[過去ログ] 【\^o^/】富士山で登山中の男性が滑落 山岳遭難救助隊10人が5時間から6時間かかる救助へ 2日13時40分 氷点下18.6℃  [かわる★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2022/01/02(日) 18:08:16 ID:JDgd5ns10(1/2)調 AAS
これ通報したやつも勝手に登ってるよね?
184: 2022/01/02(日) 18:08:31 ID:SfJL2AXu0(6/15)調 AAS
内閣総理大臣岸田の

ハゲがしねばいい!
分断!
分断!

助けておくれよヨーソーロー!
ファッキンヒロヒトジエンドあべハラキリジャパン安倍晋三

ヘイヘイ安倍晋三!こんどはいったい何人の

日本人を殺すんだい!?ファッキンヒロヒトジエンド安倍晋三さおまえだよ

英霊達を舐めるなよ

ファックユーしねしねしね
安倍晋三!

コレ氷河期棄民ワーキングプアー無投票派層

6800万人覚醒からの目安箱!

しねしねしねファッキンヒロヒトバンザイ移民帰れの鬼畜米英ルーズベルトとリンカーンも今すぐ死ね
185: 2022/01/02(日) 18:08:33 ID:TJHCUFNA0(1/2)調 AAS
ニコ生の続きが見られるといいな
186: 2022/01/02(日) 18:08:51 ID:i3qv1EKU0(1/2)調 AAS
冬山登る人は保険ぐらい入ってるでしょ
187: 2022/01/02(日) 18:08:53 ID:wE4nsEfy0(1/4)調 AAS
>>64
自業自得って奴だな
188: 2022/01/02(日) 18:08:56 ID:rD7HyKBz0(1)調 AAS
>>171
いい景色!
189
(1): 2022/01/02(日) 18:09:03 ID:W8CzT25U0(2/21)調 AAS
>>181
そのシステムもおかしいよな

その差ってなんなんだよ…
アタマおかしい国
190: 2022/01/02(日) 18:09:15 ID:xsAQy1g10(1)調 AAS
助けてもいいが、それなりのローンを払ってもらいたいな
191: 2022/01/02(日) 18:09:16 ID:PyVXsA7X0(1)調 AAS
氷ノ山の人は結局死んでたよな
192: 2022/01/02(日) 18:09:23 ID:4goKzymT0(3/3)調 AAS
>>181
なるほどー!!!
193: 2022/01/02(日) 18:09:29 ID:fxa7JTTa0(1)調 AAS
>>1
富士山整形した?
194: 2022/01/02(日) 18:09:41 ID:K0GPBKPX0(1)調 AAS
なんで登るんだよ
195
(2): 2022/01/02(日) 18:09:43 ID:aE8/yYUE0(1)調 AAS
危ないから登るなってとこに10人も向かわせるとは
後悔と罪悪感ヤバそう
196
(2): 2022/01/02(日) 18:09:45 ID:SeZ7uhAK0(4/8)調 AAS
>>189
救急車無料だろ。同じような考え
197: 2022/01/02(日) 18:10:03 ID:4PKFfCs20(1)調 AAS
これいくら請求されるんだろう
198: 2022/01/02(日) 18:10:13 ID:rEofzDud0(1)調 AAS
またニコ生配信してたのか?
199: 2022/01/02(日) 18:10:16 ID:e6E5xr7T0(1)調 AAS
>>40
海まで転げ落ちたんかw
200: 2022/01/02(日) 18:10:20 ID:aV0RGRGX0(1)調 AAS
冬山登山と高齢者の車運転は危険だから禁止しろ
201: 2022/01/02(日) 18:10:27 ID:SfJL2AXu0(7/15)調 AAS
チンポ安倍晋三って

位置情報だと

何処にいるん!

北新地のハラキリバンザイファッキンファイヤーさ
202
(1): 2022/01/02(日) 18:10:28 ID:0qcbStu60(2/2)調 AAS
>>173
怪我した本人じゃなくて他の登山者が通報したんだろ?
違うん?
203: 2022/01/02(日) 18:10:30 ID:wE4nsEfy0(2/4)調 AAS
>>195
まさかw助けられた奴は自慢するんじゃないの
204
(1): 2022/01/02(日) 18:10:31 ID:i3qv1EKU0(2/2)調 AAS
>>171
アイゼン付けてないように見える
205: 2022/01/02(日) 18:11:12 ID:W8CzT25U0(3/21)調 AAS
>>196
いや…だから…
救急車はたまたま有料になるのかよ
206: 2022/01/02(日) 18:11:41 ID:7af2Srfk0(1)調 AAS
そこで済んでよかったな
207: 2022/01/02(日) 18:11:52 ID:SfJL2AXu0(8/15)調 AAS
さっさとしねよ

この鬼畜米英シロンボキチガイ

チャーチル!

しねよチャーチル!

大英帝国も今夜で終わりだ

終わりな

解散!
208: 2022/01/02(日) 18:11:54 ID:5y39XNBE0(1)調 AAS
助けに行くの明後日くらいでいいよ

お正月だし
209: 2022/01/02(日) 18:11:57 ID:L/jyJosr0(1)調 AAS
画像リンク

210: 2022/01/02(日) 18:11:58 ID:8Z1bSWUJ0(1)調 AAS
迷惑なジジイ いっそのこと死ねば良いのに
211: 2022/01/02(日) 18:11:58 ID:fQUyoMhP0(1)調 AAS
助けなくて結構
212: 2022/01/02(日) 18:12:10 ID:WHbWRUUG0(1)調 AAS
見殺しでいいじゃん
いちいち助けっからまた登るんだよ

ゴミ一人のために救助隊員10人の正月奪って危険に晒す価値無いだろ
213: 2022/01/02(日) 18:12:19 ID:BRoWwlJX0(1)調 AAS
>>3
ミンチになった実況者だっけ…
214: 2022/01/02(日) 18:12:26 ID:KB5OrdH90(1)調 AAS
>富士山は去年9月から閉山していて、警察は「危険なので登山はしないでほしい」と呼びかけています。

通報した奴も登るんじゃねえよ
215: 2022/01/02(日) 18:12:36 ID:lfw93n/D0(1)調 AAS
冬の富士とか山岳波も凄まじくて、ヘリでの探索も困難だわな。
216: 2022/01/02(日) 18:12:37 ID:mbR7Bvs80(2/3)調 AAS
>>196
冬山登ってヘリ要請する奴は救急車をタクシー代わりに使う奴と似た感じかな
金取るべきだよな
217: 2022/01/02(日) 18:12:38 ID:SWs8ErIy0(1)調 AAS
>>182
わーたしさくらんぼ☆
218
(1): 2022/01/02(日) 18:12:42 ID:ECQRSgDf0(1)調 AAS
今年受験生の人へのエールを一言↓
219: 2022/01/02(日) 18:12:51 ID:FhHBVmSL0(1)調 AAS
不法侵入じゃん
三が日くらいほっといて4日に回収すればいいのに
220: 2022/01/02(日) 18:13:14 ID:V4OPwTO00(1/8)調 AAS
???「来ないで〜」
???「こっち来い」
221: 2022/01/02(日) 18:13:29 ID:I1x4l16e0(1)調 AAS
>>1
新年そうそう迷惑な奴だなw
自殺として処理してやれよ
222: 2022/01/02(日) 18:13:41 ID:aIy+7PU40(1)調 AAS
そもそも活火山にのぼるんじゃない!
223: 2022/01/02(日) 18:13:49 ID:AJHJ5T/m0(1)調 AAS
閉山してるのに勝手に入って違法じゃないの?
自業自得に思えるけど
224: 2022/01/02(日) 18:13:56 ID:hwWbtYeH0(1)調 AAS
山にはロマンが有るからな
225: 2022/01/02(日) 18:14:05 ID:J0yTCuu90(1)調 AAS
>>173
「通報した人によりますと、男性は意識がありますが、足の骨を折っているとみられ、身動きが取れない」って記事に書いてあるのに文字も読めないバカ
226: 2022/01/02(日) 18:14:14 ID:s55BvByh0(1)調 AAS
>>195
罪悪感があれば閉山中に登らないだろう
227: 2022/01/02(日) 18:14:21 ID:car/EApR0(1)調 AAS
木登って降りられないガキと同じってわかんねぇのかな
228: 2022/01/02(日) 18:14:36 ID:OM+Pd83w0(1)調 AAS
冬の富士登山とかプロかよ
229
(2): 2022/01/02(日) 18:14:45 ID:6r9IzZ4Q0(1/3)調 AAS
冬山でしか観れない景色がある
富士山なんて一年中登山者だらけ
保険に入ってれば自己負担は無いから
遠慮なく救助要請すべき
230: 2022/01/02(日) 18:14:54 ID:SfJL2AXu0(9/15)調 AAS
>>218
大学はアメリカかエングランドに行け

それ以外の大学とか行く奴はチキン情弱なのさ

震えてしねよ安倍晋三
231: 2022/01/02(日) 18:14:56 ID:nmw+dIh50(1/3)調 AAS
罰金100万円を徴収し、氏名を公表すればいい。
232: 2022/01/02(日) 18:15:03 ID:StOviMaE0(1)調 AAS
高度3000m付近の富士山明日の予報
西の風 風速20m 気温マイナス10度
だそうです
233: 2022/01/02(日) 18:15:08 ID:NF4n0BXu0(1)調 AAS
冬山に上るなら救助にかかりそうなだけの担保金を納めてからにしたらどうよ?
234
(1): 2022/01/02(日) 18:15:10 ID:e+LfnZ6y0(1)調 AAS
>>178
腕はなんとかなるかもしれんが足はなんともならんからな
235: 2022/01/02(日) 18:15:19 ID:OLpsYEXV0(1)調 AAS
>>1
わかんねえー
なんで行くのかわかんねー

初日の出登頂の帰りか?
アイスバーンにアイゼンとピッケルあったか?
236: 2022/01/02(日) 18:15:22 ID:R4cvhXaw0(1)調 AAS
正月早々迷惑な野郎だな
救助費用に正月手当まで請求していいレベル
237: 2022/01/02(日) 18:15:23 ID:aItyp93W0(1)調 AAS
シンプルな疑問なんだけど、何で今この時期に行くの?
238: 2022/01/02(日) 18:15:27 ID:e38x8eze0(1)調 AAS
>>1
こんなん自殺で処理してもいいんじゃね
239: 2022/01/02(日) 18:15:38 ID:pm2gqjL90(1)調 AAS
ほっとけよ、迷惑かけるやつは
240: 2022/01/02(日) 18:15:50 ID:+z55/OzTO携(1)調 AAS
今の時期は富士山めちゃくちゃきれいに見えるからな
つい登りたくなるのかな、阿呆が
241: 2022/01/02(日) 18:15:55 ID:JDgd5ns10(2/2)調 AAS
救急隊員の正月てそもそもそいつらは仕事で既に待機してるんだから正月もなんもないよな
242: 2022/01/02(日) 18:16:03 ID:b6OBkbh40(1)調 AAS
捜索は雪解けしてからでいいだろ
243: 2022/01/02(日) 18:16:05 ID:QTCSPrF00(1)調 AAS
>>40
どこまで転がり落ちとるんじゃw
成仏しろ
244
(1): 2022/01/02(日) 18:16:24 ID:V4OPwTO00(2/8)調 AAS
禁止って訳じゃないんだな
外部リンク[html]:www.fujisan-climb.jp
245: 2022/01/02(日) 18:16:25 ID:Q7f84JhL0(1)調 AAS
閉山してんじゃないの?
こんな時期に人騒がせな
246
(1): 2022/01/02(日) 18:16:46 ID:9xYkUnqK0(1)調 AAS
>>229
こういう考えの自己中しかいないみたいだな
247: 2022/01/02(日) 18:17:06 ID:elmZf11W0(1)調 AAS
何かしらのディールがあってもいいだろ
248: 2022/01/02(日) 18:17:27 ID:MYt+3Uau0(1/3)調 AAS
統べるっ!
249: 2022/01/02(日) 18:17:53 ID:LGzzv6vx0(1/2)調 AAS
数百万円?
250: 2022/01/02(日) 18:18:12 ID:RFcIIzM/0(1)調 AAS
もうほっとけ
死にたいんだろ
251: 2022/01/02(日) 18:18:28 ID:70ZQvYap0(1)調 AAS
日本は貧しくなったからこんなワガママ野郎に掛けられないんだよ。救助は有料にして高い保険プラン用意しろや。
252: 2022/01/02(日) 18:18:31 ID:bwnFmfwo0(1)調 AAS
特殊な趣味の後始末はある程度有料にしてもいいよ
命がけの趣味なんて普通の人はやらない
253: 2022/01/02(日) 18:18:36 ID:W8CzT25U0(4/21)調 AAS
>>234
完全犯罪やるには良さそうだなw
254
(4): 2022/01/02(日) 18:18:48 ID:6r9IzZ4Q0(2/3)調 AAS
>>246
誰にも迷惑をかけてないだろ
255: 2022/01/02(日) 18:18:49 ID:lwdP6MHl0(1)調 AAS
これは救助を有料実費にしない国の責任だよ
悪い制度は利用するやつより制度そのものを変えさせないとだめ
256: 2022/01/02(日) 18:18:53 ID:ln40PIHr0(1)調 AAS
ドキュメンタリー映画のMERUとか見たら雪山に登山するやつは頭おかしいしこっちは映像だけでもう十分
257: 2022/01/02(日) 18:18:57 ID:VylBepZQ0(1)調 AAS
請求される捜索救助費が気になる
258: 2022/01/02(日) 18:19:38 ID:LGzzv6vx0(2/2)調 AAS
もう示談金を確認してから登らせろやw
259: 2022/01/02(日) 18:19:41 ID:vOo6AXFp0(1)調 AAS
救助隊でも到着は明日だろ
260
(1): 2022/01/02(日) 18:19:48 ID:wQHBGMZk0(1)調 AAS
>>254
は?
存在が迷惑
261: 2022/01/02(日) 18:19:49 ID:GuN2Yl/00(1/10)調 AAS
体張って紅白模様かwwww
262: 2022/01/02(日) 18:19:54 ID:E5xBSFr90(1)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]


{

山頂をもんどりうって
背中で落ちていく
やっぱりおいらは死んじゃうんかな
痛いなんてもんじゃないと
思って叫ぶが
鞄も飛び散りくるくる回る
滑りだしたら普通じゃ止まれない
運が良ければ助かるかもだが
空が 下に見えて 岩跳ね 上がる
寝そべりおちるまは こんなんだった

アイフォンのマイクで話し
夕暮れ壁に立つ
お前がふらふら行くのが見えた
サヨナラと言うのもなぜか
しらけた感じだし
あばよとサラリと送ってみるか
別にふざけてこまらせたわけじゃない
山と言うのに舐めてただけだよ
冬と言うのに軽い装備だけで
下まで富士山を直滑降で
冬と言うのに軽い装備だけで
下まで富士山を直滑降で

}
263: 2022/01/02(日) 18:20:19 ID:DMsrpRAx0(1/2)調 AAS
>>1
自殺だろ
そのままにしておけよ
264
(5): 2022/01/02(日) 18:20:41 ID:12CJ0gwZ0(2/2)調 AAS
遭難者を擁護するわけじゃないが国内の移動は自由で
閉山中の山に登っても違法じゃない。
標高が高くて積雪の多い山は厳冬期の今はほとんど
閉山中な。
だから行政は登山禁止に後ろ向きなんよ。移動は原則
自由だからよ。
265: 2022/01/02(日) 18:20:43 ID:GuN2Yl/00(2/10)調 AAS
>>254
救助は民間に依頼しろよクズがwww
110も119も禁止な
266: 2022/01/02(日) 18:21:08 ID:FpRNpJOa0(1)調 AAS
助けに行くのも大変だし仮に生存してても降ろすのにも相当な困難。
これで救助隊員に2次被害出たらどうすんだろ?
267: 2022/01/02(日) 18:21:23 ID:35Ok6Tsc0(1)調 AAS
こういう奴が普段消毒してマスクして人混み避けてワクチン打ってとしっかりコロナ対策してるとかだったら大笑いだなw
268: 2022/01/02(日) 18:21:24 ID:Z9xY4cd90(1/4)調 AAS
>>42
別にバリケードあるわけじゃないから登れる
何か法律に触れるわけでもないし
269: 2022/01/02(日) 18:21:32 ID:8zNNHQKL0(1/3)調 AAS
>>254
救助隊へは?
270
(1): 2022/01/02(日) 18:21:40 ID:SfJL2AXu0(10/15)調 AAS
>>178
肩脱臼仲間!

アタシは脱臼の後遺症!?なのか

ラジオ体操しても脱臼した肩側だけ

ポキポキ鳴ります

アタシは何かに呪われているんだしょうか!?
271
(1): 2022/01/02(日) 18:21:40 ID:0/NGnyFr0(1)調 AAS
救助費用請求を曖昧にせず明文化すれば良いと思うけど、それやると確実に救助要請を躊躇って死者増えるから出来ないんだろうな…
優しい国だよ
272
(1): 2022/01/02(日) 18:21:41 ID:dNQMqRad0(1)調 AAS
氷点下18℃なのか
想像より低くない

飛騨の人里と同じ気温
273: 2022/01/02(日) 18:21:42 ID:b5dNf1KF0(1)調 AAS
登山こそ自己責任にしろよ
娯楽で事故起こして救助してくれって迷惑甚だしい
274: 2022/01/02(日) 18:21:46 ID:xNvAZ57X0(1)調 AAS
こんな奴助けないでいいのに
春までほっとけよ
275: 2022/01/02(日) 18:21:55 ID:NHFnrI9Y0(1/2)調 AAS
私有地なんだから禁止できそうなもんだけど
276: 2022/01/02(日) 18:22:01 ID:W8CzT25U0(5/21)調 AAS
>>264
富士山と空港がリンクしました
憲法22条の闇は深い
277: 2022/01/02(日) 18:22:04 ID:lbmDZdA80(1)調 AAS
エクストリーム下山
278
(2): 2022/01/02(日) 18:22:12 ID:6r9IzZ4Q0(3/3)調 AAS
>>260
むしろ逆
冬山用登山道具は高額だ
日本経済に貢献するところ大なんだよ
279: 2022/01/02(日) 18:22:25 ID:1Plb3JHo0(1)調 AAS
糞迷惑な話だな
280: 2022/01/02(日) 18:22:42 ID:jJxeGWuE0(1)調 AAS
>>1
命の危険も顧みずのこのこ登山しているんだから
死ぬのも自己責任で
281: 2022/01/02(日) 18:22:51 ID:sJybA3LR0(1)調 AAS
ニコ生配信
富士山滑落
282: 2022/01/02(日) 18:22:52 ID:s2Y8jyGv0(1/3)調 AAS
>>6
ネコが行方不明になった時か
283
(1): 2022/01/02(日) 18:22:53 ID:QRlKlGzA0(1)調 AAS
このあいだラジオでK2に登頂する練習として富士山の冬山に行くと言っていたな。
こういうのに感化されるバカはいる。
284
(6): 2022/01/02(日) 18:23:05 ID:9RQPRhsb0(1)調 AAS
よく救助するなとか自己責任とか言うけど
それで何もしないって方針になってしまうと救助隊が職を失うことになる
それはそれで困るだろう
285: 2022/01/02(日) 18:23:15 ID:1LR/zuhU0(1)調 AAS
紅葉おろしになってないとはツイてるね!
286: 2022/01/02(日) 18:23:23 ID:Z9xY4cd90(2/4)調 AAS
>>204
アイゼンピッケル無しは自殺行為だな
むしろ良くここまで登れたと思う
287: 2022/01/02(日) 18:23:27 ID:nmw+dIh50(2/3)調 AAS
最寄りの駅周辺で登山しそうな人間がいたら、登山させないよう厳重に注意し、
登山し出したら、不法侵入で逮捕すればいい。
288: 2022/01/02(日) 18:23:27 ID:0+FiZyvF0(1)調 AAS
おっちょっと滑るっ♡
289: 2022/01/02(日) 18:23:39 ID:+t8GImQg0(1)調 AAS
こりゃ怒られる案件だな
沢山の人に迷惑をかけてるよ
290: 2022/01/02(日) 18:23:46 ID:eTBhNUVW0(1)調 AAS
破産。
291: 2022/01/02(日) 18:23:58 ID:8zNNHQKL0(2/3)調 AAS
>>284
他にやることあるから心配すんな
292: 2022/01/02(日) 18:24:26 ID:SfJL2AXu0(11/15)調 AAS
安倍晋三が冬富士山登山開始5号目から滑落でしねよ
293: 2022/01/02(日) 18:24:26 ID:wic6e4o30(1)調 AAS
滑る禁止
294
(1): 2022/01/02(日) 18:24:31 ID:JAybcccu0(1)調 AAS
こういう救助って自腹じゃなかったっけ?
295: 2022/01/02(日) 18:24:33 ID:s2Y8jyGv0(2/3)調 AAS
>>64
黒電話があるだろ
296: 2022/01/02(日) 18:24:38 ID:FE6Yr+1Q0(1)調 AAS
富士山で死んだ配信者いたな
297: 2022/01/02(日) 18:24:42 ID:TsSO5H2H0(1)調 AAS
救助隊もだが、救助隊の家族が気の毒
298: 2022/01/02(日) 18:24:43 ID:DSG/EW5+0(1)調 AAS
一人を助けるために10人が6時間動くって効率悪すぎじゃね
299: 2022/01/02(日) 18:24:54 ID:W8CzT25U0(6/21)調 AAS
>>284
イラクの人質事件でも同じような文脈を見た気がするわw
300: 2022/01/02(日) 18:25:12 ID:Yb3n/i140(1/4)調 AAS
危険を承知で登ってるんだから自己責任でなんとかしろ
301: 2022/01/02(日) 18:25:17 ID:GnW3BX5c0(1)調 AAS
>>1
救助しないでOK
302: 2022/01/02(日) 18:25:20 ID:mbR7Bvs80(3/3)調 AAS
>>284
警察は公務員で他の仕事もあるから困らない
山岳救助は全部民間に振れば判りやすくなるかもな
303: 2022/01/02(日) 18:25:21 ID:c3zjVLOp0(1)調 AAS
>>271
今は助けに行くけどそのうち放置することにすると思うよ
304: 2022/01/02(日) 18:25:25 ID:F1xeD5bp0(1)調 AAS
ちょっと心配だから富士山の様子見てくる
305: 2022/01/02(日) 18:25:43 ID:SfJL2AXu0(12/15)調 AAS
さっさと安倍晋三参りましたからの爆死しかない

2022あけましておめでとう!
306: 2022/01/02(日) 18:25:54 ID:GuN2Yl/00(3/10)調 AAS
>>272
こういう時って頂上気温だから珍しくもない
100*0.6*37=-22℃
307
(3): 2022/01/02(日) 18:25:57 ID:V4OPwTO00(3/8)調 AAS
>>264
所詮5ちゃんなんて↓こんな奴しかいないからな
画像リンク

308: 2022/01/02(日) 18:26:17 ID:GuN2Yl/00(4/10)調 AAS
>>278
分母が小さすぎて意味がありません
309: 2022/01/02(日) 18:26:36 ID:tOXrWH1f0(5/13)調 AAS
>>202
通報した登山者も逮捕だよな
1-
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s