[過去ログ] 【時計】高橋洋一、岸田政権を批判「仕事ができない典型。維新の松井さんも岸田を皮肉ってる」 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 2021/12/18(土) 20:19:58 ID:CygN2Pc40(4/7)調 AAS
>>388
半年後の支持率なんか誰にもわからん
ただ今の支持率を維持をして選挙中の演説でへまをしなければ
議席は減らせど参院選はほぼ負けはない
最悪の事態は自公過半数割れだからな
それ以外じゃ政権から総理を引きずり下ろすことなんかできるわけがない
450(1): 2021/12/18(土) 20:19:58 ID:jg6t+fvf0(4/6)調 AAS
>>441
へえ良かったねw
451: 2021/12/18(土) 20:20:00 ID:i/bfwpEg0(18/43)調 AAS
>>397
即断は誤った判断の元。
ここはやんわりと、岸田の訪中の代わりに誰か適当な閣僚を訪中させるのが良い。
東京五輪にも近平さんは来日していないんだから。
つまり是非の判断を明確にしないのが得策かと。
452: 2021/12/18(土) 20:20:04 ID:tZUPomcL0(2/13)調 AAS
岸田ってもう化けの皮が剝がれるわ。
453: 2021/12/18(土) 20:20:04 ID:g+xes1WY0(1)調 AAS
もうお爺ちゃんなんだから静かにしてろ
454: 2021/12/18(土) 20:20:06 ID:dJwbLFGR0(2/2)調 AAS
>>426
日本人は支持してない
中国人が支持してる
マスゴミ見れば明らか
455(1): 2021/12/18(土) 20:20:18 ID:UFjrVxbr0(9/17)調 AAS
>>440
マジで感心するほど頭良いわ
自分の専門分野でしか勝てる気がしない
456: 2021/12/18(土) 20:20:26 ID:QOqKXMXS0(1/3)調 AAS
>>282
高橋洋一は万年全国1位の男なんだが、、
457: 2021/12/18(土) 20:20:29 ID:J6kj/lUQ0(1)調 AAS
さざ波が批判すると言う事は
岸田は俺たちの方に向いている?
458: 2021/12/18(土) 20:20:34 ID:8YiGd+et0(1/2)調 AAS
岸田は、現状の既得権を守りたい官僚、マスコミから見て都合のいい総理なんだろう
日本の成長には、官庁の規制の緩和、改革が必要だが、規制改革を目指した安倍、菅
政権が、官僚のリーク、マスコミのネガティブキャンペーンでボロボロにされたが、
今の岸田政権を一切攻撃していないのを見れば明らか
世間でいう、改革派の脱藩官僚が岸田をボロクソに言うのもそのため
マスコミの情報鵜呑みの情薄が岸田を擁護しているようだけど、本当にマスコミに洗
脳されるポピュリズムは怖い
459(1): [sag] 2021/12/18(土) 20:20:37 ID:pCzGH8By0(4/5)調 AAS
>>430
民主主義は「おバカな国民が主権者」というシステムですよ
エリート独裁は、社会主義=全体主義
460: 2021/12/18(土) 20:20:38 ID:CygN2Pc40(5/7)調 AAS
>>400
馬鹿と無能の信念ほど世の中で害悪はないんだよ
461: 2021/12/18(土) 20:21:00 ID:zhCwDpNC0(3/6)調 AAS
>>420
誰から見れば善人悪人なのかと言う事
何もしない人は両方の評価を得られる
それが岸田
462: 2021/12/18(土) 20:21:03 ID:i/bfwpEg0(19/43)調 AAS
>>448
オマエの目が節穴なんだよww
安倍は「オレ、やってます」ってポーズだけだったからw
それがわからんのか?
463: 2021/12/18(土) 20:21:04 ID:VJLvsb5z0(1)調 AAS
高橋洋一がアンチ岸田ってことは、おれらは岸田派だよな
464: 2021/12/18(土) 20:21:08 ID:SpB1V7N50(6/9)調 AAS
>>450
そりゃ良かったよ🤗
岸田自民の支持者だからな🥰
465(2): 2021/12/18(土) 20:21:14 ID:usQ9u+1V0(1/5)調 AAS
>>440
散々言ってたトリクルダウンはいつ起きるんですかねぇ?
466: 2021/12/18(土) 20:21:18 ID:Uehkhjgu0(7/15)調 AAS
安倍一味ってビジウヨの巣窟だよね
467: 2021/12/18(土) 20:21:33 ID:HSvvezH30(2/2)調 AAS
>>225
保守層からは見放されてるが、カスゴミが話題にしないから、選挙権を持つ老人には伝わらない。
468: 2021/12/18(土) 20:21:37 ID:bMoKeq/I0(1)調 AAS
岸田はさざ波安倍は大波by時計泥棒
469: 2021/12/18(土) 20:21:45 ID:Az9BH8Wz0(1)調 AAS
>>51
どうぞ
10分くらい話している
動画リンク[YouTube]
470: 2021/12/18(土) 20:21:48 ID:ble4yhxN0(1)調 AAS
>>1 同感だよ、こいつはブレブレで仕事が出来ない奴だよ
471: 2021/12/18(土) 20:21:53 ID:vr6wbAOm0(1)調 AAS
>>353
その53万人が翌日には口コミで自慢しまくってるから影響力は軽く1000万人を超えてる
472(1): 2021/12/18(土) 20:21:54 ID:h8XkiWBS0(6/24)調 AAS
>>291
だってあんな顔であんなしゃべり方はきついよ。
気持ち悪い。このイラストに似てる。
画像リンク
473(1): 2021/12/18(土) 20:21:59 ID:nx16n5Mz0(3/6)調 AAS
>>455
世の中には凄いバカがいるもんだ
474: 2021/12/18(土) 20:22:12 ID:LGaADJFM0(5/13)調 AAS
>>1
これ見りゃ、アベノ大失敗ミクス主犯の高橋洋一が、一番仕事ができないことの自己投射(自分の失敗や犯罪を無実の他人に振り替える犯罪者心理)だね。
画像リンク
画像リンク
475: 2021/12/18(土) 20:22:24 ID:i/bfwpEg0(20/43)調 AAS
>>459
>民主主義は「おバカな国民が主権者」というシステムですよ
ヤッパ、バカはバカなりの判断しかできんようだなww
賢い者は最良の決定のためにチャレンジする。
早くオマエも賢者の仲間に入ってこい!
476: 2021/12/18(土) 20:22:38 ID:JXMsOtBR0(1)調 AAS
>>26
10万もまともに配れない。
477: 2021/12/18(土) 20:22:39 ID:vMgDbTch0(1)調 AAS
こいつ2018年に賃金上昇が始まる!とか抜かしてたよね
大嘘じゃん
478(2): 2021/12/18(土) 20:22:41 ID:xOpyAwAv0(2/2)調 AAS
>>445
どう転んでも3年は続くよ 嫌でも仕方ない
479: 2021/12/18(土) 20:22:48 ID:BsDexyyb0(1)調 AAS
>>1
さぞかしお前は仕事ができる立派な人間なんだろうなぁ
480: 2021/12/18(土) 20:22:49 ID:tx7K2A0M0(5/6)調 AAS
>>420
リーダーとしてどうかって話でしょ
善人かどうかじゃない
481: 2021/12/18(土) 20:22:49 ID:KmAOSkS50(1)調 AAS
パヨクが岸田応援してるからなあ
ろくなもんじゃねーぞ
さっさと交代
482: 2021/12/18(土) 20:22:49 ID:Ab0nCMam0(6/7)調 AAS
政策がブレブレの時点で信用できない。
483(1): 2021/12/18(土) 20:23:12 ID:bUDCC0QV0(1)調 AAS
安倍スガの不正暴いてくれるけどきっちり増税してくるからね
すでに高負担なので一回財政破綻してほしいんだけど
484: 2021/12/18(土) 20:23:28 ID:hq9q1FHs0(1/2)調 AAS
今の18最以下人口って2000万人くらいだろ?
つまり2兆円規模のバラ撒きで国民全員に10万円給付と比べたら大したことない
その割にぐだぐだ感が凄い
485(1): 2021/12/18(土) 20:23:29 ID:jg6t+fvf0(5/6)調 AAS
参院選前に顔を変えないと維新が伸びて過半数割れるな
486: 2021/12/18(土) 20:23:54 ID:xXX9XSnA0(5/10)調 AAS
>>312
岸田は政令指定都市の広島市で8割越えって何気にヤバいよな
それに比べて安倍は情けない
487: 2021/12/18(土) 20:23:56 ID:FG7UYvGL0(1)調 AAS
ゲリしかしなかった
安倍は仕事できたの?
488: 2021/12/18(土) 20:24:05 ID:Uehkhjgu0(8/15)調 AAS
仮病で政権投げ出した安倍の尻ぬぐいの最中にすぎないのにな
489: 2021/12/18(土) 20:24:16 ID:Ab0nCMam0(7/7)調 AAS
>>420
リーダーは人が良ければ良いのだろうか。
中国や韓国は人の良さを逆手に取る。ダメなものはダメと言えない人は総理失格だ。
490: 2021/12/18(土) 20:24:18 ID:i/bfwpEg0(21/43)調 AAS
>>472
オレはスゴイ秀才なのにスゴイ醜男ってのを見たことある。
オマエは醜男なら無能と判断!
オレは、醜男でも能力は別に情報を収集して判断するけどww
ヤッパ、ウヨってクズ判断ww
491: 2021/12/18(土) 20:24:22 ID:LXA8o5vW0(1)調 AAS
ってことは・・岸田は結構いいってことか?
492: 2021/12/18(土) 20:24:22 ID:yIesH1y/0(1)調 AAS
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
画像リンク
画像リンク
493(1): 2021/12/18(土) 20:24:23 ID:ZWWkLK4D0(3/3)調 AAS
宏池会なら生活豊かになるだろう
岸田林の2TOPで日本爆進するな
494(3): 2021/12/18(土) 20:24:29 ID:fJYADWNv0(2/3)調 AAS
高橋洋一の動画見ると
維新の松井をやたら褒めてるなw
新自由主義者であることがわかる
495: 2021/12/18(土) 20:24:33 ID:pW8HOM5Y0(1)調 AAS
岸田より5chねらの方がずっと仕事出来るしな
496(2): [sag] 2021/12/18(土) 20:24:42 ID:pCzGH8By0(5/5)調 AAS
>>485
やはり高市早苗が有力ですかね
選挙の神様安倍晋三がバックにいるから
497(2): 2021/12/18(土) 20:24:47 ID:nx16n5Mz0(4/6)調 AAS
バカウヨによると安倍や菅には信念があるらしいぞw
マジでこいつら並行世界の住人だろw
498: 2021/12/18(土) 20:25:04 ID:5S2hLwpP0(1/6)調 AAS
これ意味わかる奴いるの?
そんな話じゃないと思うんだが。
499: 2021/12/18(土) 20:25:09 ID:vPBeN5mG0(3/5)調 AAS
>>483
まあいうほど暴いてないけどな…しょせん同じ政党だし
ガチで暴きたかったら政権交代しか無い
500(1): 2021/12/18(土) 20:25:19 ID:uXni9dvC0(1)調 AAS
>>401
安倍晋三はともかく菅義偉がガイジにしか見えないならお前には政治家を見るセンスが無いわ
501: 2021/12/18(土) 20:25:22 ID:i4291eMq0(1)調 AAS
>>494
関係ないだろ
松井は大阪市長だぞ
502: 2021/12/18(土) 20:25:31 ID:7x4ygwIe0(1)調 AAS
菅政権で役立たずってバレたからほっとかれて暴れてる
503: 2021/12/18(土) 20:25:32 ID:htiw2tEE0(1/3)調 AAS
この程度の方針転換はたいしたことない
さざ波だろ?w
504: [ああああああああっさdsdfgbdfdfgh] 2021/12/18(土) 20:25:34 ID:wu4wwxU60(1)調 AAS
仕事ができる男は銭湯で人様の腕時計を失敬するんですか?
505(1): 2021/12/18(土) 20:25:34 ID:UFjrVxbr0(10/17)調 AAS
>>473
高橋洋一に議論を挑んで勝ってこいよ
一躍時の人になれるぞ
506: 2021/12/18(土) 20:25:44 ID:SZxXzFuI0(1)調 AAS
マジかよ松井最低だな
507: 2021/12/18(土) 20:25:46 ID:srSfXMSI0(1/3)調 AAS
お前らは高橋洋一先生をなんだと思っている
高橋洋一先生はアベノミクス初期に
実質賃金は、遅効指数である!
と喝破され、しかも現在も遅効し続け高橋洋一先生を証明し続けている
日本で一番ノーベル経済学賞に近く
ノーベル経済学賞受賞者と友達の間柄で
次期日本銀行総裁の最右翼であり
大阪の二重行政は、大学と病院だけであると見抜いて指摘した
正に天才と言わざるを得ない
508: 2021/12/18(土) 20:25:47 ID:0nnu5Tdn0(2/2)調 AAS
慶応大学「腕時計すら満足に窃盗できないポンコツ高橋洋一とは契約解除(`Д´)」
509: 2021/12/18(土) 20:25:49 ID:g+OijcJ20(1)調 AAS
ひろゆきやホリエモンやら高橋やらが国民や維新側なんだから
与党がどう足掻いても勝てるわけねーだろ(笑)
どっちが強いかなんて小中学生でもわかるよ
510: 2021/12/18(土) 20:25:51 ID:LGaADJFM0(6/13)調 AAS
>>1
>「仕事ができない典型。維新の松井さんも
これ見りゃ、アベノ大失敗ミクス主犯の高橋洋一が、自分が一番仕事できないことの自己投射(自分の失敗や犯罪を無実の他人に振り替える犯罪者心理)だね。
画像リンク
画像リンク
511(1): 2021/12/18(土) 20:25:58 ID:tZUPomcL0(3/13)調 AAS
>>478
参院選で負ければ岸田降ろしが始まる。
512: 2021/12/18(土) 20:25:58 ID:BbE2e5Fh0(1)調 AAS
今のところ安倍よりマシかな
イソジン・大阪ワクチンの維新なんかとは比べ物にならないw
513: 2021/12/18(土) 20:25:59 ID:cKlv2ONI0(1/9)調 AAS
高橋洋一に言われるようじゃお終いやなぁ
514: 2021/12/18(土) 20:26:04 ID:i/bfwpEg0(22/43)調 AAS
>>465
だよな。
アベノミクスは幻想だったw
で、ウヨは情報を詳細に確認して判断する能力に欠けることがこのスレを見ればわかるw
515: 2021/12/18(土) 20:26:05 ID:PYVrR7KC0(1/2)調 AAS
>>1
関連w
516: 2021/12/18(土) 20:26:08 ID:7rphtE//0(1/2)調 AAS
維新の松井一郎?
あの30人祝勝会開き直り逆ギレおじさんに皮肉言われてもね
大阪塾代クーポンて50億無駄にしてんでしょ?
517: 2021/12/18(土) 20:26:13 ID:5S2hLwpP0(2/6)調 AAS
そもそもこの給付の目的が不明だからな、岸田がどうとかいう話ではないだろ。
518: 2021/12/18(土) 20:26:18 ID:YGzjK1+W0(1)調 AAS
こいつが批判してるということは岸田は間違っていない
みんなで岸田総理を支えよう
519: 2021/12/18(土) 20:26:23 ID:Vl+V8t/m0(2/3)調 AAS
岸田は凡人だが総理として国民に必要なことをしようとしている姿勢は評価できる
安倍菅が自分のために必要なことしかしようとしなかったのに比べると新鮮に映る
520(1): 2021/12/18(土) 20:26:30 ID:D8vt6UFz0(1)調 AAS
岸田の何をやるかの芯が良く分からないのはある
521: 2021/12/18(土) 20:26:39 ID:/v3vJLH+0(1)調 AAS
犯罪者が調子に乗ってんじゃねーぞ
一国の総理大臣に言える身分じゃねーんだよ
引っ込んでろクズ
522: 2021/12/18(土) 20:26:46 ID:JVRDwTpn0(1)調 AAS
株やってる人は岸田どう思ってる?
523(1): 2021/12/18(土) 20:26:50 ID:nx16n5Mz0(5/6)調 AAS
>>505
あのー
そこらの理系院生なら誰でも勝てるレベルだと思うよw
君少しは世界を知った方がいい
TwitterやYoutubeで無双するレベルと本物のエリートのガチンコの勝負は次元が違いすぎる
524: 2021/12/18(土) 20:26:55 ID:LPCeznf20(1)調 AAS
時計は返して欲しい
525(1): 2021/12/18(土) 20:26:57 ID:ZJbmr86d0(1)調 AAS
関西ローカルで維新に媚打ってめしくってまーすこんなんばっか
気持ち悪いから最近ローカルの番組みなくなったわ
526: 2021/12/18(土) 20:27:05 ID:Jk+H4aNt0(1)調 AAS
転売ヤーが理解できなかった人?
527: 2021/12/18(土) 20:27:06 ID:jg6t+fvf0(6/6)調 AAS
>>496
高市さんなら勢い出そうですね
528: 2021/12/18(土) 20:27:07 ID:hq9q1FHs0(2/2)調 AAS
ところでアメリカの消費者物価指数6%超えてるんだけど、日本もこのくらいやったら?
2兆円なんて殆ど影響ないぞ
529: 2021/12/18(土) 20:27:11 ID:SpB1V7N50(7/9)調 AAS
>>511
どこに負けるんだよ🤣🤣🤣
野党なんてボロボロじゃん🤪🤪🤪
530(1): 2021/12/18(土) 20:27:15 ID:UFjrVxbr0(11/17)調 AAS
>>523
能書きはいいので
行動を
531(1): 2021/12/18(土) 20:27:21 ID:CygN2Pc40(6/7)調 AAS
>>478
参院選で自公が過半数を割れば退陣やむなしにはなる
多少の議席を減らしただけだと内閣改造だけで済む
ただどこかのタイミングで解散総選挙に打って出てくる可能性もあるから
返す刀で10増10減を理由に安倍を比例に回すか引退させるようなことをすれば3年以上続く可能性もある
532: 2021/12/18(土) 20:27:25 ID:QOqKXMXS0(2/3)調 AAS
昨日食事に行ったら隣の若いサラリーマン風のが
「ド文系」という高橋洋一語を使ってて
高橋洋一の影響が広まってるのを感じて戦慄した
533: 2021/12/18(土) 20:27:25 ID:2LHa5wjd0(1)調 AAS
>>58
総理に居座ることだけが目標だからな
それ以上は何もない
534: 2021/12/18(土) 20:27:31 ID:S7SShFKz0(1/3)調 AAS
>>520
時計泥棒や捏造8割リコール軍団にはあるの?
統一協会の広告塔口先だけ愛国者にはあるの?
535: 2021/12/18(土) 20:27:33 ID:5S2hLwpP0(3/6)調 AAS
安部に壊された日本を回復するのは容易ではないから、岸田は正常化するだけで何もできんだろ。
それは許容しないと。
536(1): 2021/12/18(土) 20:27:42 ID:4C4SNpfT0(1/2)調 AAS
岸田のバックには最強頭脳集団の財務省が付いてるなら全く問題ない
この爺さんより遥かに高度な判断力がある
経産省のように点数足りなくて財務省に入れ無かった落ちこぼれ集団とは違うからね
537: 2021/12/18(土) 20:27:48 ID:vPBeN5mG0(4/5)調 AAS
>>440
安倍、菅の軍師ってことは日本を急転直下で没落させた人ってことじゃんwwwwwwwwww
538(2): 2021/12/18(土) 20:27:51 ID:i/bfwpEg0(23/43)調 AAS
>>496
高市早苗は東大卒だが歴史の勉強不足ww
高市早苗は、靖国参拝を米国が批判していることを理解出来ない。
そんなのに国を任せて良いのか?
539: 2021/12/18(土) 20:28:03 ID:nx16n5Mz0(6/6)調 AAS
>>530
なぜ数学や統計の専門家が高橋を相手にしないか考えようか
メリットがないから
540: 2021/12/18(土) 20:28:04 ID:zhCwDpNC0(4/6)調 AAS
岸田は今から新しい資本主義の内容決める会議をやるんだけど…
どう見ても任期中に実現不可能じゃん
良い悪いレベルじゃ無いんだわ
541: 2021/12/18(土) 20:28:04 ID:53LtwD9N0(1)調 AAS
維新の松井って、ヤクザのつてで高校を紹介して貰った間抜けより
岸田の方が大分マシだろ
542: 2021/12/18(土) 20:28:08 ID:M3S8HYND0(1)調 AAS
歴代首相の中では、いちばん誠実さがある
それが国家のトップにふさわしいかどうか別だ
邪悪な他国のトップと渡り合えるぐらいの腹黒さが必要かもな
543(1): 2021/12/18(土) 20:28:22 ID:h8XkiWBS0(7/24)調 AAS
>>442
それが民主主義というものw
チャーチルも言ってるじゃないか、ベストではないがベターなシステムだと。
民主主義は最悪の政治形態らしい。ただし、これまでに試されたすべての形態を別にすればの話であるが。
544: 2021/12/18(土) 20:28:26 ID:cxzvwNbz0(1)調 AAS
これはさざ波さんの逆張りが正解w
545: 2021/12/18(土) 20:28:26 ID:XerTQvRh0(1)調 AAS
というか岸田は何やってるんだ?
安倍ガースーの方がなんだかんだでめちゃくちゃ動いてた感
546: 2021/12/18(土) 20:28:38 ID:UFjrVxbr0(12/17)調 AAS
つーか俺も専門分野の実証でなら勝てるわ
とか思ってたら正体見たり笑だったわ
497 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/12/18(土) 20:24:47.20 ID:nx16n5Mz0 [4/5]
バカウヨによると安倍や菅には信念があるらしいぞw
マジでこいつら並行世界の住人だろw
547: 2021/12/18(土) 20:28:49 ID:h8XkiWBS0(8/24)調 AAS
>>493
所得倍増してくれ
548: 2021/12/18(土) 20:28:51 ID:biFD9Ly00(8/8)調 AAS
>>465
トリクルダウンなんて金持ちが自分が金を得るために口実で言ってたようなこと
言ってたのか
竹中は開き直ってトリクルダウンなんてありえないとか言ってたようだけど
549: 2021/12/18(土) 20:28:58 ID:i/bfwpEg0(24/43)調 AAS
>>440
>つまり国家で一番頭がキレる人だよ
間違ってる!
>つまり国家で頭がキレが悪い人だよ
これが正しいw
550(1): 2021/12/18(土) 20:29:08 ID:srSfXMSI0(2/3)調 AAS
高橋洋一先生は日本銀行の総裁候補ナンバーワンだぞ
黒田総裁が異次元緩和してしまった日本円を
物価が上昇してしまった今、必ず誰かが縮小しなければならない
その時日本の経済は大きく痛むことが確定しているので
恐らく黒田総裁は任期中に自殺すると見られている
そんなポストに就けるのは高橋洋一先生を除いて他にない
551(1): 2021/12/18(土) 20:29:14 ID:60Ld9lbW0(1)調 AAS
>>26
これな。鳩ポッポと同じ匂いがする
とにかく自分がない。放ち聴いた人の意見に左右されがちなとことかそっくり。
552: 2021/12/18(土) 20:29:16 ID:CygN2Pc40(7/7)調 AAS
>>525
あの番組事態正義のミカタというよりも
偏向のシカタだからな
出てるメンツも無責任に適当なことばかり言ってるとしか言いようがない
553: 2021/12/18(土) 20:29:19 ID:5S2hLwpP0(4/6)調 AAS
仕事ができるの意味が分からないな、知識の上滑りのことか?
だれもなんも結果出てないだろ、むしろ間違った教育、間違った仕事を広げて日本すごいしてるだけじゃないのか?
554: 2021/12/18(土) 20:29:19 ID:4Wz5TroL0(1)調 AAS
評価はともかく
批判されなかった首相など見たことが無い
555: 2021/12/18(土) 20:29:21 ID:nOh9OlXg0(1)調 AAS
>>543
新自由主義はベターですらないんだがw
556(1): 2021/12/18(土) 20:29:21 ID:wkMLiJW30(1)調 AAS
それでも支持率は上がる不思議の国
557: 2021/12/18(土) 20:29:29 ID:S7SShFKz0(2/3)調 AAS
画像リンク
画像リンク
558: 2021/12/18(土) 20:29:34 ID:Jysqc4Hy0(1)調 AAS
俺の時計を返せ〜♪
ブルガリ魂〜♪
559(1): 2021/12/18(土) 20:29:39 ID:9eohOW8Z0(1/3)調 AAS
岸田…官邸に9年ぶりに入り、入国禁止を断行
たぶんここ10年で一番まともかと
560: 2021/12/18(土) 20:29:48 ID:8jb9Ur7d0(1)調 AAS
パヨクざまあ
561: 2021/12/18(土) 20:29:55 ID:LGaADJFM0(7/13)調 AAS
>>494
アベノ大失敗ミクス主犯(本当は反日集団左翼の確信犯なので大成功)高橋は、
満州アヘン利権犯罪者DS反日末裔の安倍や櫻井オモニや松井(競艇利権笹川舎弟DS)に媚びてるだけのゴミ
562: 2021/12/18(土) 20:30:07 ID:htiw2tEE0(2/3)調 AAS
>>494
ケケ中と一緒に養ってもらいたいだけさ
維新は00年代の古いイデオロギーを看板にしてるから
さざ波洋一でも同舟できると踏んだんだろ
563: 2021/12/18(土) 20:30:11 ID:UFjrVxbr0(13/17)調 AAS
>>556
国民の経済リテラシーが低くて
コロナへの厳しい対応(経済的にはマイナスでも)を評価してしまっているから
564(3): 2021/12/18(土) 20:30:17 ID:Vl+V8t/m0(3/3)調 AAS
岸田は凡人なのでまあ何をやっても理解しやすい
河野高市のような自己中サイコパスが首相にならなくて良かった
565: 2021/12/18(土) 20:30:18 ID:PQ5MH8O60(1)調 AAS
支持率上がってるんぞ
わきまえろ前科者サギノミスト
566: 2021/12/18(土) 20:30:18 ID:ddZ1zE0N0(1/3)調 AAS
高橋とやらのやり方に10年近く従っても一向に効果出ないのに
よく大きな顔して出てこれるな
k値教授より頭悪いんじゃねぇの
567: 2021/12/18(土) 20:30:24 ID:D2K8NtzS0(1)調 AAS
少なくとも国会は岸田になってまともになったよ
568: 2021/12/18(土) 20:30:35 ID:h8XkiWBS0(9/24)調 AAS
>>500
ヨッシーは、空手部だからな。
なめたらいかんよ。
外部リンク:pbs.twimg.com
569: 2021/12/18(土) 20:30:41 ID:i/bfwpEg0(25/43)調 AAS
>>531
まぁ、このままだと参院選では自公は安泰だろw
岸田は安倍のような策を弄さなくても、票をある程度取れるよ。
570: 2021/12/18(土) 20:30:41 ID:Fx0ByqrT0(1)調 AAS
>>16
まあ、気持ちよくはないけれど、結果良ければすべて良しが政治だからね。
まだ、全否定するには早いんじゃね?
つうか、過去例見ると『低姿勢』政権は結構結果遺してる気がするが。
571: 2021/12/18(土) 20:30:43 ID:nq/UrE7s0(1/2)調 AAS
これについては岸田さんがダメというよりは官僚がダメなんだよ。
572(1): 2021/12/18(土) 20:30:46 ID:M0Om9Uoq0(1)調 AAS
岸田下げに必死な高橋
こういうのみると安倍一派がいかに日本と日本人を貶めているかがよくわかるよな
573(1): 2021/12/18(土) 20:30:49 ID:XC3x8FMx0(1)調 AAS
時計泥棒と言われるが時計が高橋さんに寄ってきただけで完全に冤罪
むしろ、高級時計を自慢してた馬鹿が問題
574: 2021/12/18(土) 20:30:51 ID:L714AOBI0(1)調 AAS
勝ちを確定してた松井市長がニヤニヤしながら、国はどんすんの?はよ、決めてや〜がワロタ
大臣や総理さえも手のひらでコロコロw
575(1): 2021/12/18(土) 20:30:58 ID:gPdvVIKq0(1/13)調 AAS
>>420
どこが善人なんだよw
金融所得課税強化だって速攻で棚上げにしてるし、
10万円給付だって当初の公明案通りにしていれば
何の問題もなかったのに、独自感出そうとしてクーポンにさせて
結局野党からつっつかれて当初案に戻して
野党の株上げてるだけじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*