[過去ログ] 【時計】高橋洋一、岸田政権を批判「仕事ができない典型。維新の松井さんも岸田を皮肉ってる」 ★2 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2021/12/18(土) 21:37:13 ID:vCR6gLwA0(1/23)調 AAS
中国のジェノサイドを肯定したのは不味いわな
リン外務大臣、シェーシェー茂木だけでなく岸田自身が
今も広島県日中友好協会の会長のまんまだから確信犯だろ
57(1): 2021/12/18(土) 21:38:32 ID:vCR6gLwA0(2/23)調 AAS
>>39
天下り利権を潰された連中が逆恨みで緊縮と言ってるだけだろw
69(1): 2021/12/18(土) 21:41:03 ID:vCR6gLwA0(3/23)調 AAS
>>58
岸田の場合、初動の間違いが素人以下なんだが?
移民解禁に至っては未だ変更してないが、そこは柔軟性が欠けてもいいのか?w
74(1): 2021/12/18(土) 21:42:06 ID:vCR6gLwA0(4/23)調 AAS
>>71
大阪の財政を立て直したけどな
82(1): 2021/12/18(土) 21:42:52 ID:vCR6gLwA0(5/23)調 AAS
>>78
岸田政権は親中だもの
96: 2021/12/18(土) 21:44:29 ID:vCR6gLwA0(6/23)調 AAS
>>89
移民解禁するのに給料が倍になるわけないだろ、アホか
100(2): 2021/12/18(土) 21:45:14 ID:vCR6gLwA0(7/23)調 AAS
>>95
後釜のシェーシェー茂木がウイグル人虐殺非難決議を握りつぶしたわけだが?
117(1): 2021/12/18(土) 21:48:36 ID:vCR6gLwA0(8/23)調 AAS
>>109
だから、二階を潰したのは二階の中国利権を自分が貰うつもりなだけなんだろ
いつの間にか、閣僚や党の役職に親中派がズラリ
125(2): 2021/12/18(土) 21:50:01 ID:vCR6gLwA0(9/23)調 AAS
>>121
自民はもうダメかもわからんね
安倍総理が復活でもすれば別だけど
157: 2021/12/18(土) 21:54:01 ID:vCR6gLwA0(10/23)調 AAS
>>145
逆に左からの援護射撃が凄いw
181(1): 2021/12/18(土) 21:56:35 ID:vCR6gLwA0(11/23)調 AAS
>>151
自民党の慣行として反対派を起用して党内融和を図った結果が二階の起用
なので、岸田も当初は反対派の甘利を起用した
ところが、甘利を切って同じ親中派のシェーシェー茂木を起用したところから
自民党のバランスがはじけ飛んだ
今は親中派の独裁政権w
201(1): 2021/12/18(土) 21:59:28 ID:vCR6gLwA0(12/23)調 AAS
>>193
親中派政権に付いていって未来があるのか?
中国がアメリカに勝てるとでも?
214(1): 2021/12/18(土) 22:00:47 ID:vCR6gLwA0(13/23)調 AAS
>>198
再建団体に落ちそうだったのが、今は健全化してるよ
しかも、住民サービスを向上させながらそれをやり遂げた
天下り利権とか潰したおかげだわ
235(1): 2021/12/18(土) 22:04:11 ID:vCR6gLwA0(14/23)調 AAS
>>216
トランプの施策の結果が今の中国バブルの崩壊だろw
バイデンは親中派だが、議会が反中でまとまったので反中で動くしかない状況
自民党は岸田や茂木だけでなく、安倍派の半数を占める福田政調会長系も
親中派だから終わりかもね
242(1): 2021/12/18(土) 22:05:34 ID:vCR6gLwA0(15/23)調 AAS
>>228
現状、中国に勝ち目はないよ
ルトワックも言ってるように、日本の潜水艦だけでも大半の艦船を沈めることができる
250(2): 2021/12/18(土) 22:06:55 ID:vCR6gLwA0(16/23)調 AAS
>>237
大阪の人間の実感だよ
でなければ、小選挙区で維新が全焼するわけがない
276(1): 2021/12/18(土) 22:10:40 ID:vCR6gLwA0(17/23)調 AAS
>>261
そんな番組は正義のミカタだけだろw
他はMBS毎日放送を筆頭にアンチ維新ばかり
300(2): 2021/12/18(土) 22:13:35 ID:vCR6gLwA0(18/23)調 AAS
>>289
トランプが半導体技術の中国流出を止めた
これで中国のハイテク産業は壊滅することとなった
313(2): 2021/12/18(土) 22:16:25 ID:vCR6gLwA0(19/23)調 AAS
>>295
せいぜいその辺でしょ
都構想の住民投票の時なんて、毎日新聞以下一斉に
維新を陥れるデマを流しまくりだった
339(2): 2021/12/18(土) 22:21:54 ID:vCR6gLwA0(20/23)調 AAS
>>317
大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算
という記事
URL貼ろうとするとケラれるので自分で検索して
353: 2021/12/18(土) 22:24:31 ID:vCR6gLwA0(21/23)調 AAS
>>345
比較対象の自民党以下がそれだけ見限られてるということでしょ
腐ってるもの
373: 2021/12/18(土) 22:29:37 ID:vCR6gLwA0(22/23)調 AAS
>>361
トランプは人権に興味がなかった
でも、アメリカ民主党は違う
アメリカ民主党の金看板は「人権」
そのアメリカ民主党が人権を持ち出して相手を非難し始めたときは要注意
アメリカ民主党は「人権」を敵味方識別信号として使う
「人権」で曖昧な態度を取り続ける岸田内閣は日本を危地に陥れようとしている
408: 2021/12/18(土) 22:36:31 ID:vCR6gLwA0(23/23)調 AAS
>>395
いやだって、岸田自身が今も広島県の日中友好協会の会長だしw
ただ確かに、一斉に親中派をパージできるかも
オーストラリアはそれでしたもんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.780s*