[過去ログ] 【脱・終身雇用】三井物産会長「雇用の流動化を進めないと日本は経済成長できない」★9 [ボラえもん★] (721レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664
(1): 2021/12/16(木) 07:18:50 ID:uSq6exnf0(1)調 AAS
雇用の流動化って
じゃあ新卒に月給50万100万出すのかって話だが
665: 2021/12/16(木) 08:32:07 ID:JKLWPwZR0(1/3)調 AAS
>>664
すでに割とでかい会社で始まってるよ
666: 2021/12/16(木) 09:18:14 ID:2pPKwnBY0(1)調 AAS
人材育成失敗してるだけ
667: 2021/12/16(木) 09:21:16 ID:4AivuRAX0(1)調 AAS
そもそも氷河期が始まった時点で人材育成は放棄して
老人と既得権益保護に走ってるからね
後はどうなろうが知った事じゃないとして、そういう人達が現役を退くまで徹底的に保護した
668: 2021/12/16(木) 12:40:33 ID:0(1) AAS
>>663
今でもあるやんけ
669: 2021/12/16(木) 13:11:57 ID:JKLWPwZR0(2/3)調 AAS
聞き齧っただけの知識で派遣は悪みたいなこと言ってるアホ相手にしてたらキリないで
670
(2): 2021/12/16(木) 17:03:15 ID:y1JgHG8y0(1)調 AAS
不安定で貧乏だから結婚しないし希望がないと言うのは嘘だよね
戦後の日本は安定なんて無いし貧乏でも自分たちので希望を見つけたよね
671
(1): 2021/12/16(木) 18:30:40 ID:o4LVCRVj0(1)調 AAS
東レと真逆だな?

三井系は胡散臭い会社ばかりだな。
個人的な介入し有利に工作する
ダメ企業ばかり
672: 2021/12/16(木) 18:33:54 ID:QDMiyDXk0(1)調 AAS
日本が成長したければ経営者の首を切りやすくすることだな
労働者のせいではなく経営者が全て悪いのは言うまでもないからな
そもそも経営者の報酬が高すぎるなんで経営者だけ億単位なんだよ
別にこいつら労働してないだろ、それにこいつらの好き勝手で労働者が急に首にされるとか
完全に異常だっての、自分達の方針が失敗してるから成長してないんであって
労働者はちゃんと仕事をしている
673: 2021/12/16(木) 18:36:48 ID:7MmwGK450(1)調 AAS
>>1
金銭授受の選挙違反で当選した覇権主義カルトソーカ殺人組織公明党斉藤鉄夫に汚染された国土破壊省が
ちからを背景とした一方的な現状変更によって憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害しながら
都心まで数珠つなぎでコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らしてるJALだのANAだの国交省だの地球破壊のテロリストを
ぶっ潰して皆殺しにすることなくして日本は経済成長できないんだよバカ

コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
関連死などで60000人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打たせて日本人だけで1100人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児が生まれるリスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
四六時中飛ばしてる伊丹−羽田を航空機1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
新千歳−羽田を航空機1回飛ばすたびに、13000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
(外部リンク:www.env.go.jp
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)、
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、消費税などの国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山や都心などの景色を眺めるためだけにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)、
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで航路化して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島は虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーションを引き起こして国民の生活を破壊

サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが 、島国日本にわざわざコロナ運び入れて
日本中にばら撒いて大量殺人に国土に経済にと破壊しているJALだのANAだの公文書改竄税金泥棒国交省だのテロリストに
破防法適用して皆殺しにすれば、ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するどころか、
あらゆる問題が悉く解決してゆくのは明白であるにもかかわらず、熱海のバカどもがアサッテの連中に八つ当たりして
テロリストに1京円規模の集団損害賠償請求訴訟すら起こさないのは、土砂崩れ推進してるのと同義だと認識しろ
674: 領収書出せ悪党チャウシェスク下痢安倍死ね屑が 2021/12/16(木) 18:37:24 ID:31TMSnwr0(1)調 AAS
>>670
てめえのような下痢ケケ中妖怪人間ベラ高市ジミンマンセーの臭いバカがなんでいつまでも生きてんだよ
だから下痢安倍ケケ中マンセーチョンコ言われんだよ馬鹿が
コロナで死ねよ無価値ゴミの下痢チョンコ安倍マンセー野郎
ゴミが死ねばみんな喜ぶんだよナマポ嫌われ老害死ね
ジミンマンセーバカが工作活動!!www

だから下痢ケツマンコ安倍の居座るジタミをマンセーするキチガイはバカでクズで、カスでゴミでアホでボケで悪辣で汚物で、産廃で、キチガイで、下劣で
ゴキブリ以下の犯罪者安倍マンセーキチガイって、全世界から言われてんだよ!!バカがwww
で? テメエらいつまで犯罪者安倍にマンセーしてんだよ!wwwキチガイジミン党
675: 領収書出せ悪党チャウシェスク下痢安倍死ね屑が 2021/12/16(木) 18:37:38 ID:k2kwTAg60(1)調 AA×

676: 2021/12/16(木) 18:39:02 ID:JSphxyzv0(1)調 AAS
>>1
「日本は成長できない」ではなくて
「三井物産の経営者がバカなのでリストラしないと三井物産は潰れる」
ってことだろう?
677: 2021/12/16(木) 18:45:07 ID:3dPtZwK10(1/2)調 AAS
雇用の流動化のせいで日本は経済成長できなかった
失われた30年が 実証してる
678: 2021/12/16(木) 19:03:13 ID:k5b/PVnb0(1)調 AAS
当然三井物産は新卒採用をやめて、柔軟で流動的な採用をしてるんだろうなあ
立派だなあ!
679: 2021/12/16(木) 19:24:30 ID:3dPtZwK10(2/2)調 AAS
商社のノウハウを持った社員が中国企業に引き抜かれて
中国産日本向けの商品のシェアを中国企業に奪われたりしてな
680: 2021/12/16(木) 23:37:10 ID:JKLWPwZR0(3/3)調 AAS
>>671
化学王手の中で薄給の代名詞がよくいうよな
681: 2021/12/17(金) 00:42:31 ID:5G2pfwhZ0(1)調 AAS
>>670
貧乏でも子供作ってたのはそれしかする事無かったからだろ
アフリカと一緒
今の日本と同じに語るな
682: 2021/12/17(金) 05:30:09 ID:24r1+KP+0(1)調 AAS
中高年の早期退職が

大ブームだしなぁ・・・

年収1000万円超がぱぁ
683: 2021/12/17(金) 05:34:41 ID:U4srPsWX0(1)調 AAS
雇用の流動化っつってもリストラ目的だからな
クビにしてそれっきり、受け皿とか考えてないからな
684: 2021/12/17(金) 05:35:44 ID:82M5j+cF0(1)調 AAS
終身雇用無くしたら、
給料高くて研究費もバカ高くてマーケットもでかい海外に人材が流出するだけだろ。
下手すると日本語しかできない人も海外に飛んでしまうぞ。
685
(1): 2021/12/17(金) 06:38:56 ID:NNxuGems0(1)調 AAS
経済成長出来ないのは株式市場で7割を占める海外投資家経由で海外に金を抜かれたからだろw
686: 2021/12/17(金) 07:19:32 ID:uYK8vmYR0(1)調 AAS
>>435
それを言われてたのは氷河期世代の少し手前。
バイト雑誌が分厚く、かーかきんきんとか言ってたときの話。
マズゴミが一生フリーターとして生きる!とか言って煽ってたな。
687: 2021/12/17(金) 07:36:44 ID:73f8Jjfp0(1)調 AAS
簡単にいうと
成果のでない奴は
いつでもリストラさせなあかん
ですね
688
(1): 2021/12/17(金) 08:40:57 ID:E2AKfWqx0(1)調 AAS
>>1
終身雇用じゃないと家のローンも子供の学費のローンも組めないよ
689: 2021/12/17(金) 09:22:12 ID:jTuahAYx0(1)調 AAS
>>688
組めるよ
690: 2021/12/17(金) 13:57:50 ID:HLH8f2+00(1/2)調 AAS
これって雇用や労働者の地位低下の問題だけじゃなく
会社の信用問題も関わってくるんだよなあ。
顧客側としても担当者がコロコロ変わったらその会社を信用できないからな。
691: 2021/12/17(金) 14:02:10 ID:ZCKPXNcX0(1)調 AAS
企業の経営者も若返りしないとな
692: 2021/12/17(金) 14:06:48 ID:8Kl6arMl0(1/2)調 AAS
どうしてもって言うなら企業の継承とか禁止にすれば良いよ
社長はみんな創業社長
693: 2021/12/17(金) 14:08:37 ID:8Kl6arMl0(2/2)調 AAS
議員も二世とか禁止に
694: 2021/12/17(金) 16:04:21 ID:mzopab1t0(1)調 AAS
>>663
パソナの派遣会社は企業年金にも健康保険にも入ってるぞ。
695: 2021/12/17(金) 17:52:39 ID:HLH8f2+00(2/2)調 AAS
こんな頼りがいのない経営者がトップの会社で働く意欲が湧くのかね。
696: 2021/12/17(金) 19:26:03 ID:Mbcp/MXU0(1)調 AAS
>>1
なおこの安永某なる人物、1983年の三井物産入社以来一度も転職はしてない模様
そんな人間が流動化などと言ったところで説得力があるはずもなくw
697
(1): 2021/12/17(金) 20:05:44 ID:RNsVe/6i0(1)調 AAS
解雇規制の緩和は転職経験ある人も言ってるから
698
(2): 2021/12/17(金) 20:13:36 ID:/cYsTWGW0(1)調 AAS
切られる側の大多数の平凡な40-50に流動先なんてあるの?
若者の賃金は抑えて、給料の高い年寄りは解雇できるようにするだけの施策じゃないの?
699: 2021/12/17(金) 20:38:42 ID:NFZbwV1y0(1/2)調 AAS
>>685
日本株の外国人保有比率は多い年でも30%
700: 2021/12/17(金) 20:44:08 ID:NFZbwV1y0(2/2)調 AAS
>>698
流動化したってほんとに要らない人しか切らないでしょ。そんな簡単に後任探せるわけじゃなし

愛想つかされて切られた人も、人手不足の業界はいくらでもあるから食って行けないなんてことはないでしょうし
701: 2021/12/18(土) 05:57:30 ID:7f8xQ1Oa0(1)調 AAS
>>698
まさにそれ。
702: 2021/12/18(土) 12:08:59 ID:YtCTFaqd0(1)調 AAS
若い愛人囲って、老けたらぽいっ!

ってのと言ってることかわらんのやが。
703: 2021/12/18(土) 12:21:52 ID:zwLqnISt0(1)調 AAS
>>1
単純に雇用、労働圧縮が求められてるのでは無く、労働者自身が自身への投資と教育を死ぬ時まで行う無制限キャリアアップも必要になるからな。
生きることへの投資額、必要な金は非常に増える。
704: 2021/12/18(土) 14:32:12 ID:FWiu3C/60(1)調 AAS
三井物産もヤバそうで笑える
705
(1): 2021/12/18(土) 21:12:12 ID:iSRabNK80(1)調 AAS
大企業にいる奴はしがみついた方がいいだろう。
706
(1): 2021/12/18(土) 21:14:05 ID:4q8c8t3j0(1/2)調 AAS
>>705
そりゃ、一部上場企業なら給料は上がり続けるんだから、株式も買い溜めてて転職なんて無駄な努力にしかならんからな。
逃げ切る算段をする方が賢明。
707: 2021/12/18(土) 21:17:20 ID:kwIYS5LP0(1)調 AAS
>>697
3回くらい転職歴あるけど今のままじゃ反対だよ自分は
708: 2021/12/18(土) 21:18:42 ID:GYrmqvxE0(1)調 AAS
分配の前にまず成長ありき。

これ言うやつは自分が上級にいるから間違いだと分かっててポジトークしてる確信犯。
そうじゃないなら馬鹿。

格差が極端に拡大してる状況なら、富裕層から貧困層に所得移転(税制による)=分配の改善だけで消費増は期待できる。
709: 2021/12/18(土) 21:29:58 ID:Q77GHn350(1)調 AAS
大勢が非正規低賃金になると働いたら負けが最初と別の形で語られるのだろうな
710
(1): 2021/12/18(土) 22:08:31 ID:mnH2yNb10(1/3)調 AAS
>>706
そんな会社もう少ないと思うぞ
妄想太郎くん
711: 2021/12/18(土) 22:10:07 ID:mnH2yNb10(2/3)調 AAS
なぜか制度が変わると自分が救済されると勘違いしている無能が多い
712
(1): 2021/12/18(土) 22:14:13 ID:4q8c8t3j0(2/2)調 AAS
>>710
少ない枠だからこそ、お前が煽ったところで出てゆきませんよ(笑)
713: 2021/12/18(土) 22:40:21 ID:mnH2yNb10(3/3)調 AAS
>>712
何勘違いしてるんだ、阿呆 大爆笑
714
(1): 2021/12/18(土) 23:02:38 ID:CLHSOpgR0(1)調 AAS
埋めなきゃならないのは正規と非正規の不当な格差。同一労働同一賃金の徹底あるのみ
715: 2021/12/19(日) 01:07:01 ID:GQ8niMgd0(1)調 AAS
今の世の中同じ会社に定年まで居続けるのがめずらしいくらいなんだからいいんじゃない?
716: 2021/12/19(日) 01:19:25 ID:KfJgFjOG0(1)調 AAS
>>714
それが不当ではないのよ
格差が生じるのは
仕事内容が違うからさ
717: 2021/12/19(日) 01:23:45 ID:z0Lg59US0(1)調 AAS
三井物産、ダメ社員ばかりで潰れそうなのか、、、
718: 2021/12/19(日) 08:07:11.85 ID:P5HfUTGF0(1)調 AAS
成果主義求めるような奴は物産なんか行かねーよ
719
(2): 2021/12/19(日) 09:42:57.20 ID:ipdd1nS00(1)調 AAS
だいたい40過ぎたら課長かエリアマネジャークラスになってるだろ 40過ぎてもそれ以下の奴は存在価値無し ゴミはさっさと追い出したほうがよい
720: 2021/12/19(日) 09:47:20.94 ID:1jiQlz4N0(1)調 AAS
>>719
それは氷河期が作られ世代交代が失われた事で過去の遺物になってるよw
721: 2021/12/19(日) 10:10:10.46 ID:zNKV9D/P0(1)調 AAS
>>719
残ってるマネージャーも半分はよいしょくんでゴミだからな
会社を実質動かしてるのは1割の社員、でも残りの9割も必要なのさ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s