[過去ログ] 【話題】ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 ★11 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2022/01/04(火) 18:58:09 ID:bpry17Vg0(1)調 AAS
言い方ってもんがあるでしょ
なんで怒ってんの
612: 2022/01/04(火) 18:58:12 ID:DILBS5cJ0(20/21)調 AAS
>>572
離婚しろよ‥
同情するわマジで
613: 2022/01/04(火) 18:58:13 ID:ZSKRWmXj0(5/8)調 AAS
料理人やスイーツのプロとして
「ひじょうに厳しくダメ出しをし」
「担当者が顔面蒼白や号泣はよくあることと言うかごく普通」
「そのドン底から這い上がる人間のドラマに感動する」
そう言う番組なのだがこのスレの99%はちゃんと見たことがなさそうだね
このシェフ以外の審査員も壮絶なツッコミをしてるし
それをバネにリニューアルして再出品するんだよ
マジデ知らずに書き込みしてる者は危険だぞ
614(1): 2022/01/04(火) 18:58:14 ID:kYBfr1r80(3/4)調 AAS
>>587
吐いた唾を飲み込んだつもりなだけで不当な振る舞いが許されるなら良いよな
世の中そんな事は無いというだけ
615: 2022/01/04(火) 18:58:18 ID:Rqhv/+6W0(8/15)調 AAS
>>587
小林を叩いてるほぼ全員はそもそも番組見ていないからな
616(1): 2022/01/04(火) 18:58:24 ID:BtxT0FCr0(1/3)調 AAS
>>463
プロレスのヒールが反則したら本気で怒っちゃうタイプ?
617: 2022/01/04(火) 18:58:42 ID:1neqhxS90(1)調 AAS
ファミマだろ
ふつうのシーチキンのおにぎりなら毎日食ってる
618: 2022/01/04(火) 18:58:42 ID:y57qQLB/0(2/2)調 AAS
この番組の趣旨知らんやつが多すぎる
コンビニとかファミレスみたいな安価だけど美味いと言われてる商品を、プロとか一流の目からガチで批評する、そういう番組
褒められたいだけなら芸人にでも食わせとけ
619: 2022/01/04(火) 18:58:42 ID:kcBvCsar0(1/2)調 AAS
>>494
書き忘れた。コンビニやスーパーのおにぎりラップは今や
不特定の誰が触るかわからない防御のためのもの。コロナも、ノロも。
あれごとアルコール消毒するなら構わないが、やらんやろ?
手や中身が触れないように外向きにむいて、捨てるわ。もちろん手は消毒してある。
手を汚したくないなら、お箸で取り出しおすすめ
620: 2022/01/04(火) 18:58:43 ID:j1uYDPfW0(2/3)調 AAS
>>565
ファミマは、TBSにとって大切な大口客
コンビニ各社は年中CM打つのでありがたい客w
この台本ありきの番組をマジモンも思ってるキチガイが多くて笑うねw
621: 2022/01/04(火) 18:58:50 ID:0DFDASuk0(2/2)調 AAS
女泣かせたから視聴者の女さんがイキってるだけで
おっさんがメソメソしてたら
男なら泣いてんなようぜぇとか叩かれてるんだぜ
622(1): 2022/01/04(火) 18:59:01 ID:iG1uoHEJ0(1)調 AAS
コイツの店をまだ特定できないの?特定班は
623(1): 2022/01/04(火) 18:59:01 ID:3HbjjPu30(2/11)調 AAS
>>529
なんか馬鹿の一つ覚えみたいに「食べたよ」って言ってるのいるけど全く反論になってない
司会者に言われて渋々って感じだろ?
本来は食べる意思がなかった審査員なのにね
624: 2022/01/04(火) 18:59:02 ID:294GZtg40(1)調 AAS
ツナマヨに関しては個人的には不味いと思うが
テレビに出るならせめて当たり障りのないコメントぐらいしてやれよガキかw
625: 2022/01/04(火) 18:59:04 ID:0yWJ6hsd0(1)調 AAS
昔やってたガチンコみたいなのを今流したらテレビの前で死ぬ人出そうだな
626(1): 2022/01/04(火) 18:59:05 ID:6L3Kh7Rj0(2/3)調 AAS
そんなに見た目違う?
全部アウト?
コンビニ3社の和風ツナマヨ
外部リンク:www.moneypost.jp
627: 2022/01/04(火) 18:59:11 ID:DILBS5cJ0(21/21)調 AAS
>>616
それ、本来の楽しみ方なんだけれどな。
628: 2022/01/04(火) 18:59:11 ID:kcBvCsar0(2/2)調 AAS
IDがなんか勝手に変わる
629: 2022/01/04(火) 18:59:12 ID:OiNibEZK0(1)調 AAS
見ただけで分かるプロと見ても分からないからとりあえず叩くお前らと一緒にするなよ
630(1): 2022/01/04(火) 18:59:17 ID:uOA37lB40(1/2)調 AAS
テレビ見てマジになるなよと思いつつ
このところネットで兎に角憂さ晴らししたい人が多いようだ
だからそれに火を付けて楽しむ業者がいる
お見合いこどおじスレが勢いあるのもそう
631: 2022/01/04(火) 18:59:26 ID:gtC2yjLO0(1)調 AAS
進次郎さんに怒ってもらえ😠
632(1): 2022/01/04(火) 18:59:30 ID:bNPMFxS70(1/6)調 AAS
台本通したのはTBSだろ
企業案件に台本無しのガチなんてないぞ
633(1): 2022/01/04(火) 18:59:39 ID:yDWp4Rr/0(1)調 AAS
>>589
ちょっとマテ
おにぎらずは見栄えもバリエーションも良くてしかも美味いんだぞ
634: 2022/01/04(火) 18:59:40 ID:eClWzrQS0(5/5)調 AAS
ネラー共の摘発楽しみだわ
死刑になって欲しいくらいだね
635: 2022/01/04(火) 18:59:40 ID:5VlXCJLv0(1)調 AAS
こういうの必死に叩いてるの
こどおじだってすぐわかるwww
636: 2022/01/04(火) 18:59:41 ID:ngMLDtQ50(2/2)調 AAS
こんな下らないことで炎上とかwww
ヤバイ国になってしまったな
637: 2022/01/04(火) 18:59:43 ID:dy4rQrvX0(3/3)調 AAS
見た目は大事だからね
見た目でジャッジするのはありだと思うよ
やらせであろうがやらせなしであろうがね
638(2): 2022/01/04(火) 18:59:51 ID:M7LjSBLt0(5/6)調 AAS
シェフの名前が「小林幸司」
店が軽井沢の「フォリオリーナデッラポルタフォルトゥーナ」
メモしました
639(1): 2022/01/04(火) 18:59:52 ID:V18q5UKG0(5/10)調 AAS
>>601 食べたって。番組を見ずに言うなバカ。
しかも五目風の変な味なのに、そこへの批評は封印して
かなり気を使っている。
640: 2022/01/04(火) 18:59:56 ID:56ttLBJb0(3/3)調 AAS
>>437
米農家に謝るのはファミマの商品開発だろ
お米をあんな不味そうに炊きやがって
641: 2022/01/04(火) 18:59:58 ID:zElKBXt10(2/6)調 AAS
ツナマヨというおにぎり具材の一つの完成形を前に無知をさらけ出したやつが
イタリアンシェフとか嘘だよね?
642: 2022/01/04(火) 18:59:59 ID:4ELoEqgG0(1)調 AAS
>>576
一流シェフの店には一流シェフしか来ないもんな
643: 2022/01/04(火) 19:00:02 ID:2+YNrnrD0(1)調 AAS
最初から食って黙って不合格押しとけ
面倒くさいシェフ
644: 2022/01/04(火) 19:00:05 ID:I1f4Bqqs0(6/7)調 AAS
>>622
過去スレ漁れよ、一杯あるだろ
645(1): 2022/01/04(火) 19:00:08 ID:aGPUal2o0(4/8)調 AAS
>>614
そもそも録画なんだしこういう場面て本来なら番組側がきちんとカットすべきなんだけどね
646: 2022/01/04(火) 19:00:24 ID:rYOrCiF00(1)調 AAS
>>247
マウントとった気になってる馬鹿www( ^∀^)ゲラゲラ
647: 2022/01/04(火) 19:00:26 ID:axmFtj9T0(2/7)調 AAS
審査しないでそのまま帰ればいいのに
ギャラは欲しいんだろうなw
648: 2022/01/04(火) 19:00:27 ID:6TzNWvGB0(1)調 AAS
電波に乗るのは所詮プロレスだから
649(1): 2022/01/04(火) 19:00:42 ID:7imrBGGd0(2/4)調 AAS
そんなことより、日本人がまともなおにぎりも知らずに
コンビニのゴミを崇拝していることが恐ろしいよ
見た瞬間、あのおぞましいおにぎりを警戒するだろ、普通
650: 2022/01/04(火) 19:00:50 ID:3HbjjPu30(3/11)調 AAS
>>639
>>623
651: 2022/01/04(火) 19:00:52 ID:p1KVuKDw0(1)調 AAS
女子レスラーを自殺に追い込んだ時もそうだけど、TVと現実の区別がついてない馬鹿が多すぎだろ
652(1): 2022/01/04(火) 19:00:57 ID:uI38hL790(1/6)調 AAS
>>587
食べた後がどうとかは誰も問題にしてないからでしょ?
食べる前に酷評した事に対して炎上してる
653: 2022/01/04(火) 19:00:59 ID:tEJUZW8g0(1)調 AAS
ヤラセ連呼はヤラセと信じたいから
&
そうコメントし広めることで信じてほしいからだ
ガチでそう思うのなら、自分の中だけで思ってればいいだけのこと
654: 2022/01/04(火) 19:00:59 ID:q3IDuS3M0(4/6)調 AAS
これより大学ラグビーの審判を叩けよ
655: 2022/01/04(火) 19:01:02 ID:BbpgzqFP0(22/28)調 AAS
物流、製品管理上の合理性、コンビニ食としての携帯性が見た目より優先順位高いのがコンビニおにぎりのアイデンティティなのに
それ全否定しても何も産まれないのでは?
ただの悪口に聞こえる
656: 2022/01/04(火) 19:01:06 ID:p5fDMflc0(1)調 AAS
>>576
別に一流シェフじゃ無いと批評出来ない訳じゃないからな
所詮肩書きなんて批評に説得力をつける要因なだけだから
657: 2022/01/04(火) 19:01:12 ID:enlEzL7d0(1/2)調 AAS
>>558
セブン218円、ファミマ118円でセブンが出したのはツナマヨじゃねーよ。
658: 2022/01/04(火) 19:01:13 ID:v3Gseo6H0(4/5)調 AAS
朝に買ったおにぎりが昼飯までに潰れてるよな!
659: 2022/01/04(火) 19:01:35 ID:BzVHUSf00(1/2)調 AAS
不味くも何とも無い、体調が悪い訳でも無いのに
奥さんや母親の作った料理をちらっと見て食べなかったり
作った人の目の前で他の物を食べる男共を見て育ったからから、なんでここまで炎上してるのか分からんわ
男に期待するのは時間の無駄だよ
660: 2022/01/04(火) 19:01:38 ID:V18q5UKG0(6/10)調 AAS
>>638 軽井沢も、予約して行くランクのレストランも
非正規のお前には縁がないじゃん。
661: 2022/01/04(火) 19:01:39 ID:+72OH8Lg0(6/7)調 AAS
批判するならシェフより番組では?
コメ読んでると元々そういう辛口番組で、それが受けてたんでしょ?
662(1): 2022/01/04(火) 19:01:41 ID:tMRN0xyV0(4/6)調 AAS
>>649
なるほど
では聞こう
おにぎりとはなんぞや
663(1): 2022/01/04(火) 19:01:41 ID:M7LjSBLt0(6/6)調 AAS
>>626
三角形の角度の付け方が違う
プロはそういうところを見るんだよ
664: 2022/01/04(火) 19:01:45 ID:fGaJywXM0(1)調 AAS
これから名前売りたいシェフならこういうのもありだけどもう名前売れてるのに余計な炎上してアホやな
食ってから見た目含めてボロクソに言うのが大人だろ
665: 2022/01/04(火) 19:01:48 ID:ywx7k+pU0(15/15)調 AAS
>>595
0262 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/04 18:39:01
>>242
世の中、君みたいにうんこ味のカレーを平気で食える人ばかりではないのだよ
ID:ltZj1+rW0(5/6)
君の出した画像はうんこ味のカレーなの?
そんなのがあるとは思えないけど、まさか嘘ついてないよね?
666(1): 2022/01/04(火) 19:01:50 ID:BtxT0FCr0(2/3)調 AAS
これでこんなになるならもうこの企画出来ないねぇ
誰も審査しないでしょ、なんていうかイライラしすぎでしょみんな
667: 2022/01/04(火) 19:01:50 ID:8fWM/oUP0(2/2)調 AAS
最終的に喰ったからって、擁護してる奴居るけど、
それもなんか違うだろ。
審査員として「見た目で論外。試食する必要すらない」と判定したなら、
それを最終結果として貫くべきじゃね?
喰って味を批評した後、見た目にも突っ込むならともかく。
結局なんかオカシイよね、この親父。
668(2): 2022/01/04(火) 19:01:55 ID:kYBfr1r80(4/4)調 AAS
>>645
そこはテレビ局の考えもあるんだろうけどな
まぁハッキリ言えるのは、吐いた唾をすぐ飲み込むような発言なら最初から言うべきではないという点
台本があろうがなかろうが、言ったのは本人なんだからそこは変わらんしな
669: 2022/01/04(火) 19:01:55 ID:EIqyLJOW0(1/4)調 AAS
>>632
というか、最悪編集の段階でカットできるやろ
しなかったということは、それを問題と認識してなかったということ
670: 2022/01/04(火) 19:02:00 ID:VrUqt38l0(1)調 AAS
軽井沢に店構えているんだっけ?
671(1): 2022/01/04(火) 19:02:04 ID:A/iDgcDVO携(3/3)調 AAS
>>539
「食べる気がしないビジュアルです」は見た上での立派な評
その後に食べてやはり見たままのおにぎりだったなと失望しつつも工夫についてアドバイスしてるじゃん
672: 2022/01/04(火) 19:02:11 ID:o+hePf9y0(1)調 AAS
スレタイ見るたびツナマヨおにぎり食べたくなる(´・ω・`)
新手のステマやん
673(1): 2022/01/04(火) 19:02:16 ID:G1uFRAbl0(1)調 AAS
台本だとしてもそうでなかったとしても生放送じゃないんだからいくらでもカット出来る部分
結局放送を決めたTBSの責任だわ
ガチンコを思い出したのかな
674(2): 2022/01/04(火) 19:02:28 ID:vZBNtD/o0(1/2)調 AAS
料理センスがない人間ほど出来上がった料理は茶色になるという法則があるよな。
675: 2022/01/04(火) 19:02:28 ID:4qcG6nPg0(1)調 AAS
社長とかでもないのになんでそこまで感情移入してるんだろうな
あくまでも一社員の身分だしいい加減令和約5年にもなってそんな思想はやめとけよな
働いてるほうも奴隷感覚や部活感覚は捨てとけよ
どこまで社畜根性丸出しなんだよ
昔からこういったスレでも社畜根性に気付かないやつもいるし
676: 2022/01/04(火) 19:02:41 ID:C2M4bKq90(2/2)調 AAS
つか
そもそも
マヨネーズ使ってないだろ
677: 2022/01/04(火) 19:02:45 ID:gK3jGqUc0(2/2)調 AAS
>>604
忠告ありがとう
678: 2022/01/04(火) 19:02:54 ID:uI38hL790(2/6)調 AAS
>>386
そうその通り
だから炎上したんだよ
同じ事を食べてから言えばよかっただけ
679: 2022/01/04(火) 19:02:57 ID:7imrBGGd0(3/4)調 AAS
>>662
国産の炊きたての米を使って、団子状にしただけでも
このコンビニのおにぎりより上だよw
素材をケチらなければ、それだけで完成
680: 2022/01/04(火) 19:02:58 ID:REI/m5GL0(1/2)調 AAS
>>576
なにその特権意識
そもそもテレビ番組だぞ
コンビニ側だって頼まれて出てるだけで、別に田舎の料理人なんかに評価して欲しいわけではない
681: 2022/01/04(火) 19:02:58 ID:Rqhv/+6W0(9/15)調 AAS
>>630
憂さ晴らし目的で炎上コメント書いてる奴もいるだろうけど
このシェフみたいな小悪を成敗することでアイデンティティ保ってる
アタオカなネットジョーカーが爆増してて呆れるわ
682(3): 2022/01/04(火) 19:03:01 ID:aGPUal2o0(5/8)調 AAS
>>652
でも最初の炎上理由は「食べずに評価したこと」に対してだよ
ネットニュースでも実際そういうタイトルで記事が掲載されたから番組を見た人が勘違いして「食べずに評価するとは何事か!」ってなった
当初のスレでもそういう勘違いした人達がたくさんいた
683(1): 2022/01/04(火) 19:03:12 ID:lWV8/L/y0(6/8)調 AAS
まあTBSが炎上狙って演出したかもしれねえし
684(1): 2022/01/04(火) 19:03:17 ID:LHyojQWK0(2/3)調 AA×
>>666
685(5): 2022/01/04(火) 19:03:22 ID:Vx4/W4cy0(2/5)調 AAS
結局この番組は何がしたかったの?
686: 2022/01/04(火) 19:03:23 ID:XFD3G9/V0(5/5)調 AAS
>>609
いや、軽井沢の隣りに1名4万円の同額コース料理1日1組限定でリストランテを出すと面白い。多分、開発の層の厚さや食材の調達ルートからしてこのシェフがボロ負けする。
687: 2022/01/04(火) 19:03:27 ID:vVeuDjNv0(4/4)調 AAS
ツナマヨなんてもうどうでもいいじゃねえか…
いま話すべきはオミクロンだよ…
お前らゆるすぎんだよ…
688: 2022/01/04(火) 19:03:29 ID:zElKBXt10(3/6)調 AAS
おにぎり製造機メーカーの創意工夫、血と汗と涙の結晶が
コンビニおにぎりだということを理解してない奴がシェフとか
食への冒涜ですわ
689: 2022/01/04(火) 19:03:31 ID:bNPMFxS70(2/6)調 AAS
>>668
まさか自由な発言が許されてるとでも
現実とテレビの区別もつかんのか
690: 2022/01/04(火) 19:03:39 ID:g4ZUL6/U0(2/3)調 AAS
>>674
和風ツナのおにぎりはセブンもローソンもごはんに味付きなんですわ
691: 2022/01/04(火) 19:03:40 ID:8D58+hjV0(3/4)調 AAS
般若のお面じゃねーかファミマ。
692: 2022/01/04(火) 19:03:51 ID:VutW7YrR0(2/2)調 AAS
>>685
悪ノリ
693: 2022/01/04(火) 19:03:59 ID:UJtCdsfD0(1/2)調 AAS
カットの仕方が悪かったんかもよ
見た目悪いから一転して食べたら「うんま!このおにぎりうんま!もう1個いいですか?合格合格」
694(1): 2022/01/04(火) 19:04:04 ID:LcebrcEm0(1/2)調 AAS
別の小林シェがこいつと間違われて迷惑被ってるらしいな
695: 2022/01/04(火) 19:04:10 ID:gX5HjlEP0(1)調 AAS
>>663
これは三角ですらないけど
そもそも三角である必要すらない
696: 2022/01/04(火) 19:04:11 ID:BtxT0FCr0(3/3)調 AAS
>>673
演出が行き過ぎだってTBSにクレームつけるならまだわかるんだけどね
697(1): 2022/01/04(火) 19:04:14 ID:uOXd1rZM0(8/16)調 AAS
調べたら小林こうじってユーチューバーなのかw
あーっておもったw
こりゃ台本まちがいないわw
698: 2022/01/04(火) 19:04:15 ID:ZvAGGMCB0(2/5)調 AAS
>>674
ねえよバカ。
「茶色いものは美味しい」byジモン
699(1): 2022/01/04(火) 19:04:18 ID:wyMkfRlk0(1)調 AAS
これは番組の演出なんじゃないかな
商品の開発側は知らなかったとかでさ
700: 2022/01/04(火) 19:04:20 ID:Rqhv/+6W0(10/15)調 AAS
>>682
ネットニュース記者とTBSの思う壺w
701: 2022/01/04(火) 19:04:23 ID:pMTMxRqI0(1)調 AAS
>>638 は粘着質ストーカー
批判してるのはこんな野郎か
702: 2022/01/04(火) 19:04:23 ID:z9q9agLb0(1)調 AAS
謝罪会見はまだですか?
703: 2022/01/04(火) 19:04:40 ID:wkIJ5AMw0(1)調 AAS
It's a TV show.
704: 2022/01/04(火) 19:04:44 ID:6L3Kh7Rj0(3/3)調 AAS
>>684
お前も豚バラ煮込み食えw
705(1): 2022/01/04(火) 19:04:45 ID:vi96Nx0d0(2/2)調 AAS
>>685
注目されたかった
706: 2022/01/04(火) 19:04:47 ID:BbpgzqFP0(23/28)調 AAS
>>671
人としてどうかと思う
食べる気しないって全否定
言い過ぎ
707(1): 2022/01/04(火) 19:04:52 ID:7lh5gLZn0(3/3)調 AAS
食べてないことにしたい人が多いのな(笑)
708: 2022/01/04(火) 19:04:56 ID:AVg25nkg0(3/9)調 AAS
ここで同様ご使用が既に終わったこと
もう視聴者は見てしまったしこのシェフに対してどう思ったかはもう取り返しがつかない
ただそれだけ
709: 2022/01/04(火) 19:05:02 ID:HFEA6RPG0(4/4)調 AAS
西友おにぎり美味いぞ
710: 2022/01/04(火) 19:05:03 ID:o+HPBp2J0(1/2)調 AAS
>>21
偉そうにプロデューサーを追及したアナが今や議員だもんね
711: 2022/01/04(火) 19:05:08 ID:EA2kJJ5m0(1/2)調 AAS
すまん。買い占めたわww
そもそも美味しいもん。
712: 2022/01/04(火) 19:05:09 ID:q3IDuS3M0(5/6)調 AAS
ツナマヨ握りって自分で作ると米がベトベトになるよな
713(1): 2022/01/04(火) 19:05:17 ID:m7bn/S7l0(1/4)調 AAS
普通の料理対決なら審査員が食べなくても娯楽で済んだ
これは市場にある庶民の食い物をげすな物のように扱ったから炎上した
714: 2022/01/04(火) 19:05:24 ID:3HbjjPu30(4/11)調 AAS
俺自身も料理の見た目や、誰が作ったかとかで食べたくなくなる気持ちになることはある
近所のよく知らないおばちゃんとかが握ったおにぎりとか食べる気しないから食べない
でも審査員って立場なら状況が違うからな
そこんとこ混同してる馬鹿は何言っても無駄なのかな?
715(3): 2022/01/04(火) 19:05:24 ID:UO4CnlBp0(10/15)調 AAS
大炎上 ただいまの延焼状況
イタリアが凄いイメージダウン・・・・小林のせいで
全国の小林が嫌われる・・・・・・・・・小林のせいで
外食への同情が吹き飛ぶ・・・・・・・・小林のせいで
全国の郷土おにぎりの見た目も悪い・・・・・・小林のせいで
あんなパワハラもOK・・・・・・・・・・・・・小林のせいで
TBSにいらぬ疑い・・・・・・・・・・・・・・・・小林のせいで
台本かいた放送作家に風評被害・・・・・小林のせいで
716: 2022/01/04(火) 19:05:32 ID:6qlMmpze0(1/4)調 AAS
>>576
門外漢のイタリア料理シェフがイタリア料理要素が皆無のコンビニおにぎりを見た目だけで酷評しようとしたんだから同じだろwww
717: 2022/01/04(火) 19:05:33 ID:uOXd1rZM0(9/16)調 AAS
>>668
出したつばを体面気にして飲み込まないほうがおかしいだろw
バカの発送w
718: 2022/01/04(火) 19:05:35 ID:jBDykR4N0(1/3)調 AAS
見た目が駄目ってことはおにぎり専門店のも全部駄目なのでは
値段が高いぶん具は大きめだったりするけど炊き込みご飯のおにぎりってどこもビジュアルあんなもんだよね
コンビニと同価格帯のスーパーの鶏五目おにぎりもしっとり海苔が巻かれてて艶なんてないし
719: 2022/01/04(火) 19:05:40 ID:YnGjKDIZ0(1/2)調 AAS
食べずに判断するとは何事だとか言いながら食べずに低評価ポチーは草
720: 2022/01/04(火) 19:05:42 ID:oK8eh1L80(1/7)調 AAS
TBSも終わったな
721: 2022/01/04(火) 19:05:43 ID:lZwlDoSm0(3/3)調 AAS
小林監修ツナマヨの布石だぞ
彼がBボタン押す度に俺達はダッシュをする
722: 2022/01/04(火) 19:05:45 ID:zElKBXt10(4/6)調 AAS
食を極めんとするものはまずツナマヨに学ぶんだよ?
オセアニアでの常識だろ
723(1): 2022/01/04(火) 19:05:47 ID:2ogEbPEw0(8/13)調 AAS
>>386
酷評と自信たっぷりのコメント
この人の作った料理は見栄えがいいのかな?
誰か知っとるけ?
724(1): 2022/01/04(火) 19:05:51 ID:jihlB3Qn0(1)調 AAS
ツナマヨなんて不味いの食べなくても分かるだろ
725: 2022/01/04(火) 19:05:52 ID:Rqhv/+6W0(11/15)調 AAS
>>694
それはリアルに可愛そう、というか
同名の違うシェフに凸してる奴とかもう精神異常者だろ
726: 2022/01/04(火) 19:05:55 ID:ZvAGGMCB0(3/5)調 AAS
>>707
結局食べるなら、偉そうなこと言ってんじゃねーよジジイが。
こうかな。
727(2): 2022/01/04(火) 19:05:59 ID:LcebrcEm0(2/2)調 AAS
>>685
一流って設定の人達がコンビニ商品にマウント取るのを見てスカッとする番組
728: 2022/01/04(火) 19:06:04 ID:0Iy/wozv0(1)調 AAS
イタリアンシェフにおにぎりを審査させるTBSもダメだと思うわ
専門外という意味で
729(2): 2022/01/04(火) 19:06:05 ID:bNPMFxS70(3/6)調 AAS
>>699
演出に決まってるでしょ
撮影の時間が決まってる中で自由にやらせて後編集するわけない
全部台本通りだぞ
特に企業案件はね
730(1): 2022/01/04(火) 19:06:05 ID:Vx4/W4cy0(3/5)調 AAS
>>705
注目はされたみたいだけど…これでいいんか?
731: 2022/01/04(火) 19:06:06 ID:JmoF/K3l0(1)調 AAS
まだやってたのかw
おにぎりの見た目なんてどれも大して変わらないんだから
さっさと食って批評すれば良かったのに
大体食べたくなるおにぎりのビジュアルってどんなんだよ
732: 2022/01/04(火) 19:06:05 ID:5oJkb7lu0(1/2)調 AAS
無職こどおじとキモヲタが火病ってるのだろう
733: 2022/01/04(火) 19:06:13 ID:2ymZ1q4e0(3/4)調 AAS
大体どっかから集めて来た業務用米が原料なのに米粒が〜見た目が〜とか
買ったお客が一人でひっそりと言うまでが許される
試食の場で見た目が〜とかおかしいわな味はどうだったんだと
734: 2022/01/04(火) 19:06:13 ID:j1uYDPfW0(3/3)調 AAS
>>683
普通に食って点数つけたら、視聴率なんて
上がらないんだよ。 それを一番理解してるのがTBS
TBS,ファミマ、シェフの合作で成功した作品なんだよw
この5ちゃんでも低脳がマジで怒ってるわけだからw
腹がいてーーわ
735: 2022/01/04(火) 19:06:13 ID:BbpgzqFP0(24/28)調 AAS
>>633
「正しいおにぎりが冒涜されてる!!」とか嫌う人もいるんだよ
736(1): 2022/01/04(火) 19:06:21 ID:hJyeOVSz0(1)調 AAS
俺は小林信じてファミマのおにぎり一生買わないことにしたけどなあ
737: 2022/01/04(火) 19:06:35 ID:bJY4q8iO0(1/6)調 AAS
異物混入とか調味料や食材を遊び半分でふざけたものでない限り
食べ物に文句をいうのは許されん
このシェフは食べ物をこき下ろす、という形で遊んでいる
万死に値する
少なくとも食い物で商売していい人間性ではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s