[過去ログ] 【フランス】新規感染者20万8,000人、ヨーロッパで過去最多・・・保健相 「1秒ごとに2人が陽性になっている」 [影のたけし軍団★] (945レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 2022/01/01(土) 05:23:08 ID:DNAcy87g0(1)調 AAS
倉木麻衣「1秒ごとに♪」
897(1): 2022/01/01(土) 05:25:34 ID:XmnAGoLz0(1)調 AAS
PCR辞めないとパンデミック終わらないぞ
イカサマだからな
898(1): 2022/01/01(土) 05:26:51 ID:8EYlRnyB0(2/2)調 AAS
>>895
デルタだって若者には風邪みたいなもんやろ(´・ω・`)
ビビってんのはジジババだけ
いっぱい死んだ!大変!→死者の90%がジジババでした
ジジババの為に若者がワクチン打つとかアホくさ
むしろジジババ駆逐のいい機械だろ
899: 2022/01/01(土) 05:31:55 ID:+zVS9TPw0(1)調 AAS
せ すかんだるー
900: 2022/01/01(土) 05:37:43 ID:jBf4oZ0y0(1/3)調 AAS
最新の数字は232,000。20.8万より更に伸びた。
フランスの人口は6,800万人。つまり日本換算40万、東京換算5万。たった一日で。
重症で入院中が3,500。日本換算6,000。
日本だったら病院の廊下にもいられないだろう。多分、ほとんどホテルにも体育館にもいられず、自宅療養(重症で!)
酸素吸入どころか、酸素計測器もない
(薬局で売っていないから、もらったのに返さない人が多いので、自治体には足りない。
今ではアマゾンやメルカリで買えるから、持っている人が感染者でパクっていると思わないように)
901(1): 2022/01/01(土) 05:42:03 ID:gUkz6Zwx0(1)調 AAS
これだけ感染力がつよいと収まるのも早いかもね。
902: 2022/01/01(土) 05:44:24 ID:jBf4oZ0y0(2/3)調 AAS
>>891
南アフリカがそう
12月24日から「症状のない接触者には一切検査をしてはならない」という決まりが施行されて激減。
○○国や○○都みたい。
コロナは発症前感染が(他のウイルスより非常に)多いのが特徴(1−3割か)
特にオミクロンでは症状の出ない感染者が多い=その中には感染を広げる人がたくさんいる。
903(2): 2022/01/01(土) 05:55:10 ID:jBf4oZ0y0(3/3)調 AAS
>>901
オミクロンがデルタを駆逐する説
よく分からないが、理屈は通る(駆逐できなくて、共存している国もある)。
仮にそうだとしても、王者オミクロンが変異して、強毒化・重症化する可能性は低くない。
オミクロンの変異の数や感染者数を考えると、決して無視できない。
何年先かわからない南海トラフ対策より、数年以内のオミクロン対策の方が大事かも知れない
(極めて判断が難しい問題。日本中の有能な人が集まって忖度無しで考えても難しすぎる。
国債償還、年金・介護・健保財政、尖閣防衛クラス)
904: 2022/01/01(土) 06:01:51 ID:bHwV/jTg0(1)調 AAS
集団免疫まだ?
905: 2022/01/01(土) 06:50:27 ID:1YIJJMyE0(1)調 AAS
>>879 小学生が遊びでやる「◯◯菌がついた〜!」ってのと同じ。イジメに発展する事がよくある。
906: 2022/01/01(土) 09:08:43 ID:olOunVA10(1)調 AAS
>>903
新コロナは元々がオミクロンなんですよ
それを武漢の研究所で人工的に強毒化された物が流出してコロナ騒動が起きたんです
しかし研究所外にでて一時的に猛威を振るった新コロナだけど
外の環境のせいでしだいに元のオミクロンに戻って行ったという事
907: 2022/01/01(土) 09:15:46 ID:YrSVlSzf0(1)調 AAS
海外ライブみてると
こいつらマスクしてねーの
感染あたりまえ
908: 2022/01/01(土) 09:29:32 ID:ZHX0IBd30(1)調 AAS
利害関係者のお膝元が全力吹かし始めましたねぇ〜説
打っちゃってからそろそろ〜な時期ですし〜すり替える根拠構築大変だわ説?
>>897
ドラックストアいって、店員や営業にあんた体調悪そうだね〜これなんてどう?
って誰にでも言ってる文句の吹かしと同レベル説?
909: 2022/01/01(土) 10:04:46 ID:V5S5bEvR0(1)調 AAS
海外のマスク=犯罪者っていう刷り込みは
チャイナが長い時間をかけて刷り込んだんじゃねーのかと思い込みたくなるほどマヌケだわ
910(1): 2022/01/01(土) 10:09:01 ID:Fi213KRS0(1)調 AAS
ふつーにワクチン効いてねーじゃん
911: 2022/01/01(土) 10:47:42 ID:LQ88jINF0(1)調 AAS
>>903
人間が従来株を駆逐してきたから減少に転じて
減少する従来株に比べて新たな株の方が感染力が高くなるを繰り返してるだけだよ
912: 2022/01/01(土) 13:38:36 ID:FqaqKZX70(1/3)調 AAS
>>894
白人の黒人差別と変わらないこと言ってるな
913: 2022/01/01(土) 13:42:17 ID:FqaqKZX70(2/3)調 AAS
>>898
アホすぎるとかいうレスしながら若者に風邪みたいなものとかもうこれわけわからんな
914(1): 2022/01/01(土) 13:50:49 ID:FqaqKZX70(3/3)調 AAS
>>910
死者の割合は少ないから、ワクチンは効いてるぞ
反ワクは現実を見よう
915: 2022/01/01(土) 16:22:28 ID:4fpG8wAC0(1)調 AAS
日本を見習えw
916: 2022/01/02(日) 01:11:58 ID:Qw4qRoYB0(1/3)調 AAS
>>914
元々デルタの致死率低いんだが?
しかも死者の90%が50歳以上
もうちょっとデータ見ればぁ?
死ぬのは高齢者だけ元々社会的にお荷物しか死なない
むしろ死んでくれた方が高齢化問題解決する
千載一遇の機会だからワクチン接種せず、自粛もしない、高齢者の入院禁止にして高齢者一掃するべきと気づけよ
917: 2022/01/02(日) 01:16:12 ID:Qw4qRoYB0(2/3)調 AAS
ワクチン義務化なんてやるくらいなら高齢者のコロナ入院禁止にするべき
どうせ人権無視するならこれだけであらゆるコロナ問題解決出来る
医療問題もジジババがいなければ起きない
ジジババ切り捨てればワクチンも接種する必要なくなる
当然ジジババ以外は低リスクだから経済も回せる
いらないのはワクチンでも反ワクでもなく高齢者
918(1): 2022/01/02(日) 01:19:35 ID:Qw4qRoYB0(3/3)調 AAS
この先生きてたってリソース食い潰すだけで何も生み出さないんだからいっそ高齢者を切り捨てろ
何もしなくてもいい
誰も責任取らなくていい
見てるだけでジジババが勝手に死んでくれる
これほどの好機この先ねぇぞ?
ジジババがある程度死ぬまで何もすんなよ
919: 2022/01/02(日) 01:22:57 ID:CQTHQDUc0(1)調 AAS
最近のひろゆきの発言は眉唾だけど
これに関しての発言は腑に落ちたなぁ
帰省する時に検査させられるから発覚してしまうってやつ
920(1): 2022/01/02(日) 02:01:03 ID:xKAG5CEc0(1)調 AAS
検査スピードがすげーなフランスは
921: 2022/01/02(日) 02:06:58 ID:/oif0Ku+0(1)調 AAS
>>886
これはコロナの死者じゃなくて全員死者数はでしょ?
だったら日本の年間死者数は140万人位だから1日4000認識弱なので間違ってない。
922: 2022/01/02(日) 02:18:25 ID:7BJAtSq20(1)調 AAS
致死率1/4でも感染率4倍以上じゃ…
923: 2022/01/02(日) 03:08:21 ID:77jceVzl0(1/5)調 AAS
感染者数で優越感に浸ったり、一喜一憂する奴バカだろ
924: 2022/01/02(日) 03:13:09 ID:77jceVzl0(2/5)調 AAS
感染広がってる国を馬鹿にしてる奴いるけど、そういう国はもう気付いてるんだよね
広がったところで泣きを見るのは棺桶に片足突っ込んでるような高齢者
若年層にはほとんどダメージ無し
いつまでもビクビクしてるほうがアホらしいよ
自粛なんてやめるべき
我々も一歩先に進もうよ
925: 2022/01/02(日) 03:17:45 ID:77jceVzl0(3/5)調 AAS
>>918
その通り。
弱者や無能に親身になって寄り添うと、まともな人間が割を食う。弱者、無能を切り捨てるのも時には大事。
926: 2022/01/02(日) 03:25:10 ID:77jceVzl0(4/5)調 AAS
>>894
むしろ、賢いよ
滅ぶのはお荷物老人なんだから
倫理的には問題があるかもしれないが、老人を駆逐するチャンスを有効利用している
927: 2022/01/02(日) 03:32:39 ID:77jceVzl0(5/5)調 AAS
若年層は自粛ストレスとは無縁の生活。老人、弱者は駆逐される。
928: 2022/01/02(日) 03:36:45 ID:nXHsPJTC0(1)調 AAS
いやダメージ受けてるのは若者
ジジイは好き勝手生きてきてるから、どんな状況でも遊ぶこと知ってんだよ
929(1): 彡(σ)(σ) [mail@pyocotan.com] 2022/01/02(日) 03:40:42 ID:Kh2CK4oN0(1)調 AAS
何だかやたらと感染者数ばかり取り沙汰されてるみたいだけどさ、、、
恐らくだけど、オミクロン株のような毒性の弱くなった感染力の強いコロナが蔓延して、結果的に新型コロナは単なる風邪程度になるんじゃないかな?
てか、皆も薄々気付いてるだろ?
世界的に重症者数と死亡者数がかなり減少してきてる。
今年中には、恐らく風邪程度の症状まで弱毒化するんじゃないかな?
まあ、それでもマスク・消毒・手洗い・うがい・三密を避けるに越したことはないけどね。
しっかり感染対策をした上で、正しく恐れる(対処する)のが大事なんだと思うよ。
因みに、アメリカは今こんな感じ。
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
終息するのもそう遠くはないだろうね。
930: 2022/01/02(日) 03:49:48 ID:JoH9nOlI0(1)調 AAS
仮にワクチンに効果があるなら、なおさら打たせるべきではない
高齢者を救ったところで何になるんだ
まあ、仮にインフルエンザ程度に落ち着いたとしても、相変わらず感染者ガー、ワクチンガーと騒ぐ奴はいるんだろうな
931: 2022/01/02(日) 07:20:21 ID:yE/j4oBj0(1)調 AAS
正月なのにフランスでデモかよ
932: 2022/01/02(日) 07:22:50 ID:kvGejZui0(1)調 AAS
ワクチンは全く無力だな
933: 2022/01/02(日) 07:29:06 ID:N+eLNvg/0(1)調 AAS
死ねばええのに
934: 2022/01/02(日) 07:29:20 ID:KSLh11lK0(1/2)調 AAS
>>920
コロナ検査、5分で高精度 川崎重工はロボで大量処理
外部リンク:www.nikkei.com
935(1): 2022/01/02(日) 07:31:26 ID:pi1Dgiy80(1)調 AAS
ワクチンで重症化率や死亡率は抑えられてるんでしょ?
936: 2022/01/02(日) 07:35:56 ID:KSLh11lK0(2/2)調 AAS
>>935
抑えられてるね
たとえばフランス
外部リンク:www.worldometers.info
Daily New Casesはものスゴイ伸びてるけど
Daily New Deathsはそんなに上昇してない
937: 2022/01/02(日) 07:37:13 ID:NhfbXWne0(1)調 AAS
妖精の国
938(1): 2022/01/02(日) 07:38:20 ID:0MXZVq8C0(1)調 AAS
>>1
いまイタリアフランスイギリスの感染者と死亡者のグラフ見てきたけど、致死率は75パーセント低下どころじゃないじゃん。
ざっと見で95%低下くらいだぞ。
おまいらも見てみろよ。
もはや風邪レベル。
コロナ以前から風邪で死ぬ人もしょっちゅうだったんだから、それと変わらんよ。
939: 【大吉】 2022/01/02(日) 07:40:15 ID:rKO+lNzq0(1)調 AAS
>>938 ID変えてマルチポストすんな
ID:0MXZVq8C0
940: 2022/01/02(日) 08:14:38 ID:eWt8sCvu0(1)調 AAS
アホ顔で油断してたじゃん
もうマスクいらないとか
941: 2022/01/02(日) 12:32:10 ID:FwMGO/Fb0(1)調 AAS
>>929
新型コロナは世に放たれた以上、この先人類が死に絶えるまで永遠に残る病原体なのは明らか。
天然痘だって根絶されて、今はロシアとアメリカの保管施設にしかないとされるが、地球規模で考えればどっかに眠ってる可能性はあるわけだし。
だから二つのシナリオが考えられる。
今後オミクロン株が基調となって感染力や毒性も劣化していき、それに感染して人類が獲得免疫を得ていく事で、コロナウイルスが季節性インフルエンザ並みの被害しか無く、防疫もそれ同様の状況になって、それが数世代、数十世代の人類の遺伝継承の間で真に風邪程度の雑魚に成り下がる未来。
もう一つは逆にオミクロンの感染力とデルタの毒性併せ持つ、最悪の変異株が出現して、また新型コロナへの対策が振り出しに戻るどころか、最悪最強のオメガ株が誕生して、人類終わる未来。
前者だったら良いが、今欧州やら米国では並行してデルタ株の感染者もまだ全然終息してないので、両方の株の同時感染やらデルタ感染済みで再度オミクロンに感染する様な、変異の起きやすい環境にあるから、後者の可能性は否定できないとこ。
だからワクチンも早急にオミクロン基礎のものへの更新が急務だし、ぶっちゃけワクチン打つ打たないの話じゃなく基本的なマスクや消毒対策の厳格な実施が必要な訳で。
ワクチン打たないけどマスクやら消毒等は欠かさないのならまだ判るけど、投獄さんみたいなマスクもしない、ワクチンは毒でコスプレして大騒ぎしてる様なのは、もはや最悪の連中で人類滅ぼしかねないテロリスト。
942: 2022/01/02(日) 16:02:55 ID:hQzDCSMY0(1/2)調 AAS
大杉や。
943: 2022/01/02(日) 16:39:37 ID:hQzDCSMY0(2/2)調 AAS
やばいよやばいよ。。。
944: 2022/01/02(日) 22:20:02 ID:hs76QF0z0(1)調 AAS
じゃおやすみ。
945: 2022/01/03(月) 10:56:25 ID:61TqSKGb0(1)調 AAS
マジで勘弁
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.078s*