[過去ログ] 【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2021/12/04(土) 17:18:39 ID:SeHiUZtv0(1/3)調 AAS
>>156
それ
だが本人は違うと思ってるやつな
独身男性は高齢でも若い子と結婚できるから別
185: 2021/12/04(土) 17:18:45 ID:giUx+LkH0(1)調 AAS
【荒川和久の男余り340万人の嘘】

荒川和久による男が340万人結婚できずに余るという主張がありますが
外部リンク:gendai.ismedia.jp
これは嘘です、

そもそも荒川和久は「独身」と「未婚」の区別がついていません
「未婚」とは現在独身という意味ではなく、結婚したことが無いという意味
この未婚人口で割り出すからデタラメな数値が出るわけです
日本は男性の再婚率が高いので生涯未婚率は男性の方が高いですが、最終的な独身率は当たり前ですが男女同程度です

ではここで2020年の日本人の男女別人口数を見てみましょう
外部リンク[pdf]:www.stat.go.jp
20歳から49歳までの範囲で男性の人口が女性よりどれだけ多いかというと

80万人ですね

この世代の男性人口が約2200万人なので、この80万人は比率にして3.6%になります

つまり男が余るには、結婚率が96%を超える必要があるわけです

ちなみに国際結婚は男性の方が多いので、実際にはこの差はさらに縮まります
186: 2021/12/04(土) 17:18:51 ID:7O7cC35r0(1)調 AAS
今日日柄いいのかな。神社にお参りしたら結婚式が何件も続いてた。
187: 2021/12/04(土) 17:18:53 ID:ywe2hTnz0(1)調 AAS
ボラえもん★氏は懐かしいなー
188: 2021/12/04(土) 17:18:56 ID:cPJybZo20(1/4)調 AAS
日本は狭いから人口減らせとか薄っぺらいバカが言うけど、
お前とお前の血統を消せばいいんだよ、なぜいつも自分だけは枠外に置くんだ?
189
(2): 2021/12/04(土) 17:19:00 ID:j9vpH/fU0(1)調 AAS
実際休日する事無くて困るだろ
人生のイベントがハゲを気にするだけとか嫌だよ
190
(1): 2021/12/04(土) 17:19:06 ID:WrXAc+ki0(2/15)調 AAS
ガキは社会のお荷物なんだよ
移民は即戦力だから移民のほうが優れてる
ガキ産むなんてお荷物だって自覚して反省しろな?
191: 2021/12/04(土) 17:19:06 ID:Crv2B9Fp0(2/6)調 AAS
オレ、結婚2回したことあるけど、いまは独身だよ 多分今後も
192: 2021/12/04(土) 17:19:11 ID:AayGj3f30(2/3)調 AAS
人格に問題あるのだろうと自覚はあるが、過去に同棲して
赤の他人と同じ空間で生活する事に物凄いストレスを感じたので
生理的に結婚というものができないと言うのは理解した

欠陥人間なんだとしても、こんな奴が結婚しても私も不幸だし相手も不幸だし
でも表面上は他人からみたら事情関係なく結婚しない・できない中年なんだろうね

他人が結婚してようがしてまいがどうでもよくない?
193: 2021/12/04(土) 17:19:20 ID:CFnUOf0/0(1)調 AAS
じゃあ日本は安泰だなよかったよかった
このまま一生独身ナマポ続けるよ
194: 2021/12/04(土) 17:19:25 ID:F9QT41sv0(3/3)調 AAS
>>10
その理論だと、ゴキブリが最高の生物になるけど、既婚者はゴキブリ崇拝してるのか?w
195
(2): 2021/12/04(土) 17:19:28 ID:i/2qKZNQ0(4/14)調 AAS
>>175
別に維持しなくていいかなって思ってる(´・_・`)
196: 2021/12/04(土) 17:19:31 ID:TzFW+E4e0(5/17)調 AAS
>>172
若いイスラム移民をインドネシアから5000万人受け入れれば少子化は解決する
197: 2021/12/04(土) 17:19:32 ID:lOn2PBRN0(1)調 AAS
子供いなけりゃ結婚の意味なし
198: 2021/12/04(土) 17:19:37 ID:pXUAZVd50(3/12)調 AAS
婚活市場に予算を入れればいいんだよ。大手とか登録するだけで片手は取られるでしょ。
199
(1): 2021/12/04(土) 17:19:37 ID:FXCIWor50(2/4)調 AAS
氷河期はもうタイムアップだろ、40代のおっさんなんか性格良くないと彼女出来んよ

性格いい友達は底辺40代だけど、20代の可愛いキャバ嬢と付き合ってるわ
やさしくて聞き上手なんよね
200: 2021/12/04(土) 17:19:41 ID:Lci/g5Uu0(1)調 AAS
>>82
その場合少子化を肯定するより75歳以上を処分した方が効率良すぎ
201: 2021/12/04(土) 17:19:41 ID:yaodsKN60(1/11)調 AAS
>>174
他人より自分の身の振り方考えようや
202: 2021/12/04(土) 17:19:50 ID:ak5E2cPI0(4/23)調 AAS
>>189
ブーメランが刺さって血が噴き出してるぞ
203: 2021/12/04(土) 17:19:54 ID:LWwL2Saz0(3/18)調 AAS
貧民女どもの着るもの食うものすべてが

このわたくしをげんなりさせるのですw
204
(6): 2021/12/04(土) 17:20:02 ID:HY1U0EP50(2/4)調 AAS
>>195
このままじゃ外国人だらけだよ
どうすんだよ
205: 2021/12/04(土) 17:20:06 ID:xDqd+V6b0(1)調 AAS
>>1
これ何かと思ったら、婚活しろと煽る業者側サイドの記事だったのねw

多分、男性の結婚率は50%、女性は60%くらいで
利権して独身も含めたら、独身世帯がマジョリティーって社会に
今後変わってくわけでしょ

そもそも江戸時代だって江戸なんか結婚できない男で溢れてたというし
ほぼ全員が結婚していたここ暫くの時代が異様だっただけだからね

男性は所得帯の下50%に入ったら生涯独身って時代になるだけで
女性も相手を見つけられずに生涯独身になるってただそれだけ

別に驚く事でも何でもない

また独身世帯は子を残さないから
次世代では再び競争やって、その中で男性は所得帯の下50%に入ったら生涯独身
単に結婚しない、出来ないという話でなく
結婚して子をなすのが一部の人達の特権的なものに変化していくってだけだよ

江戸時代くらいまでは実際そんな社会だったわけだしね
206: 2021/12/04(土) 17:20:08 ID:SeHiUZtv0(2/3)調 AAS
>>189

207
(1): 2021/12/04(土) 17:20:20 ID:lKDoT2+n0(6/18)調 AAS
>>168
誰だよ。お前なんか知らねえよw
208: 2021/12/04(土) 17:20:26 ID:JCPP6J6T0(2/12)調 AAS
>>199
ルッキズムの国だから性格じゃなくて顔だろ
209: 2021/12/04(土) 17:20:28 ID:lRst4SiA0(2/2)調 AAS
>>177
文句言わないから、あらゆる社会保障を適用外にして帳尻合わせに使われるだろうな。
210: 2021/12/04(土) 17:20:34 ID:vYy5BZA90(2/3)調 AAS
>>155
確かにな
東京にいると結婚して子供を産まなければならない貴重な20代30代に遊び呆けて気がつけばアラフォーで終了だしな
211: 2021/12/04(土) 17:20:39 ID:gmE1Ep8e0(5/13)調 AAS
>>174
幸福追及が容認されているからね。

子孫繁栄という動物的本能から解放されると
さて結婚は幸福か?になる。

哲学者のプラトンとかな
212
(1): 2021/12/04(土) 17:20:39 ID:25xw31LH0(1/2)調 AAS
まあ、今の氷河期あたりがピークだろうね。若い人は若い人で一世代上よりも恋愛結婚に
幻想をいだいてない感じがして、妥協がうまいというか
213: 2021/12/04(土) 17:20:41 ID:xR/6BWht0(5/14)調 AAS
>>183
助成金とかあるんや
でもいいや 無理はよくないからな
214: 2021/12/04(土) 17:20:43 ID:p0T91vi30(1)調 AAS
>>98
不妊が原因で離婚も結構多いぞ
種馬の如く毎度排卵日に中出しを強制されw
そのうち立たなくなりレス離婚w
215: 2021/12/04(土) 17:20:55 ID:+SiStJUH0(1)調 AAS
結婚がしたいっていうより、子どもを作って家族がほしい、だよな。
子どもを諦めたら、結婚なんてめんどくさいだけ。
216: 2021/12/04(土) 17:20:58 ID:LWwL2Saz0(4/18)調 AAS
貧民どもはクソ
217: 2021/12/04(土) 17:20:58 ID:3n72/0yd0(2/3)調 AAS
移民いいねー
屑のネラーがのさばって子供に悪影響与え続ける今より絶対民度良くなるよ
218: 2021/12/04(土) 17:21:01 ID:1toO0iGM0(1/2)調 AAS
ってことは少子化もそこまで心配しなくてええやん😎
219
(1): 2021/12/04(土) 17:21:02 ID:WrXAc+ki0(3/15)調 AAS
>>175
移民
ガキはお荷物
こんなこともわからないお前はサル並みだな
220: 2021/12/04(土) 17:21:07 ID:ZfbEkzRV0(1)調 AAS
そら最終的に結婚できないで死んで、子供残さず人口減るんだから、未婚率は下がるわな。
今の氷河期が20年後に60こえて、そこから死亡するから、
団塊やバブル、氷河期がいなくなり、日本の人口が格段に減って
少子化で結婚できる割合はそりゃ増えるな。
「日本の人口が2040年に壊滅的になるので、未婚問題は意味がなくなります」て
そんなアホな研究やる意味ないな。
その結論でもいいが、だとすると政府の未婚問題とかの省庁とか予算は無駄だから廃止主張をすべき。
221
(2): 2021/12/04(土) 17:21:13 ID:ak5E2cPI0(5/23)調 AAS
>>204
どうでもいいわ、オーストラリアみたいに3割移民、大半は中国人

になっても何の問題もないだろ
222: 2021/12/04(土) 17:21:14 ID:vYy5BZA90(3/3)調 AAS
>>204
ま、しゃーないわな
223: 2021/12/04(土) 17:21:21 ID:zebo0pEp0(1)調 AAS
>>105
羽生は子供いるぞ
224
(3): 2021/12/04(土) 17:21:24 ID:Ax/4rVlt0(2/4)調 AAS
50代になって、独身の人って、きっと何かあるんだろうなと思う。
精神的なものかもしれないし、肉体的なものかもしれない。
距離をおいて付き合った方がいい。
225
(1): 2021/12/04(土) 17:21:29 ID:mO1WnW2q0(1/3)調 AAS
>>195
会社がどうなろうが俺たちにゃ関係ないよな、正直
226: 2021/12/04(土) 17:21:33 ID:SeHiUZtv0(3/3)調 AAS
>>190
年金もらうなよwww
さてはシステム知らないな
227: 2021/12/04(土) 17:21:50 ID:HY1U0EP50(3/4)調 AAS
>>219
治安悪化必須だろ
勘弁してくれよ独身は海外に移住してくれよ
228: 2021/12/04(土) 17:21:51 ID:PSBTCz4u0(1)調 AAS
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい怠け者

これ常識な

#該当者が発狂
229
(2): 2021/12/04(土) 17:21:55 ID:yaodsKN60(2/11)調 AAS
>>175
さっきから単発で似たような事
言ってるけど
自演がばれてないとでも?
今日も台所で、あるいはレストランで
またまた宅配待ちながらスマホいじってんの?ウケる
230
(2): 2021/12/04(土) 17:21:56 ID:u9pG5T+o0(3/3)調 AAS
姪っ子甥っ子がいるが滅茶苦茶可愛いんだよな
これが自分の子だったら、もっと可愛いだろう
子供持てないってのは人生損してるよ
231: [age] 2021/12/04(土) 17:22:01 ID:WvPrNzXj0(1)調 AAS
>>1
LGBT叩きかw
232: 2021/12/04(土) 17:22:03 ID:XkrKRptO0(1/3)調 AAS
>>148
依存しなきゃいいんだよ
裏切られたら金いただいて縁切ったら良いじゃん損にはならない
233: 2021/12/04(土) 17:22:04 ID:9gOsqJDk0(2/5)調 AAS
もてる人どうしが結婚してるのは極めて稀だよ申し訳ないけど
遡ること小中学校高校のクラスで、もててたのは
男子1〜2人 女子が1〜2人くらいだったよね
年の差の結婚もあるから、もてる者どうしが結ばれる
場合もあるだろうけど、かなり稀だよね
もてない人どうしが結婚してるのが95%以上ということ

独身がもてないから結婚できないとか言うレッテルは
やめて欲しいよね そういう場合もあるけど
でモテる人が独身の場合、けっこうあるでしょ?
あなたの周囲 要かくにん
234: 2021/12/04(土) 17:22:15 ID:Sazf8fIa0(6/6)調 AAS
少子高齢化の原因が高齢独身にあるのは誰の目にも明白
大手を振って歩いてんじゃねえクソ独身!この寄生虫の国賊!
独身税納めろクソチョンガー!
235: 2021/12/04(土) 17:22:16 ID:kcJcjul40(2/2)調 AAS
>>204
欧州も移民ブーストで婚姻率も出生率も上げてたじゃん
移民で延命するしかないだろ
236
(3): 2021/12/04(土) 17:22:17 ID:uf8E9erz0(5/7)調 AAS
>>98
でも毎日中出し
し放題って独身から見たらうらやましいよね
237: 2021/12/04(土) 17:22:19 ID:lKDoT2+n0(7/18)調 AAS
貧乏で子供も居なくて65歳で寿命とか独身は終わってる。
238: 2021/12/04(土) 17:22:19 ID:i/2qKZNQ0(5/14)調 AAS
>>204
まあ、いいんじゃないですか(´・_・`)
ワイは知らん(´・_・`)
239: 2021/12/04(土) 17:22:20 ID:bXVzh7/S0(1/5)調 AAS
>>221
中国人 50%、韓国人 25%、日本人 15%その他でいいわ
240: 2021/12/04(土) 17:22:26 ID:pXUAZVd50(4/12)調 AAS
>>224
50になると生活習慣病とか考えるけど、お互い様だけどね。
241
(2): 2021/12/04(土) 17:22:26 ID:xQYq423l0(1)調 AAS
ジリ貧既婚者さん
がんばえー
せいぜいネットの世界では
行き場のないストレス解消に独身に当たっていいぞ
242: 2021/12/04(土) 17:22:27 ID:joC+8Nk10(1)調 AAS
需要と供給の犠牲者
243
(1): 2021/12/04(土) 17:22:46 ID:f0AA3+fK0(3/6)調 AAS
>>173
若い時はそう思うけど、50歳になっても松屋で独りで食事して、風俗で性処理しても家に帰ればまた独りってなんか哀しくない?
244: 2021/12/04(土) 17:22:50 ID:FXCIWor50(3/4)調 AAS
>>212
人柱というか少なくとも経済的とか勝手に理由作って勇気を持って踏み出さないことで結婚しない人の
幸せそうに見えないのは下の世代も感じてるだろうね

バブルはバブルで虚栄心が強く離婚の多い悲惨な世代だと思うけど
245: 2021/12/04(土) 17:22:53 ID:w7eKR0qC0(2/2)調 AAS
(´・ω・`)日本自体が凄い勢いで衰退してるから
移民に頼ることすら怪しくなってきた
246: 2021/12/04(土) 17:22:57 ID:6ewl9u+d0(1)調 AAS
キープしてる女いるけど、
性格ひん曲がってて、
正規社員経験なしのパート、
エッチ持ちかけても、まず家族に会って下さいとか言われたわ。
子供欲しいとか言ってるけど、年収300万の俺と結婚したら生活できるわけないやろ。
247: 2021/12/04(土) 17:22:59 ID:pXUAZVd50(5/12)調 AAS
>>236
射精障害なんや…
248: 2021/12/04(土) 17:23:01 ID:LWwL2Saz0(5/18)調 AAS
小遣い3マソの貧民とかマジウケるww
249: 2021/12/04(土) 17:23:03 ID:nUbOTmWG0(3/10)調 AAS
>>221
オーストラリアは移民の国だが日本は違う、単一民族国家だ
少数派に回って無事ではいられない
250: 2021/12/04(土) 17:23:06 ID:HY1U0EP50(4/4)調 AAS
>>229
自演してねーよwまぁ暇つぶしだけど
251: 2021/12/04(土) 17:23:08 ID:Crv2B9Fp0(3/6)調 AAS
生涯未婚率とは

50歳の時点で一度も婚姻歴がない人を指す
一度でも結婚したらカウントされない(離婚した独身はカウントされない)

独身の総数>>>生涯未婚者数
252: 2021/12/04(土) 17:23:21 ID:P0s6oVhM0(1/2)調 AAS
>>1
そりゃまぁ独身者が少数派には変わらんだろ
だからなんだ?って話だけども
253: 2021/12/04(土) 17:23:22 ID:BtA1qkQ70(1/4)調 AAS
休日のイオンモールや激安スーパーに行くと、
冴えない夫婦ばっかり。貧乏不細工男は、不細工女と結婚。イケメン金持ちは、若い美人と結婚。
自分と同じレベルの相手と結婚してる。
254: 2021/12/04(土) 17:23:27 ID:VAXcr0Yk0(1/3)調 AAS
>>204
てか独身で子供いなんだから日本の将来とかどうでもいいわw
255
(1): 2021/12/04(土) 17:23:27 ID:5UCjF6RW0(1)調 AAS
はい、ここにいます。
結婚2年目で現在私たちは東京、長男旦那の実家は名古屋で二世帯です。
旦那は将来的には戻りたいようですが、断固反対しています。
同居するなら離婚するとも言ってあります。
自分の家でくつろげない生活なんて考えられませんから。
なんといわれても同居だけは絶対にしません。
もっと言うなら近所も嫌です。
旦那の妹と住んだ方がご両親も幸せだと思いますし。

外部リンク:realestate.yahoo.co.jp

こんなんと結婚出来た既婚者はマジでスゲーよな!w
256: 2021/12/04(土) 17:23:34 ID:pBrqzIcZ0(1/2)調 AAS
>>224
女は薄毛が多いのが謎
ホルモン関係あるか
257
(1): 2021/12/04(土) 17:23:37 ID:xpNd8pJS0(3/12)調 AAS
離婚率の異様な高さの方を懸念した方がいいと思うけどね
無理にくっつけたって離婚率が更に増加するだけだろう
258: 2021/12/04(土) 17:23:44 ID:3n72/0yd0(3/3)調 AAS
>>241
そしてジョーカー誕生のトリガーに
それはそれで面白いけどね
259
(3): 2021/12/04(土) 17:23:50 ID:zdXyZk6v0(1/2)調 AAS
いや生物として子孫残らなきゃ全滅するだろ
260: 2021/12/04(土) 17:24:00 ID:g496dEW60(3/8)調 AAS
>>236
嫁が元々卵がほとんどないから体外受精だよ
すげーかねかかる
261
(2): 2021/12/04(土) 17:24:07 ID:WrXAc+ki0(4/15)調 AAS
>>230
ガキって汚いじゃん
言っちゃ悪いけど汚いって感想以外には出てこないわ
ばっちいから触らないでほしいマジで
262
(1): 2021/12/04(土) 17:24:17 ID:dChKqSep0(1/2)調 AAS
結婚する動機としてはやっぱり子供を儲けることが大きいのかな。
今は跡継ぎとかは気にしない人が多くなったし、
非嫡出子でも相続で不利にはならないけれどね。
子供を儲けないんだったら結婚する気にはなりにくいのでは。
263: 2021/12/04(土) 17:24:26 ID:gmE1Ep8e0(6/13)調 AAS
>>236
おんなじ肉袋に出すってえww

きっちゃないw
264: 2021/12/04(土) 17:24:31 ID:JCPP6J6T0(3/12)調 AAS
>>257
無理に結婚させておけば根拠の無い自信持った既婚者いなくなるから
265: 2021/12/04(土) 17:24:31 ID:LWwL2Saz0(6/18)調 AAS
いや生物として小遣い3マソじゃ全滅するだろw
266: 2021/12/04(土) 17:24:35 ID:qtWguFCh0(1/2)調 AAS
こどおばとか最近独身だらけな気がするけど生涯未婚率こんな低いの?
267: 2021/12/04(土) 17:24:37 ID:lKDoT2+n0(8/18)調 AAS
>>241
独身の方が貧乏で短命
268: 2021/12/04(土) 17:24:49 ID:pBrqzIcZ0(2/2)調 AAS
>>229
見方が卑屈だな
269
(3): 2021/12/04(土) 17:24:49 ID:jFre4w/n0(4/14)調 AAS
>>207
いやいやいやw
俺とお前は違うわけだ。
で、お前は独身子なしの俺様を非国民だと言う。
しかし、俺の経歴仕事歴からどう考えても俺は日本国の中枢よりで天皇陛下に奉仕する立場なんだわ。
すると、俺が「日本国民の中でも選良」にあたることは間違いない。国土の開発を直接計画してるわけだ。

ラララー
アッギギギキギ!!
ワゼダ!!

で、そうなると俺が日本国民である以上、お前のいう非国民ってのはテメエが日本以外のクソみてえな国の国民で、
俺がそのクソ国民ではない。
という意味での非国民にあたることにしかならねえわけだ。
それが論理的帰結なんだよ。

ラップリン!
俺は高校時代は文系偏差値80行ってたから絶対ラマン!
270
(1): 2021/12/04(土) 17:24:51 ID:CR/DTETa0(1)調 AAS
>>1
籍を入れないだけで同棲してる奴もいっぱいいるよ
271: 2021/12/04(土) 17:24:52 ID:BJomjYmp0(2/9)調 AAS
>>147
今の若い子もだいぶ価値観が違うようだし
国民性も様変わりしてるだろうね。
272: 2021/12/04(土) 17:24:54 ID:bYuE5fZv0(1/7)調 AAS
>>230
姪がいるが外見は可愛いが羨ましくも、構いたくもない
子供はうるさいだけでめんどくせぇ
273: 2021/12/04(土) 17:24:54 ID:Y3XimM8k0(1)調 AAS
合う人が現れない
気付いたらおじさんになってた
まぁいっか
274: 2021/12/04(土) 17:24:57 ID:F7vEVyr00(1)調 AAS
多分2040年あたりが天井になるだろう

荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター

中卒?
275: 2021/12/04(土) 17:25:09 ID:37Q6OUgs0(1)調 AAS
親の介護があるから結婚なんて無理
それ以前に女性恐怖症だし
276: 2021/12/04(土) 17:25:11 ID:Swtyhhep0(1)調 AAS
子育てって犬猫育てるより大変だぞ
277
(1): 2021/12/04(土) 17:25:13 ID:ak5E2cPI0(6/23)調 AAS
>>243
哀しくない、楽しい

独りが哀しいっていったい何?
278
(1): 2021/12/04(土) 17:25:14 ID:tC/X3MFH0(1)調 AAS
>>259
独身は生物じゃないんだよ
だから結婚しようとしないし子供も作らない
279: 2021/12/04(土) 17:25:15 ID:pXUAZVd50(6/12)調 AAS
間違ったオナニーで膣内射精障害になってる人は多いと思うよ。そういうのも交際しない一因だと思う。
280: 2021/12/04(土) 17:25:20 ID:+jrd4wta0(1)調 AAS
>>1
根拠ゼロwwwwwwwww
281: 2021/12/04(土) 17:25:33 ID:9gOsqJDk0(3/5)調 AAS
>>262
結婚という修養の場(修羅場)で
子供は癒やしであり、春日井だからねw
気が合う夫婦はハッピーだろうけど
282: 2021/12/04(土) 17:25:33 ID:i/2qKZNQ0(6/14)調 AAS
>>225
せやな(´・_・`)
自分自信この社会に絶望してるってこともあるから自分がおすすめできない社会に自分の可愛い子供を産み落としたくないっていう気持ちはある(´・_・`)
283
(1): 2021/12/04(土) 17:25:34 ID:kHG1/VGv0(1)調 AAS
>>13
前半はわかるけど後半は逆だな
娘が嫁入りするまでは見届けたいわ
284: 2021/12/04(土) 17:25:51 ID:25xw31LH0(2/2)調 AAS
ただ、男3割女2割の未婚率だと、生涯子なしは男だと1/3くらい女だと1/4くらいで
大概は将来子供作るって感じでもなくなるね。昔の漫画とかぱっとしないやつでも、年いったら子供いるのが
デフォみたいで隔世の感がする
285: 2021/12/04(土) 17:25:58 ID:6d5PH0af0(1)調 AAS
>>4
ほんそれ
まーネトウヨは無職でブサイクなおっさんばかりだから
結婚したくてもできないんだろうけどなw
286: 2021/12/04(土) 17:25:58 ID:Hc8ZsTBJ0(6/14)調 AAS
>>104
まあせやな妥協できないんや😭
287: 2021/12/04(土) 17:26:02 ID:P0s6oVhM0(2/2)調 AAS
>>204
どーもこーも外国人だらけになるのは止められないし
数世代先の事は庶民が考える必要ないじゃん
288: 2021/12/04(土) 17:26:08 ID:cJZ4sJHq0(2/2)調 AAS
>>175
人を変えるより自分たちを変えよう
まず早婚多産を推進していこうか
289: 2021/12/04(土) 17:26:21 ID:nM+RL2SH0(9/25)調 AAS
多分5chやってる状況はおなじだけど、抱っこしてるから温かいとか太ももとおしりモミモミしながら戯れてるとかその辺リが良いのでは?
画像リンク

290
(1): 2021/12/04(土) 17:26:24 ID:ikRg78so0(1)調 AAS
若いのは若いの同士で自分等の力で相手探して結婚してる
氷河期は婚活市場にそもそも来ない

婚活ビジネスの糞どもが焦ってる記事じゃねえかよwww
291: 2021/12/04(土) 17:26:28 ID:i/2qKZNQ0(7/14)調 AAS
>>259
だめなんか?(´・_・`)
292
(5): 2021/12/04(土) 17:26:32 ID:TyQ/AhtQ0(1/7)調 AAS
未婚ってネガティブなニュースばかり喜んでポジティブなニュースを憎んでるよな
自分が不幸だから他人の幸福が許せないんだろう

所謂、今後の日本の未来は暗い的なスレばっかり見て精神のバランスを取ってるって感じか?
「それ見たことか!言わんこっちゃないなw」みたいなスタンスの奴多いもんなw 
293: 2021/12/04(土) 17:26:39 ID:hbx9B6OI0(1)調 AAS
今の社会だと自分一人ならなんとか生きられるけど人がふえるたびに難易度上がる
これで結婚しろってほうが無理ー
294: 2021/12/04(土) 17:26:45 ID:buCEOdPR0(1)調 AAS
>>3
でも定時で帰りてぇンだわ
295: 2021/12/04(土) 17:26:49 ID:BHwZftas0(1)調 AAS
結婚しても 子供作らなきゃ 意味はない
296: 2021/12/04(土) 17:26:55 ID:JCPP6J6T0(4/12)調 AAS
>>175
既婚者が結婚も恋愛もじゃまするから既婚者がバカ
297
(1): 2021/12/04(土) 17:26:57 ID:4oKHZhuS0(1)調 AAS
>>261
今時の子供は昔の子供より綺麗だろ
298
(1): 2021/12/04(土) 17:27:05 ID:lKDoT2+n0(9/18)調 AAS
>>269
な、お前頭おかしいだろ?そりゃ結婚できないわな。
299
(1): 2021/12/04(土) 17:27:19 ID:bYuE5fZv0(2/7)調 AAS
ま、3分の1が離婚することからもわかりきってる
不幸になる確率が3分の1もあれば博打は打てん
300
(2): 2021/12/04(土) 17:27:27 ID:4CvYtqYM0(1/3)調 AAS
ここの独身者が期待するように生涯独身が5割を超えてしまうと、50年程度で人口が25%に急速に縮んで社会崩壊してまうだろ
生涯未婚率が20%程度で既婚夫婦が子供二人を遵守なら、人口は30年で0.8倍、90年で0.51倍なので、現状の悲観シナリオに沿ってる。
301: 2021/12/04(土) 17:27:28 ID:1lHu2umJ0(1)調 AAS
ネタかマジかわからんがこのスレ
子供がいる事でしか優位性保てない人だらけだけど
自分の子供が将来生殖能力無くても
同じ事言ってやれよな?
302: 2021/12/04(土) 17:27:30 ID:WrXAc+ki0(5/15)調 AAS
未婚が増えたら嬉しいな
だって思考停止した馬鹿が減って目覚めた大人が増えるってことだから
結婚なんて馬鹿のすることで答え出てるじゃん
303: 2021/12/04(土) 17:27:31 ID:sIzoMzQ90(1/4)調 AAS
>>37
南海トラフ地震と首都直下地震、あと10年以内にくるよ
304: 2021/12/04(土) 17:27:47 ID:f0AA3+fK0(4/6)調 AAS
>>255
凄くないよ、同居NGって割と普通だよ。
あなたはもし結婚したら義両親と絶対同居したいの?
305: 2021/12/04(土) 17:27:48 ID:xR/6BWht0(6/14)調 AAS
幻想抱きすぎやろ
結婚=幸せ ではないけどな
幸せでもなければ不幸でもないって感じ
306: 2021/12/04(土) 17:27:52 ID:Crv2B9Fp0(4/6)調 AAS
>>1
シンママとか含めると東京の独身率は35%超えてるかもな
東京は生涯未婚率だけでも男26.4%、女20.1%いってるから
307
(1): 2021/12/04(土) 17:27:54 ID:ak5E2cPI0(7/23)調 AAS
>>259
えっ?人類が絶滅しようが俺の知ったことじゃないよ
308
(1): 2021/12/04(土) 17:27:59 ID:JZk2kKXF0(1)調 AAS
サラリーマン川柳

「ヤバいです」 それは良いのか 悪いのかw
309: 2021/12/04(土) 17:28:00 ID:0+Fjasz40(2/3)調 AAS
>>269
文芸偏差値80(笑)の癖に読み難く、詰まらない文だなw本当に高校入ったのか?
310
(1): 2021/12/04(土) 17:28:04 ID:cPJybZo20(2/4)調 AAS
団塊jrを氷河期にして見捨てた時点でこの国は詰んだ
バカだから詰むの分からなかったのかな?団塊jrはどうやっても2割は正職
に付けなかった、この国がイスを与えなかったからで自己責任ではない
雇用を与えないとか国の役目放棄してると思うけど、何なんだこのゴミ国家は?
税金だけはしっかり取るくせに、何の仕事もしていない
1-
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.568s*