[過去ログ] 87歳無職、ラーメン食った後か 駐車場でバックと前進繰り返し色々ぶつかり妻と共に死亡・宮崎 [水星虫★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2021/12/08(水) 07:10:57 ID:87jq4KvQ0(1/2)調 AAS
80歳以上は一律運転禁止にしたほうがいい
655: 2021/12/08(水) 07:10:59 ID:y4J4o/E50(1)調 AAS
他人を巻き込まなくてマシだった
656: 2021/12/08(水) 07:11:01 ID:YKaJRvlo0(1)調 AAS
>>1
スレタイで釣ろうとするの恥ずかしい
657: 2021/12/08(水) 07:11:04 ID:W+UQ1w1x0(1)調 AAS
やっぱある程度年齢いったらMT車にすれば良いんちゃう?
658(1): 2021/12/08(水) 07:11:05 ID:m3QZqY9U0(8/12)調 AAS
>>622
別に東京じゃなくてもいいから、せめて公共交通機関使って買い物行けるところへ引っ越せよ
自ら不便なところ選んで住んでるんだから文句言うなよ
負動産になって文句言ってるのと同じだろ
659: 2021/12/08(水) 07:11:36 ID:qgZFnDym0(2/2)調 AAS
>>610
年寄りは暇なんだし、バスに乗れよ。
1時間に1本でもいいだろ
660: 2021/12/08(水) 07:11:41 ID:YaW4K0so0(4/7)調 AAS
ソフトバンクの自動車保険見たく
ゆき帰りの電車賃は出るよ タクシー代とかホテルはだめ
661: 2021/12/08(水) 07:11:43 ID:UKDkQBuT0(1)調 AAS
ラーメンの副反応ヤバすぎワロタ
662: 2021/12/08(水) 07:11:45 ID:4IxDIwwq0(9/10)調 AAS
65歳以上はMT
80歳以上は免許更新不可
663: 2021/12/08(水) 07:11:54 ID:87cBQzFw0(1/2)調 AAS
なにこれラーメンのせいにしてんの?
ひでぇわ
664: 2021/12/08(水) 07:12:03 ID:ZUooKNdd0(2/4)調 AAS
>>615
80でウーバーは無理とかいう決めつけが老害の元なんだって
学ぶ気があるか無いかの意識の差
高齢者世代まともに学校も出てないの多いからか
取説読めない自分で考えない新しいことに挑戦しない
最高齢のゲーム配信者のばーちゃん見てみろよ
665: 2021/12/08(水) 07:12:04 ID:KSb0r8MF0(1)調 AAS
マニュアル車なら
666(2): 2021/12/08(水) 07:12:08 ID:u0YJ+HCy0(4/9)調 AAS
>>645
そうではなくて身内は故意の場合もあるから通常は免責になってる。
例えば車を暴走させてしまい、嫁と嫁の友達をはねた場合、嫁の友達は補償金が出るが嫁には出ない。
免責事項に小さく書いてある。
667: 2021/12/08(水) 07:12:13 ID:mpFhvn9P0(6/8)調 AAS
>>642
今でもあるけど
それするには医師の診断と裁判所の許可でやっと成年後見人制度が適応されるんだぞ
668: 2021/12/08(水) 07:12:27 ID:4IxDIwwq0(10/10)調 AAS
>>610
そういう年寄りは施設送り
669: 2021/12/08(水) 07:12:28 ID:RiJ/qZZOO携(1)調 AAS
これはラーメンに覚醒剤入れた疑い
670: 2021/12/08(水) 07:12:37 ID:BHwLyjG80(1/3)調 AAS
大好きなラーメン食べて絶頂になってたんだから仕方ない
671(1): 2021/12/08(水) 07:12:53 ID:h/8rqH7d0(1)調 AAS
>>1
車種は?
672: 2021/12/08(水) 07:12:57 ID:yx/RAOoO0(1)調 AAS
>>1
なんで「操作をやめる、リカバーの努力もしない」という簡単な事が出来ないのか
673: 2021/12/08(水) 07:13:04 ID:LIgGFgCW0(1)調 AAS
トムとジェリーじゃないんだから
674(1): 2021/12/08(水) 07:13:15 ID:m3QZqY9U0(9/12)調 AAS
>>642
子供の言う事なんて聞かないぞ
聞いてくれるような人なら自ら運転を辞める
675: 2021/12/08(水) 07:13:22 ID:YNTtBK8t0(1/3)調 AAS
事故を起こす奴はラーメンを好む傾向がある
676: 2021/12/08(水) 07:13:35 ID:u0YJ+HCy0(5/9)調 AAS
>>666
すまん、検索したら同乗者だと身内も出るわ。
ひいたら出ない。
677: 2021/12/08(水) 07:13:35 ID:/v2UVxt+0(1/2)調 AAS
最後の晩餐がラーメン
678(4): 2021/12/08(水) 07:13:43 ID:87jq4KvQ0(2/2)調 AAS
アクセルとブレーキ踏み間違えるのはまだわかる
なんで前進と後進繰り返すのかわからん
679: 2021/12/08(水) 07:13:44 ID:YaW4K0so0(5/7)調 AAS
なんでNHKなんだよ
FOX田舎ニュース級だろ
680: 2021/12/08(水) 07:13:53 ID:b211FJkC0(1)調 AAS
何で逃げようって思っちゃうのか
巻き込まれた人居なくて良かったけどさぁ
681(2): 2021/12/08(水) 07:13:59 ID:PdohU5Km0(1/8)調 AAS
こういうテンパる人ほど安全装置付きの車に乗らないよな。
682: 2021/12/08(水) 07:14:10 ID:UHDZ4yqc0(1)調 AAS
流石に80過ぎたら運転やめさせろよ
どんなに元気で健康でもいつ何が起きるかわからん年齢だろうに
683(1): 2021/12/08(水) 07:14:18 ID:5DCJBTZl0(11/16)調 AAS
>>650
今やスーパーはそんなにも恐ろしい所になているのか
684: 2021/12/08(水) 07:14:21 ID:xKNldD9X0(1)調 AAS
ラーメンを法律で禁止するしかない
685(2): 2021/12/08(水) 07:14:25 ID:D8q7YFU80(1)調 AAS
田舎は車必須だし老人だからといって車卒業できない
だかららくらくホンみたいな老人向け車種を出したら良い
急発進しないブレーキとアクセル間違いにくい軽自動車サイズで
繰り返し急発進は出来ないようにする
若いときみたいに高速道路使った長距離移動はしないんだから馬力はいらんやろ
686: 2021/12/08(水) 07:14:28 ID:Fiq33fJp0(2/2)調 AAS
ラーメンの風評被害
めちゃくちゃやなしかし
687: 2021/12/08(水) 07:14:33 ID:REeLyad70(1)調 AAS
タイトルだけだとラーメンが原因か
688: 2021/12/08(水) 07:14:35 ID:u0YJ+HCy0(6/9)調 AAS
>>678
つい最近、大阪のスーパーでそれやって嫁も含む複数の人をひいた爺さんがいたよね。
689: 2021/12/08(水) 07:14:37 ID:zzbcQwfD0(16/17)調 AAS
>>666
普通の保険パッケージに入っていれば、
この事故の場合、奥さんは同乗者として補償される。
受取人は遺族だけど。
690: 2021/12/08(水) 07:14:43 ID:/v2UVxt+0(2/2)調 AAS
基本的人権が悪用されるとこのような悲惨な事故がなくならない
691(1): 2021/12/08(水) 07:14:45 ID:1jMC8q5y0(10/11)調 AAS
>>671
Ms-06改?s
692(1): 2021/12/08(水) 07:14:45 ID:WqDEodti0(1)調 AAS
最近の車だと障害物を検知すると踏み込んでも急には発進しないらしいね
693: 2021/12/08(水) 07:14:45 ID:YcYtV/k40(1/5)調 AAS
何回もギア入れ直して前後にぶつけるなんて器用だよな
694(2): 2021/12/08(水) 07:14:46 ID:qcqsM4Lc0(1)調 AAS
これ最近多いけど理屈がわからん
踏み間違えたままギアガチャガチャやってんの?
695(1): 2021/12/08(水) 07:14:54 ID:/Rie7Vc90(1)調 AAS
>>678
シフトレバーの配置がおかしい
696: 2021/12/08(水) 07:15:04 ID:3f6ZXx4B0(1)調 AAS
祈りましょう
ラーメン
697: 2021/12/08(水) 07:15:06 ID:YaW4K0so0(6/7)調 AAS
宮崎に地元のテレビないのか?
そのための地元テレビだろ
698: 2021/12/08(水) 07:15:08 ID:m6Pw13Kw0(1)調 AAS
>>242
それタイトルじゃないじゃん
699(2): 2021/12/08(水) 07:15:34 ID:59OedV+o0(3/5)調 AAS
>>658
歳寄りがいきなり縁もゆかりもないところへ引っ越せない
大体そんな金もないし貸してくれるとこもない
お前さんは人や土地や物に愛着なさそうだけどそんな冷たい人間ばっかりなわけない
700: 2021/12/08(水) 07:15:37 ID:G0H58Hbo0(1/2)調 AAS
>>33
おいあきメクラ…。
701: 2021/12/08(水) 07:15:38 ID:eIfBwQTo0(1)調 AAS
原因はラーメンか・・・・
やはりアレは危険な食べ物
702: 2021/12/08(水) 07:15:54 ID:ojjEN9J+0(12/14)調 AAS
>>612
でもまぁ家族はこんなジジィの運転を止める立場側だからしょうがないよね
703(1): 2021/12/08(水) 07:15:57 ID:DC1ko9H30(1/4)調 AAS
>>610
税金、保険、車検、ガソリン等々と車両の減価償却含めれば
維持費は年間数十万になるんだから手放して浮いた費用でタクシー乗ればいい
704: 2021/12/08(水) 07:16:01 ID:fp/1Nnq50(1)調 AAS
死にかけジジイに運転させてババア死んで良かったなw
どうせならジジイも死ねば良かったのにw
705: 2021/12/08(水) 07:16:05 ID:crDslkJj0(2/5)調 AAS
>>685
でもジジババにでかい道路で右折とかできんのかな
右直事故は防げまい
706: 2021/12/08(水) 07:16:07 ID:I6FWNvkm0(1/4)調 AAS
性犯罪みたいなスレタイ
707: 2021/12/08(水) 07:16:08 ID:s/ZV+vI40(1/4)調 AAS
車種が出てないってことはプリウス確定なんだろうな。少なくとも軽ではない。
飯塚先生の時にトヨタを厳しく罰しないから同様の事故がなくならない
年齢のせいにされたら目も当てられねえな
708: 2021/12/08(水) 07:16:10 ID:B85mOQ5I0(1)調 AAS
>>5
自動運転ができるまで待ってるんやろ。
それとこうやって報道されるからよくあることになるが、高齢ドライバーでも大半は事故なくやってるわけで。実際、データで見ると事故率は免許取立ての若年層の方が随分と高いって聞いたことあるし。
それらを一緒くたに禁止ってのもどうなんやろなー。
709: 2021/12/08(水) 07:16:14 ID:0nG9FPKD0(1)調 AAS
ラーメンの副反応
710: 2021/12/08(水) 07:16:25 ID:u0YJ+HCy0(7/9)調 AAS
>>695
そもそもアクセルとブレーキを間違えて追突した後にギアを変えるのは無意識にはできないと思うよ。
711(1): 2021/12/08(水) 07:16:55 ID:YNTtBK8t0(2/3)調 AAS
>>699
殺人予備軍が何言ってんだ
712: 2021/12/08(水) 07:16:56 ID:PdohU5Km0(2/8)調 AAS
だから、一定以上の力でハンドルに突っ張る力が加わったらブレーキ、エンジン停止機能付けろよ。
ペダルじゃアクセルをブレーキと思って踏んでるから、人間事故る瞬間に緊張したら自然とハンドル握る手を突っ張るんだから。
713: 2021/12/08(水) 07:17:02 ID:tDJifkMZ0(4/4)調 AAS
高鍋のラーメンは豚骨臭さが少なくて旨かったぞ
もう40年も以前のハナシなんですがね・・・
714: 2021/12/08(水) 07:17:10 ID:DC1ko9H30(2/4)調 AAS
>>612
無理やり乗せられてたのかよ
715: 2021/12/08(水) 07:17:11 ID:mpFhvn9P0(7/8)調 AAS
>>694
多分ミスして事故起こしたら時点で
一部の老人はカッとしてキレてパニック状態になり現場から逃げようとしてんだと思う
716: 2021/12/08(水) 07:17:16 ID:d3C16yrg0(1)調 AAS
>>599
今の時代、“車は生活に欠かせない”は甘え。
2017年以降、老人は車に乗れなくても生活を が出来る様にインフラが敷かれてるはず。
717(1): 2021/12/08(水) 07:17:20 ID:zzbcQwfD0(17/17)調 AAS
やはり学科試験を難しくして、更新の度に受験させるのが良い。
高校数学の知識を問えば、認知症を含む、知能の低い者は落とせる。
718: 2021/12/08(水) 07:17:27 ID:YaW4K0so0(7/7)調 AAS
87歳無職ってなんだよ
K札からネタもらってんのかNHK
堺に X
719: 2021/12/08(水) 07:17:30 ID:tS1dGG4V0(1)調 AAS
大宮ラーメンかな?たぶん
直前の時間に駐車場から出ようとして歩道の縁石に乗り上げて悪戦苦闘してる老人のフィットが目撃されとる
720: 2021/12/08(水) 07:17:35 ID:yLAga+uB0(1/3)調 AAS
パニクッて暴走事故なのか、ラーメンを最後の晩餐として
無理心中なのかどっちなん?
721(2): 2021/12/08(水) 07:17:37 ID:5DCJBTZl0(12/16)調 AAS
>>681
老人から自動ブレーキ義務化すればいいのに
こういう庶民の関心事を理解できないような
貴族様みたいな政治屋ばかりで吐き気がする
722: 2021/12/08(水) 07:17:43 ID:20bKJuqd0(1)調 AAS
薬物反応は出ましたか?
723: 2021/12/08(水) 07:17:46 ID:YcYtV/k40(2/5)調 AAS
>>694
そういうこと
「逆に走ってるし止まらん!あ、ギアだ!入れ変えるぞ、ぐおおお!あれ、止まらん、もっとブレーキ(踏んでるのはアクセル)を強くかけるんだ!バゴーン!!!!」
724: 2021/12/08(水) 07:17:47 ID:qEVYDj270(1)調 AAS
>>1
自損事故w
725: 2021/12/08(水) 07:17:49 ID:QFENM0+h0(1)調 AAS
原因はラーメンか
726: 2021/12/08(水) 07:17:50 ID:X7hWCb8n0(1)調 AAS
>>367
交通事故に限ったことじゃないけど
普段マスゴミとか言ってる割には情報の偏りに乗せられてるやつ多いよな
白書などの統計資料もチラッとでもいいから見てみると実態が分かるのに
727: 2021/12/08(水) 07:18:01 ID:I6FWNvkm0(2/4)調 AAS
無職の森木薫さん(87)が運転する車が
運転手は死んだとは言え過失致死なのにさん扱いとは
728: 2021/12/08(水) 07:18:01 ID:B9NRmJCy0(1)調 AAS
高齢者の運転手からは税金とれば?
運転危険税
729: 2021/12/08(水) 07:18:01 ID:G0H58Hbo0(2/2)調 AAS
>>651
割とガチでそうした方が良いな。年寄りはMT限定で、運転出来なければそのまま自動車運転免許の返納という事にすればいい。
730(1): 2021/12/08(水) 07:18:02 ID:m3QZqY9U0(10/12)調 AAS
>>699
>お前さんは人や土地や物に愛着なさそうだけどそんな冷たい人間ばっかりなわけない
で、自分達の生活のために車を運転して他人轢き殺すの?
数少ない田舎の若者や子供轢いたらどうするの?
もう終わりに近付いてるんだから細々暮らせよ
731: 2021/12/08(水) 07:18:06 ID:K5DetCwv0(1)調 AAS
店に突っ込んだときには
既に2人ともお亡くなりになっていた!
732: 2021/12/08(水) 07:18:06 ID:OnVHDu4v0(1)調 AAS
動画あったらみてみたいな
733(1): 2021/12/08(水) 07:18:10 ID:OtvopLGp0(1)調 AAS
ギアバック→アクセル→ぶつかる→ブレーキ→
ギアドライブ→アクセル→ぶつかる→ブレーキ→
ギアバック→…
ギアチェンするのに右足ブレーキ何回も踏んでるし
踏み間違いじゃねーな
734: 2021/12/08(水) 07:18:25 ID:u7Vdz/bp0(1/2)調 AAS
不謹慎だけど最後の晩餐
735(1): 2021/12/08(水) 07:18:40 ID:SI6jNSyX0(2/4)調 AAS
>>295
あっても1日1往復
バス停まで1キロとかある人も
736: 2021/12/08(水) 07:18:46 ID:0cJYt6GS0(1)調 AAS
>近くに住む
ここがポイントだな
737: 2021/12/08(水) 07:18:52 ID:59OedV+o0(4/5)調 AAS
>>711
引っ越す以外の方法あるだろ
現実的じゃないわ
738(2): 2021/12/08(水) 07:18:52 ID:YcYtV/k40(3/5)調 AAS
>>681
はっきり言えばろくに標準装備させてないメーカーが悪い
ギアの入れ間違いとペダルの踏み間違いは容易に想定できる
739(1): 2021/12/08(水) 07:19:15 ID:PdohU5Km0(3/8)調 AAS
>>721
ホント高齢者の免許更新も何やってんだよと思うわ。
それにMTと、AT限定だけじゃなく、自動安全装置レベルいくつ以上限定免許を新設すべきだわな。
740: 2021/12/08(水) 07:19:23 ID:qfPs+R210(1)調 AAS
うちの父親は65くらいで返納して、足に使われて大変だったけど正解だったんだな
741: 2021/12/08(水) 07:19:28 ID:wxeJjo7i0(1)調 AAS
こんなアホみたいな事件起きても法規制無し
742: 2021/12/08(水) 07:19:34 ID:QQ3Igf3/0(1/7)調 AAS
>>733
明らかに逃げようとしてパニックになってるな
743: 2021/12/08(水) 07:19:38 ID:u0YJ+HCy0(8/9)調 AAS
>>703
田舎の場合、基本は買い出しや外食のための車。
タクシーだと買い出し中、食事中に待たせることができないので買い出し後、食事後にまた呼ぶことになる。
それが面倒くさいことと、呼んでもすぐには来ない。
30分以上、待つこともあると思うわ。
744: 2021/12/08(水) 07:19:43 ID:5AZLRTuK0(1)調 AAS
またプリウスか?
745(1): [age] 2021/12/08(水) 07:19:46 ID:npzIrTzv0(1)調 AAS
可哀想なのはぶつけられた
相手方と店、電柱さん
746: 2021/12/08(水) 07:19:51 ID:UfmGLGGA0(1)調 AAS
子供巻き込んでる事例がたくさんあるのにまだ運転させるか?
80はもう絶対駄目だ。
747: 2021/12/08(水) 07:19:55 ID:fSZI7t4D0(1)調 AAS
最初のバックして柱にぶつかるのはまだしもその後はなんなんだよ
完全にキチガイじゃん
748(1): 2021/12/08(水) 07:19:56 ID:PRCOUAuy0(1)調 AAS
アクセルとブレーキ踏み間違えたらギアをニュートラルにしてサイドブレーキをかけろ
フットブレーキは踏み間違いしてるからあてにしてはならない
またエンジンを切るのは最終手段
エンジンを切ると油圧がかからなくなりブレーキやハンドルがきかなくなる
749(1): 2021/12/08(水) 07:19:59 ID:wWnixZsq0(1)調 AAS
電動の無音だから
アクセルとブレーキ
認識できてないのか
750: 2021/12/08(水) 07:20:00 ID:w6iYGBQ20(1)調 AAS
車種なんだろ
プリウスかね
751(1): 2021/12/08(水) 07:20:00 ID:59OedV+o0(5/5)調 AAS
>>730
屁理屈言われたって無理なもんは無理だよ
752(1): 2021/12/08(水) 07:20:04 ID:YNTtBK8t0(3/3)調 AAS
アレクサ搭載して「ブレーキ!」って行ったら泊まるようにすればいい
753(1): 2021/12/08(水) 07:20:08 ID:f2KD2QLA0(1)調 AAS
ラーメンを口と鼻から吹き出してるんだろうな…キツいな…
754: 2021/12/08(水) 07:20:15 ID:G9PmaBbG0(1)調 AAS
ぶつけられた車の人が怪我しないで良かったすね
年寄りがラーメンなんて食うから血管ブチ切れでもしたのかな
755(3): 2021/12/08(水) 07:20:22 ID:ZUooKNdd0(3/4)調 AAS
>>674
それ
今80過ぎの自分のばーちゃんは年寄りは時代の流れに乗らないと周りが迷惑って意識が高いから
70できっぱり自主返納した
メールだって70過ぎてから覚えたが
絵文字交えながらかなりレスポンス早いw
いっぽう75になる義母は
人の話全然聞かないわ情弱だわ新しいことは食わず嫌いだわで
運転もへったくそなくせに免許返す気ねーんだわ
756(2): 2021/12/08(水) 07:20:24 ID:5JmVRxib0(1)調 AAS
>>739
サポカー限定免許のこと知らないのか?
757(1): 2021/12/08(水) 07:20:53 ID:WvATwLFX0(1)調 AAS
はいはい。
いつものクルマガークルマガー
758: 2021/12/08(水) 07:20:54 ID:YcYtV/k40(4/5)調 AAS
>>745
本気でそう思うのか?
亡くなった夫婦が一番可哀想に決まってるだろ
もしお前が事故っても電柱を救出してお前は放置な
759: 2021/12/08(水) 07:20:55 ID:4HrFx2rn0(11/11)調 AAS
数百万人の飯塚が全国に潜伏してると思うとゾッとするよな
760(1): 2021/12/08(水) 07:21:10 ID:BHwLyjG80(2/3)調 AAS
ガンダムの工場からジオンの仕掛けた爆弾を集めて車で運び出す時の
カツの運転もバックでぶつけてからの暴走
悪い影響を与えたのはファーストガンダム
761: 2021/12/08(水) 07:21:16 ID:I6FWNvkm0(3/4)調 AAS
>>721
判断出来ないような高齢者が運転すること自体に問題がある
中の人が死ぬほどの衝撃ならこれが街中の人が往来してる中なら大惨事だろうからな
762: 2021/12/08(水) 07:21:19 ID:JTLilW5Y0(1)調 AAS
不思議なラーメン
763: 2021/12/08(水) 07:21:21 ID:LKJos0Wy0(1)調 AAS
俺も間もなく59歳だが、
さいたまの渋滞地域に住んでなかったらマニュアルにしたいわ。
俺らの大学生の頃は、みんな車のためにバイトして、
やっと車買えば、ヒールアンドトゥとか、
本読みながら練習してたもんな。
764: 2021/12/08(水) 07:21:29 ID:tCSaBdgv0(2/2)調 AAS
当てよう、車種はきっとプリウスだな
765: 2021/12/08(水) 07:21:32 ID:YcYtV/k40(5/5)調 AAS
>>757
車が悪いんだよ
今の技術では自動ブレーキを装着できるから
766(1): 2021/12/08(水) 07:21:45 ID:DC1ko9H30(3/4)調 AAS
>>735
往復6000円使って週一で買い物すれば月に24000円
減価償却含めれば車を手放せば十分に出せる金額だよ
767: 2021/12/08(水) 07:21:47 ID:ojjEN9J+0(13/14)調 AAS
>>636
免許は警察の利権だからなぁ
少子化で免許取得者が減って
パチ利権が減少してるんだから
これからますます免許の取得数を守ろうとしていくだろう
誰にでも免許を与えて違反や事故をおこせばお仕事が増えて
自分らの存在価値をアピールできるっていう
一石二鳥の大事な利権を
768: 2021/12/08(水) 07:22:01 ID:pOMtQUnL0(1)調 AAS
プリウスは60歳以上運転禁止にすればいい
769: 2021/12/08(水) 07:22:04 ID:u0YJ+HCy0(9/9)調 AAS
>>295
数時間に1本とか、朝と夕方に行きと帰りのみとか色々ひどい。バス停まで数キロのケースもある。
更にど田舎だとバス自体がない。
770: 2021/12/08(水) 07:22:15 ID:9twNGb3n0(2/2)調 AAS
アクセル踏みながらDとRの往復って
ミッションも即応するのか?
やったことないからわからん
771: 2021/12/08(水) 07:22:27 ID:xofm6fc80(1)調 AAS
死にたかったんだろ
772: 2021/12/08(水) 07:22:30 ID:C4qofX/e0(1)調 AAS
>>5
そう運転する人間側に欠陥がある
773: 2021/12/08(水) 07:22:31 ID:s/ZV+vI40(2/4)調 AAS
アクセルをブレーキと間違えるって
ブレーキを踏まないとパーキングは解除できない
そこからDにいれてブレーキを離せば車は進む そこをRに間違えたとしてもまたブレーキ踏むだけだろうが
トヨタだけなんで違うんだ?
もしかしたら制御不能の飯塚先生パターンかも知れん。
774(1): 2021/12/08(水) 07:22:35 ID:i+14X4w/0(1)調 AAS
これまたプリウスなのか?
775: 2021/12/08(水) 07:22:39 ID:ZUooKNdd0(4/4)調 AAS
>>748
多かれ少なかれみんな認知能力低下してんだから
ジジババがそんなの咄嗟にできねーだろ
年齢で一律免許返納義務が一番
776: 2021/12/08(水) 07:22:45 ID:x16YdhtK0(1)調 AAS
個人差あるとは言っても80歳が運転していい限度だよ
777: 2021/12/08(水) 07:22:55 ID:LLb48LvR0(1)調 AAS
歩行者やこどもが巻き込まれなくてよかった
778: 2021/12/08(水) 07:22:56 ID:BHwLyjG80(3/3)調 AAS
>>760
いや違う。運転してたのレツだな
779: 2021/12/08(水) 07:23:03 ID:wG/kD1wS0(1)調 AAS
最近良く言われるけど年寄りはマニュアル限定にしろっての
780(1): 2021/12/08(水) 07:23:07 ID:mpFhvn9P0(8/8)調 AAS
>>755
地頭の差が老化すると顕著に現れる
脳の病気による痴呆は別だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*