) 21:39:37 ID:JUebwcql0(12/12)調 AAS
>>550
どういう理屈だよw
落としてるのは貧乏舌バカにされたと勝手に顔真っ赤にして凸してる営業妨害バカだけだろw
で?一時の怒りで後々トラブルになって後悔するんだろ?w
ほんと、馬鹿って後先考えないよなw
592: 2022/01/04(火) 21:39:39 ID:owNEtfEu0(1)調 AAS
ファミマの薄いコーヒーに無料のキャラメル入れて飲むの好きだわ
593: 2022/01/04(火) 21:39:39 ID:+yzF3k1N0(2/6)調 AAS
>>566
Gacktが台本通りにコメントするんやな
594: 2022/01/04(火) 21:39:39 ID:O2QuQoHo0(2/2)調 AAS
海苔巻煎餅
アラレ
595: 2022/01/04(火) 21:39:45 ID:scqMLDsE0(1)調 AAS
おにぎりはミニストップで買う
596(1): 2022/01/04(火) 21:39:45 ID:OiNibEZK0(7/12)調 AAS
>>545
アホなのは誹謗中傷してるお前らだろw
597(1): 2022/01/04(火) 21:39:46 ID:fg+z4c9T0(1/3)調 AAS
>>2
ネット民が怒るのはあたりまえじゃん
こんなのリアルでやったら普通に嫌われるだろ
だから炎上するのは当然のなりゆき
いかなる手をつかってでも追い込めばいいよ
すごいシェフか知らんけどモラル低すぎだしな
き
598: 2022/01/04(火) 21:39:47 ID:kur1F3w00(1)調 AAS
この炎上の本質は底辺のルサンチマンだ。
上流御用達のシェフが底辺の食事を馬鹿にした格好。
つまり両極化する日本の縮図。
599: 2022/01/04(火) 21:39:48 ID:hRihtZ9T0(2/5)調 AAS
>>568
来年の格付けはツナマヨで確定
600(4): [age] 2022/01/04(火) 21:39:51 ID:XL40dYYy0(2/2)調 AAS
同じコストでテメエが作って見ろよw
//i.imgur.com/Tque8jY.jpg
//i.imgur.com/lXLpDv5.jpg
601(1): 2022/01/04(火) 21:39:57 ID:ir9oqe5s0(3/7)調 AAS
>>548
それはテレビの演出では?
602: 2022/01/04(火) 21:40:00 ID:XPUtlCuv0(1)調 AAS
まだやってたのか
これ台本なん?まぁ知らんがクソ寒いわ
603: 2022/01/04(火) 21:40:02 ID:nVCPpRI10(5/11)調 AAS
>>575
逆張りの意味理解してから書き込めよキッズw
604(2): 2022/01/04(火) 21:40:08 ID:Kuj0OOUn0(2/3)調 AAS
これがTV局側が狙った炎上手法だとして
TV局は視聴率が上がる
ファミマもおにぎりが売れる
で、小林審査員はボロクソに叩かれる
小林審査員だけ損じゃん。
なんで局側は小林審査員のフォローしないの?
605(1): 2022/01/04(火) 21:40:10 ID:uOXd1rZM0(7/7)調 AAS
>>576
実際食ってもないのに評価つけてたらなるわなw
606(2): 2022/01/04(火) 21:40:11 ID:oqsbS6R/0(3/6)調 AAS
>>565
もちよ、1本目50分あたりからだ
アブリ入れにゃならんが
607: 2022/01/04(火) 21:40:26 ID:qQX2AiUz0(3/6)調 AAS
パワハラするタイプの人間だな。コイツの外見だけでコイツの料理は
食べる気がしなくなるわ。
608(3): 2022/01/04(火) 21:40:27 ID:ZSKRWmXj0(5/17)調 AAS
>>597
その書き込みがすでに刑法的に危ないんだがな
609: 2022/01/04(火) 21:40:39 ID:DQXhl9N60(1)調 AAS
スレ潰しなんてするとかえって燃え続ける例
610: 2022/01/04(火) 21:40:39 ID:XS4SWWC90(2/2)調 AAS
>>345
>ただ消費者として金払うしかできない底辺は黙っとけ
お前 物凄い事を言うなぁ
611: 2022/01/04(火) 21:40:39 ID:MUpuJhKw0(1)調 AAS
イナゴの群れだからな
名古屋市長金メダル噛んだ問題も忘れ去られたし
612(1): 2022/01/04(火) 21:40:40 ID:aYjV++x00(1/7)調 AAS
>>3
時系列おかしくない?
613: 2022/01/04(火) 21:40:41 ID:p58+9Jqg0(1)調 AAS
自分と同じように感じた人が居ないか知りたいので 小林幸司の店 不味そう で検索しますね
料理はビジュアルが大事なので
614(1): 2022/01/04(火) 21:40:46 ID:EQC6bEpa0(1/8)調 AAS
>>368
木村花さんとはケースが違うでしょ
今回の件で小林シェフの店が閉店に追い込まれたとしても
同情はしないし自業自得としか思わないな
台本だったとしても断れば済む話
ただですら生活レベル下がってピリピリしてる国民が多い中
ファミマの定番商品をこき下ろすって事は
庶民の味覚を馬鹿にしてるのと同義なんだよ
実際俺もあのおにぎりはたまに買ったりするし
あのテレビでのやりとりみたら全く良い気がしなかった
4万円出せば美味い料理食べられるのは当然なんだよ
110円のおにぎりに見た目云々言う事自体ナンセンスだって事
小林シェフは早いとこ台本があった事と
視聴者に謝罪しないとこの問題は治まらないと思うよ。
店の電話番号や住所載せてる以上
嫌がらせやいたずら電話する奴だっているだろうし
日本人の民度なんてこんなもんだからな
みんな日頃のストレスを
こうやって敵を作って発散してるのよ
615: 2022/01/04(火) 21:40:47 ID:icXw6Kqa0(1)調 AAS
そもそもツナマヨのおにぎり、好きじゃない
パンならともかく、油が強くてご飯の味がしない
616(1): 2022/01/04(火) 21:40:53 ID:nVCPpRI10(6/11)調 AAS
>>596
批判と誹謗中傷の違いも理解出来ないキッズw
617: 2022/01/04(火) 21:40:56 ID:AhgF/SC40(1/3)調 AAS
>>540
しっとりした海苔のおにぎりは母親が弁当に入れてくれたおにぎりみたいでノスタルジーを感じるんや
618: 2022/01/04(火) 21:40:58 ID:gQN4ZMnV0(9/18)調 AAS
まあファミマのおにぎり食った俺からするとまずいってのはその通りだと思うし、正直見た目からしてまずそうに見えると思うよ
川越シェフと同じみたいにってる人いるけど川越は基本的に何食ってもうまいしか言わなかった
試しにこれがプロデュースとかく商品食ってみたらまずかった
俺の中では味音痴にすら思えたからこそいい水使ってるんだもん発言には「はあ?」てなかったけど
619: 2022/01/04(火) 21:41:02 ID:OhXixONi0(7/8)調 AAS
>>583
あの程度で泣くバカ女に仕事任せるからファミマの飯が全部不味そうなんだよw
620(2): 2022/01/04(火) 21:41:02 ID:xjv5IOPg0(1)調 AAS
記事だけ見るとアレだけど動画見るとそこまで酷くないよね理由も改善点も言ってるんだし。
621: 2022/01/04(火) 21:41:04 ID:WRUhDInY0(1/4)調 AAS
でも実際このおにぎり並んでたらまず手に取らないわ
普通の三角型だったらまだしもね
初見だと他の買うと思う
買われなかったら味はわからないから正しいと思うよ
622: 2022/01/04(火) 21:41:11 ID:mFBhT4W40(10/15)調 AAS
>>586
いや、流石に1升はむりやな
623: 2022/01/04(火) 21:41:14 ID:6VOXMkir0(2/2)調 AAS
>>608
食べずに批判するのは営業妨害とかにはならんの?
624: 2022/01/04(火) 21:41:21 ID:iyCsxf2u0(1/3)調 AAS
見た目で判断したんだから見た目で判断されても問題ない
炎上でもなんでもないよ
625: 2022/01/04(火) 21:41:23 ID:K9Iknvd80(3/4)調 AAS
>>600
コイツの料理もたいがい汚らしいな
626: 2022/01/04(火) 21:41:25 ID:2NiNW+/w0(1/2)調 AAS
ファミマもセブイレとの競争で負け続けてて様々な思いを胸にあの番組に担当者投入したと思うとちょっとかわいそうだな
番組に出ず普通にCM打つ方がよかったのかもな
627: 2022/01/04(火) 21:41:25 ID:tD9k0UUs0(1)調 AAS
>>315
あの番組がヤラセ?
おれは放送後、その店に行ったよ。
すでに1時間待ちの状況だったよ。
味は美味かったね。あんな味、普通の店では出せないね。
大繁盛だったがその後、儲けた金?で身内同士でいざこざが発生して
もめたと聞いている。2,3回行ったがその後はどうなったか行っていない。
たぶん廃業しているだろ?
628: 2022/01/04(火) 21:41:28 ID:84fCqqCi0(1)調 AAS
ラヴィットに出てべた褒めしまくれば印象変わるよ
629(3): 2022/01/04(火) 21:41:31 ID:sqlX0zBV0(1)調 AAS
>>1
↓まあでも実際は小林シェフは評価すべき商品はきちんと評価してるんだよね
【小林幸司さんのコメント評価一覧】
・セブンイレブン「サックサク衣の牛肉コロッケ」
○コロッケのためだけに焼かれているパン、それが分かるくらいサクサクしていた。水分量を抑えてパンを焼き、それを粗くおろしてパン粉にして揚げるのは理にかなっていた。非常にサクサク感が出ていて良いと思った。
・ファミリーマート「直巻和風ツナマヨネーズおむすび」
×このおにぎりは僕に食べてみたいって気にさせない。ビジュアルって大事、美味しい美味しくないはその後。食べてみたいという気にならない。このビジュアルが僕の中ではどうしても許せない。美味しいご飯ってどうなったら美味しいかっていうと、ツヤとふっくら。このおにぎりはいろんな出汁を使って炊いている、だったらツナと一緒に炊くとか。油脂分がご飯に回ればツヤも出る。マヨネーズ使うんだったらマヨネーズとツナを合わせたのをちょっとだけ中に入れるとか。1個だけ見るんじゃなくて全部トータルで見て、ちょっとずつ(改良を)進めていく方が良い。
・ファミリーマート「コクと旨みの濃厚ビーフシチュー」
〇美味しかった。ビーフシチューって大変、じゃがいもも入れて煮込めばいいわけじゃない。具沢山に作ると粉っぽくなって。非常にしっとりしていて繊維も残っていて、噛み応えもあるのに味が染み込んでいるのは、丁寧に煮込みの段階で良い煮込みをしている。牛肉に関しても味が出てくる繊維の断面積が非常にバランス良くとられているので、どこからでも美味しい味が出やすく、出た味が戻りやすくなっている。すごい技術だなと思う。
・ファミリーマート「クリスピーチキン プレーン」
〇手放しで美味しいと思えるような味。生地を濃度を変えて2回つけてデコボコさを出すために2度揚げすることで、むね肉のジューシーさを閉じ込めている。
・ローソン「まちかど厨房 海鮮かき揚げ丼」
×大変なものに手を出したなと。かき揚げも難しいし、かき揚げをご飯にのせる時点でやらかしちゃうこと見えてる。例えばもっと油吸いが良くて油戻りしない紙を間に挟むとか、出来ないことではない。
・ローソン「センターグリルお墨付き!ナポリタン」
×ナポリタンは部類としては焼きスパゲッティ。1回茹でたら当然のびるので、そののびた麺を戻すために炒める。この商品も炒めているが、致命的なのがもう1回チンすること。その時点でもう1回加熱しているので、加熱の回数が1回多い。だから余計麺にコシが戻らない。蒸れた状態でレンチンするので茹ですぎで蒸れすぎなキレの悪い味になる。
630(1): 2022/01/04(火) 21:41:35 ID:ozEzicBA0(12/16)調 AAS
>>547
あくまでレビューはレビューサイトのルールに則らないといけないから
631: 2022/01/04(火) 21:41:39 ID:O1nM/G5e0(1)調 AAS
TwitterなんかのSNSから離れてもう5年くらいになるけど
ホントこの判断は正解だったわ
632(1): 2022/01/04(火) 21:41:39 ID:VrI+szW/0(1)調 AAS
>>605
こいつが見た目で評価するんだから
こいつの料理も見た目で評価されて当然
633(1): 2022/01/04(火) 21:41:41 ID:igl3UKJl0(1/2)調 AAS
>>540
この人もそうだったかもしれないけどビジュアルのどこがだめかは言うべき
634(1): 2022/01/04(火) 21:41:44 ID:I9Zz+pgx0(4/5)調 AAS
>>601
それはテレビ側か小林が演出だったと発表しない限り分からないね
635: 2022/01/04(火) 21:41:45 ID:Huy2LLuB0(2/2)調 AAS
>>606
ありがとう
You Tubeにはなかったからそれで観てみる
636: 2022/01/04(火) 21:41:45 ID:hRihtZ9T0(3/5)調 AAS
ミシュラン(笑)
637: 2022/01/04(火) 21:41:48 ID:5ntHc20h0(1)調 AAS
結果的にファミマだけが得をしてるという
638: 2022/01/04(火) 21:41:48 ID:4O2gXVFZ0(15/28)調 AAS
>>608
「凸すれば営業妨害」とか言ってるバカが刑法を語るかwww
639: 2022/01/04(火) 21:41:50 ID:gqHZO9140(2/2)調 AAS
>>606
そのへんがクソなんだよな、日本企業は
ニコ動がどうしてようつべに惨敗したか学習してない
640: 2022/01/04(火) 21:41:58 ID:ZvAGGMCB0(5/11)調 AAS
>>608
刑法とかイキがっちゃって
そんなに猫嫌いか、お前は。
641: 2022/01/04(火) 21:41:59 ID:Rg0ueYuO0(1)調 AAS
シェフもクソだが
あの程度で泣くなよ
642(1): 2022/01/04(火) 21:42:12 ID:3EJvzG3T0(4/4)調 AAS
>>614 正月から食べ物の恨みはわかるが、個人をせめるんでなくて
筋書きをつくったのは制作だからそっちへいってくれ
643: 2022/01/04(火) 21:42:14 ID:Glfnlgu10(2/3)調 AAS
>>546
おやすみなさい
644: 2022/01/04(火) 21:42:23 ID:igl3UKJl0(2/2)調 AAS
>>600
気持ち悪い
下痢便みたい
食べてみたい気にならない
645: 2022/01/04(火) 21:42:25 ID:P2YtQoDJ0(1)調 AAS
料理人なんて低学歴しかいないし期待する方がバカ
評論なんてさせるな
646(2): 2022/01/04(火) 21:42:28 ID:bg8n40cJ0(7/8)調 AAS
>>630
食べて評価しろって書いてあんの?
647: 2022/01/04(火) 21:42:30 ID:wgvulkrp0(1)調 AAS
これ単にお腹いっぱいで食べる気が起きなかっただけのような気がする
648(1): 2022/01/04(火) 21:42:31 ID:2NiNW+/w0(2/2)調 AAS
>>562
飲むやねんとか食いまくるなんやとかエセ関西弁やめろやしばき倒すぞボケ
649(2): 2022/01/04(火) 21:42:37 ID:ZSKRWmXj0(6/17)調 AAS
>>620
2時間続けて見ると厳しい審査員は実は善人と良く分かる
見てないネラーが暴れてとつってる不審者事案ですよ
650(4): 2022/01/04(火) 21:42:49 ID:0fho2/Dp0(1/6)調 AAS
>>632
写真と「実物+匂い」には天と地の開きがある。
651(1): 2022/01/04(火) 21:42:52 ID:OhXixONi0(8/8)調 AAS
>>620
だよな
どっちかというと商品開発の婆さんの方が悪いわ
その程度で泣くとかもう仕事向いてないよって思った
652: 2022/01/04(火) 21:42:58 ID:geSgomkA0(7/10)調 AAS
>>534
放送で使うためにそういう演出でやらせてるんだろ
653: 2022/01/04(火) 21:43:01 ID:s9P8LklT0(1)調 AAS
>>600
画像もごめんなさいねと言ってる画像がないのも変な話だ
654: 2022/01/04(火) 21:43:22 ID:LU6uVbvU0(1)調 AAS
こんなの 当たり前だけど番組の演出じゃないの
655: 2022/01/04(火) 21:43:24 ID:4ZKGQtXC0(1)調 AAS
コレが台本としてシェフに対するメリットが感じられんが
656(1): 2022/01/04(火) 21:43:31 ID:nVCPpRI10(7/11)調 AAS
確かにファミマの和風ツナマヨの見た目が悪かったのは事実
だからと言って食べずに酷評するのは企画のコンセプトに反してるし単にこの男が幼稚で自らの言動が批判を招いた。ただそれだけ
657: 2022/01/04(火) 21:43:32 ID:crIhs9Oa0(7/9)調 AAS
正々堂々と試食して評価すれば良かったのに
こんな醜い卑怯な真似するから叩かれる
堂々と食ってハッキリとマズイ(# ゚Д゚)
て言えば相手が泣いても仕方ない
不味い物は不味いと納得して終わってた(´・ω・`)
658(3): 2022/01/04(火) 21:43:32 ID:9fIQ3wX90(6/6)調 AAS
>>576
食ってもないし実際店の雰囲気や店員とも接してないのに低評価をつけるのは詐欺とか営業妨害になるんじゃないかな。
659(1): 2022/01/04(火) 21:43:32 ID:hRihtZ9T0(4/5)調 AAS
>>650
100円?それ
660(1): 2022/01/04(火) 21:43:34 ID:4O2gXVFZ0(16/28)調 AAS
>>649
急に自分の感想を語り出すwww
661: 2022/01/04(火) 21:43:42 ID:x6wh85by0(1)調 AAS
マネー虎を真似たんやろ
662(1): 2022/01/04(火) 21:43:46 ID:mFBhT4W40(11/15)調 AAS
>>648
ワイは関西人じゃカスwww
ばくどwww
663(1): 2022/01/04(火) 21:44:00 ID:qLsbCmje0(1)調 AAS
何でおにぎりをイタリアンシェフが批評してんの?
664(1): 2022/01/04(火) 21:44:02 ID:lwGL7+H20(4/4)調 AAS
>>650
お前ツナウヨ様舐めんなよ!
彼らは書き込みから国籍透視できる神の目を持ってんだぞ!!
写真から原産地までわかるに決まってんだろ
665(1): 2022/01/04(火) 21:44:07 ID:Ib3YWzg70(1)調 AAS
ログの評価
写真見ただけでわかりましたがこれはひどいですね
本当に料理の勉強をしたのでしょうか
あり得ないです
666(1): 2022/01/04(火) 21:44:07 ID:baPngEEb0(4/6)調 AAS
4万円かけておいしいものつくるより、100円でうまいものつくる方が、
100万倍ムズカシイと思うよ
667: 2022/01/04(火) 21:44:07 ID:MfHC2HqL0(1)調 AAS
>>612
捏造や改竄が国技の国で何いってんだ?
668: 2022/01/04(火) 21:44:07 ID:hRihtZ9T0(5/5)調 AAS
外食なんて糞しかない
669: 2022/01/04(火) 21:44:10 ID:MLCVHVdM0(3/4)調 AAS
番組の構成も3社同じメニューで勝負すれば良いのにメニューがバラバラだからダメなんだよな
セブンでも暖かい麺類が液体スープになってるとか明らかに手間掛かるようになった
麺を移すとき必ず飛び跳ねるから最近買ってない
670(1): 2022/01/04(火) 21:44:11 ID:OiNibEZK0(8/12)調 AAS
>>616
理解出来てないから批判してるだけって言い逃れしたいんだよなw
671: 2022/01/04(火) 21:44:17 ID:K9Iknvd80(4/4)調 AAS
これはヤラセの逆マーケティングなのか?
672(1): 2022/01/04(火) 21:44:18 ID:bg8n40cJ0(8/8)調 AAS
>>650
匂い嗅がなくても分かるよ
見た目汚いから
まずは見た目だからね
小林シェフのいう通りよw
673: 2022/01/04(火) 21:44:20 ID:cPrEmv8u0(1)調 AAS
>>2
モ
ン
プ
チ
派
674: 2022/01/04(火) 21:44:23 ID:0fho2/Dp0(2/6)調 AAS
>>659
なに??
675: 2022/01/04(火) 21:44:32 ID:9Xbx9Ttt0(2/4)調 AAS
大量の書き込みで擁護してる連中って、わざと擁護する振りして燃料役になってんだな、悪党過ぎる
676: 2022/01/04(火) 21:44:37 ID:etuluBVp0(1/2)調 AAS
ミニストップのかき揚げがブチャーってなってるオニギリをなめるなよ!!ツナマヨが薔薇に見えるぜ
677: 2022/01/04(火) 21:44:38 ID:5/G3LJiH0(2/2)調 AAS
みんなが怒っているから、小林浩二の店は潰されるんじゃないか
大型トラックが突っ込んだり不審火が起きたり
バブルの頃の地上げ屋はそんな感じで立ち退きしない人を脅したけど
重い犯罪だし、かえって保険で焼け太りするかもしれないから
バキュームカーでうんこを巻き散らかしたりされるんじゃないかな
お願いだから奥さんと子供に手を出すのはやめて欲しい
678: 2022/01/04(火) 21:44:39 ID:6hDEH4CV0(5/6)調 AAS
>>525
>見た目をいうやつは見た目を言われる覚悟しないとな
100%同意する!!!
だけど匿名掲示板やSNSなどで
芸能人の容姿や能力を貶す人はぜったい自分の画像を出さないし
筋肉も、愛車も、自分の家や部屋も、描いた絵も何も見せないもんだよなw
学歴とかIQとかはもちろん、年齢も職歴もいま住んでる県名でさえ知られるのを恐れる卑怯者ばかりだぜ?
679: 2022/01/04(火) 21:44:44 ID:vs5RmshB0(1)調 AAS
>>31
シャベツニダ
680: 2022/01/04(火) 21:44:50 ID:+yzF3k1N0(3/6)調 AAS
>>663
TBSの仕業
681: 2022/01/04(火) 21:44:54 ID:gdQZ3G7m0(1)調 AAS
>>651
本当に商品開発の女かすら怪しいよ
劇団員なら演技で泣くのは得意だしな
682(1): 2022/01/04(火) 21:44:58 ID:FlcJZEDy0(1)調 AAS
>>456
テレビで顔売れたら監修業に役立つんでは
案外ファミマからイタリアンの鬼才監修ナントカが出るかもな
TBSの番組構成は失敗してると思うけど
683: 2022/01/04(火) 21:45:05 ID:AhgF/SC40(2/3)調 AAS
>>514
これ本気で言ってるなら病院行った方がいいわ
684: 2022/01/04(火) 21:45:05 ID:39GpoG+80(1)調 AAS
ファミマって結構マズイの多いけど
その中でも数少ない食えるもんなのにこれ...
685: 2022/01/04(火) 21:45:10 ID:4O2gXVFZ0(17/28)調 AAS
>>658
なるとは限りません。
686: 2022/01/04(火) 21:45:12 ID:0fho2/Dp0(3/6)調 AAS
>>666
そういうコンセプトの番組だが。
あと、商品開発費用いくらよ
687(2): 2022/01/04(火) 21:45:14 ID:fqvtw90m0(1)調 AAS
川越の水
小林のツナマヨ
調子こくと、ちょっとした事に落とし穴がある
688: 2022/01/04(火) 21:45:15 ID:iKDARFyb0(1)調 AAS
零細企業の経営者シェフがファミマに楯突けるわけないだろ
689: 2022/01/04(火) 21:45:24 ID:8WpUFMiB0(1/2)調 AAS
ご本人もこんなに有名になって、
喜んでることでしょう
690(1): 2022/01/04(火) 21:45:33 ID:0fho2/Dp0(4/6)調 AAS
>>672
立体物でもないのに??
691: 2022/01/04(火) 21:45:41 ID:DUjumWYf0(1)調 AAS
縦読みできない民ばっかりなのな
692(1): 2022/01/04(火) 21:45:43 ID:ZSKRWmXj0(7/17)調 AAS
>>660
2時間見れば誰でも同じ感想だよ
前スレでも聞いたが全部見た人間はスレで俺だけのようだな
見てもないのに誹謗中傷したらまじで開示案件なのは当然だね
693: 2022/01/04(火) 21:45:44 ID:d2dNC0Jt0(1)調 AAS
>>665
なんか美的感覚が一般人とはかけ離れてるんだろうね
694(1): 2022/01/04(火) 21:45:49 ID:pbuKH/t80(1)調 AAS
まあ、批判殺到するようでは失敗だよね
昔はよかったかもしれんけど
695(1): 2022/01/04(火) 21:45:50 ID:aYjV++x00(2/7)調 AAS
4万円のファミマおにぎり作ろうぜ
696: 2022/01/04(火) 21:45:55 ID:8Wry7MRm0(1/2)調 AAS
時代錯誤も甚だしい
この番組のプロデューサー60代だろ
697: 2022/01/04(火) 21:45:56 ID:Kuj0OOUn0(3/3)調 AAS
指摘していることは真っ当でも順序が間違っている。
誰だよ、こんな台本考えたのは。
698(1): 2022/01/04(火) 21:45:56 ID:x+kWQxyr0(1)調 AAS
台本が存在したとして、どう見ても台本通りに批評したら自分の評判落としそうなのに、この小林シェフはなんでこんな番組出たのかね。
699: 2022/01/04(火) 21:46:00 ID:y/eY4OdA0(1)調 AAS
調子にのって一度やってみたかったんだろ?
それか賄賂もらえなかったから
どちらにしてもカッコつけてチンポ立てて喜んでるとしか思えん
700(1): [age] 2022/01/04(火) 21:46:07 ID:XJMNPKIO0(1/2)調 AAS
1日たった4組しか取ってないのに受賞歴すごいなぁぁ(察し)
画像リンク
画像リンク
701: 2022/01/04(火) 21:46:09 ID:Z0QG6N380(1)調 AAS
いや逆に気にしなければ炎上なんてガン無視で生きていけるさ
702(1): 2022/01/04(火) 21:46:24 ID:WRUhDInY0(2/4)調 AAS
>>656
なんで企画のコンセプトを知ってるんです?
食わなきゃ評価してはならないという話は聞いたことがない
703: 2022/01/04(火) 21:46:29 ID:m7bn/S7l0(1)調 AAS
>>649
おまえそれ野党さんにも言ってくれ
704: 2022/01/04(火) 21:46:40 ID:+yzF3k1N0(4/6)調 AAS
>>695
軽井沢の店限定で希少価値上げようぜ
705: 2022/01/04(火) 21:46:43 ID:OUcKX7HB0(1)調 AAS
>>658
見た目でいうのもありらしいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s