[過去ログ] 【社会】危篤の妹に会うため欠勤した社員に上司「私の仕事はポジティブな環境を作り上げることです。出勤スタッフに負担がかかります」 [かわる★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(2): 2022/01/02(日) 18:07:05 ID:VCMlL07A0(2/3)調 AAS
>>83
人情だけで会社回るんなら世話ねえよ
94: 2022/01/02(日) 18:07:10 ID:gIuOxyMK0(2/2)調 AAS
ってよりアメリカですらメイクさんだけじゃ食えないのか
95: 2022/01/02(日) 18:07:19 ID:rQm7jwX+0(8/16)調 AAS
>>46
日本なら親族の死に目も無視して働けば美談
親族が死んでも笑っていろと言うのが日本人
96: 2022/01/02(日) 18:07:38 ID:ZlsXtq8f0(1)調 AAS
>>1
バス計数脆弱で草
今回の危篤にあたり、上司の雇った人数の少さが露呈しただけ
この件部下に瑕疵は無く、上司のマネジメント能力の欠如が表面化しただけに過ぎない
97: 2022/01/02(日) 18:07:42 ID:UqC1XnWx0(3/21)調 AAS
>>88
この現場は飲食店だぞ?
接客に心が必要かそうでないか、考えてみたら?
98: 2022/01/02(日) 18:07:46 ID:etIFJhQe0(1)調 AAS
たぶんこの女性の事がもともと嫌いなんだろうけど、こういう対応がバレると本人の待遇に著しく影響が出ると想像つかなかったのかな
99(2): 2022/01/02(日) 18:07:57 ID:6Wnd87n70(1)調 AAS
上司に欠勤理由言ったのか?
言ってないだろこの女
100: 2022/01/02(日) 18:08:05 ID:rQm7jwX+0(9/16)調 AAS
>>56
特にジジババ世代はモラハラパワハラDVが美談
101: 2022/01/02(日) 18:08:24 ID:Xv9aItco0(1)調 AAS
日本の底辺高卒管理職と全く同じ
102: 2022/01/02(日) 18:08:28 ID:dZ1AjjcN0(1/2)調 AAS
日本の役者は撮影に入ったら、たとえ親が危篤になっても現場から離れない
役者とはそういうものだ と家族に語っていた
103: 2022/01/02(日) 18:08:39 ID:IvUY/8ER0(1/2)調 AAS
この上司は日系人だろ
104: 2022/01/02(日) 18:09:00 ID:rQm7jwX+0(10/16)調 AAS
>>65
ライフラインワーカーに人権がないとでも
105(2): 2022/01/02(日) 18:09:05 ID:UqC1XnWx0(4/21)調 AAS
>>93
1人が急用で休む、それでにっちもさっちもになる、
そうならんようにシフト組んどけ無能管理者さんよ
106: 2022/01/02(日) 18:09:36 ID:rQm7jwX+0(11/16)調 AAS
>>67
職業に貴賎無し
107(1): 2022/01/02(日) 18:09:49 ID:LJtuVUQpO携(1/2)調 AAS
バイト中に祖母が危篤だって連絡が入った時はすぐに帰してくれたバイト先には感謝してる
108: 2022/01/02(日) 18:09:58 ID:rD3E5kPu0(1)調 AAS
>>99
1読んでレスしろよ。
109(2): 2022/01/02(日) 18:10:37 ID:cLJB1VKv0(4/12)調 AAS
>>107
お前はその程度の人材だってことだよ
110: 2022/01/02(日) 18:10:50 ID:dZ1AjjcN0(2/2)調 AAS
危篤の妹・・これで60人目であった
111: 2022/01/02(日) 18:10:55 ID:u65PesR80(1/2)調 AAS
最近お前らも人の心を無くしてるしこの上司みたいだよな
112(2): 2022/01/02(日) 18:10:57 ID:VvKJnIET0(1)調 AAS
海外にも日本みたいな企業があることに驚いた
113(1): 2022/01/02(日) 18:11:05 ID:j5L8YKyR0(1)調 AAS
日本にもゴロゴロいたぞ
人身事故で電車遅れて遅刻したら
それを予測して早い電車に乗らないのが悪いとかいうキチ上司が
114(1): 2022/01/02(日) 18:11:10 ID:rQm7jwX+0(12/16)調 AAS
>>88
心を無視すると部下が自殺する
115(1): 2022/01/02(日) 18:11:19 ID:+kWFCir/0(1/2)調 AAS
>>105
雇われ根性すげえなお前
116(1): 2022/01/02(日) 18:11:19 ID:IvUY/8ER0(2/2)調 AAS
>>112
この上司は日系人だから
117: 2022/01/02(日) 18:11:30 ID:tY/10y5I0(1/3)調 AAS
>>99
文盲ガイジが何行ってんだ?病院行け
118(1): 2022/01/02(日) 18:11:31 ID:XhmCYEwV0(1/12)調 AAS
>「なぜシフトの2時間前に連絡してくるのですか?」と返事が来た。論点のずれた無神経な返事に…
至って普通の返事
119: 2022/01/02(日) 18:11:39 ID:rQm7jwX+0(13/16)調 AAS
>>89
日本人は更にアホだからアメリカにGDP勝てない
120: 2022/01/02(日) 18:11:41 ID:VCMlL07A0(3/3)調 AAS
>>105
これがゆとりが
121: 2022/01/02(日) 18:11:43 ID:kXURNJF30(1)調 AAS
上司は出来の悪いAIだな
122: 2022/01/02(日) 18:11:57 ID:JZd6PV3z0(1/3)調 AAS
まあ上司や先輩になると人の心を失ってしまう奴は多いからな
123(1): 2022/01/02(日) 18:12:02 ID:UqC1XnWx0(5/21)調 AAS
>>115
マヌケ
俺は中小と言えど役付きの管理者だ
124(1): 2022/01/02(日) 18:12:05 ID:rQm7jwX+0(14/16)調 AAS
>>92
GDPも負け出してるよ
最賃が韓国より下だしね
125: 2022/01/02(日) 18:12:10 ID:W8yLKWF50(2/2)調 AAS
事前にそういう妹がいると言ってたら上司も余計に雇ってこの人のシフト減らしてたろうよ
126(1): 2022/01/02(日) 18:12:20 ID:Ad7wMrnd0(1)調 AAS
カッとなってすぐ辞職する女と、それで何の問題もない職場。外食の非正規なんだからそれで完結。何を議論するの?
127: 2022/01/02(日) 18:12:25 ID:rQm7jwX+0(15/16)調 AAS
>>93
冷酷だと自殺者が増える
128: 2022/01/02(日) 18:12:28 ID:gV5FOUsI0(1)調 AAS
良かったね
上司の両親や家族、妻子が不幸に見舞われても、彼は苦痛に耐えながら、職務を全うするでしょう!!!
129: 2022/01/02(日) 18:12:48 ID:w1TmoupK0(1)調 AAS
どこの国でもこういうやつっているんだな
こういう時に会社の都合を言う人って心がないんだろう
130: 2022/01/02(日) 18:12:49 ID:Ail+zBYz0(1/2)調 AAS
>>112
管理職のジョブが、そういう契約内容なのかもしれんぞ。
スタッフ一人一人の個人的事情より、業務遂行を優先させるべし。みたいな。
それはそれで、上司個人よりかは会社がクソだが。
131: 2022/01/02(日) 18:13:06 ID:tCsQPgVS0(1)調 AAS
>>1
最終的に人の心を分からない会社は辞めて正解
132: 2022/01/02(日) 18:13:19 ID:riTi0iSY0(2/2)調 AAS
>>116
まじかー
133: 2022/01/02(日) 18:13:20 ID:URB5tnxc0(2/2)調 AAS
>>124
まず開発や労働に支払わない風潮蔓延させたからな
そりゃ、貧困化するわな
134(1): 2022/01/02(日) 18:13:24 ID:+kWFCir/0(2/2)調 AAS
>>123
ええ、、、、
やめたほうが良くね?
135: 2022/01/02(日) 18:13:41 ID:rQm7jwX+0(16/16)調 AAS
>>109
その程度の人材しか雇えない上司
136(1): 2022/01/02(日) 18:13:41 ID:S3gq3IWQ0(1/2)調 AAS
日本らしいエピソードだよな
137: 2022/01/02(日) 18:13:45 ID:O7ZAtGpC0(1)調 AAS
>>20
何人目の妹かも分からんしな
138(1): 2022/01/02(日) 18:13:50 ID:x41cosmf0(1)調 AAS
こういう下層のサービス業バイトどもの当欠理由なんてほぼ嘘ですよ。だからこの管理者のリアクションはぜんぜん不思議じゃあない。
139: 2022/01/02(日) 18:14:08 ID:46xd6PJP0(1)調 AAS
普段から欠勤よくしてて今回の事情を言ってなかったとかじゃないの?
140: 2022/01/02(日) 18:14:14 ID:fQUyoMhP0(1)調 AAS
イミフ上司
141: 2022/01/02(日) 18:14:25 ID:Y90KEahr0(1)調 AAS
佐藤です
142: 2022/01/02(日) 18:14:34 ID:UqC1XnWx0(6/21)調 AAS
そもそも外食産業で、外聞を気にしない上司ってどんだけマヌケですか?
もう、この話がニュースになった以上、法人はこの男を解雇するくらいやらんと
評判落として1店舗撤退になるなんぞ容易に想像できる
143: 2022/01/02(日) 18:14:43 ID:hJqkAl470(1)調 AAS
いい悪いというより
なんでも公開しちゃうのがね
マネージャなんてやってらんないね
144(1): 2022/01/02(日) 18:14:54 ID:e6FoYhpe0(1/2)調 AAS
自動車評論家の三本和彦さんは親の葬式の時、仕事に穴開けると周りに迷惑がかかるから
仕事優先で葬式には出ていないんだよな。
145: 2022/01/02(日) 18:14:57 ID:dlaRu6GA0(1)調 AAS
ダブルワークの女を雇わなきゃいけないほど人材に困窮してるレストランなんぞ、マジでレベルが知れてる
146(7): 2022/01/02(日) 18:15:00 ID:PlLGQohT0(1)調 AAS
>>4
余剰人員でもいなきゃ余裕あるシフトなんて組めん
147(1): 2022/01/02(日) 18:15:07 ID:bsNlMzUB0(1)調 AAS
うちの会社に、何かにつけて休む人がいるわ。
「家具が家に来るから休む」と言われたときはさすがに、は?ってなったわ。
たぶん近々免職になると思うw
148: 2022/01/02(日) 18:15:15 ID:id7+dRVF0(1)調 AAS
>>1
すき家本部が何と監視カメラで客席を監視。店内利用時間30分以内に追い出すよう店員に命令する電話を繰り返していた。ちなみに30分退去告知は店頭には張り出されていない。
0727 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/28 12:47:07
朝5時30分、初利用したお店で携帯を閲覧しながら飲食し、渋滞一人運転の疲れで一瞬、ウトウトしたところ、入店から「30分」で「そろそろ退店していただけますか?」とガラガラの店内から追い出されました。理由は監視カメラで店内を監視中の本部からの電話による命令だそうで (確かに電話が何度もお店にガンガン入っていて店員さんが困惑気味に「はい、お伝えしました」等と応対するのが聞こえた)。店員さん自体は丁寧な感じの方でした。
確かに入店時から違和感があり、どれを食べようか3-4分ぐらいかけてタブレットを見ていると店員さんから「お困りなら手伝いましょうか」とチェックがはいり、食べた皿を「片付けますね」と速攻で取り下げられたので、飲んでいた最中のお茶はさすがに「まだ飲んでるので」と取り返しました。最初は「丁寧に対応しようとしてるのか」と思いましたが、最後の追い出しにより、すべては短時間追い出し目的と理解しました。
店員さんの説明によるとこの追い出しはすべて本部による指令との事で、電話は本部から店に一方的にかかるけど店からはかけられないシステムになっていると。本部は何をそんなに急いでいるのか?
師走のひととき、完璧でいたくても予期せず疲れが溜まる事だってあります。しかしガラガラの店でうっかりウトウトした客にいちいちめくじらを立てこんな異様な嫌がらせをするヒマな本部があるチェーン店は生まれて初めて経験しました。どういう接客方針なのか尋ねようとお客様相談室に日中にお電話すると鳴りっぱなしで誰も応答はなく途中で切れました。このような客を犬扱いするすき家はもう二度と利用しません。
149: 2022/01/02(日) 18:15:28 ID:GU9T3kH40(1)調 AAS
今のアメリカンドリームって、
労働階級が成り上がりたい弁護士雇って、企業相手に巨額訴訟で勝つことだよね?
150(1): 2022/01/02(日) 18:15:31 ID:UqC1XnWx0(7/21)調 AAS
>>134
キュウキュウの人の手配でしか儲けの出ない惨めな会社の人に言われたくねえわw
151: 2022/01/02(日) 18:15:31 ID:JZd6PV3z0(2/3)調 AAS
>>126
急に辞職されると、家族都合での休職より穴埋めの手間が増えるだろ
文面ひとつでそういうのが防げるなら注意しましょうねって事だ
外食の非正規が相手だからこんな文章書いた訳じゃあるまい
重要な仕事の正社員にも同じ事やられたらかなわん
152: 2022/01/02(日) 18:15:39 ID:n5Ic+0hH0(1)調 AAS
You know what i want to say
153: 2022/01/02(日) 18:15:42 ID:2bpGXFbo0(1)調 AAS
身内の不幸に立ち会えない会社の方が仲間が休んで負担のかかる会社より
ネガティブな気分になる
154(1): 2022/01/02(日) 18:15:44 ID:6KLy+RL20(1/8)調 AAS
わざわざ動画にアップしていうことか?
どのタイミングで公開したのか知らんが相手の都合を考えないのはお互い様としか
155(1): 2022/01/02(日) 18:15:55 ID:MU8STYi70(1)調 AAS
上司が韓国籍のキチガイだったんだろ不幸にも
156: 2022/01/02(日) 18:15:57 ID:u65PesR80(2/2)調 AAS
>>147
Amazonの荷物が来るので休みます
157(1): 2022/01/02(日) 18:16:26 ID:G2Sqy4UJ0(1)調 AAS
>>154
ガイジ
158: 2022/01/02(日) 18:16:37 ID:ySTXBtRh0(1)調 AAS
まあ待て、映画撮影スタッフがGoした時にレストランにも連絡していてこれなら怒っていいけどその間にどれだけ時間が経ってるかわからんぞ
159: 2022/01/02(日) 18:16:39 ID:XZWon9e30(1)調 AAS
>>144
俺に言わせりゃただのキチガイ
160: 2022/01/02(日) 18:17:10 ID:FhHBVmSL0(1)調 AAS
上司が辞めやすくしてくれたんでしょ
普通は即辞職なんてさせてくれないんだし、
怒りの矛先まで引き受けてくれて最高の上司じゃないか
161(1): 2022/01/02(日) 18:17:10 ID:Zau4wldf0(1)調 AAS
悔みで年休取った人に「前もってわからなかったの?」と
言った奴なら隣の職場に居たわ
162: 2022/01/02(日) 18:17:10 ID:NcWK0Yeu0(1)調 AAS
俺は兄が危篤から葬儀が終わるまで2週間位休んだぞ。
底辺の代わりが幾らでも居る仕事だからだけど。
でも有給は二日しか認めて貰えなかった。マシな方かな?w
163: 2022/01/02(日) 18:17:29 ID:e6FoYhpe0(2/2)調 AAS
部下が台風の時、土嚢を積まないといっけないので休むといってきた。
どんな田舎に住んでんだよ!!
164(1): 2022/01/02(日) 18:17:51 ID:J0yTCuu90(1)調 AAS
>>136
登場人物の名前は外国人だけど日本の話なのか?
165: 2022/01/02(日) 18:18:49 ID:3eCazZn20(1)調 AAS
なお危篤から一転驚異的な回復を見せ、
翌日にはレジャー施設で仲良く遊ぶ姉妹の姿がありました。
166: 2022/01/02(日) 18:18:59 ID:Et02DXW60(1/2)調 AAS
>>155
日本国籍だろうが中国国籍だろうが
東アジア系は仕事優先を強制させる人でなしだらけだろ
167: 2022/01/02(日) 18:19:05 ID:QRlKlGzA0(1)調 AAS
日本も>1と同じような対応だろうなあ。
日本の労働環境は劣悪だからね。
168: 2022/01/02(日) 18:19:07 ID:dr2vIRUm0(3/3)調 AAS
妹なら親でよくね
親族兄貴しかいないんなら仕方ないけど
169: 2022/01/02(日) 18:19:15 ID:pCaszlq90(1)調 AAS
これから仕事なんてどうとでもなる時代にはいる
労働人口が減るからな
経営者よ震えて眠れ
170: 2022/01/02(日) 18:19:22 ID:eBLloJUt0(1)調 AAS
>>21
元彼だと急な休みの理由としては認めたくないな。今彼ならば仕方ないと思うが。
171: 2022/01/02(日) 18:19:29 ID:UqC1XnWx0(8/21)調 AAS
この上司のしでかした事が効いてくるのはこの後だからな
最悪法人潰れるよ
172: 2022/01/02(日) 18:19:30 ID:Ail+zBYz0(2/2)調 AAS
社員が突然ぶっ倒れたり、事故に遭ったりで、急に会社に来れなくなることだってあるだろ。
一人が欠けたら回らなくなるようじゃ、そんなときどうするんだよ。
173(1): 2022/01/02(日) 18:19:49 ID:6KLy+RL20(2/8)調 AAS
>>157
なんで動画にアップするんだ?
ムカついたから復讐目的?
174: 2022/01/02(日) 18:19:56 ID:xaWSMriO0(1)調 AAS
日本の公務員なら朝に車がパンクしただけでその日欠勤できる。
175: 2022/01/02(日) 18:19:59 ID:WNwzGWRu0(1)調 AAS
昔グラフックプロダクツという会社の社員だった時、祖母の葬式のため帰省したいと申し出た時
の当時の大阪営業所の藤野というクソ上司の対応がまさにこういう感じだった。その後自分が
退職したあと会社は倒産したらしい。
176: 2022/01/02(日) 18:20:08 ID:NmA5xX9j0(1)調 AAS
俺は3人欠勤しても一人で営業したことあるなw
50席分のオーダーを記憶して提供を優先して
片づけを後回しにしたらお客さんが自分で片付けをしてくれた(笑)
177(2): 2022/01/02(日) 18:20:10 ID:FHg07v6Q0(2/4)調 AAS
>>150
他の従業員の都合無視して直ぐ補充がきく単純作業を低賃金でやらせて
法外な利益を生み出してる中小企業さんなんですか?
役職ある人ならそんな発想出来ないと思いますよ?
178: 2022/01/02(日) 18:20:16 ID:JJ5CJ8ip0(1)調 AAS
立てたスケジュール通りにならないと機能しないモノ
それは共産主義
179: 2022/01/02(日) 18:20:16 ID:f4b2qRZ30(1)調 AAS
>>15
基本はな。
ただ先の大戦でその馬鹿の物量と一握りの天才が考えた兵器や作戦に負けたんだよ。
180(1): 2022/01/02(日) 18:20:28 ID:FiMMvqcK0(1)調 AAS
出勤しろって言ってる訳じゃないし、
それを理由にクビにするとも言ってないよね。
それほど酷くはないんじゃない?
181: 2022/01/02(日) 18:20:43 ID:DNQiErSU0(1)調 AAS
>>9
さすがおじいちゃん。もうそんな時間に夜飯か
182: 2022/01/02(日) 18:20:50 ID:RlXO9osg0(1)調 AAS
> 辞職を申し出た。
ジャップの場合
「辞職を承認します。未払いの給与は支給しません。無断欠勤扱いなので罰金を請求します。」
183(3): 2022/01/02(日) 18:20:54 ID:XhmCYEwV0(2/12)調 AAS
>>161
親が危篤で急遽帰るって人に
「帰る前に葬式の日時だけ先に教えて、総務に報告しなきゃだから」って言った人なら知ってる
184: 2022/01/02(日) 18:21:19 ID:FHoiUFbc0(1)調 AAS
単に信じてもらえてないだけでは?
サボるたんびに同じ人が何回も亡くなったことにしてたとか。
185: 2022/01/02(日) 18:21:26 ID:t9rOozyP0(1/2)調 AAS
じゃあフルキャストにでも頼めよ糞が
186: 2022/01/02(日) 18:21:33 ID:mlnFFLow0(1)調 AAS
佐藤トンボの鉛筆です
187: 2022/01/02(日) 18:21:58 ID:A7wXtO050(1)調 AAS
欠勤スタッフに負担をかけてどうすんの?
188: 2022/01/02(日) 18:22:09 ID:J/gvtdNk0(1)調 AAS
こんな頭のおかしいオッサンにマネージャーが務まるわけがない
まともな経営者なら速攻でクビにしてるな
189(2): 2022/01/02(日) 18:22:41 ID:UqC1XnWx0(9/21)調 AAS
>>177
残念だがうちは技能士集団の会社でね
1人が欠けても余力を持って仕事してくれてるプロ集団が
簡単に補うんですよ
普段から部下には、現場で安請け合いはするな、技能を売ってると思え、と言ってある
だから余力が半端じゃねえんだわ、
お前のとこみたいにさ、大きくても個々の能力がカスみたいな会社ってあるよねw
190(1): 2022/01/02(日) 18:22:54 ID:OLpsYEXV0(1)調 AAS
>>1
これこそ真のアメリカンウーマン
日本のフェミは偽物だから、クビにしないように補償つけてから裁判して、
負けてクツーになる
191: 2022/01/02(日) 18:23:15 ID:fDzEHvIZ0(1)調 AAS
>>9
おい😙じいさん。
脱肛帯を家に忘れてるぜ🤣
192(1): 2022/01/02(日) 18:23:17 ID:cKWrEme90(1)調 AAS
家族が亡くなって上司に忌引の相談に行ったら第一声が
面倒そうに「いつでももらえるわけじゃないからね」だった
193: 2022/01/02(日) 18:23:29 ID:Et02DXW60(2/2)調 AAS
>>180
日本のブラック労働環境で精神磨り減らされてない外人からすると
家族の危篤の際に嫌みを言うようなクソ野郎が酷くないかと言われれば否だろ
194: 2022/01/02(日) 18:23:30 ID:xy+cfpf/0(1)調 AAS
ジャップランドではよくある話
195: 2022/01/02(日) 18:23:39 ID:PaK3hHom0(1)調 AAS
レストランのバイトの話か
きっとこの上司はこれまでに何人も何人もバイトの家族が危篤になって欠勤されたのだろうな
この対応については1ミリも擁護しないけどよほど疲れてイライラしていたんだろう
196: 2022/01/02(日) 18:23:52 ID:+RIeG/7A0(1)調 AAS
ああ、俺もこれで母の死に目に会えなかったな。
休みたいと申し出たんだけど、許可されなかった。
197: 2022/01/02(日) 18:24:19 ID:hTOTvrdm0(1)調 AAS
いや、先に妹さんの状況も伝えろよ
198: 2022/01/02(日) 18:24:24 ID:UeW2fFVO0(1)調 AAS
ワクチンの副反応で休んだら
「なんで前もって言わなかったんだ」と嫌味を言った同僚がいた
しかしそいつも副反応でいきなり休みやがった
オレは嫌味を言わなかったけどな
199(1): 2022/01/02(日) 18:24:33 ID:OSxQfwMp0(1)調 AAS
>>173
公開されたら復讐が成立するような対応をした自覚が無いなら会社側は気にせんだろ
200(3): 2022/01/02(日) 18:24:44 ID:cLJB1VKv0(5/12)調 AAS
>>192
上司の返答は間違ってないだろ
案件が立て込んでいれば親が死んでも休めないことだってある
201: 2022/01/02(日) 18:24:54 ID:pjk52Kjw0(1/2)調 AAS
え?これ大丈夫なん?
訴訟大国のアメリカで訴えたら店潰れたりしない?
202: 2022/01/02(日) 18:24:56 ID:UKqw0mSL0(1)調 AAS
いつ辞めてもこっちはいいんだぞ と会社がいうか
いつ辞めてもこっちはいいんだぞ と俺が言うか
後者になれるように能力を上げたらいいんじゃね。
203: 2022/01/02(日) 18:25:45 ID:knyRuKq70(2/2)調 AAS
>>183
wwwwwwww
204: 2022/01/02(日) 18:25:51 ID:m4uozmChO携(1)調 AAS
今はこんな対応絶対許されないからね
このレストランやばいでしょ
205: 2022/01/02(日) 18:26:36 ID:ybqulBLF0(1)調 AAS
どこの国も一緒だなw
206(1): 2022/01/02(日) 18:26:38 ID:XhmCYEwV0(3/12)調 AAS
>>200
家族が危篤に陥る可能性あったら仕事量コントロールするんじゃね?
強制忌引もあるし
207: 2022/01/02(日) 18:26:42 ID:t9rOozyP0(2/2)調 AAS
>>177
逆にマージンゼロでカツカツで組んでたら何かあったらおしまいってことだよな?
それただのブラック企業だぞ
208: 2022/01/02(日) 18:26:54 ID:6KLy+RL20(3/8)調 AAS
>>199
やったことに相当する報いだとは思わんがね
ヒステリーではた迷惑な糞女だなって感じ
209: 2022/01/02(日) 18:26:58 ID:dFriKvw80(1)調 AAS
>>183
嫌いな先輩から「来週の週末空いてる?久しぶりに飲みに行こーぜ」って誘われて「いやーその日葬式が入ってるんすわw」って断った事ならある
210: 2022/01/02(日) 18:27:04 ID:W80wdRe30(1)調 AAS
アメリカにもこんなベタな忌引妨害な話あるんだな(´・ω・`)
211: 2022/01/02(日) 18:27:11 ID:9aUUVf8G0(1/2)調 AAS
お前が行っても妹の危篤が改善する訳ねーし、上司を指示するわ
212(1): 2022/01/02(日) 18:27:31 ID:jCRpJQyo0(1)調 AAS
要するに家族の命よりも仕事を優先させろという職場なんだな。
辞めるときに一言、「人でなし!」と言ってやればいいのに。
213: 2022/01/02(日) 18:27:35 ID:Kk2JwLdE0(1)調 AAS
>>1
きりちゃん
ひとこと多いではないけど
自分の怒りをコントロールできず
それ言って意味あるか?ってことを平然というアホっているよな
214: 2022/01/02(日) 18:27:52 ID:KCYeGkLx0(1/3)調 AAS
自分に都合の悪い部分は言わない動画。日本と同じだな
215: 2022/01/02(日) 18:27:58 ID:wE4nsEfy0(1)調 AAS
>>114
余裕があっても堕落するだけじゃw
216: 2022/01/02(日) 18:28:10 ID:pkJMGmev0(1)調 AAS
>>21
元カレだなんて話してるのは馬鹿だが葬儀なんて出席する関係性なら普通に休むの当たり前だろ馬鹿か
葬式に出席してる親族以外の人間全員無職か事前に訃報に備えて有給取るかシフト調整してると思ってたの?
217: 2022/01/02(日) 18:28:10 ID:fNOeQ+P30(1/2)調 AAS
社会人なら家族と仕事どっちが大事か分かりますよね?
218: 2022/01/02(日) 18:28:15 ID:3jyBiqT70(1)調 AAS
言った者勝ちだからなぁ。会社は火の粉を振り払うために、非情な上司に罰を与えるという対応に出るだろうな。アメリカ人はこういうストーリーが大好きだからね。
219(1): 2022/01/02(日) 18:28:16 ID:l65yh3u/0(1)調 AAS
本当に人間か?AIでも気を遣うフリくらいするだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s