[過去ログ] 【婚活】未婚・離別の高齢単身女性が老後に厳しい経済状況になることが厚労省12万人のデータを利用したマイクロシミュレーションで判明 [かわる★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2022/01/03(月) 13:15:50 ID:iJl6cnF+0(1)調 AAS
生活保護受ければいいと思うわ
837: 2022/01/03(月) 13:58:29 ID:7SwRo/st0(1/2)調 AAS
出産しないで働けばいいという結論しか出ないな。
838: 2022/01/03(月) 14:03:56 ID:7SwRo/st0(2/2)調 AAS
国内産業はグローバルとニッチの二極化かね。
人口増はますます望めない。
多数がグローバル側を目指すとしたら移民入れないともたないだろうな。
839
(1): 2022/01/03(月) 14:28:21 ID:Vt8+we5g0(1)調 AAS
50過ぎて、60近くなって、働けなくなって生保になった女性を複数しってる
男なしで、気ままに生きていくなら、何か技能を身につけておいた方が良い
看護師なんかが良いかな
もしくは、若いうちに公務員になっておくか
840: 2022/01/03(月) 14:34:32 ID:2CQwlqqH0(1)調 AAS
働くことは日本女が最も嫌がること
それをする女は少ないだから必然的に衰退する
841: 2022/01/03(月) 14:35:32 ID:K1JHS9IR0(1/4)調 AAS
>>817
色んな女と遊んだ俺の結論
若くて美人じゃないと燃えない
どれだけ相手にテクがあろうがこちらが燃えない燃えるのは童貞くらいだろうな
しかも年とともに口くせー女が増える(オッサンよりも酷い)
842: 2022/01/03(月) 14:37:00 ID:su0ujTFt0(1/3)調 AAS
小梨専業たのしすぎる
貯金もあるし
843: 2022/01/03(月) 14:37:02 ID:IRcMdm6R0(1)調 AAS
口臭いババアとか人として終わってる
30超えたらめちゃくちゃ臭くなる
844
(1): 2022/01/03(月) 14:38:04 ID:su0ujTFt0(2/3)調 AAS
クチクサ男にレス挟まれた
845
(1): 2022/01/03(月) 14:43:25 ID:wOvTYZdM0(1)調 AAS
>>844
君臭いよ気をつけて
846
(1): 2022/01/03(月) 14:43:44 ID:FDLnwoNP0(1)調 AAS
国民年金の掛け金を2倍にして、
給付額を早く2倍にしたほうがいい
今のままじゃ生活保護以下
847: 2022/01/03(月) 14:44:59 ID:c7K01/5/0(1)調 AAS
>>35
はよ離婚しいや
早い方が傷は浅い
848: 2022/01/03(月) 14:47:27 ID:K1JHS9IR0(2/4)調 AAS
大半の男は若くて美人がお好きですw
中には熟女好きもいるが結婚して添い遂げる好き物はわずかだよ
まあ70代おじいちゃんが40代でも良いから欲しいってケースは多いがね
これだと妻と言うより家政婦兼介護士を家に抱えるって感じだがw
849: 2022/01/03(月) 15:01:23 ID:AI4bwli00(1)調 AAS
未婚・離別とか、全員じゃないけど、協調性が無く、
若い時に苦労もせず、その日暮らししてる人多そう
850: 2022/01/03(月) 15:07:15 ID:BaEhTRTh0(1)調 AAS
マジでこれを読んでほしい
外部リンク:www.mosumiharuto.com
851
(1): 2022/01/03(月) 15:10:53 ID:su0ujTFt0(3/3)調 AAS
>>845
知ってるよ
マスクつけるとうんこ臭い
852: 2022/01/03(月) 15:14:31 ID:K1JHS9IR0(3/4)調 AAS
結婚しない生き方も尊重されるべきではある
最も年食ってから泣きわめくのはやめてほしい
まして若いころに高望みしてそのくせ自分では何もせず(女子力アップはしたかもしれんが)
年食ってから男が悪い!男のせいで〜て泣きわめくまんさんは自業自得としか言いようがない
大人しく尼寺にでもはいって念仏でも唱えててほしいw
853
(3): 2022/01/03(月) 15:17:19 ID:+BXzN7iC0(1)調 AAS
>未婚・離別の高齢単身女性が老後に厳しい経済状況になる

別にそいつらに限ったことじゃない
今、非正規で働いてる連中はみんな老後は厳しい経済状況になる
そして今の政府にはそれを解決する気は一切ない
低賃金奴隷がいっぱい増えた方が経団連とか企業の利益になるから
ひっくり返したいなら革命でも起こすしかないかもね
854: 2022/01/03(月) 15:17:39 ID:rIaVJftB0(1)調 AAS
眼科や整形外科行くとお婆さんばっかりなんだよね
長生きするなら付き添い居ないと終わりだね
855: 2022/01/03(月) 15:21:01 ID:r6WS6xGV0(1)調 AAS
>>851
知ってたならいいだよ
856
(2): 2022/01/03(月) 15:31:54 ID:K1JHS9IR0(4/4)調 AAS
俺の知ってる30代自称女子()は最近若い男が冷たい!て泣きわめいている
だからわざわざその冷たい若手男子陣に話を聞いてみると
やれ恋人はいるの?とか料理が出来る女は好き?だの休日は何してるの?だの個人情報聞きまくるから嫌なんだと
それとなく本人に伝えると世間話してただけなのにお前もアイツラの味方か!て切れられたw
わざわざ時間割いて冷たいんじゃなくて誤解があるみたいだよ〜て言っただけでこれかよw
これが婚活女子の実態だ
857
(1): 2022/01/03(月) 15:36:50 ID:2DEto25Z0(1)調 AAS
これが避けようのない未来図だとしても、マン様は男のせいにして話は終わるよ
馬の耳に念仏
858: 2022/01/03(月) 15:45:16 ID:/kKIJ1rz0(1)調 AAS
>>856
ババアに冷たいのはどの時代もそうだけどな
自分がババアだっての意識してない事ほど痛々しいことはない
859: 2022/01/03(月) 15:45:42 ID:6CV8fT0E0(1)調 AAS
>>857
一切関わらないほうがいい
見ざる言わざる聞かざる関わらざる
860: 2022/01/03(月) 15:54:59 ID:UttNukSy0(1)調 AAS
>>856
ソイツは男を偏差値化して70以上しか婚姻の対象としてないからほかっときゃいい
861: 2022/01/03(月) 16:08:20 ID:sb6lcFW50(2/2)調 AAS
単身女の経済状況は厳しい

・だからしっかり稼いで資産作らないと→わかる
・俺様はババアなんて相手しないゼ→???
862: 2022/01/03(月) 16:08:44 ID:KLA8rjcC0(1)調 AAS
>>804
思ってないから1人なんだろうな
863: 2022/01/03(月) 16:17:54 ID:/Q437PM70(2/4)調 AAS
>>853
まぁな
今の女性で言われてる事はその先の低賃金や非正規の問題に変わっていくよ
構造が同じだから低賃金低年金無年金ベースで
864: 2022/01/03(月) 16:32:32 ID:RqvMzM8S0(1)調 AAS
真綿で首を絞められてる状態とはこの事
865
(2): 2022/01/03(月) 16:36:13 ID:otGfxQty0(1)調 AAS
独身の♂子どもでもいりゃそうでもないやな
面倒みてくれればだけど
866
(1): 2022/01/03(月) 16:36:54 ID:ahjgcgkl0(1/2)調 AAS
お前等が結婚してやらないから…
867
(1): 2022/01/03(月) 16:41:08 ID:opQJ2fyW0(1)調 AAS
1番の問題は独身女性ほど長生きなんだよ。
868: 2022/01/03(月) 17:03:26 ID:iTiRqMzp0(1)調 AAS
>>866
なんで生ゴミと結婚しなきゃならんの
ボランティアじゃねんだからさ
869: 2022/01/03(月) 17:03:54 ID:/Q437PM70(3/4)調 AAS
これは雇用均等法前で年金義務化前の制度下だから女子という限定付きだけど
その頃は年金は義務じゃないし専業主婦は多いし同一労働でも女の賃金は安くて当然という時代
1990年以降の就職で考えたら女子だけじゃないからな
女がぁって馬鹿にしてる男もその辺りは考えた方がいいぞ
870
(1): 2022/01/03(月) 17:04:00 ID:a0xBDxQG0(1)調 AAS
>>867
無駄にな。
そして働きもせずナマポとか受けまくるからタチが悪い
871: 2022/01/03(月) 17:08:45 ID:J/ytB/9c0(1)調 AAS
てめえのケツはテメェでふくしかないからその点については男も女もないけど、男はそもそも一生働く以外の選択肢はないからな
そらキリギリスには冬は厳しいとしか
872: 2022/01/03(月) 17:41:19 ID:wGEAmyKu0(1/2)調 AAS
>>839
技能を身に付けても働けなくなったら貧困だろ
873
(1): 2022/01/03(月) 17:41:47 ID:S8SB3pWV0(1)調 AAS
もしも男も子供産めたら少子化なんて無いのにな
874
(1): 2022/01/03(月) 17:46:02 ID:/Q437PM70(4/4)調 AAS
>>873
うーんどうかなやっぱり少子化だと思う
単為生殖か無性か有性で異性間でランダムなのかは解らんが
少子化って女の人だけの問題じゃないでしょ
その背後には育児の間頼る人の経済問題とか時代とか場所とか東京は出生率低いし
って問題は誰が産んでも同じだから
875: 2022/01/03(月) 17:51:00 ID:d/zTvr6c0(1)調 AAS
>>846
国民年金は半分が国庫負担。
消費税率を上げないまま手取りを倍にしたいのなら、掛け金は3倍の月5万円にしないとなw
876: 2022/01/03(月) 17:52:55 ID:MTi8+LKr0(1)調 AAS
日本のクソ女もしっかり払えよ
877: 2022/01/03(月) 17:58:31 ID:ahjgcgkl0(2/2)調 AAS
>>874
育児の間頼る人=祖父母とは別居、もしくは現役で働いていて暇がない。
周りのおせっかいなおばちゃんもいない。
そもそも母親自身が働いているから難易度は更に高いと。
こんなもん、夫が育児を手伝う云々の問題では収まらんだろうと思う。

仮に、高収入家事育児その他諸々万能()の俺が結婚して
相手を専業主婦にしたとしても厳しいかも知れん。
878: 2022/01/03(月) 18:00:18 ID:YNdQAyFy0(1/2)調 AAS
独身女性が日本で最も幸福度が高いんじゃなかったの?
879: 2022/01/03(月) 18:01:51 ID:YNdQAyFy0(2/2)調 AAS
>>870
自民や医療の七光り税金泥棒の先生に一ヶ月でも早く死ねと言うのか?減税ごときのために
880: 2022/01/03(月) 18:03:53 ID:d+UtXeE00(1)調 AAS
金があるか無いかだ
既婚か独身かは関係無い
881: 2022/01/03(月) 18:06:54 ID:rF7LVVxP0(1)調 AAS
マジで負の遺産になるな
882
(3): 2022/01/03(月) 18:14:18 ID:EYh7m8oz0(1)調 AAS
43歳、正規、年収300万、こどおじだけど、
二股してて、
一人が40歳、正社員、国立大卒、年収500万。
もう一人が38歳、非正規、高卒、年収250万。

40歳の方選ぶに決まってるだろが。
883: 2022/01/03(月) 18:43:42 ID:NgVIoxsBO携(1)調 AAS
>>853
こうやって煽ってベーシックインカムをやりたいんだよ
で、皆保険廃止で外資参入
目的はそれでしょう
884: 2022/01/03(月) 19:00:28 ID:wGEAmyKu0(2/2)調 AAS
>>882
いや、容姿と性格のいい方だよ
885: 2022/01/03(月) 19:16:38 ID:tBq+uKBs0(1)調 AAS
結局、リア充さんたちに分担してもらうことになるだろうなw
886: 2022/01/03(月) 19:41:09 ID:ZEVLrm460(3/3)調 AAS
>>882
おっぱいの大きい20代だろ
887: 2022/01/04(火) 00:15:59 ID:5PtwxE2T0(1)調 AAS
未婚だろうが既婚だろうが、経済的に自立していない女は、社会のお荷物
888
(2): 2022/01/04(火) 00:21:39 ID:Itn67vw30(1)調 AAS
30過ぎの売れ残り女性にアドバイス
東南アジア系の若い男を捕まえろ
精子もフレッシュだぞ
コンビニとかによくいるから
889: 2022/01/04(火) 00:22:50 ID:U4w5jXRb0(1)調 AAS
子供や若者の貧困は社会の責任だが、老人の貧困は自己責任。
890: 2022/01/04(火) 00:25:36 ID:WSBi7wol0(1)調 AAS
>>1
子供との同居が選択肢に無いだけでオワコン
891: [sageS] 2022/01/04(火) 01:16:35 ID:JiJ6cWM30(1)調 AAS
>>853
論点は二つある
まず女の低賃金はいずれ男に養われて解消されるだろうという想定のもと、寡婦や片親のような例は別にして未婚女の低賃金はほとんどクローズアップされてこなかった、つまり男の低賃金が貧乏老になるのはある程度想定されてきたことだけど、女の貧乏老は想定外に大量に出現することになる
もうひとつは寿命だな、男の低賃金はセルフネグレクトで寿命が短く、老後ガッツリ社会保障の世話になるもののその期間は短い、一方女の低賃金は女全体の平均と大して代わらない

つまり何十年後かの日本は子供も作らずまともに働いてこなかった大量の老婆に社会保障を食い潰される未来が待ってるということだな
892
(1): [ge] 2022/01/04(火) 01:40:53 ID:1b/uZG9+0(1/3)調 AAS
高齢で独身ならそれなりの貯蓄してるだろ
老後考えてないって馬鹿なの?
893: 2022/01/04(火) 01:42:40 ID:jcJfrNHU0(1/3)調 AAS
高齢独身女とか身内も一切関わりたくない事故物件
894: [ge] 2022/01/04(火) 01:47:12 ID:1b/uZG9+0(2/3)調 AAS
男も同じ
895: 2022/01/04(火) 02:01:03 ID:NdWvc6Us0(1/2)調 AAS
高齢化率を散々無視して放置だし。
そろそろ年金なんか当たり前に無視の
独裁国家が誕生って頃合いだったんだけどね。
896
(1): 2022/01/04(火) 02:03:23 ID:zYiFbzo10(1)調 AAS
>>892
していない層がわんさか居るから>>1の様なシミュレーション結果が出るんじゃない?
これなら最近一転して結婚を早めている芸能人女性の方が堅実まである
897: 2022/01/04(火) 02:05:31 ID:NdWvc6Us0(2/2)調 AAS
再度、不穏分子が手を組んで支配権奪取じゃ危険だし。
徹底して粛清されちゃうね。しっかり大義も明らかにした上で。
898: 2022/01/04(火) 02:05:55 ID:xiM3RcZc0(1/2)調 AAS
地方は時給800円の非正規にしかなれないからな
14万の正社員になるのすら難しい
899: 2022/01/04(火) 02:06:01 ID:r5yjZopH0(1)調 AAS
シミレーションしなくても分かるだろ
男女雇用機会均等法なんてつい最近なんとか格好がついてきた程度で
今の50代より上の世代の時代は格差すごかったままだから
どうにもならない格差が来るのは当たり前じゃん
900: 2022/01/04(火) 02:07:56 ID:OrUlV8Bm0(1)調 AAS
>>882
二股してるつもりで二股されてると思う
相手は年収500万か38歳くらいかな
ドンマイ
901: 2022/01/04(火) 02:10:21 ID:gOaHrFiq0(1/2)調 AAS
多くの男は40歳以降にそれなりに所得上がるけど女は横ばいになりがちだからな
貯蓄に差がつくし年金額も低い
902: [ge] 2022/01/04(火) 02:13:13 ID:1b/uZG9+0(3/3)調 AAS
>>896
無能すぎる…金もないのに独身わないわ
903: 2022/01/04(火) 02:14:05 ID:defCv+BA0(1)調 AAS
好き放題生きてきて生活保護あざーす
904: 2022/01/04(火) 02:15:55 ID:2ulYnNhK0(1)調 AAS
死別だと遺族年金非課税で余裕の老後w
905: 2022/01/04(火) 02:32:57 ID:FAxh7mnS0(1)調 AAS
若い層は親も女に勉強させて金かけるようになってるけど
40代以降くらいの人達は、
女が頭良いと行き遅れるみたいな風潮があったから大変かも
906: 2022/01/04(火) 02:39:36 ID:jcJfrNHU0(2/3)調 AAS
40過ぎの独身女は社会に迷惑かけないよう自主的に姥捨山に池
907: 2022/01/04(火) 02:49:53 ID:39x1QvX00(1)調 AAS
ふーん、じゃあ離婚されることになったら自殺すれば良いのね、りょ
908: 2022/01/04(火) 02:50:13 ID:qfQadwF80(1)調 AAS
事務作業は減るし、清掃も資格が必要な現場系は持ってないし、
当然電気工事やフォークリフトも無ければ、
おしゃれカフェで勤務経験あっても
調理師も食品衛生責任者の資格も持ってない奴が多い
挙句パソコンはキモオタ扱いがバブル世代より上は多くデジドカ軍曹も駄目、
おばさんになってまん〇パワー減るとおっさん以上に詰む奴はマクロ視点だと多いと思う
909: 2022/01/04(火) 02:52:39 ID:xiM3RcZc0(2/2)調 AAS
厳しい状況になりたくないから離婚しない高齢女性は相当多いだろ
910: 2022/01/04(火) 03:30:17 ID:owTqdP06O携(1)調 AAS
女性は結婚して男の金にタカるのが普通だったからしかたないな
911: [age] 2022/01/04(火) 04:35:41 ID:MPT5DX2l0(1)調 AAS
自民が創価学会と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

912: 2022/01/04(火) 04:38:12 ID:e0CC1Tja0(1)調 AAS
選り好みした結果だろ
独身で老いさらばえろw
913
(2): 2022/01/04(火) 04:58:33 ID:WtT/O7Ah0(1/2)調 AAS
専業主婦が余裕で生きていける一方で独身で働いてたら貧困

何なんだこの制度w
914: 2022/01/04(火) 05:09:29 ID:lcVWXHcr0(1/2)調 AAS
>>865
こどおじみたいになればアウトだけどね。
915: 2022/01/04(火) 05:15:14 ID:H9TxEGKW0(1/2)調 AAS
>>913
結婚は社会安定化のためのセーフティネットだからな
結婚していないってことは社会の安定化に寄与しておらず劣遇されるということ
当然の帰結じゃまいか?
916: 2022/01/04(火) 05:15:25 ID:H9TxEGKW0(2/2)調 AAS
>>913
結婚は社会安定化のためのセーフティネットだからな
結婚していないってことは社会の安定化に寄与しておらず劣遇されるということ
当然の帰結じゃまいか?
917: 2022/01/04(火) 08:28:33 ID:3qG9esfi0(1)調 AAS
やばいっす。
918
(1): 2022/01/04(火) 08:52:08 ID:kOvnHF8p0(1)調 AAS
結婚と子供作るのを強要されなくなったからって
その選択を捨ててしまうとこうなる、
強制から任意に変わっただけで何の社会保障も無い

笹塚でバス停で寝泊まりしてた老女が、
近所の資産家コドオジに撲殺された事件なんかは
互いに自由をはき違えた末路のような事件で

元美人劇団員で、結局独身になった老女と、笹塚の地主階級のコドオジ
30年前に出会ってたら、違う展開だったのでは思わずには居られない
919: 2022/01/04(火) 08:55:46 ID:lSRns89U0(1)調 AAS
これって低所得の配偶者なしが厳しいって話で、親と死に別れたワープア男もいずれ同じやろ
920: [sag] 2022/01/04(火) 08:56:32 ID:KbdtbRCQ0(1)調 AAS
こんなの調べなくても分かりきってることだろ
921: 2022/01/04(火) 09:00:58 ID:WtT/O7Ah0(2/2)調 AAS
>>918
JKからやり直すシルバープラン
か・・・
922
(1): 2022/01/04(火) 09:07:01 ID:8K5lBSRs0(1/2)調 AAS
40後半でデブスの独身パート女が上場企業勤務の50後半独身おっさんのアパートに転がり込んで半年後には家を買わせてたの見て驚いたわ
あのおっさん毒でも盛られるんじゃないかと心配だ
923
(2): 2022/01/04(火) 09:10:31 ID:3uX9Pqfx0(1)調 AAS
>>922
会社の同僚の女で
男性評:ブスで性格悪い
女性評:性格悪いってのが居たけど
社内結婚して、離婚して、別な男と再婚した女が居たわ
男はマンコに弱い
924: 2022/01/04(火) 09:19:57 ID:1Sk5LpJT0(1)調 AAS
>>865
育てるのにかかる金を貯金しておけば良いのではないか?
925: 2022/01/04(火) 09:25:32 ID:Q7f5KC8G0(1)調 AAS
キリギリスの末路
926: 2022/01/04(火) 09:36:52 ID:8K5lBSRs0(2/2)調 AAS
>>923
デブでもブスでも身体を武器に行動力ある女はスゲーと思うわ
ただ、その行動力をどうして若い時に使わなかったのかと小一時間問い詰めたい
927: 2022/01/04(火) 09:38:17 ID:wU96vp0h0(1)調 AAS
ホワイトキー関西67・上東弘幸情報交換スレ
2chスレ:sousai

掲示板のみなさまこんにちは
みなさまの元に令和きってのお漏らし小僧
上東弘幸がやって参りましたよ
口から出まかせを言わせたら天下一品
毎日掲示板に本人が書き込みをするスレも
珍しいのではないでしょうか?
ぜひ僕に皆さまのお股を濡らすお手伝いを
させていただけないでしょうか?
928
(1): 2022/01/04(火) 10:03:44 ID:VEyzLRT70(1)調 AAS
女が歳とったら食堂のおばちゃんか掃除のおばちゃんになるしかない
929: 2022/01/04(火) 10:09:53 ID:JKJAKHcx0(1)調 AAS
>>888
東南アジア人男性からお断りだろそんなゴミババアw
東南アジアの女性は若くて可愛いのばかりなのになんでそんな腐った怠け者の働かない日本の腐敗ゴミを選ぶんだよw
930: 2022/01/04(火) 10:12:54 ID:CyN+wUkM0(1)調 AAS
日本の金持ちはみんな日本出ていく流れ始まってるね
そうなるともう日本は本格的に国民に消費増税しないと財源確保できなくなる
そして日本に蔓延る怠け者の寄生虫女が生ポ受けまくればどうなるか容易に想像がつく
働かざる者食うべからずで間引かないと日本は終わる
931: 2022/01/04(火) 10:15:26 ID:7VEsm+O60(1)調 AAS
馬鹿みたいに働き方改革とかテレワークとか事務作業とか、楽な仕事ばかり選んでるような女は会社にとっても要らないから真っ先に切られるだろうな
ほんと女が進出すると国が衰退するの見事に体現してるわ
疫病神以外のなにものでもない
932: 2022/01/04(火) 10:18:35 ID:BTUMGVAl0(1)調 AAS
>>928
便所掃除も奪い合いだぞ今
933
(1): 2022/01/04(火) 10:20:49 ID:R9ftCDHS0(1/2)調 AAS
>>923
木嶋佳苗、上田美由紀、筧千佐子
結婚した女の方が明らかに性格悪いしな
934: 2022/01/04(火) 10:32:16 ID:W4YFJpw80(1)調 AAS
楽な仕事選んで

楽な生き方してきた

結果でしょう
935: 2022/01/04(火) 10:39:34 ID:qIgy+RGR0(1)調 AAS
こどおじスレの不毛っぷりを見れば来るべくして来る未来としか思えんな
あそこで糞味噌に叩いてる奴の大半が既婚者でも女でも人間性が醜すぎて結婚する気なんてますます起こらなくなるわ
936: 2022/01/04(火) 10:41:05 ID:fNuRhjxN0(1)調 AAS
何でも私が一番先に楽したい
楽な方楽な方
そうやって生きてきたツケが回ってきとるんやろ
自分のことしか考えない生き方してたらそうなるんだよ
日本の女は自分のことしか考えないゴミ女やクソババアが多すぎる
937: 2022/01/04(火) 10:43:56 ID:F8dsrVqN0(1)調 AAS
>>506
なんでそんなに詳しいの?
938: 2022/01/04(火) 10:45:02 ID:M1RVVDxK0(1)調 AAS
老後にそうならないように制度は作られなければならないんだがな
全ては貯金型だった年金制度を国が「運用」で食い潰し、現役負担型に変えたのが原因だろ
それでよくオリンピックとかやったよな
939: 2022/01/04(火) 10:46:31 ID:c4Tq3GHt0(1/3)調 AAS
これ、未婚の爺はもっと悲惨だわ
まず、賃貸物件は拒否されるからな
940: 2022/01/04(火) 10:47:13 ID:RzxGIbj70(1/4)調 AAS
>>933
1人目しか知らないけど、男性犯罪者の名前を挙げて男は犯罪者しかいないと断言するレベルの暴論で草
941: 2022/01/04(火) 10:49:40 ID:c4Tq3GHt0(2/3)調 AAS
>>506
元不動産だったけど、独身老女は金を溜め込んでマンション現金買な。
五十まではローン、それ以降は現金な
その点、独身男はキャバクラや酒に金を使うので預金は殆どないわ
親が死んでも女友達多いから普段どおり生活していけるだろう。
942: 2022/01/04(火) 10:49:43 ID:uK21BRaG0(1)調 AAS
>>55
男は精神的に、女は精神的・経済的にってことだろ?
943: 2022/01/04(火) 10:50:58 ID:jBHCrLn10(1)調 AAS
氷河期世代46歳でで社員暦無し未だバイトやってる俺とどっちが厳しいかな
944: 2022/01/04(火) 10:51:07 ID:SvTNScOQ0(1)調 AAS
>>506
気持ち悪いななんか
945: 2022/01/04(火) 10:52:03 ID:c4Tq3GHt0(3/3)調 AAS
>>888
東南アジアなんて結婚したら日本人の男女とも金を奪われて終わりだわ
数人、ピーナに全財産奪われてホムレスで死んだのいるからな。
946
(1): 2022/01/04(火) 10:52:53 ID:BAha3GeR0(1)調 AAS
ふぇみさんは男の方が惨めだと言ってみたり女の方がかわいそうと言ってみたり忙しいな
947: 2022/01/04(火) 10:55:24 ID:kly9ameb0(1/3)調 AAS
しかし、氷河期世代が高齢者になる頃には高齢者同士のルームシェアが一般化してそうだからな。
若い頃に貧困でルームシェアなど同世代で協力しあってしのいだ最初の世代だから。

逆にバブル世代くらいまでは若い頃にそうした苦労を経験してないので地獄見そうだわ。
948
(2): 2022/01/04(火) 10:55:55 ID:gtTJaenY0(1)調 AAS
平均寿命より長生きして社会保障費しゃぶりつくす独身女性がこれからの問題だな
どうすんだろうね
949
(1): 2022/01/04(火) 10:59:47 ID:WAFZ0HhM0(1)調 AAS
女はイージーなん?
950
(1): 2022/01/04(火) 11:01:15 ID:kly9ameb0(2/3)調 AAS
>>948
おそらく似かよった境遇の者同士で集まって共同生活することになる。
若い頃と同じだよ。自立できるほどの収入がないので住まいなど友達同士でシェアできるところはシェアする。
951
(1): 2022/01/04(火) 11:01:44 ID:VX4likXH0(1/8)調 AAS
正直女はすごいデブス下位20%くらいのルックスとかでない限り セックス需要あるからね

年取るごとにだんだん男のランクと扱いが悪くなってくけど

セックスだけなら上位の男と寝れても結婚となるとそれなりに釣り合っている相手じゃないとやっぱ難しい
952: 2022/01/04(火) 11:02:54 ID:8mSbbKrZ0(1)調 AAS
>>949
日本は衰退国だからイージーじゃなくなる話
953
(2): 2022/01/04(火) 11:02:57 ID:mUn+sjCJ0(1/2)調 AAS
>>950
これだけたくさんの家がある意味がわかってないな
気が合わない人と暮らすのは苦痛だからだよ
954: 2022/01/04(火) 11:03:57 ID:DTkG0/QT0(1/3)調 AAS
>>951
女の不細工なのは最下位レベルまで大丈夫だと思うよ
男の方に何故かブスは性格が良いとか思い込むのが一定数居るから
955: 2022/01/04(火) 11:05:11 ID:k9WA7Ydj0(1)調 AAS
今は男の収入が減って自信喪失しているから
もてない女は女からアタックしないと結婚は厳しい
956: 2022/01/04(火) 11:06:33 ID:VX4likXH0(2/8)調 AAS
正直イケメン高スペモテ男みたいなやつって
この人は最上の美人だから結婚しようってもんでもないから難しいよな 男はモテたら種を出来るだけたくさん撒こうとするからね

ハイスペイケメンと結ばれる可能性というのは女のレベルだけの話でもないように思う
957: 2022/01/04(火) 11:08:49 ID:gOaHrFiq0(2/2)調 AAS
女は出産があるから低収入でも仕方ない、男が稼いで養うから問題無し
という理屈が使えないのに低収入独身を続けちゃう女が増えたらヤバいわな
958: 2022/01/04(火) 11:09:42 ID:RzxGIbj70(2/4)調 AAS
>>953
家族でない高齢男性二人暮らしで相手を殺しちゃったニュース見るよね
同じ環境で育った兄弟でも難しいのに、他人同士だと相当良い相手でないと前頭葉が弱ったときにこうなるのもさもありなん
959: 2022/01/04(火) 11:10:16 ID:VX4likXH0(3/8)調 AAS
だから大したことないブスでもハイスペイケメンにやり捨てられた経験ってのは以外とあるもんだと思う

でもそれは種まき期の中の取るに足らない一人でしかないわけだったりしるんだよな 
960
(2): 2022/01/04(火) 11:12:00 ID:7l9MVUQW0(1)調 AAS
女性のほうが高齢になっても実は職があるけど
健康だったらのただし付き
961
(2): 2022/01/04(火) 11:12:33 ID:kly9ameb0(3/3)調 AAS
>>953
贅沢三昧に育った世代の君が知らないだけで消費税の導入など政府の棄民政策によって貧困を押し付けられた氷河期以降の世代にとってはルームシェア程度のことは通ってきた道なのよ。

他人と共同生活するくらい、別に何てことはない。
そういやわしも東京に出てきた頃は友達とボロアパート借りて住んでたわw

バッブル世代までの人たちはそんな経験ないんだろうなぁ。
ヌクヌク育ったせいでサバイバル力がないというか。
962: 2022/01/04(火) 11:14:42 ID:VX4likXH0(4/8)調 AAS
仮にハイスペイケメンが出世や世間体のために結婚しとくかつったら自分に尽くしてくれる楽な女を選んだりしてそれで体裁だけ整えてあとは外で遊びまくりなんてこともよくある話で

そう考えると女がハイスペイケメン大好きなのはわかるが女が幸せになれるかというとなかなか難しい

女の幸せというのはロジスティックス的にかなり難しい行為だとわかる
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s