[過去ログ]
【時事】ロシアが来年早々に大規模なウクライナ侵攻を計画と米紙報道 最大17万5000人動員の多正面作戦 [みの★] (1002レス)
【時事】ロシアが来年早々に大規模なウクライナ侵攻を計画と米紙報道 最大17万5000人動員の多正面作戦 [みの★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
876: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:38:25 ID:GwyxnQ6B0 >>812 近代の戦争や大量破壊兵器や犠牲者の多さがね 昔の刀や槍や弓矢とか美学あった頃とは全然違うし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/876
877: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:38:35 ID:XdRT3+YH0 >>812 よく言った、お前に最前線で戦う名誉を与えよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/877
878: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:38:44 ID:GCt8siFR0 >>853 池上彰先生の話だと戦略的にも経済的もちがうんだってさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/878
879: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:38:46 ID:vECcdNUnO >>860 いらねーだろ そこなんか価値あんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/879
880: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:38:51 ID:xS+BLUMu0 万歳作戦かよwロシアもいよいよヤバイんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/880
881: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:38:55 ID:Lj9sFVTJ0 中国の空母、遼寧と東山が 改修後でも運用できないレベル 053型も見た目で内部構造は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/881
882: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:39:13 ID:Lv3X9a5s0 まじで美人多いのかよ。これは保護しなければ。 https://thaisbaby.com/?p=7562 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/882
883: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:39:28 ID:+SbPMytr0 >>869 あの辺はチンギスハンの精神的な承継国ばかりだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/883
884: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:39:30 ID:WQJMNupZ0 >>45 プーチンて整形してるのか年とらないよね? 宇宙人だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/884
885: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:39:48 ID:J6p2ypwF0 >>879 カニが沢山取れるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/885
886: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:39:54 ID:sK5gMC1D0 まだ土人みたいな戦争してんのか! 無人機同士で戦争しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/886
887: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:40:00 ID:tjBQuJM00 >>849 そもそもロシア革命は、ロシア帝国に冷遇されたユダヤ人が多く加わってたんだよね ソ連解体後の彼らはどうしたんだろうな ソ連はああいうアレだったから相当均質化されたと思うんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/887
888: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:40:08 ID:fXyOz2ok0 >>878 池上彰は、調べれば直ぐにわかる嘘ばかり 公共の電波に垂れ流してんな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/888
889: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:40:09 ID:GwyxnQ6B0 >>880 アメリカヨーロッパに押されてかなりヤバイ プーチンロシアは結構限界に近い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/889
890: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:40:18 ID:WQJMNupZ0 >>882 ロシアの女は子供産むと一気にデブるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/890
891: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:40:21 ID:i3dNU4yq0 >>823 ビビる以前にロシアが苦境なのは 西側諸国のせいってのみ言い張るヤツ多いけど それだけじゃなくて中国も西側に加担してるからなこれ 兵器関連の会社で米中でウクライナでもめたように見えるけど インフラや交通に関しては依然として中国ウクライナは仲がいい これは中国の目標の一つに ロシア潰しがある 経済でもロシアはかなり中国に依存していて 例えば伸びた北極港海路の利用数もそのほとんどが中国 別に使わなくてもいいが経済的に依存させるために使ってる 中国は米国と協力出来ることはすると言っているし 米国も中国と協力出来ることはすると言っている これがどういう意味か 知らんヤツが多すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/891
892: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:40:22 ID:+SbPMytr0 侵略後はレイプ祭りだからDNAもわからんよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/892
893: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:40:25 ID:i1xBXPa90 クリチコ兄弟亡命か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/893
894: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:40:36 ID:1sd/dCXX0 陽動がバレたのは露助 中国は覇権を獲るなら戦争はしない バイキングみたいな北方ゲルマン人が制圧して モスクワ付近に王朝を建てたが ルーシとはウクライナの事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/894
895: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:40:54 ID:tcxFzZP20 これウクライナがロシアのものになったら ウイグルみたいになるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/895
896: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:41:06 ID:hxUDtW5Q0 台湾有事が起こらないように 中国に友好と人権に対する日本の断固とした意思を示さないといけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/896
897: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:41:12 ID:8KFG2upN0 >>875 ソ連のタンクデサントは効率的だからやったんだぞ。実際に戦場で効果があった。 なんの意味もなく100万人の兵士を病死や餓死させた大日本帝国よりは、 ソ連のタンクデサントの方が1億倍くらい兵士を有効活用していた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/897
898: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:41:19 ID:Gh4dHg8t0 >>888 日本のTV局の社会部記者たったから、世界情勢のことなんて何も知らんで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/898
899: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:41:26 ID:GwyxnQ6B0 >>886 映画や漫画みたいな無人ドローン兵器がもう使われてるから 今回の侵攻あってら大きく報道されるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/899
900: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:41:54 ID:8o0QpOPO0 欧米弱ってるからな チャンスだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/900
901: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:42:01 ID:SD+Lmlfa0 >>895 それはイスラエルに追い出した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/901
902: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:42:12 ID:fGpkgfZH0 >>851 ソ連の歴代トップ 一代目のレーニンはユダヤ人。 二代目のスターリンはグルジア人(ジョージア人) 三代目のフルシチョフはウクライナ人 KGBを作ったジェルジンスキーはポーランド貴族出身のベラルーシ人。 つまり、ソ連の幹部の大多数は他民族であり、むしろロシア人は虐げられた側だったの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/902
903: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:42:12 ID:SsdxX8Ht0 そういえば5chの皆さんはクリミア侵攻支持してたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/903
904: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:42:16 ID:1sd/dCXX0 だから露助は本能的に潰したい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/904
905: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:42:27 ID:sK5gMC1D0 近代戦では、地上部隊を投入するのはずっとあとだからな 地上部隊を投入するのは普通は徹底的に空爆したあと 人間が一番高い兵器だからな プーチョンは近代戦にすらおいついてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/905
906: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:42:29 ID:PmESEaYh0 かかってこいや! ボルシチにしたるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/906
907: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:42:29 ID:tjBQuJM00 >>851 まあソ連はまんべんなく国民にひどいことしてるよ 色んな地域で強制移住やってる 民族的な特質を無くすためじゃないかと思われるが… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/907
908: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:42:36 ID:ltvdgLwx0 ハザール系ユダヤ人 元々あの辺りはハザール帝国の領土で、 モンゴル侵攻でハザールが弱体化され、ロシアが火事場泥棒した。 本来のロシア領はモスク近辺だけ。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Chasaren.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/908
909: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:43:14 ID:EV7iNeZu0 >>886 ウクライナが使ってる無人機(トルコ製)が今回の口実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/909
910: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:43:22 ID:Q8K7/Vk70 要はロシア人の不倫ってやつさねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/910
911: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:43:24 ID:fXyOz2ok0 >>879 広大な領土は可能性の塊なんだぜ 国後島も択捉島も沖縄本島より相当でかい日本最大の島 (択捉の面積は沖縄本島の2.6倍) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/911
912: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:43:27 ID:yNuY5TEe0 やめてマジで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/912
913: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:43:37 ID:io7AzHT60 >>5 ジャップの戦力じゃ無理だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/913
914: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:43:46 ID:yFShlcEo0 >>36 しかも嬉々としてロシア支援したw 北方領土抱える日本に対しても、なぜ支援しないのだと圧力かけた。 ロシア軍を解体してロシア自体を国際機関の管理下に置くべきだったのに。 ロシアになると西側首脳っておかしくなるよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/914
915: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:44:00 ID:iEQYXx4Y0 >>890 スラブ人女性の末期はボストロール 天使からボストロールに進化する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/915
916: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:44:03 ID:tjBQuJM00 >>869 奴ら本気で国を信用してない ペット飼育率が高いのも国や他人を信用できない(ソ連時代の密告文化で)と言われている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/916
917: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:44:05 ID:fGpkgfZH0 >>867 >>868 ソ連の歴代トップ 一代目のレーニンはユダヤ人。 二代目のスターリンはグルジア人(ジョージア人) 三代目のフルシチョフはウクライナ人 KGBを作ったジェルジンスキーはポーランド貴族出身のベラルーシ人。 つまり、ソ連の幹部の大多数は他民族であり、むしろロシア人は虐げられた側だったのだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/917
918: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:44:47 ID:d4RA450E0 >>862 幕府が出した異国船打払令はなんだ。 1825年(文政8)に発令された日本の沿岸に近づく外国船に対し,無差別に砲撃を加えて撃退することを命じたもの。 文政打払令,無二念打払令とも言うが 底辺低学歴のお前は知る訳も無いが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/918
919: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:44:54 ID:lHsv5LSG0 ソロス潰しじゃねーの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/919
920: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:45:06 ID:fXyOz2ok0 >>897 タンクデサントの死傷率見てもそれ言えんの ほぼ、助からないって数字だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/920
921: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:45:16 ID:pwnNgraQ0 なんか嘘っぽい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/921
922: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:45:35 ID:v2beNxcK0 中東じゃあるまいし、 マジで正解でも大国のうちに入るような国がこういうことするって 時代に逆行してるし、マジでくそだな ロシアなんかもう十分どでかい領土持ってるだろうが。 そんな国が侵攻とかキチガイとしか思えんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/922
923: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:45:51 ID:CRKX71Zp0 関係無いけど、スラブ、ゲルマン、ラテンの3つの白人種が交差してる所ってどこなんだろうか? そこが一番美人が多い気がする。 チェコスロバキア辺り? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/923
924: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:45:52 ID:sK5gMC1D0 いまだにプーチョンの国は 人間のイノチが安いらしい 国によって人間のイノチの値段に差がでるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/924
925: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:45:52 ID:8KFG2upN0 >>907 でもロシアで人種差別って聞いたことないし、実際にあいつらロシア語を 話すロシア人なら差別しないよ。多民族国家としてはかなりの平等社会。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/925
926: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:45:54 ID:fGpkgfZH0 >>907 ソ連の歴代トップ 一代目のレーニンはユダヤ人。 二代目のスターリンはグルジア人(ジョージア人) 三代目のフルシチョフはウクライナ人 KGBを作ったジェルジンスキーはポーランド貴族出身のベラルーシ人。 つまり、ソ連の幹部の大多数は他民族であり、むしろロシア人は虐げられた側だった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/926
927: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:45:59 ID:OVO0edSn0 >>830 今ウィキ見たけど、レザノフはロシア皇帝の許可無く日本と戦争したんだな ひでー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/927
928: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:46:21 ID:VIpY+Hqj0 >>886 ていうかちょくちょくウクライナが親露派にドローン攻撃してるからややキレてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/928
929: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:46:27 ID:3hCC73jd0 ついにナポレオン戦争以降、200年続いたユダヤ人の覇権が崩壊するのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/929
930: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:46:57 ID:Q8K7/Vk70 >>91 駒とゆうか すでに日本人女性は米英のものだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/930
931: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:47:28 ID:kmjjFYMx0 どうせこんなもん実現しないよ 賭けてもいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/931
932: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:47:37 ID:GwyxnQ6B0 >>922 2014年に実際にやってるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/932
933: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:47:41 ID:8KFG2upN0 >>920 タンクデサントは戦場の駒になってるだけマシ。 100万人の日本兵は、戦争すらしないで死んでる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/933
934: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:48:24 ID:NtO/1/Es0 バレバレなの草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/934
935: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:48:25 ID:fXyOz2ok0 タンクデサントを行う兵士の死傷率はとても高く、俗に平均寿命は2-3週間とも言われた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/935
936: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:48:28 ID:i3dNU4yq0 >>925 2〜3年前にロシアでやったサッカーW杯で ロシア人が人種差別発言しまくってたの見てないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/936
937: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:48:32 ID:Lv3X9a5s0 >>884 20年前からあんな顔だよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/937
938: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:48:38 ID:VIpY+Hqj0 >>922 俺もそう思ってたよ、ドンバス紛争が実際に起きるまでは もう忘れちゃったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/938
939: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:48:41 ID:UB92xGy50 ロシア軍が西に集結するなら日本軍は北方領土からウラジオストクへ進撃や http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/939
940: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:48:48 ID:ltvdgLwx0 >>926 実権を取り戻したのはジューコフ元帥。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/940
941: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:48:53 ID:hxUDtW5Q0 >>929 しないよ 現状を変更する必要はない みんなやりすぎないようにする でも万が一がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/941
942: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:49:23 ID:fGpkgfZH0 >>924 アメリカでは人口の三割を占める貧困層は病院にも学校にも通えないが ロシアでは国民全員が医療費も教育費も無料。 どちらが基本的人権(社会権)を重んじているのかは誰の目にも明らか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/942
943: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:50:02 ID:tbW0lWPC0 プーチンだって死ぬんだぜ(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/943
944: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:50:38 ID:fXyOz2ok0 >>942 嘘松 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/944
945: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:51:14 ID:UB92xGy50 >>943 暗殺されかけたって話は聞かんな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/945
946: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:51:19 ID:Sw/DSWMt0 今の時代なんのために侵攻するの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/946
947: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:51:48 ID:L7gNB8QS0 西側メディアにとってロシアは自由に叩けるサンドバック ロシアのローカルニュースでは、 「12月4日にAP通信とワシントンポストがヒステリックなプロパガンダを始めた」と紹介されてるから、>>1はデマ臭い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/947
948: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:51:52 ID:hxUDtW5Q0 まあ日本人は現状のなかで死なないようにするだけだ 日本人はトップにたつ必要も一位になる必要もない 有用であればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/948
949: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:51:57 ID:Sncg4fda0 >>933 独ソ戦で兵隊に武器も持たせずに突撃させて逃げる奴は容赦なく後ろから撃ち殺す そうやって露助は2000万人も死んでしまった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/949
950: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:51:58 ID:EPZ7cCnI0 >>922 それな、欲張りすぎ。ロシアは自制という言葉を知るべきやね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/950
951: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:52:06 ID:ltvdgLwx0 ハザ−ル系のユダヤ人の司祭の家系のマルクスはロスチャから支援を受けていた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/951
952: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:52:13 ID:In7twRHh0 >>942 それな 日本も世襲自民の一党独裁 中共と変わらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/952
953: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:52:26 ID:fXyOz2ok0 ロシア|外務省 - 世界の医療事情 私立病院の医療費は概して高額 診察料として最低でも100〜150ユーロ程度が必要で、さらに検査料・薬品代などが加わる。 入院や手術を受ける場合は、事前に保証金(デポジット)の支払いを要求される (例:急性虫垂炎で入院の場合5千ユーロ、狭心症で入院の場合2万ユーロ相当)。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/953
954: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:52:43 ID:KdGIzBqj0 >>942 社会権に関しては、何だかんだいっても北欧とロシアって共通してる所があるな。 北国では、冬を乗り切る為の共同性は必要不可欠だし、セントラルヒーティングとかも必要になるし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/954
955: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:52:52 ID:fGpkgfZH0 >>914 ソ連による北方四島占領を促したのは他ならぬアメリカ。 アメリカは艦船の提供から兵士の訓練までアラスカでの全面的に支援してた。 詳しくは「プロジェクトフラ」で検索。 ちなみに韓国による竹島占領を黙認したのもアメリカ。 当時はまだ自衛隊がなく防衛義務はアメリカにあったが米軍は何もしなかった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/955
956: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:53:07 ID:LXM+9C+V0 >>873 オリンピック後に 中国が台湾に侵攻すると同時に、ロシアがウクライナ侵攻したら最悪 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/956
957: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:53:15 ID:i3dNU4yq0 >>946 さぁね ロシア兵の士気でもあげる為にチェチェン紛争の時みたいに 女はレイプしまくっていいぞみたいなこと言ってんじゃねぇの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/957
958: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/12/04(土) 22:53:22 ID:h581JJGB0 >>931 はいパチンカス🎰 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/958
959: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:53:27 ID:2BuWhfrF0 韓国を北朝鮮に侵攻させる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/959
960: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:53:37 ID:2BuWhfrF0 韓国を北朝鮮に侵攻させる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/960
961: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:53:40 ID:aZMbmHZT0 穀物を絞る ソ連も倒れてたのも、食料不足 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/961
962: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:53:51 ID:MSc3WL9w0 アメさんが中国叩きたがってるけど一向に出てこない もう一つの赤い国であるロシアが出てくれば叩ける さあ、どうなるかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/962
963: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:54:13 ID:sOtejUND0 >>26 少子化対策としては非常にいい案だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/963
964: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:54:14 ID:Gh4dHg8t0 ロシアの貧富の差、貧困率はスゲーんやぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/964
965: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:54:19 ID:cY7IrStK0 プーチンにも寿命があるからこそ その前に確実にしておきたいことがあるのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/965
966: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:54:24 ID:3hCC73jd0 最近のウクライナって、すげーユダヤ臭かったもんな 乗っ取られたかなと思ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/966
967: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:54:43 ID:kb9mT4m90 WW3は起こるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/967
968: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:54:44 ID:1bHR7gi/0 アメリカよりNATOがブチ切れるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/968
969: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:54:50 ID:KdGIzBqj0 >>949 アメリカのレンドリースを受けて実際に戦場で命を消費したのはソ連の一般将兵だった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/969
970: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:54:51 ID:EPZ7cCnI0 >>961 確かにあんな寒い地でよく飯育てて食うね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/970
971: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:55:00 ID:G54o4S/l0 やっぱ平和は100年続かないんだな 丁度戦争を知らない世代しかいなくなるからなんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/971
972: ニューノーマルの名無しさん [sag] 2021/12/04(土) 22:55:03 ID:AILyuEKN0 ウクライナは美人多いよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/972
973: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:55:05 ID:gWMPGDsN0 >>6 そう、古今東西戦争の勝敗は兵士の数ではなく、兵器の質と情報収集力できまる。だから自衛隊の兵員数は少なくても良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/973
974: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:55:19 ID:fGpkgfZH0 >>953 お前、バカだろ。外国人が高額なのは当たり前。アメリカならその100倍かかるぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/974
975: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:55:37 ID:tjBQuJM00 >>926 ロシア帝国のロシア人は貴族か農奴で、貴族はみんな殺されたか亡命したんじゃないかなあ この辺りは余り詳しくないが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/975
976: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:56:02 ID:GwyxnQ6B0 >>946 アメリカの核ミサイル基地を置かれ無い為に 確保しとかないとロシアは死ぬし なによりウクライナ東部を確保してないと クリミア半島を併合した意味が無くなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/976
977: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:56:05 ID:2BuWhfrF0 米国は北京と台湾へ、日本は北方領土へ侵攻。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/977
978: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:56:15 ID:fXyOz2ok0 >>955 ID:fGpkgfZH0 [18回目] 息嘘ミンジョクかよお前… >北海道北部までの獲得をもくろんだスターリンの命令により、 ソ連軍は終戦後も8月末まで侵攻を続け樺太を占領した。 8月18日以降新たに千島列島でも戦闘が開始され、 アメリカ政府からの抗議を受けながらも降伏文書調印後の9月4日まで 侵攻を止めなかった。 この結果、ソ連は最終目標である北海道こそ占領できなかったが、千島列島と南樺太および歯舞諸島、色丹島の占領を成功させた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/978
979: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:56:29 ID:fGpkgfZH0 >>914 ソ連による北方四島占領を促したのは他ならぬアメリカ。 アメリカは艦船の提供から兵士の訓練までアラスカでの全面的に支援してた。 詳しくは「プロジェクトフラ」で検索。 ちなみに韓国による竹島占領を黙認したのもアメリカ。 当時はまだ自衛隊がなく防衛義務はアメリカにあったが米軍は何もしなかった。 そもそも韓国の軍事政権を作ったのはアメリカだしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/979
980: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/12/04(土) 22:56:54 ID:h581JJGB0 55ホームラン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/980
981: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:56:54 ID:BulWmXmP0 >>91 アメリカ人のほとんどはオーストラリアの場所も知らないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/981
982: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:57:43 ID:fGpkgfZH0 >>978 ソ連による北方四島占領を促したのは他ならぬアメリカ。 アメリカは艦船の提供から兵士の訓練までアラスカでの全面的に支援してた。 詳しくは「プロジェクトフラ」で検索。 ちなみに韓国による竹島占領を黙認したのもアメリカ。 当時はまだ自衛隊がなく防衛義務はアメリカにあったが米軍は何もしなかった。 そもそも韓国の軍事政権を作ったのはアメリカだしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/982
983: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:57:45 ID:EPZ7cCnI0 しばらく戦争起きてない、みんな血の気がうずいて仕方ないのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/983
984: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:58:34 ID:rz9QMzDi0 ウクライナはフェイク 重要視すべきは北方領土から樺太にかけて大々的に行ってる開拓事業 太平洋に手を出してくるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/984
985: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:59:04 ID:Gh4dHg8t0 >>981 一部のエリート以外は、国民皆馬鹿だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/985
986: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:59:08 ID:Lv3X9a5s0 >>931 プーチンは実行力ある男だぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/986
987: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:59:31 ID:EtUm/prd0 >>983 ドイツにいた時ドイツ人から言われた また、やろうぜ。って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/987
988: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 22:59:49 ID:3hCC73jd0 >>91 むしろアメリカから独立するために改憲が必要がなんだよ 改憲しない限り米軍は日本を占領し続ける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/988
989: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 23:00:04 ID:Q8K7/Vk70 >>923 スイスとかの近くじゃないかな? ルーマニアとか ドラキュラ伯爵の故郷 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/989
990: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 23:00:27 ID:0SyX2EiG0 すげえ!見たいな、本格的な国家間戦争 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/990
991: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 23:00:55 ID:GwyxnQ6B0 >>983 2020年に近くのアゼルバイジャンとアルメニアが戦争やってたから ウクライナとロシアが衝突しても何も不思議はない訳で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/991
992: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 23:01:04 ID:hxUDtW5Q0 金があれば幸せになれる世界 悪くはないだろう 現状を変える必要はないんだよ だが、自由であるためにやりすぎないように日本人は金を稼ぎ続けないといけない そして、お題目であるSDGsに沿って行動する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/992
993: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 23:01:39 ID:NONRUNrM0 じゃ、北京冬季五輪中止で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/993
994: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 23:03:17 ID:hxUDtW5Q0 たった人生100年の地獄だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/994
995: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 23:03:28 ID:Q8K7/Vk70 >>983 ロシアは残業だよ あれは 仕事が残ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/995
996: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 23:03:40 ID:i3dNU4yq0 ロシアを擁護するヤツって必ず湧くけど ロシアがチェチェンでやったことを知ればそんな口きけなくなる 家に勝手に上がり込んで女を見つければ 犯さないかわりに金を出せと言って 金を出したら笑いながら約束などしていないと言わんばかりに犯すような真似をしていた 21世紀でだぞ 許されるわけないだろただの畜生どもだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/996
997: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 23:04:37 ID:hxUDtW5Q0 その中にも幸せはあるし、実際世界はよくなってるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/997
998: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 23:05:25 ID:Q8K7/Vk70 >>992 ロシアはやるしかないだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/998
999: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 23:05:48 ID:fGpkgfZH0 >>923 ロシア人が美人なのはアジアの血が混じってるから。 骨ばって筋ばったゲルマンが入るとむしろ最悪だぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/999
1000: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/04(土) 23:06:31 ID:1sd/dCXX0 日本がするのは露助に嫌がらせする事 台湾や安倍発言は南進と同じ 石原完爾の北進をすれば良かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2時間 49分 20秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638616631/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.151s*