[過去ログ] 【話題】ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 ★11 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2022/01/04(火) 18:21:14 ID:mterFfuH0(1/6)調 AAS
>>2
表面なのか背後関係なのか意味の分からない書き込み
96(2): 2022/01/04(火) 18:25:46 ID:mterFfuH0(2/6)調 AAS
>>35
100円そこそこなら別に問題ないけど
コース料理しか作れない人にはおにぎりなんて理解出来ない料理なんだろうなと言う感想
費用対効果で考えないといけない番組に呼んではいけない人を呼んだということ
208(2): 2022/01/04(火) 18:35:39 ID:mterFfuH0(3/6)調 AAS
>>117
個人的には米に油でツヤツヤしてるのはどうかと思うけどこの人的には有りなんだろう
基本的に価値観か合わないから一般人と評価が違うのはある意味仕方のないことかな
>>124
100円そこそこで拒否感の出るおにぎりって一般的にどんなもの?
このおにぎりにはなんの感想も抱かないけど
284: 2022/01/04(火) 18:40:35 ID:mterFfuH0(4/6)調 AAS
>>222
まあそれは人それぞれかな
実際当該の商品を食べたこともあるけど値段相応だったかなと
自分の店でこの値段以下でクオリティはこれ以上のものを作れるぐらいでないとやってはいけはけない行動をしたと思ってる
400: 2022/01/04(火) 18:46:56 ID:mterFfuH0(5/6)調 AAS
>>313
まあ一般人と価値観を同じにしたくないならその考えは持ち続けるべき
あとはこのコミュニティで生活出来れば問題はないかと
546: 2022/01/04(火) 18:54:49 ID:mterFfuH0(6/6)調 AAS
>>454
だからネットで叩かれてる訳でしょう
本人的には一般人の外の枠でやってるなら応えてる訳ないけどね
まあテレビ局は人選を誤ったわけだし二度と呼ぶことはないだろうね
ネタ的な意味なら声ぐらいはかけるかもしれないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.214s*