[過去ログ]
【話題】ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 ★11 [Stargazer★] (1002レス)
【話題】ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 ★11 [Stargazer★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:29:03 ID:lZwlDoSm0 そりゃ見た目で判るんじゃね 俺達の作ってみたメニューが酷評されるのと同じよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/128
129: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:29:12 ID:+/mFaRMD0 ええやん。よかったぞ それよりあんな握り飯よりクリームデニッシュ出せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/129
130: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:29:21 ID:JUebwcql0 >>117 底辺舌のお前よりはマシだろw ドカタか底辺飲食店のバイト程度が物申すなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/130
131: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:29:24 ID:jjtW2jOu0 俺はいつも塩むすびだからね ツナマヨなんて邪道だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/131
132: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:29:35 ID:yOV7AEFJ0 食べなくても分かる料理漫画の主人公みたいな俺を演出したかったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/132
133: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:29:35 ID:BbpgzqFP0 >>83 あまりに荒れたらぐーぐるは消します http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/133
134: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:29:54 ID:yaW2zHKf0 >>126 マジかよプロデューサー最低だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/134
135: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:29:55 ID:ztgqzH4Y0 企画やシェフがどうかはともかくとして、ダメ出しされて泣くような奴が商品開発担当勤まって来たことに驚いた。 庶務課とか地域本部に転勤した方がいいと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/135
136: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:29:57 ID:FmMU7SzG0 そもそも味ってのは味覚だけかね? 二郎ラーメンがいかにうまいうまいと言われても自分は絶対食わない それと一緒のことが小林シェフのミクロな視点で起きてる、ということなんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/136
137: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:29:58 ID:n6VJhxJY0 >>126 ちゃんと番組終わった後はフィクションですってテロップも必要だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/137
138: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:30:00 ID:L1lOyU490 和風ツナマヨだろ? シナシナ海苔の方が好きだけど 正直不味いからオレは普通のツナマヨ買うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/138
139: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:30:22 ID:xiMPcGu80 >>111 そういう時だからこそなおさら美味しく感じるんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/139
140: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:30:22 ID:JUebwcql0 >>132 実際結果は不合格だからな 食べなくてもわかってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/140
141: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:30:31 ID:4ZzniFb+0 >>113 味が理解しているからこそ 食いたくないという抵抗をしたと想像する 美味いか不味いかは食う前にわかるものなんだよ?? そういうことを理解できない人が多すぎるんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/141
142: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:30:35 ID:Jqhn33CJ0 お店の看板みただけで、★1つの悪評つけるようなもんだな。 みんなで悪い評価してやれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/142
143: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:30:40 ID:Ti8128/f0 カイジの焼き土下座がコンセプトのパワハラ番組だろ 名倉のメンタルを削るんじゃねーよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/143
144: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:30:53 ID:DILBS5cJ0 >>120 ネットの批判ごときで自殺していたら シバターや久保は商売上がったりだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/144
145: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:30:55 ID:lWV8/L/y0 >>110 世の中目立ってなんぼだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/145
146: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:30:55 ID:2ogEbPEw0 食べずに酷評した罪は重い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/146
147: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:01 ID:I1f4Bqqs0 同じ価格で同等以上の物出してからドヤ顔してね 偉そうにしておいて出来ないとは言わせないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/147
148: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:01 ID:5/G3LJiH0 小林浩二は自らの言動について責任を取る必要があるな 切腹で謝罪すればさすがに鎮静化すると思うが・・・ いずれにせよ怒っている人は嫁や子供を攻撃するのはやめてあげて 悪いのは小林浩二だけだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/148
149: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:31:04 ID:XK/Q5dmV0 梅あらし呼ばねーのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/149
150: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:31:06 ID:+/mFaRMD0 ファミマでいっちゃんうまいのはクリームデニッシュ なんだよ。あんな舐めた商品出しやがって、悔しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/150
151: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:13 ID:Rqhv/+6W0 マンさんは男を見た目でしか判断しないくせに 男がマンさんを見た目で拒否しようものなら ものすごい勢いで発狂するよな、それと同じだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/151
152: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:31:14 ID:I9Zz+pgx0 >>136 プライベートで食わないのと 番組で食べないのとは話が違うと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/152
153: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:15 ID:6L3Kh7Rj0 >>19 東京にはもんじゃがあるぞ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/153
154: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:19 ID:XOGIWdoJ0 みんな仕事で精神すり減ってるからバラエティー番組まで仕事と同じ緊張感思い出したくないかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/154
155: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:31:27 ID:YHYxc8HB0 69 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/04(火) 17:25:46.05 ID:lwGL7+H20 小林幸司[コバヤシコウジ] 1958年、愛知県生まれ。中部工業大学在学中、調理師免許修得。大学中退後、様々な飲食業務に従事し、84年26歳で独立。名古屋にてイタリア料理店「クッチーナ」をオープン。 オーナーシェフとなるも、自分の供するイタリア料理に疑問を感じ、87年、繁盛していた店をクローズ。 89年に渡伊し、イタリア最高峰の名店「リストランテヴィッサーニ」を知人から紹介され、入店。 その「ヴィッサーニ」で、わずか1年半、31歳でシェフに抜擢される。91年帰国。 1994年36歳、千葉・柏の中央卸売場から食材を運ぶ配送センター勤務時に、フジテレビ『料理の鉄人』に出演。中華の鉄人と料理対決して勝利をおさめ、トラックの運転手が鉄人に勝ったと、話題になる。 2002年44歳、銀座シェフ時代の朋友でもある葉子氏とともに、「フォリオリーナデッラポルタフォルトゥーナ」をオープン。 緻密な計算の上、幾何学的に構築されたその料理は再び全国の美食家を魅了し、予約のとれない人気店となるも、03年5月より現在の「1日1テーブル・完全予約制」とする。さらに予約が困難になったとファンを悩ます今日である ツナマヨ民以上の努力家で笑える この経歴より立派なもんあんのwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/155
156: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:31:37 ID:jV87+WIN0 小林シェフが先に酷評したら後から評価する奴は美味しいと思っても不合格としか言えないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/156
157: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:37 ID:xiMPcGu80 >>140 有名シェフがああいう態度を採ったら他の審査員も合格つけにくいよね。 公平性にも疑問を感じさせる態度だよ。 クビにしたほうが良いだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/157
158: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:39 ID:Jvvg4IGF0 >>131 コンビニの塩むすびはライン的に仕方ないとは言え具がないのに具のための穴があいてて凄く損した気分にさせてくるのがネック http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/158
159: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:31:40 ID:IQadvnBN0 こいつの汚い面(つら)見ただけで食欲無くなるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/159
160: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:43 ID:q5DdIcRy0 【話題】 ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、 イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 そりゃ!食えるわけねーだろうがーーーーーーーーーーーーー貧乏人!乞食!下衆!! どもが食ってる!ブタの餌なんてーーーーーーーーーーーーー富裕層が食ったら!腹痛を起こすわ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/160
161: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:46 ID:n6VJhxJY0 >>142 お前ら食べないで文句つけるのか!? って言い出す展開を希望 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/161
162: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:31:49 ID:YSW6vVuv0 >>151 男は見た目じゃないよ金だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/162
163: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:31:50 ID:ltZj1+rW0 うんこ型のオニギリなんて味以前の問題だろ? 今回のツナマヨおにぎりは、それと同じことが起きているってのが分からんのかね?童貞ども http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/163
164: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:31:56 ID:03y8PhrL0 ツナマヨ大好きな俺はツナマヨ民になるで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/164
165: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:32:00 ID:oCJ/YkXe0 コンビニおにぎり食べるならカップ焼きそばカップ麺も食べるはず この価格の食べ物を食べるなら評価悪くても安いから結局買うからコンビニ側の被害は大きくないと思うし次はこんなに美味しくしてきましたとなり大泣きで合格になるシーンもジョブチューン見てるなら想像出来る あの和風ツナマヨが今回大登場となるけど視聴率は変わらないのがジョブチューン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/165
166: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:32:08 ID:4ZzniFb+0 >>146 想像の範囲内だからなあ 食ったことのない食材があるならまだしも 料理人が食べるのを受け付けないってのはある意味正解だと思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/166
167: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:32:12 ID:L1lOyU490 >>141 雄山キタ〜w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/167
168: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:32:15 ID:+72OH8Lg0 Twitterの本人リプ欄地獄じゃん 台本あるなら公開した方がいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/168
169: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/01/04(火) 18:32:20 ID:uSXkxpPW0 コンプラ遵守だのハラスメント防止だの高い倫理観の要求で今世間はピリピリしてる最中なのにな… 空気読まず無神経な絵を垂れ流すテレビ局が大戦犯なのは間違いないなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/169
170: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:32:21 ID:yaW2zHKf0 >>149 この前埋めたスレの対価がファミマのおにぎりだったんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/170
171: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:32:25 ID:03y8PhrL0 >>19 吐き出したチャーハン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/171
172: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:32:26 ID:MImtnyGL0 >>1 食べログで☆3.8以上は有料課金と聞いたことがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/172
173: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:32:29 ID:UO4CnlBp0 30年近くの国民のロングセラー商品110円を酷評したんだから国民が反発して当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/173
174: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:32:33 ID:JUebwcql0 >>139 そういうこと 結局腹空かせて時間がない忙しい中でぱっと食べるからうまい、止まりなんだよな 改めていざ、いただきますと晩御飯に食べるような代物ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/174
175: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:32:59 ID:56ttLBJb0 >>121 俺はあまり食べたいと思わないな ベチャネチョっていうイメージが強い 100円のおにぎりでも米を美味しく食べたいという欲は変わらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/175
176: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:33:20 ID:46CNVFcT0 ファミマの甘い体質に嫌気がさした。 絶対にファミマは使わない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/176
177: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:33:22 ID:OSRPVSzZ0 >>141 まじで?じゃあこれ何味? https://i.imgur.com/MUnldHW.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/177
178: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:33:43 ID:+KKwlIEC0 >>1 _, ,_ ( −人-) 光回線は高い、 特に 戸建て住宅用 の 光ファイバー ・・・ ( つ旦O と_)_) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/178
179: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:33:44 ID:n6VJhxJY0 >>169 マスゴミって、そのくせ他の会社には偉そうに文句垂れるんだぜ? 他人に厳しく自分に甘いってパヨ体質が沁みついてるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/179
180: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:33:48 ID:Id0s8ssx0 やっぱり料理は見た目も重要だよ これを理解できないのはちょっと引くレベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/180
181: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:33:53 ID:aXEnb4gu0 見た目は大事だ 他人がグチャグチャに混ぜたカレーを食べたいとは思わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/181
182: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:33:54 ID:ZSKRWmXj0 >>173 少なくともツナマヨは20年ぐらいだろ しかも炊き込みは5年ぐらいじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/182
183: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:33:56 ID:03y8PhrL0 >>70 俺らがシェフ批判してもいいってことや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/183
184: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:33:58 ID:BbpgzqFP0 摘みたての熊笹の葉にでも包んで美しい渓流の横で高級なお皿で出せってこと? できるわけないじゃん あのビジュアルだから新鮮なまま大量に積み込み出荷して配送しやすいし片手間に食べやすいんだよ 燃費も浮く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/184
185: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:00 ID:wF7FQ+sa0 >>7 言いたい事は分からなくもない ただ直巻ものは手作りっぽい雰囲気もひとつの売りだと思うんで 見た目のショボさがかえってプラスだと思ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/185
186: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:00 ID:Vx4/W4cy0 いま愛の貧乏脱出大作戦やったらどれぐらい盛り上がるかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/186
187: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:34:02 ID:DILBS5cJ0 >>162 ほんと、こんな女しかいねーよなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/187
188: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:34:02 ID:Yi6JwXpN0 >>106 文脈ぐらい読みとってくれ ま、レスあんがとん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/188
189: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:05 ID:pB7NZt6T0 >>176 もう散々じゃねえかファミマwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/189
190: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:05 ID:UO4CnlBp0 >>176 さすがに無理があるぞ 小林 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/190
191: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:07 ID:2BXkUi+Y0 開発者が泣いた時点で仕事舐めすぎだお http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/191
192: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:09 ID:Pt48tDeb0 結果としてこうしてネットで話題になってるから 構成作家の思うツボかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/192
193: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:11 ID:PmMliAgW0 番組見てないけど せめて1口食べてから評価できなかったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/193
194: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:34:15 ID:fpVsDa2o0 >>177 乾いた犬のウンコがこんな感じになってたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/194
195: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:15 ID:nzkWLUOK0 >>2 意味不明すぎる。それと食べ物がどう関係ある? 食べ物の話しようぜ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/195
196: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:34:17 ID:qJs6gzb10 >>81 まぁこれやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/196
197: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:20 ID:msTfkCuN0 おまえら真剣にテレビ見すぎか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/197
198: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:34:25 ID:FmMU7SzG0 >>152 「見た目では食べた」ってことではないかな 食って味覚だけじゃないのかってことをわざと強情張って強調したような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/198
199: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:34:30 ID:PocuGIFZ0 やれやれ、未だに誹謗中傷に興じる犯罪者がこんなにか 一匹残らず捕まえて死刑にしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/199
200: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:31 ID:BbpgzqFP0 >>135 むしろ泣く絵が欲しかったんだよテレビ側は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/200
201: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:34:40 ID:DILBS5cJ0 >>186 ありがとさん! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/201
202: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:51 ID:ltZj1+rW0 見た目はどうでもいいと言う奴 https://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/9/0/9064bed8.jpg これでも食えるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/202
203: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:34:59 ID:6cn6Dltb0 ガチンコのTBSか 20年なにやってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/203
204: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:35:06 ID:kk2HflzN0 おにぎり全否定かよ 感性が貧しいんだろうなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/204
205: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:35:15 ID:IQadvnBN0 >>180 この料理人の見た目がきたならしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/205
206: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:35:30 ID:nzkWLUOK0 >>141 マジで言ってる? 幼虫とか食べるやつの前で同じこと言える?www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/206
207: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:35:36 ID:fJZ2mpIc0 たまたまこのシーンも含めてみたけども、何で一流シェフに評価させてるのか謎。 全く関係ないタレントがワーワー騒いでたり、あんな仰々しくやらなくても、 いろんな人の食味テストの評価だけ発表でいいのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/207
208: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:35:39 ID:mterFfuH0 >>117 個人的には米に油でツヤツヤしてるのはどうかと思うけどこの人的には有りなんだろう 基本的に価値観か合わないから一般人と評価が違うのはある意味仕方のないことかな >>124 100円そこそこで拒否感の出るおにぎりって一般的にどんなもの? このおにぎりにはなんの感想も抱かないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/208
209: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:35:45 ID:Vrpx7yYO0 おい、小林のAAまだかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/209
210: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:35:52 ID:L1lOyU490 >>158 中まで詰まってると美味しくないけど。 アレわざとやってんだぞ 普通よりデカいだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/210
211: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:35:53 ID:4ZzniFb+0 オマエらこの番組は食えるか食えないかではなく 美味いか不味いかを判定する番組である 製造工程を見れば美味いものとは言えないだろうに そんな簡単なことさえも理解できないのか??オマエらは それは相当ヤバイことだぞオマエら どんだけ腹空かせてんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/211
212: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:36:10 ID:7imrBGGd0 本当に上手いおにぎりなら 具材もいらんし、白米だけで勝負すればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/212
213: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:36:10 ID:ZgdfkR9B0 コレくらいのシェフになるとまず見た目の美しさから味を頭の中で作り出して味わうことが出来る 味覚ならぬ見覚をもってる。見て味がわかるんだよ! それにイタリアンだよ?イタリアンの1流に日本の庶民の味であるオニギリなんかを審査させる事が失礼。 俺もこんなの震災や戦争で食べるものも無く食べなきゃ餓死すると言う状況でも食べないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/213
214: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:17 ID:9xY9CXCw0 えらいコメ伸びてるなあ どんだけ前のめりでテレビ見てんだよ、バカチョン猿w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/214
215: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:20 ID:ZSKRWmXj0 >>135 情弱過ぎて恥ずかしい この番組は各コンビニの代表参加は全員泣きまくりだよ そう謂う番組でもともと有名 いわばコンビニ感動巨編だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/215
216: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:36:22 ID:+/mFaRMD0 >>207 じゃー見るの?見ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/216
217: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:27 ID:OSRPVSzZ0 >>117 そもそも脂でテカテカのおにぎりってなんだよと思うわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/217
218: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:36:28 ID:TAVqC0Ga0 見た目は大切だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/218
219: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:34 ID:ywx7k+pU0 >>202 0163 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/04 18:31:50 うんこ型のオニギリなんて味以前の問題だろ? 今回のツナマヨおにぎりは、それと同じことが起きているってのが分からんのかね?童貞ども ID:ltZj1+rW0(2/3) ツナマヨとの比較がぞはよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/219
220: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:37 ID:WAy3tLeD0 >>93 コンビニで言うならミニストップの手作りおにぎりが一番おいしい 問題は店によって味が違うところなんだけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/220
221: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:36:38 ID:aXEnb4gu0 裏表がある人間は生理的に嫌いだから、この料理人みたいな人物は好きだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/221
222: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:39 ID:FmMU7SzG0 >>208 味付きご飯系は好き嫌いが分かれるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/222
223: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:41 ID:nvButQ2s0 ツナマヨ食べて応援すれば良いのに出来なかったってことは(。´-д-) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/223
224: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:45 ID:03y8PhrL0 >>81 シェフの性格がいちばん悪いんやけどな🥺 あとおにぎりにビジュアルもとめんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/224
225: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:48 ID:Id0s8ssx0 >>205 料理人を見ながら料理を食うの? 汚ねえキッチン見ながらは辛いけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/225
226: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:36:54 ID:UO4CnlBp0 >>182 見た目だろ 昔から爆弾タイプのおにぎりは、あーいう見た目。 パリッとした海苔タイプとは違う需要は有るんだよ。 海苔文化が進んだ西日本じゃ爆弾タイプもメッチャ人気が有る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/226
227: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:36:58 ID:tiYHCcHs0 ツナマヨおにぎりうまいのに 安くて美味くて 庶民のおにぎりよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/227
228: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:37:00 ID:2ogEbPEw0 審査員として食べずに酷評は罪が重い 想定の範囲内?審査員の役割も理解できんのか(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/228
229: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:37:00 ID:nzkWLUOK0 >>202 それが小林氏の前に置かれたのなら話はわかるけど……。 極論過ぎない? 日本人にとっては極めて一般的な おにぎりの話だよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/229
230: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:37:10 ID:wtJT8vA40 食べずに評価するって料理人としては最悪手だな 自分がやられても反論出来ねえじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/230
231: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:37:16 ID:Dk+UFhUT0 >17 ガチンコはここでキレてここでキレてってカンペ出てたらしいなw まあそれと似たような演出やろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/231
232: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:37:18 ID:N/5fy4Ph0 この件で このツナマヨ 売上多少上がるんだろう。自分も一度買ってみようかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/232
233: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:37:19 ID:DILBS5cJ0 >>221 だよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/233
234: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:37:20 ID:VW+VXLXW0 >>214 恐ろしいのはここでレスしてる奴の9割以上がこのテレビ見もせずに叩いてることかと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/234
235: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:37:23 ID:ywx7k+pU0 >>215 食べないことも有名なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/235
236: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:37:33 ID:J4v1UANH0 >>219 ダメダメそいつ手帳持ちのかまってちゃんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/236
237: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:37:34 ID:03y8PhrL0 見た目あかんならブッサイクなブルドックみたいなこのシェフも人間として未完成ってことやん😫 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/237
238: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:37:38 ID:fJZ2mpIc0 >>179 そういうテレビ局と制作会社の考え方が庶民向けのものを馬鹿にするような番組作りになるのだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/238
239: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:37:54 ID:23o74+1H0 食べようが食べまいがどっちにしろ和風ツナマヨおにぎりはまずいから一緒だわなw パッサパサで激マズのファミマのクリスピーチキン プレーンを褒めてるぐらいだからやらせなんだろうけどw 食べてまずいって言うよりも食べないほうがダメージが少ないから上手い演出だと思うw しかし、こんなんで炎上する日本ってほんと息苦しい国だよなあw 自由に意見も言えないってここは北朝鮮かよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/239
240: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:37:59 ID:h3IuL93T0 イタリアンシェフなのに小林寿司 に見えた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/240
241: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:01 ID:A/iDgcDVO >>7 というか結構詳しく回答しているから実は親身になってくれているのではないかなあ? なんかこのシェフは不器用なだけな気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/241
242: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:38:02 ID:I1f4Bqqs0 >>202 汚くはみ出さなければ特に問題無い 容器も含めてわざとやってるんだろうけどさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/242
243: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:38:11 ID:ywx7k+pU0 >>225 ラーメン屋の腕組み看板ディスってるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/243
244: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:11 ID:ltZj1+rW0 >>229 あの四角い茶色のブサイクなのが「一般的なおにぎり」なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/244
245: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:12 ID:+72OH8Lg0 そもそもファミマってだけで食いたくないと思ってしまうぐらいファミマの米が苦手 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/245
246: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:13 ID:P9f1d7I30 >>197 こんなに夢中になれて羨ましいと ちょっと思ったが、人生疲れそうだとも思ったw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/246
247: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:14 ID:6cn6Dltb0 以前と違って叩きすぎたらすぐに逮捕されるのにおまえらよくやるわww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/247
248: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:17 ID:qdWKCJ7S0 フォリオリーナデッラポルタフォルトゥーナに行って酷評すればいいんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/248
249: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:38:17 ID:03y8PhrL0 >>221 公共の電波でヤラセの台本読むシェフが?! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/249
250: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/04(火) 18:38:23 ID:DILBS5cJ0 普通に買う気しないし ツナマヨしかない時は買わない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/250
251: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:35 ID:IQadvnBN0 >>225 超一流レストランは料理人が上級国民の客に挨拶するんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/251
252: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:35 ID:64tM8e4F0 いっそ店でおにぎりも扱うようにして 店名をウンコオニギリとかにすれば 炎上商法で繁盛するんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/252
253: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:39 ID:r2gNkcuD0 >>7 テレビ見てもいないしこの文章も長くて読まないがわりとまともに考えてコメントしてそうな気はする 専門外の分野でコメントしてるだけで特に問題無いんだろ どうせ局側が煽ってくれとか強めに本音を言ってくれとか細工してそうだし 泣いたからいい絵が取れたくらいにしか思ってなかったろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/253
254: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/04(火) 18:38:39 ID:XnyLzoCQ0 海原雄山かよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641287829/254
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 748 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s