[過去ログ] 【話題】ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 ★11 [Stargazer★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2022/01/04(火) 18:39:57 ID:oqpZL+Cy0(1)調 AAS
よくワカランがファミマで和風ツナマヨネーズ買ってやればいいんか?
277: 2022/01/04(火) 18:40:05 ID:ICKznZfz0(1/2)調 AAS
まあ、俺は基本ローソンのおにぎり屋さんしか食わんからな
278: 2022/01/04(火) 18:40:14 ID:nzkWLUOK0(4/11)調 AAS
ファミマのおにぎりのビジュアルは
どう見ても、ある意味、一般的な おにぎりの見た目をしている。

それを見ただけで、どう食べる気になれないのか、
「ビジュアル」以外の言葉で説明できないのなら、
氏も、それを放送した番組も批判は免れないのではとは思う。
279
(1): 2022/01/04(火) 18:40:16 ID:TlimJofD0(1/3)調 AAS
この料理人を批判してるのはド田舎者
280: 2022/01/04(火) 18:40:17 ID:2BX1MOzd0(2/15)調 AAS
>>202
いやそういう形状のおにぎり出したなら怒っていいが違うでしょ
極端で馬鹿だろ
281: 2022/01/04(火) 18:40:26 ID:LiDIOjbq0(1/2)調 AAS
>>239
別に禁止されてないけど。
282: 2022/01/04(火) 18:40:27 ID:V0YMyQzW0(1)調 AAS
因果応報。
以上。
283
(1): 2022/01/04(火) 18:40:28 ID:fMl+gDRr0(1/3)調 AAS
発売されたら買ってもらう作戦だろ?
284: 2022/01/04(火) 18:40:35 ID:mterFfuH0(4/6)調 AAS
>>222
まあそれは人それぞれかな
実際当該の商品を食べたこともあるけど値段相応だったかなと
自分の店でこの値段以下でクオリティはこれ以上のものを作れるぐらいでないとやってはいけはけない行動をしたと思ってる
285: 2022/01/04(火) 18:40:41 ID:Q1eNRmQg0(1)調 AAS
台本の被害者
286: 2022/01/04(火) 18:40:42 ID:rtRY27B10(1)調 AAS
話題になってるから食べてみたけどイマイチだったから見ただけで判断したシェフは正しいと思う
炎上商法にまんまと乗せられてるんだけど
287: 2022/01/04(火) 18:40:43 ID:KDNZsm0S0(1)調 AAS
巨人の正捕手か大御所の演歌歌手か
288: 2022/01/04(火) 18:40:53 ID:n6VJhxJY0(5/5)調 AAS
>>238
自分らが他人様を批判できるのかってとこから始めないといけないんだが
その視点がマスゴミには抜け落ちてるな
未だに自分らは特別な存在だって意識が根強く残ってるんだろうな
289: 2022/01/04(火) 18:40:55 ID:fJZ2mpIc0(3/4)調 AAS
>>216
見ないなぁ。最終的に評価するのは購入する客だから。
290: 2022/01/04(火) 18:40:56 ID:2BX1MOzd0(3/15)調 AAS
>>239
そっちがよくわからん
食べたい見た目かなあれ
291: 2022/01/04(火) 18:41:02 ID:2gsXjp3L0(1)調 AAS
>>262
頭悪いのはわかるが、他人に迷惑かけるな
292: 2022/01/04(火) 18:41:02 ID:IQadvnBN0(4/6)調 AAS
>>253
笑った。こんな容器作ったアホは誰だ
293: 2022/01/04(火) 18:41:06 ID:69D40sGK0(1)調 AAS
おにぎりは買うけど、ツナマヨは買わない
294: 2022/01/04(火) 18:41:07 ID:Rqhv/+6W0(2/15)調 AAS
番組D「小林ちゃん、ちょっち厳しめに言ってやってよね〜 その方が盛り上がるからw」
295: 2022/01/04(火) 18:41:08 ID:+/mFaRMD0(4/6)調 AAS
このシェフには是非クリームデニッシュを食べて頂きたい
296: 2022/01/04(火) 18:41:12 ID:ZtQEJD2w0(1/3)調 AAS
この番組の趣旨がわからんな
味だけで勝負なら、食わずに判定はアウト
売れるかどうか?をみるマネーの虎な勝負なら、見た目で判定はあり
297
(1): 2022/01/04(火) 18:41:14 ID:XFD3G9/V0(1/5)調 AAS
>>1
よく飲食業界をブラック業界っていうけど、筋違いのマウントもいとわない、上から目線の側面が出た感もあるね。

例えば、おまいらが、Pルシェのエンジニアだったとして、Dイハツの軽自動車に対して「なんすかこの真っ平のボディサイドは?pgr」とか言う?

規格内で内容積を最大限確保するのが競争になってるし、そもそもターゲットも用途も違うんだからあたりまえだよね。

このシェフ (w) も一般常識があれば、まず食してから後でディテールについて自論や改善点を提案すべきだったんじゃない? 仮に台本だったら同じ食に携わる職業人として断わるべきなんだわ。まあ公の場で他人をこき下ろす人間の作る料理なんぞ知れてると思うがね。
298: 2022/01/04(火) 18:41:17 ID:ywx7k+pU0(6/15)調 AAS
>>262
え?
あの画像はうんこ味のカレーなの?
299: 2022/01/04(火) 18:41:19 ID:2ogEbPEw0(4/13)調 AAS
審査員として食べずに酷評した罪は重い

>>264
かまって欲しいのかい?どうしようかな(笑)
300: 2022/01/04(火) 18:41:22 ID:2BX1MOzd0(4/15)調 AAS
>>283
もうずっと出てるし人気商品だよ
301: 2022/01/04(火) 18:41:22 ID:/ysyNJQq0(1/2)調 AAS
このシェフはツナマヨおじさんとして社会に認知されたなw
302: 2022/01/04(火) 18:41:24 ID:VMn3YPJv0(1)調 AAS
ツナマヨ美味しいやん
303: 2022/01/04(火) 18:41:25 ID:HFEA6RPG0(2/4)調 AAS
セブンのツナマヨは美味いぞ
304: 2022/01/04(火) 18:41:26 ID:qKGvU1TM0(1)調 AAS
演出なんだろうけどこのシェフにとってメリット一個もないな
305
(1): 2022/01/04(火) 18:41:26 ID:h/egI/8W0(1)調 AAS
言ってる事は間違いではないんだがな
問題はこのシェフの料理ねや見た目もオッサンの料理教室以下でとても人様の悪口言えるレベルじゃないって事だよ
子供が泥で作ったママゴト料理みたい
306: 2022/01/04(火) 18:41:27 ID:zNwl5wXO0(1)調 AAS
>>267
ディレクター「食べて下さいと指示を出さなかったADが悪い」
307
(1): 2022/01/04(火) 18:41:28 ID:gNBX9Wlm0(2/2)調 AAS
小林悪くねぇじゃん
308
(1): 2022/01/04(火) 18:41:29 ID:7x6B5xS+0(1)調 AAS
言い方
309
(1): 2022/01/04(火) 18:41:32 ID:nzkWLUOK0(5/11)調 AAS
>>244
家を出て、惣菜売り場に行ってみるとか、
書店のおにぎり本など見ることをお勧めします。
310: 2022/01/04(火) 18:41:37 ID:X507BmNn0(1)調 AAS
テレビで見た感じだと俵型でも三角でもない四角で確かに見た目は悪かったが
斬新にしたかったのかもだが普通に作りゃいいのにとは思った
311: 2022/01/04(火) 18:41:40 ID:HU1Sccjz0(1)調 AAS
みんなまだテレビ見てるのかよ
312: 2022/01/04(火) 18:41:47 ID:BbpgzqFP0(11/28)調 AAS
>>225
目の前で料理して出来たてを出すのがごちそう
料理が変化したり料理人がパフォーマンスする店がある
一流店なら厨房もピカピカ
313
(11): 2022/01/04(火) 18:41:52 ID:ltZj1+rW0(6/16)調 AAS
>>265
これが普通のおにぎりなの?
画像リンク


まあ感性が違いすぎるから、君と意見が一致することないよ
314: 2022/01/04(火) 18:41:58 ID:1DqUDDZH0(1)調 AAS
>>1
小林こうじ といえば往年の名作「俺は男だ!」の主人公の名前。
315: 2022/01/04(火) 18:41:58 ID:kk2HflzN0(2/3)調 AAS
個人的にはパリパリな紙みたいな海苔のほうが違和感がある
やっぱ丸い形に岩のりよ
316
(1): 2022/01/04(火) 18:42:14 ID:PhS/dQz20(1)調 AAS
>>11
ものはいろいろな評価角度があるけれど、一つでも足切りライン未満なら評価はされない。
商品として評価するなら、手に取って買おうという気にさせるところから勝負は始まっているだろう。
まずは買って食べてみたいと思わせるような商品を作らないことには話にならないし、その
買って食べてみたいと思わせるところでシクって足切りライン未満なんだから、それ以上批評は無いわ。
317: 2022/01/04(火) 18:42:14 ID:UO4CnlBp0(6/15)調 AAS
おにぎり

パリっとした海苔タイプ・・・・・・・全国的に人気
爆弾タイプ・・・・・・・・・・・・・・西日本で人気 大阪、沖縄 高知 岡山など
半爆弾タイプ・・・・・・・・・・西日本で人気  ← 今回の酷評はコレ

いわゆる爆弾の中身で人気なのは鳥の唐揚げマヨネーズ、明太子マヨっとかで、
もちろんファミマの和風ツナマヨはドストライク
318: 2022/01/04(火) 18:42:19 ID:/ysyNJQq0(2/2)調 AAS
企画自体が悪いよな
319: 2022/01/04(火) 18:42:25 ID:ZtQEJD2w0(2/3)調 AAS
>>202
グロ
320: 2022/01/04(火) 18:42:26 ID:HFEA6RPG0(3/4)調 AAS
ファミマ全体にマズイ
パンは甘過ぎる
321: 2022/01/04(火) 18:42:26 ID:FdiRGbhW0(1)調 AAS
次回はファミマツナマヨおにぎり常連客vs小林シェフで罵り合う番組にすれば見てみるんだが…
322: 2022/01/04(火) 18:42:26 ID:LGleKZJN0(2/3)調 AAS
セブンを超えてごめんなさいしてもらえば解決
323: 2022/01/04(火) 18:42:27 ID:KBcbCIDG0(1)調 AAS
グルメ芸能人の中にもジャンクフードまで食い尽くそうとする奴と高い物しか食わない奴といるらしいな
324: 2022/01/04(火) 18:42:32 ID:nzkWLUOK0(6/11)調 AAS
>>265
そうなんですよね……。
325: 2022/01/04(火) 18:42:38 ID:OzjkvbhK0(1)調 AAS
1Rでは食わない
2Rから本気で食う気だった
326
(3): 2022/01/04(火) 18:42:40 ID:W2yULShx0(1)調 AAS
コンビニが開発したおにぎりが人の口に入るには
昼夜交代制で安月給で働くおにぎり工場の工員さんや
それを深夜に時間通りに各コンビニへもれなく運んでくれる運送会社の人
多くのこれらの人の支えがあって実現する
こういう背景を少しでも理解していれば
テレビで号泣したコンビニのおにぎり開発担当者は
私が開発しましたとか、コンビニ会社の正社員で特権階級みたいな
得意面ではしゃぐ事はなかっただろう
審査員の人はそういうコンビニ・食品業界を支える仕組みや
少しは世の中の理不尽さを知ってもらいたいと思っての行動だろう
327: 2022/01/04(火) 18:42:40 ID:N7jKV52V0(1)調 AAS
今日売ってたから買ったけど美味かったぞ
328: 2022/01/04(火) 18:42:41 ID:4I6dmuHp0(1/2)調 AAS
とりあえずこの人は小林違いで迷惑かけてる他のシェフに連絡しないとだよ
329
(2): 2022/01/04(火) 18:42:45 ID:tMMIiwlB0(1)調 AAS
ファミマの和風ツナマヨどこにも売ってないやんけ
売れまくってる
330: 2022/01/04(火) 18:42:46 ID:DILBS5cJ0(13/21)調 AAS
>>279
オレはド田舎生まれだが同意見。
ローソンおにぎりなら買ってしまう。
331: 2022/01/04(火) 18:42:47 ID:+72OH8Lg0(3/7)調 AAS
テレビ見てないし何なら記事も読んでないや
何か盛り上がってたから来ただけ
セブンのツナマヨすき
332: 2022/01/04(火) 18:42:49 ID:+pty9/9u0(1)調 AAS
お子ちゃまだからマヨネーズ食べれなかったんだろ
333: 2022/01/04(火) 18:42:50 ID:C2M4bKq90(1/2)調 AAS
>>207
それがおもろいと思ってる
一定数の人間がいるからなー

全然おもろないよねw
334: 2022/01/04(火) 18:43:04 ID:4ZzniFb+0(7/7)調 AAS
美味しいと感じるのは脳である
それは自然に動物に備わったもの
欧米は安っぽい脂肪脳で支配されている
油を美味しいと感じる脳
肥満が増える

日本は出汁文化であるが
そこから味の素から始まり安っぽいアミノ酸が出回った
安っぽいアミノ酸脳になる
アミノ酸があればOK

この商品は安っぽい脂肪と安っぽいアミノ酸で構成された商品である。
それに支配されているから美味しくないものを美味しいと感じる。
それによって出来上がった脳がそうさせている。
335: 2022/01/04(火) 18:43:07 ID:WprmhQUr0(1)調 AAS
大手企業の高給取りの正社員が詰められて涙ぐむのを見てざまあと楽しむ番組なのになに言ってんの?
シェフはいいことしたよ
336
(1): 2022/01/04(火) 18:43:19 ID:nzkWLUOK0(7/11)調 AAS
>>313
>これが普通のおにぎりなの?

はいそうです。
337
(4): 2022/01/04(火) 18:43:19 ID:ltZj1+rW0(7/16)調 AAS
>>309
グーグルでおにぎりを画像検索してみたけど、ファミマのツナマヨおにぎりほど不細工なのはないよね?
338: 2022/01/04(火) 18:43:23 ID:vVeuDjNv0(1/4)調 AAS
ツナマヨって
誰がいつ食べてもおいしいもんね…
おいしすぎて
何気に普段は選ばないのでは…
339: 2022/01/04(火) 18:43:25 ID:2ymZ1q4e0(1/4)調 AAS
やったね勢い二番目だわ
食べ物の恨みはやっぱ恐ろしいな
340
(1): 2022/01/04(火) 18:43:26 ID:2BX1MOzd0(5/15)調 AAS
>>313
いやどこが異常なの?
341: 2022/01/04(火) 18:43:26 ID:ICKznZfz0(2/2)調 AAS
110円のおにぎりにクオリティー求めたらあかんわ。180円のおにぎりには求めてええけど
342: 2022/01/04(火) 18:43:26 ID:kYBfr1r80(1/4)調 AAS
アドバイスも結局今の形態のツナマヨはダメって言ってる本末転倒
油塗れって内容しかない上、美的観点から見て酷評する程の差すら無いだろって認識されただけでしょ
343
(2): 2022/01/04(火) 18:43:31 ID:ZSKRWmXj0(4/8)調 AAS
商品の見た目につき非常に厳しいツッコミが入るのも
この番組では珍しいことではない

後半のスイーツ編では非常にキツイ外見のツッコミで
5分ぐらい応酬があってハラハラした

これもこの番組の醍醐味なのだが
批判者でちゃんと見た人間がいるのだろうか

この継続スレ中でちゃんと見た書き込みは1%ぐらいだろな
344: 2022/01/04(火) 18:43:33 ID:oHp5FAj/0(1)調 AAS
>>305
料理とか商品の選ぶ基準、一要素として見た目があるのは確かなんだけど
コンビニおにぎりは見た目が重要な商品でもないんだよね、それこそスイーツとかなら別かもだけど
おにぎりとして極端におかしい見た目とは思えなかった
345: 2022/01/04(火) 18:43:35 ID:ZtQEJD2w0(3/3)調 AAS
>>329
成功やねw
346
(1): 2022/01/04(火) 18:43:35 ID:fMl+gDRr0(2/3)調 AAS
畑違いだろうけど小林がおにぎり作ったらどんなのができるんだろ?
347
(1): 2022/01/04(火) 18:43:36 ID:L1YANP0l0(1)調 AAS
ようわからんけど
コンビニでツナマヨおにぎり買うときに見た目で買わんものな
348: 2022/01/04(火) 18:43:37 ID:uOXd1rZM0(1/16)調 AAS
よく聞けばずいぶん前から販売してたおにぎりらしいじゃんw
現在担当してるリーマン社員が初期の主要メンバーとして関わってたとは思えんのだが
泣く要素なんてないだろwwww

どう考えても台本w
349: 2022/01/04(火) 18:43:39 ID:Yi6JwXpN0(3/3)調 AAS
>>175
同じく
だからホントにそれを食うしかないって状況以外ではコンビニ飯は買わない

だがこの炎上したシェフは番組企画を許容してギャラもらって出演しているのだから、もうちょっと穏健な態度でダメ出ししても良かったと思う
350
(1): 2022/01/04(火) 18:43:50 ID:0A6EU37c0(1)調 AAS
>>4
裏千家の茶道の先生に
午後の紅茶飲んでみてどうですか?
てなかんじか
それでも口には付けるだろう
351: 2022/01/04(火) 18:43:51 ID:BbpgzqFP0(12/28)調 AAS
>>264
二銭三銭のコスト削減に胃をキリキリさせる担当者も包装製造業者も経理も泣くなあ
352
(1): 2022/01/04(火) 18:43:54 ID:TEWSVJic0(1/4)調 AAS
編集陣が誰もこれやべえよなって思わなかったのかね?
炎上気配がビンビンしていたのにな
危機管理能力足り無すぎないか
353
(1): 2022/01/04(火) 18:43:57 ID:trq96BHr0(1/5)調 AAS
元旦からたかがツナマヨおにぎりに文句たれるのをTVで流すて日本どれだけ貧しくなったんだよw
普通高級おせちや伊勢海老料理だろ元旦の品評会なら
354: 2022/01/04(火) 18:43:57 ID:6cn6Dltb0(3/3)調 AAS
こういう番組はリハーサルもちゃんとやるし
355: 2022/01/04(火) 18:43:59 ID:PhAdIlPw0(1/2)調 AAS
>>308
高橋ナツコに飛び火
356: 2022/01/04(火) 18:44:01 ID:BkB9KD1K0(1/3)調 AAS
>>155
その経歴だけで感性の鈍い生意気な爺を審査員に呼ぶからこんなことになってんだがな
357: 2022/01/04(火) 18:44:01 ID:ywx7k+pU0(7/15)調 AAS
>>313
0262 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/04 18:39:01
>>242
世の中、君みたいにうんこ味のカレーを平気で食える人ばかりではないのだよ
ID:ltZj1+rW0(5/6)

君の出した画像はうんこ味のカレーなの?
そんなのがあるとは思えないけど、まさか嘘ついてないよね?
358: 2022/01/04(火) 18:44:03 ID:rrI/N8W+0(1)調 AAS
>>313
ファミマで見たけどファミママークが違うぞ
359
(2): 2022/01/04(火) 18:44:10 ID:l+qiHFws0(1/4)調 AAS
糞ムカつく偉そうな態度と発言と行動だったくせに、自分の店の料理の見た目が糞だったって舐めてんのかよ
360: 2022/01/04(火) 18:44:15 ID:DILBS5cJ0(14/21)調 AAS
>>326
知って貰いたいなら番組でやれや
361: 2022/01/04(火) 18:44:16 ID:DILBS5cJ0(15/21)調 AAS
>>326
知って貰いたいなら番組でやれや
362: 2022/01/04(火) 18:44:18 ID:6TvBocoN0(1)調 AAS
逗留先のホテルでたまたま視たけどイタリアンシェフとか場違いにも程があるだろ
炎上手法の売名行為があからさまだわ
363: 2022/01/04(火) 18:44:24 ID:uOXd1rZM0(2/16)調 AAS
>>347
そう、だからそこを攻撃してねというファミマからの要望www
364
(2): 2022/01/04(火) 18:44:26 ID:ltZj1+rW0(8/16)調 AAS
>>336
君の家のおにぎりの形は分かった
365: 2022/01/04(火) 18:44:29 ID:kra9floy0(2/3)調 AAS
>>313
特段変なところは無いごく普通のおにぎりだよ
366: 2022/01/04(火) 18:44:29 ID:+vI5hVFm0(1)調 AAS
>>1
自分の面みて「ビジュアル」とか言えよブサメン小林www
367: 2022/01/04(火) 18:44:36 ID:nzkWLUOK0(8/11)調 AAS
>>337
そうなの? 自分が検索すると、猫の顔型とか
信長型とかリーゼントのが出てきて、とてもそう思えんけど(笑)
368: 2022/01/04(火) 18:44:38 ID:2BX1MOzd0(6/15)調 AAS
>>337
炊き込みご飯 おにぎりでググれカス
369: 2022/01/04(火) 18:44:41 ID:Ow0F0Qor0(1)調 AAS
確かに見た目は悪いけど味は悪くないな。
370
(1): 2022/01/04(火) 18:44:47 ID:ywx7k+pU0(8/15)調 AAS
>>337
0262 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/04 18:39:01
>>242
世の中、君みたいにうんこ味のカレーを平気で食える人ばかりではないのだよ
ID:ltZj1+rW0(5/6)

君の出した画像はうんこ味のカレーなの?
そんなのがあるとは思えないけど、まさか嘘ついてないよね?
371: 2022/01/04(火) 18:44:48 ID:IQadvnBN0(5/6)調 AAS
>>307
人相が汚らしい、見た目が悪いやつが見た目で文句いうのは悪い
372: 2022/01/04(火) 18:44:53 ID:uQ/XTiqj0(1/4)調 AAS
>>31
あのシーンをやたらと強調しまくってたクソ編集には呆れたが台本があったのかよ
その放送作家やTBSは何かコメントしたのかね?
373: 2022/01/04(火) 18:45:02 ID:2ogEbPEw0(5/13)調 AAS
>>359
それは言ってはいけない
黙っとけ
374: 2022/01/04(火) 18:45:06 ID:qdWKCJ7S0(2/2)調 AAS
川越シェフに続け!
375
(4): 2022/01/04(火) 18:45:08 ID:ltZj1+rW0(9/16)調 AAS
>>340
この四角い平ぺったいおにぎり、他にある?
376: 2022/01/04(火) 18:45:09 ID:BbpgzqFP0(13/28)調 AAS
>>297
同感
377: 2022/01/04(火) 18:45:13 ID:kLRj0iFE0(1)調 AAS
F9との契約終わったんかい
378: 2022/01/04(火) 18:45:14 ID:ywx7k+pU0(9/15)調 AAS
>>364
0262 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/04 18:39:01
>>242
世の中、君みたいにうんこ味のカレーを平気で食える人ばかりではないのだよ
ID:ltZj1+rW0(5/6)

君の出した画像はうんこ味のカレーなの?
そんなのがあるとは思えないけど、まさか嘘ついてないよね?
379: 2022/01/04(火) 18:45:15 ID:5/G3LJiH0(2/2)調 AAS
小林浩二の料理も見た目が排泄物や吐瀉物みたいで全く食べる気がしないし
その前に小林浩二の見た目が不潔過ぎてでホームレスみたいだから食べたら病気になりそう
380: 2022/01/04(火) 18:45:22 ID:nzkWLUOK0(9/11)調 AAS
>>364
その想像は、たぶん全く違うと思う(笑)
381: 2022/01/04(火) 18:45:35 ID:Rqhv/+6W0(3/15)調 AAS
>>329
そりゃ大事なスポンサー様ですから
ガセ演出仕込み炎上何でもありですよ
382: 2022/01/04(火) 18:45:52 ID:ZKouT3eK0(1)調 AAS
こいつの店では絶対食いたくないw
嫌がらせの鬼才w
383: 2022/01/04(火) 18:45:54 ID:up/wT5Gj0(1)調 AAS
和風ツナマヨネーズの写真見たけど見た目はひどいなw
384: 2022/01/04(火) 18:45:53 ID:pPLdIZJi0(1)調 AAS
>>272
高倉健「せやな」
385
(1): 2022/01/04(火) 18:46:02 ID:tMRN0xyV0(2/6)調 AAS
画像リンク

画像リンク


見た目が小林
386
(6): 2022/01/04(火) 18:46:05 ID:y57qQLB/0(1/2)調 AAS
「食う気にならない。ビジュアルが悪い」って欠点指摘した上で

その後ちゃんと食べて批評してるんだがwww.
387: 2022/01/04(火) 18:46:10 ID:XOGIWdoJ0(2/4)調 AAS
>>313
コンビニおにぎりなんてこんなもんでは?
388
(1): 2022/01/04(火) 18:46:14 ID:oMHZlbVk0(1)調 AAS
料理人も本当に腕が良い人て
謙虚だし、こんな事はしない
しょせん2流の人、こういう洋食の協会あるけど
役職にもついていないし
389: 2022/01/04(火) 18:46:25 ID:32cEiQYs0(1)調 AAS
高級イタリアンよりコンビニおにぎりの方が美味いと感じる貧乏人がホルホルするスレ
390
(2): 2022/01/04(火) 18:46:27 ID:+/mFaRMD0(5/6)調 AAS
ますのすしが旨い
置いてあると地味に嬉しい
391: 2022/01/04(火) 18:46:28 ID:lZwlDoSm0(2/3)調 AAS
元々立ち位置が違うから…
ではお前が全国に何万個出荷してみろと言えば唇噛み締めて俯くしか出来ない

プロだから下界に降れるのに
392
(2): 2022/01/04(火) 18:46:31 ID:O/ufuslx0(1/2)調 AAS
まあ言ってることが正論だとしても、シェフの料理がどれだけ人気だとしてもあのおにぎり食ってる人口からしたら少ないわけで
コンビニですますしかない人もいる中で食べるやつは頭おかしいとでも言うような発言はそれだけたくさんの人を馬鹿にするのと同じことだからね
393: 2022/01/04(火) 18:46:37 ID:BbpgzqFP0(14/28)調 AAS
>>326
知っていたらあんな酷評はできないと思うがねえ
逆だろう
394
(2): 2022/01/04(火) 18:46:38 ID:+72OH8Lg0(4/7)調 AAS
シェフの見た目についてなじるのは違くない・・・?
395
(1): 2022/01/04(火) 18:46:42 ID:2BX1MOzd0(7/15)調 AAS
>>343
見た目を批評するのはわかるんだよ
ただそんな拒む見た目かって不思議なんだわ
あの形にトラウマがあるならしょうがない
396: 2022/01/04(火) 18:46:42 ID:uTdxQP+X0(1/2)調 AAS
コンビニおにぎりなんて具材と巻き方確認してさっと買うだけだろ
ただでさえ狭い弁当コーナーで米のツヤとかまじまじ見てたら後ろから小突かれるわ
397: 2022/01/04(火) 18:46:44 ID:NPxGgfin0(1)調 AAS
おかしいな普段まともぶって誹謗中傷よくないよ最低って言ってる連中どこ行っちゃったんだろう
ここニュー速+にそういう奴がいないなら分かるけど多いのにw
398: 2022/01/04(火) 18:46:49 ID:PhAdIlPw0(2/2)調 AAS
>>385
下はシャイニング、上はバーニング
399
(1): 2022/01/04(火) 18:46:54 ID:uOXd1rZM0(3/16)調 AAS
>>375
四角い平ぺったいおにぎり

で検索したら結構でてくるが?
400: 2022/01/04(火) 18:46:56 ID:mterFfuH0(5/6)調 AAS
>>313
まあ一般人と価値観を同じにしたくないならその考えは持ち続けるべき
あとはこのコミュニティで生活出来れば問題はないかと
401
(2): 2022/01/04(火) 18:46:58 ID:UO4CnlBp0(7/15)調 AAS
誰がどうみてもファミマのおにぎり(110円)の見た目は悪くない ってことなんだよな

普通の、ばくだんおにぎり
沖縄、高知とかのばくだんに比べたらとっても上品

いったいどこの見た目が悪いんだ?小林
402: 2022/01/04(火) 18:46:59 ID:v3Gseo6H0(1/5)調 AAS
おにぎりは愛なんだよ!
1-
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s