[過去ログ] 【経済】日本の1人あたり名目GDP、2027年に韓国、28年に台湾を下回る見込み…デジタル化の遅れで労働生産性伸び悩み ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697(1): 2021/12/18(土) 11:19:47 ID:EXHIzfqR0(3/6)調 AAS
パヨちゃんのジャップは労働生産性低いってのは
デジタルに変わって辞めていただくことで
母数が減ると上がるのです。
よろしこね。
698: 2021/12/18(土) 11:22:29 ID:NWiBVlMd0(1/2)調 AAS
>>民主党政権は日本の凋落と言うより
韓国の増長を招くことになった
民主党政権の時は韓国は右派政権で
今はともに民主党政権だろうに
699: 2021/12/18(土) 11:24:45 ID:5M+uPFqJ0(1)調 AAS
労働生産性は日本が先進国最低?現状や理由について理解しよう
外部リンク:www.hrbrain.jp
700(2): 2021/12/18(土) 11:26:01 ID:kaGbWTwr0(8/9)調 AAS
日本企業が「非効率な面接」をやめられない事情
「安上がり」「前例踏襲」がもたらす思考停止
曽和 利光 : 人材研究所 社長
採用手法として非効率なことが証明されているにもかかわらず、なぜ日本企業は「面接」を続けたがるのか?
欧米に比べると日本の人事は旧態依然として見えますが、日本の人事も「外圧」、つまり海外からの強い影響によって変わろうと努力しています。
日本のほとんどの企業はピラミッド型階級制の組織にです。つまりは官僚制の組織ということです。
このような組織の特徴として、指揮命令が頂点から下には伝わりやすいが、逆に下から上には伝わりにくいことがあげられます。
そのため、現場から「新しいことに取り組んでみたい」「改革をしよう」などと提案をしても、
上にはほとんど話が伝わらず、事態はなかなか前に進みません。
このような違いを鑑みると、やはり日本企業にGEのような評価システムが根づくのはまだまだ先の話になるでしょう。
採用に関しても、海外からの刺激を受けてはいるものの、今はまだ試行錯誤している段階で、新しいシステムに移行するには時間がかかりそうです。
企業としては、大学のランクや学業、試験の結果より人間性を重視して人材を集めたい。そのために面接に力を入れている――とアピールしたいのでしょう。
しかし、それはまったくの誤りです。
「人物を見極める」という営みにおいて、面接という手法が不正確であり、妥当性も低いことは科学的にも証明されています。
面接官自身、いくつもの面接を突破してその会社に入社してきた人たちです。
自分が通った選考方式を否定することは自分自身を否定することにもつながります。
その価値観をひっくり返すことは難しいでしょう。
面接がなくならないのは、受ける側にも理由があります。
面接を受ける人に「適性検査とES、どちらで落とされたら気分が悪いですか?」と尋ねると、多くの人は「適性検査で落ちるほうが、気分が悪い」と答えます。
面接をする側にも「人を裁きたい」という欲求があります。AI採用のほうが労力もかからず、妥当性も高いとわかっていても、自分の意思や直感を試してみたい欲求が捨てられない。
日本のAI採用が書類選考のみに使われ、いまだ面接は人の手で粛々と続けられているのも、そうした欲求が背景に存在するからかもしれません。
採用する側、される側の双方に「裁きたい欲求」「裁かれたい欲求」がある限り、面接は今後もなくならないでしょう。
701(1): 2021/12/18(土) 11:27:13 ID:7vk2OUv60(1)調 AAS
>>697
辞めていただくって…今は少子化による人手不足をベトナム人とかで補っているのだが
702: 2021/12/18(土) 11:27:32 ID:SDYIewUF0(1)調 AAS
単純に働かない高齢者が増えたからだろ
コロナで高齢者減らせば現役世代に所得移転されるのに
703: 2021/12/18(土) 11:28:11 ID:bsooFOwa0(1)調 AAS
>>696
消費の縮小を、国の債務を用いた政府支出で補おうとするのが間違いなんだよね。
投資や輸出入差額で補わないと。
704: 2021/12/18(土) 11:30:10 ID:0Z0E1N/G0(1)調 AAS
鉛筆と消しゴムでどうにでもなる
705: 2021/12/18(土) 11:31:14 ID:NWiBVlMd0(2/2)調 AAS
>>700 非効率か
書類選考や学力テストで落として
面接までくると80%は合格じゃないの
706: 2021/12/18(土) 11:32:13 ID:EXHIzfqR0(4/6)調 AAS
>>701
ベトナム人と一緒に働く日本人は増えるかな
707: 2021/12/18(土) 11:32:21 ID:4WvCPgT+0(1)調 AAS
人件費が安いって理由で海外に工場建てまくった結果だろ?
708: 2021/12/18(土) 11:32:38 ID:pLeSfx2t0(1/2)調 AAS
脱成長論でやっているんだから仕方ない。 仮にここで面舵切っても浮上するのに10年はかかる。
709: 2021/12/18(土) 11:33:39 ID:tRuLckGy0(1)調 AAS
50歳定年とかしないと年寄りがわしのいる間に何か変えるの許可せんいうてるからな
710: 2021/12/18(土) 11:34:00 ID:zcU0+5+c0(1)調 AAS
デジタル化の遅れじゃねーよ。
アホウヨが多すぎだからだろ。
給料抜かれて、まだ韓国叩き。
相手にされなくなるな。アホウヨは本当にアホだった。笑笑
711(1): 2021/12/18(土) 11:37:50 ID:1kxiJWpZ0(1/3)調 AAS
>>1
「名目GDP」 ドル建ての金額で比較するから 為替次第だろ
日銀が、他の国が止めてるんのにアホみたいに金融緩和し続けるから、ドル建てだと低く出るだけ 適性に円高にすりゃいい
712: 2021/12/18(土) 11:37:57 ID:kaGbWTwr0(9/9)調 AAS
世界時価総額ランキングで上位を独占する米国のIT企業。
これら企業の採用試験は人事担当が直接志望者の元を訪問し、いきなり私立中高の入試問題や公務員試験の知能分野みたいな超難問題を出す。
履歴書なんてないらしい。当然、顔写真を貼る欄もない。
人はほとんど見た目で騙されることを彼ら論理型人間は知ってるから。
それが上位企業の採用。
これに対抗して日本企業は笑顔とコミュニケーション能力で世界に羽ばたく可能性のある私大文系学生を肉弾要員として優遇的に大量採用。
その結果、世界時価総額ランキングでは理系重視のトヨタが日本企業では最高の43位!
上位は米中で独占。普段日本のyoutubeで必死に嘲笑工作されている韓国ですら15位にサムスン電子。
IT関連ばかりが上位。日本では文系のコミュ力が優秀だから、IT企業なんて育てる必要が無い!?
外部リンク[htm]:www.180.co.jp
713: 2021/12/18(土) 11:39:40 ID:jzT0s5mE0(1)調 AAS
生産性、生産性ってもう何十年も言ってるが、日本のサービス業の生産性がアメなんかと
比べて低いのはデフレだったからやろ。
爪の先に火をともすような努力して0.3%とか改善しても、他国は3%のインフレでした
ではそら引く成るわな。
生産性の改善より鼻くそ穿ってても物が売れる状態を目指せっての。
714(2): 2021/12/18(土) 11:41:13 ID:97VzKzG50(1)調 AAS
日本すごい信者が良く言うのが名目
これも終わるので、全てで韓国、台湾に抜かれる
完全敗北決定
715(2): 2021/12/18(土) 11:42:25 ID:zlHBljFd0(1/2)調 AAS
>>711
学校で勉強できなかったタイプでしょ?
どんな通貨で計算しても同じ。算数からやりなおせ。
716(1): 2021/12/18(土) 11:42:43 ID:W7n9Sj6Y0(1)調 AAS
何の役にも立たないネトウヨの誇りどころも死に始めてて笑える
717: 2021/12/18(土) 11:46:31 ID:6SS6s9Vn0(5/12)調 AAS
>>700
日本企業の構造はピラミッド型階級制の官僚型組織とはいうが
それぞれ役割がなにも決まってないんだなww
エラい人と庶民しかいない原始人の社会みたいなもんww
718: 2021/12/18(土) 11:47:46 ID:6SS6s9Vn0(6/12)調 AAS
>>714
名目GDPこそ25年ゼロ成長の日本の恥部なんだがな
アホは恥を恥と思わんから始末に悪いww
719: 2021/12/18(土) 11:50:07 ID:MK+mpBs70(1)調 AAS
>>714
GDPでなくGNIを使用すべきです。
GDPとは、国内総生産(Gross Domestic Product)のことです。
これは「一定期間内に国内で新しく生産されたサービスや商品の付加価値の総和」です。
GNIとは、国民総所得(Gross National Product)のことです。
これは「居住者が国内外から1年間に得た所得の合計」を表します
720: 2021/12/18(土) 11:50:53 ID:J6kj/lUQ0(2/2)調 AAS
偽装してこのザマwww
721: 2021/12/18(土) 11:54:36 ID:0wrfmtXl0(1)調 AAS
またデジタル音痴かつ時代錯誤のクソ自民のせい
dappiみたいなねらー臭い使い方だけ一人前
722(1): 2021/12/18(土) 11:56:05 ID:1kxiJWpZ0(2/3)調 AAS
>>715
1を読め、ドル建てて比較してるだろ? 為替レートの影響受けまくりだって理解できない人?
723: 2021/12/18(土) 11:59:50 ID:EXHIzfqR0(5/6)調 AAS
政府は70歳定年とかいうから
賃上げできないことを黙認の経済になってしまう
724: 2021/12/18(土) 12:03:28 ID:/fDcuA7q0(1)調 AAS
>>715
確かにどの通貨でも同じだわなw
で、異なる通貨を比較するときの比率はどうするの?w
それが為替レートでしょ
725: 2021/12/18(土) 12:05:35 ID:bSja7jip0(1/3)調 AAS
>>716 ネトウヨなんてナマポ一直線なのに、ことさらにナマポリアン目の敵にしてるからなあ
726: 2021/12/18(土) 12:05:50 ID:t4Rr+Osq0(1)調 AAS
>>156
それって、2027年の試算?
マジで日本終わったな
あと6年で自分がそこまで貧しくなるなら、結婚も出産も絶対ごめんだね
727: 2021/12/18(土) 12:06:37 ID:ZeDHVC340(1)調 AAS
1人あたりGDPとか、ホント息苦しい社会じゃないかね。
お互いをサボらないように監視しあう社会だよね。
728: 2021/12/18(土) 12:08:28 ID:gQ93GX3J0(3/13)調 AAS
自民党マジ死ね
日本陥れて何するつもりだよ
売国政党が
729(1): 2021/12/18(土) 12:11:14 ID:bSja7jip0(2/3)調 AAS
自民「おまえらが消えても移民いれるからw」
730: 2021/12/18(土) 12:13:33 ID:zlHBljFd0(2/2)調 AAS
>>722
繰り返し言う。算数から勉強しなおせ。
731(2): 2021/12/18(土) 12:17:03 ID:I5EIdqES0(1)調 AAS
物価も株価も上昇、税収もアップ
明らかに景気良くなってるじゃん
何が不満なんだよお前らwww
732: 2021/12/18(土) 12:22:23 ID:0tW7j5ve0(1)調 AAS
>>731
Where are you from?
Do you work and live in Japan?
733: 2021/12/18(土) 12:26:52 ID:NRw4MZ8U0(1/2)調 AAS
>>1
嘘こけ
734: 2021/12/18(土) 12:28:10 ID:NRw4MZ8U0(2/2)調 AAS
>>729
最近周りは移民ばっかりだぞ
外国人の方が多いかも
日本終わってる
735: 2021/12/18(土) 12:29:45 ID:bSja7jip0(3/3)調 AAS
>>731 底辺労働者dappi工作員乙
736: 2021/12/18(土) 12:30:02 ID:yXBChEye0(1)調 AAS
そりゃそうだろ
定年遅らせてワークシェアさせようとしてるんだから
737: 2021/12/18(土) 12:30:49 ID:6SS6s9Vn0(7/12)調 AAS
>>1
30年代は恒常的なマイナス成長とかぬけぬけと書いてるのはなんなの?
これまでさんざ停滞し続けてきて、まだ賃金高すぎるとかいい加減にしろよww
738: 2021/12/18(土) 12:34:45 ID:gQ93GX3J0(4/13)調 AAS
自民党の集大成w
日本撲滅化
すげーよ
739: 2021/12/18(土) 12:35:28 ID:3lpXpFxi0(1)調 AAS
偽装隠蔽改竄すれば良いって自民党が教えてくれた
740: 2021/12/18(土) 12:36:31 ID:z4TWsRLw0(1)調 AAS
台湾は通貨があり得ないくらい安くて実質だと10年前に日本を抜いてる
741: 2021/12/18(土) 12:39:11 ID:fY4hZ2XF0(1)調 AAS
もしかして、新資本主義って、労働対価は雀の涙で、収入上げたかったら
株を買いなさいっていう超極端な資本主義を目指してるのですか?
金融なんて、中身がないから、ちゃんとした輸出産業を育ててモノづくり
した方がいいと思うんですけど、いったい政府の政策はどうなってるんですか?
742: 2021/12/18(土) 12:44:11 ID:gQ93GX3J0(5/13)調 AAS
日本再生化計画
・自民党の排除
・野党連合で救国政府をつくる
・日本が前途多難な状況にあることを広く通知する
・ODAなど海外援助を停止、これら予算を全て少子化対策に突っ込む
・移民労働者の即時入国禁止
・金融緩和即時停止
・科学振興、産業振興に重点を置く
でも、これやっても結果出るの早くて50〜70年後w
何しでかしてくれたんだよ
自民党
ガチで死ね
743: 2021/12/18(土) 12:44:11 ID:gQ93GX3J0(6/13)調 AAS
日本再生化計画
・自民党の排除
・野党連合で救国政府をつくる
・日本が前途多難な状況にあることを広く通知する
・ODAなど海外援助を停止、これら予算を全て少子化対策に突っ込む
・移民労働者の即時入国禁止
・金融緩和即時停止
・科学振興、産業振興に重点を置く
でも、これやっても結果出るの早くて50〜70年後w
何しでかしてくれたんだよ
自民党
ガチで死ね
744: 2021/12/18(土) 12:47:07 ID:UDbi7cX20(1)調 AAS
一人当たりw
年寄りだらけになるからなw
745(2): 2021/12/18(土) 12:53:07 ID:xJ3NVkDz0(1)調 AAS
何もしないまま年月だけが流れていく
失われた40年へ
746: 2021/12/18(土) 12:55:53 ID:gQ93GX3J0(7/13)調 AAS
>>745
自民に任せると永遠の失われた日本になるだけ
糞政策続けて30年
結果ださないどころか日本壊滅
自民党
747: 2021/12/18(土) 12:57:04 ID:rWjs0lay0(1)調 AAS
日本の停滞を嘆いてるマスコミが変化を望んでなかったりするし
748: 2021/12/18(土) 12:58:54 ID:abZL5l2x0(1)調 AAS
バカジャップに舵取りさせたら日本丸は沈没してしまう
早く優秀な移民をTOPに据えろ
749: 2021/12/18(土) 13:05:30 ID:oBHsrYR00(1/4)調 AAS
笑えるわw
このまま道を間違えず滅亡しますように!
750: 2021/12/18(土) 13:06:18 ID:oBHsrYR00(2/4)調 AAS
ものすごく日本の男が嫌いなので滅亡大歓迎w
じわじわ衰退してみじめになーれw
751: 2021/12/18(土) 13:06:35 ID:1YWrIzLk0(1)調 AAS
未だに先進国気取って海外にばらまきまくり
アホかと
752: 2021/12/18(土) 13:13:27 ID:yHKUu29M0(1)調 AAS
>>599
結局あるから全部使ってるだけ
バラまきと中抜き全部やめたら消費税分くらい浮くでしょ
使える金があるから10万円なんて配りたくなるのよ
年内に予算を使い切らないと次の年度からは予算がもらえなくなるのー!って何回聞いたことか
これはよやめろよばかなのかほんとやめろよまじしねよ
753(1): 2021/12/18(土) 13:13:32 ID:R1Z9Noa20(1/5)調 AAS
そのころには韓国も台湾もないじゃんww
25年には中国の自治領
754: 2021/12/18(土) 13:14:57 ID:oBHsrYR00(3/4)調 AAS
>>753
いいジョークだw
本気で言ってるなら現実逃避はもうちょい賢くね
755: 2021/12/18(土) 13:15:45 ID:oBHsrYR00(4/4)調 AAS
少子化もいい具合に衰退加速してるわw
こんな国の男の遺伝子なんか滅びろ
756: 2021/12/18(土) 13:16:28 ID:R1Z9Noa20(2/5)調 AAS
そのころには韓国も台湾もないじゃんww
25年には中国の自治領
757: 2021/12/18(土) 13:18:04 ID:v0heq9800(1)調 AAS
ライバルはベトナム
758: 2021/12/18(土) 13:18:29 ID:R1Z9Noa20(3/5)調 AAS
>いいジョークだw
底辺バカ丸出しww
アメリカってタリバンに負けて無様に逃げ出してるって知ってる?
台湾や韓国なんてゴミでしかない
759(1): 2021/12/18(土) 13:19:02 ID:cpFKO69f0(1)調 AAS
Q10. では政府はいくら借金してもいいんですか?
そうではありません。国の借金という意味では国債もお金も同じなので、日銀がいくらゼロ金利の国債を買ってお金を増やしても何も起こりませんが、これからインフレになって金利が上がったら国債の価格が暴落します。
このときどうなるかについて、MMTは何も教えてくれません。それは金利はつねにゼロと想定しているからです。
銀行の保有する国債が値下がりすると、銀行がつぶれて預金の取り付けが起こり、金融危機で経済が崩壊するでしょう。財政が破たんしなくても、みなさんの生活が破たんするのです。
外部リンク[html]:agora-web.jp
これが正しいとすると日本はインフレにすることは許せないということになるけど、誰かこの池田信夫論を否定できる人いる?
760: 2021/12/18(土) 13:20:53 ID:OWXxgOUA0(1)調 AAS
調査票の内容を消しゴムで消して
経済統計を操作してる役人が普通に存在してる国だもんな
衰退するのも必然
761: 2021/12/18(土) 13:22:02 ID:FVlweL/g0(1)調 AAS
台湾なんか自転車だけってイメージだけど
韓国に至ってはサムソンとキムチしか思い浮かばない。
つまり負ける気がしない。
762: 2021/12/18(土) 13:22:28 ID:EKpZqo6Y0(1)調 AAS
>>745
失われた100年は確定してるからな
763: 2021/12/18(土) 13:25:21 ID:f3jMY2ZY0(1)調 AAS
既に抜かれてるだろな(確信
764(2): 2021/12/18(土) 13:27:02 ID:qDCR4Aoa0(1/3)調 AAS
平均年収が韓国より40万も低く、米国の半分の日本ではナイキの最新厚底は高嶺の花
外部リンク:news.yahoo.co.jp
OECDが加盟諸国の年間平均賃金額を公表しているが、2020年のデータは以下の通りだ。
日本(約435万円)
韓国(約474万円)
フランス(約515万円)
英国(約532万円)
ドイツ(約607万円)
米国(約784万円)
765: 2021/12/18(土) 13:27:46 ID:OXQ4zBUz0(1)調 AAS
ネトウヨの与太話で20年間無駄にしちゃったよ日本は
766: 2021/12/18(土) 13:30:41 ID:R1Z9Noa20(4/5)調 AAS
>調査票の内容を消しゴムで消して
経済統計を操作してる役人
劣等民族シナチョンの事だねww
767: 2021/12/18(土) 13:31:23 ID:qDCR4Aoa0(2/3)調 AAS
衰退国日本の若者は、アジアNo1の高賃金でK-Popでも欧米を席巻する
経済と文化の両方の先進国である韓国に憧れている
768: 2021/12/18(土) 13:33:08 ID:5Ma0g/0L0(1)調 AAS
>>764
物価や家賃や消費税が日本より遥かに高いのが諸外国
なんで日本より給料が多い韓国ではチキン屋か死か?
なんで韓国から終わってる日本への不法就労が多いの?
769: 2021/12/18(土) 13:35:15 ID:HrSy/vTn0(1)調 AAS
>>1
アベノミクスの末路
770: 2021/12/18(土) 13:35:24 ID:I+xroXD30(1)調 AAS
>>759
MMTに基づく積極財政派も、インフレ率が財政出動の目安と言っている。
インフレ率4%〜5%を超えたら、緊縮財政が必要に成る。ただし、そんなインフレ率に成る頃にはジャパンアズNO.1の再来だろうけどね。
先ずはデフレ不況脱却まで財政出動と減税が必要。
771: 2021/12/18(土) 13:36:15 ID:rnQefL660(1)調 AAS
これから日本人は貧乏なっても清貧の精神で
中韓に対抗しなければならない
772: 2021/12/18(土) 13:36:18 ID:ro1jVYLJ0(1)調 AAS
デジタル化は関係ないだろ
773: 2021/12/18(土) 13:37:44 ID:3uf8R6lh0(1)調 AAS
低賃金のくせにいまだにプライドだけ無駄に高いゴミ男どもがうっぜーわ
774(2): 2021/12/18(土) 13:39:48 ID:zLXwkG0Q0(1/7)調 AAS
本来のMMTは高い失業率の時に大規模な支出をして失業者を就業させるべきでその時はPBを気にしなくて良い、唯一の制限はインフレ率だが金融政策や財政政策によって 貨幣価値を安定させようとする試みが
どれほど無理で無駄なことって考えてるのに日本ではインフレさせて景気回復とかバラマキを正当化する理屈になってるからなぁ
775(1): 2021/12/18(土) 13:40:24 ID:f0QPKJ+M0(1)調 AAS
とっくに下回ってるんだが?
776: 2021/12/18(土) 13:42:10 ID:R1Z9Noa20(5/5)調 AAS
韓国なんて若者が大勢日本で奴隷として働いてる国ww
深夜のコンビニはシナチョンばかり
777: 2021/12/18(土) 13:47:01 ID:qylsYb7/0(1/20)調 AAS
>>603
マジでアホだなw
大衆に配れば消費が増える。
投資が増える。
778(1): 2021/12/18(土) 13:48:57 ID:qylsYb7/0(2/20)調 AAS
>>603
異次元ってのはコアコアCPIマイナス0.7%(10月、前年同月日)になるような金融政策のことか?
ギャグレベルのバカがからんでくんなw
779: 2021/12/18(土) 13:49:51 ID:qDCR4Aoa0(3/3)調 AAS
>>775
日本の時価総額1位のトヨタと、韓国の時価総額1位のサムスンを比較してみよう
トヨタは管理職になってやっと年収1000万円超え
サムスンは平社員でも平均年収は約1200万円ほど
皆が思っている以上に日本と韓国では賃金に差がある
780(1): 2021/12/18(土) 13:51:05 ID:qylsYb7/0(3/20)調 AAS
>>599
?
社会的弱者からそもそも徴税しなきゃいい。格差縮小、投機的資金の回収によるバブル予防、ビルトインスタビライザー、この3つの税の機能のどれにも当てはまらないから。
781: 2021/12/18(土) 13:51:20 ID:zLXwkG0Q0(2/7)調 AAS
結局金は持ってるやつのところに集まるからバラマキは一時的に止まり結局かえって格差は広がる気がするけどね
782(1): 2021/12/18(土) 13:52:18 ID:A2zVsPQm0(1/4)調 AAS
>>774
MMTはそんな事を言っていないけど。
アメリカはインフレ基調の国、日本はデフレ基調の国。
対策が真逆なのに、アメリカの経済学者の言う事を何も考え無いで有り難がる、バカな経済学者が理解してないだけw
783(1): 2021/12/18(土) 13:52:34 ID:zLXwkG0Q0(3/7)調 AAS
>>780
政府の制限を低くしておいて自分に都合のいい政治が行われると期待する奴は考えが甘すぎる
784: 2021/12/18(土) 13:52:44 ID:qylsYb7/0(4/20)調 AAS
>>603
あと、民間部門はいずれ将来の黒字で返済(通貨消滅)させなきゃならんから、政府と異なり通貨供給の主体にはなり得ない。
785: 2021/12/18(土) 13:52:45 ID:1Hz8er1h0(1/2)調 AAS
>>8
一応外国との出入りも自由な経済でこれって何なのかね
冷戦かの東側は西側と遮断されてたからまだわかるけど
786(1): 2021/12/18(土) 13:53:52 ID:qylsYb7/0(5/20)調 AAS
>>783
フツーに内戦してる国以下の経済成長率にするアホ日本政府にはアホと言って構わんよw
787(1): 2021/12/18(土) 13:54:00 ID:zLXwkG0Q0(4/7)調 AAS
>>782
経済学者が馬鹿かどうか知らんが
中野や三橋に騙される奴が1番馬鹿だとは思ってる
788: 2021/12/18(土) 13:54:36 ID:xMmp30nf0(1)調 AAS
に、日本にはAVとアニメ、そして何と言っても
四季があるから!!!!!
789: 2021/12/18(土) 13:55:01 ID:zLXwkG0Q0(5/7)調 AAS
>>786
それを言われると困っちゃうわw
790: 2021/12/18(土) 13:56:42 ID:qylsYb7/0(6/20)調 AAS
社会的弱者からそもそも徴税しなきゃいい。
格差縮小による社会の安定化、投機的資金の回収によるバブル(資産価格の不安定化)予防、ビルトインスタビライザー。ちなみに消費税なんてのはこの3つの税の機能のどれにも当てはまらない。というか、消費税は上記全てに逆行するクソ税。
791(1): 2021/12/18(土) 13:58:44 ID:mUNvEAfm0(1)調 AAS
問題は生産性上げた人がいても賃金にはまったく反映されないから生産性あげるモチベーションなんて湧くわけがない
792(2): 2021/12/18(土) 13:58:49 ID:A2zVsPQm0(2/4)調 AAS
>>787
バカはお前だよw
主流派が四半世紀以上、緊縮財政した結果が今の日本だ。
まだ連中の緊縮財政を支持するなら、騙されているのはこの連中だな。
793: 2021/12/18(土) 13:59:27 ID:3eGWPgy80(1)調 AAS
そんなアホな・・・
794(1): 2021/12/18(土) 13:59:43 ID:1Hz8er1h0(2/2)調 AAS
>>33
為替レートで比べるより購買力平価で比べた方がより生活の実情に近いだろ
日本より物価が2倍の国で、給料が1.5倍ならそっちの国の方が生活苦しいんだから、妥当な比較
>>33はよくわかってないんじゃね
795(6): 2021/12/18(土) 13:59:57 ID:zLXwkG0Q0(6/7)調 AAS
たかだかネットで得た知識程度で経済学者や財務省官僚を馬鹿にするやつの気がしれんけどね
ほんとに働いてたら無理にインフレ起こしたって簡単に収入上がらんと思うだろ
ネットのMMT論者って変な増長してる気がするわ
796: 2021/12/18(土) 14:00:26 ID:qylsYb7/0(7/20)調 AAS
>>795
無理にインフレ=消費税増税
797(1): 2021/12/18(土) 14:01:11 ID:00q0foRo0(1)調 AAS
こんなの円の価値とウォンの価値次第だわな
798: 2021/12/18(土) 14:01:14 ID:ZJgWETeX0(1/2)調 AAS
>>792
その通り。
日本は20年前は半導体、10年前は家電、造船、今は鉄鋼が凋落し、今後10〜20年でEVシフトに出遅れた自動車が凋落する。
一橋の教授の弁を借りるならば、日本は既に先進国から脱落しているのだよ。
799(1): 2021/12/18(土) 14:01:17 ID:qylsYb7/0(8/20)調 AAS
>>795
つかたかだか法学部で得た知識でマクロ経済を運営しないで欲しい。
800(1): 2021/12/18(土) 14:02:02 ID:LO1URn8o0(1)調 AAS
>>795
三橋貴明みたいな詐欺師に騙されてんだろうな
801: 2021/12/18(土) 14:02:32 ID:qylsYb7/0(9/20)調 AAS
>>795
つか経済学者って具体的に誰やねん。
総需要不足下で消費税増税に賛成とかどんな経済学やねんw
802: 2021/12/18(土) 14:03:27 ID:ZJgWETeX0(2/2)調 AAS
>>797
外車を始め、以前より輸入品の価格が高くなっている理由を教えてあげよう。諸外国の経済成長(物価上昇)に日本がついていけなくなり、日本が貧しくなったからだよ。
803(2): 2021/12/18(土) 14:03:38 ID:PjiKneUE0(1)調 AAS
>>799
数理班は理系やろ
東大法卒キャリアはそれを含めたマネジメント
そんなことも知らなくて何語ってるんだか
804(2): 2021/12/18(土) 14:03:44 ID:zLXwkG0Q0(7/7)調 AAS
>>792
緊縮してても中国やドイツは成長したぞ
要は日本が投資されない魅力のない国になったからだ
この二十年政府債務やマネタリーベースは増大したが中で実態の無い金ばら撒いてもぐるぐる回るか溜め込まれて効果なかっただろ?
政府が緊縮してたなんて真っ赤な嘘だよ
公共投資だって減ったといっても元々他国より莫大な額を出してたのが他国並みになっただけだ
中野に騙されんなって
むしろそいつらの意図を読めるように進化しろ
805: 2021/12/18(土) 14:05:16 ID:qylsYb7/0(10/20)調 AAS
>>803
で?
名目GDP
1997年 543兆円
2020年 538兆円
と地球上で成長率が最下位だが?
経済学なめんなよ。
806(1): 2021/12/18(土) 14:06:09 ID:A2zVsPQm0(3/4)調 AAS
>>795
無理にデフレ不況を継続させてる財務省や経済学者はバカだけどなw
財政破綻はあり得ないのに緊縮財政して、国力衰退、国民貧困化。
バカどころか唾棄すべき連中だよ
807: 2021/12/18(土) 14:06:37 ID:qylsYb7/0(11/20)調 AAS
>>804
ドイツの成長率は先進国でも低いほうだな。緊縮しちゃったからな。
808: 2021/12/18(土) 14:07:41 ID:qylsYb7/0(12/20)調 AAS
>>803
で、お前の言う経済学者って誰やねんw
一人でも挙げてみ?
809: 2021/12/18(土) 14:07:51 ID:A2zVsPQm0(4/4)調 AAS
>>804
ドイツはユーロのお陰
中共は積極財政の最たる国ですが?
810: 2021/12/18(土) 14:08:26 ID:BtYvOHYs0(1)調 AAS
バブル以降の政治家がクソすぎたんだよ
選挙制度まで改悪されたんで刷新することすらできなくなった
マジで詰んでる
811(1): 2021/12/18(土) 14:10:23 ID:EXHIzfqR0(6/6)調 AAS
>>791
社員が加算する生産性などたか知れだよね。
デジタル化で人数半分にすれば生産性は倍。
わかりやすいね。
812: 2021/12/18(土) 14:11:15 ID:qylsYb7/0(13/20)調 AAS
>>806
企業の預金残高が増えることが豊かさだと勘違いしてきたのかもな。
豊かさとは大衆がたくさん消費(=生産)できることだ。
813(2): 2021/12/18(土) 14:11:57 ID:xDzDEXzN0(1)調 AAS
年金廃止でゴミ老人消滅したら
復活するのに日本
814: 2021/12/18(土) 14:13:22 ID:qR1Bp5750(1)調 AAS
韓国に「偽証罪」があるのが超フシギです!
空気を吸ってウソを吐くのが韓国人ですから
間違ってウソを吐かなかった韓国人は
「正直罪」に問われるべきではないでしょうか?
815: 2021/12/18(土) 14:14:10 ID:qylsYb7/0(14/20)調 AAS
>>813
単にその年金分の消費=生産活動が消滅して雇用が減るだけかな。
816(1): 2021/12/18(土) 14:19:30 ID:wGnkN3Mj0(1/2)調 AAS
>>813
公的社会保障制度を廃止して
無職且つ預貯金も資産も無い者は強制安楽死
アカ狩りを実施して立憲共産パヨクどもを撲滅すれば
日本は劇的に復活するよな
817: 2021/12/18(土) 14:19:53 ID:qylsYb7/0(15/20)調 AAS
>>811
そもそも生産が少なくて困ってる(インフレ)わけじゃなくて、消費が少なくて困ってる(デフレ、生産資源が遊休)わけだからデジタル化うんぬんの話じゃないかなw
818: 2021/12/18(土) 14:29:44 ID:6SS6s9Vn0(8/12)調 AAS
ドイツはむしろ欧州では堅調とおもうが?
2010年代も成長して明らかに日本より上になってる
819: 2021/12/18(土) 14:31:46 ID:6SS6s9Vn0(9/12)調 AAS
>>816
労働者側の人間が日本の政治に影響したことなんか30年皆無なのに
それだけ思い込めるのは恐ろしさを感じるわww
820: 2021/12/18(土) 14:35:12 ID:wTMYgUzh0(3/6)調 AAS
>>764
ナイキの新型シューズを紹介するにあたってなぜか日本と韓国の平均年収のランキングを引用する
意味不明というか牽強付会というか取って付けたようにというか
ナイーブに日本下げ・韓国上げをしたいだけなのかと思ったが
感想に目を通したら「こういう比較」をあえて入れ込むことで嫌韓派を刺激して
それで記事の注目度を挙げる手法か?などと書かれていて、へーと思った
(事実はどうなのか知らんが)
821: 2021/12/18(土) 14:35:57 ID:ngQojosc0(1)調 AAS
日本を復活させたいのならまず安倍一味とネトウヨに日本衰退の責任を取らせるところから始めなければならない
日本をこんなにしたのは利権を食い物にするだけで何一つ責任を取らないジャップの悪癖のせい
822(1): 2021/12/18(土) 14:38:51 ID:wTMYgUzh0(4/6)調 AAS
>>778
異次元緩和は消費税の増税前(8%前)は開始1年でインフレ率1%超と順調だったのだ
それが増税したら一発で景気が腰折れして以後低迷
金融緩和は間接的なマネーばらまき作用だが
消費税増税が直接的にマネーを回収してるからね
そりゃー直接作用の方がはるかに強い
823: 2021/12/18(土) 14:38:58 ID:0LMkNvvV0(1)調 AAS
散々改ざんしてもこの結果w
もうダメだな日本
終了
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s