[過去ログ] 【\^o^/】富士山で登山中の男性が滑落 山岳遭難救助隊10人が5時間から6時間かかる救助へ 2日13時40分 氷点下18.6℃  [かわる★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(2): 2022/01/02(日) 17:53:14 ID:CwmBCqi60(1/2)調 AAS
ところでキミ達、登山技術があったとしてだが、それでこの救出作業に日当いくらなら参加する?
正月早々だから正月価格もあるだろうし異常に高リスクだし、日当10万円でも安すぎるかな 
126: 2022/01/02(日) 18:01:32 ID:tOXrWH1f0(4/13)調 AAS
>>55
10とかアホじゃね?
30以上だろ
920
(1): 2022/01/02(日) 19:52:50 ID:aiKd3hHz0(1/3)調 AAS
>>55
お見積りいたしました。

1.労務費
山岳救助技術者派遣費1人工\25,000-
休日手当率0.3=\7,500-
正月等祝日特別手当0.1=2,500-
危険手当\5000-
資格手当\2000-
交通費\10,000-(+不足実費)
宿泊費\10,000-
出張手当日当\8,000-
小計\70,000
作業工数 6人工
計\420,000-

2.消耗品費他
機材損料\20,000-
消耗品雑費\10,000-
計\30,000-

3.諸経費
計\50,000-

合計\500,000-

派遣費 \550,000-
(内消費税10% \50,000-)
※他実費は別途とします。
※技術者1人あたりとします。

公共単価だとこんなもんじゃね?
異論は認める。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.985s*