[過去ログ] 【ジョーカー対策】日本政府、鉄道各社に求める防犯体制強化策を発表「防犯カメラ義務化」「乗客の手荷物検査」 [スペル魔★] (678レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2021/12/04(土) 17:17:52 ID:jauxizhl0(1/2)調 AAS
また地方路線の廃線が加速する
545: 2021/12/04(土) 17:18:17 ID:jauxizhl0(2/2)調 AAS
さっさとその場で射殺しろ
546: 2021/12/04(土) 17:20:23 ID:8vZ0GN770(4/5)調 AAS
AIと履歴で総重量を推定してとか
着てる商品の重さとか毎日の重量と比較
ビッグデータと繋がれば色々出来そう
547: 2021/12/04(土) 17:21:06 ID:/n3FujhL0(2/3)調 AAS
>>522
残念ながら氷河期じゃないんでね
548: 2021/12/04(土) 17:24:06 ID:cm0d3WAK0(1)調 AAS
ジョーカー予備軍の撮り鉄も駆除してくれ
549
(1): 2021/12/04(土) 17:24:15 ID:1l2U10hy0(1/3)調 AAS
>>222
ほんとどうすればいいんだろうな
気軽に防衛訓練受けたいけど
市は開催してないし
550: 2021/12/04(土) 17:25:45 ID:IaQ3fy6r0(1)調 AAS
>>1
そらクズ中が搾取しまくり、底辺貧困層、移民作りまくってたら更にそういう社会にもなるわな
安全も水も簡単に手に入らなくなるわな
悪夢の民死政権から酷いことばかり続くわな
551
(1): 2021/12/04(土) 17:27:01 ID:UN3dh7i30(1)調 AAS
手荷物検査ぁ?
出来るかよアホくさい
552: 2021/12/04(土) 17:28:07 ID:/n3FujhL0(3/3)調 AAS
かつての赤軍テロが盛んだった
ヨーロッパ…赤い旅団が猛威を振るってた
イタリアのように
サブマシンガンを持った
武装兵士を駅や列車に配置したら
そんなものは霧散するだろw
553: 2021/12/04(土) 17:30:40 ID:1l2U10hy0(2/3)調 AAS
>>541
人ひいて報酬だけがめた某か
554: 2021/12/04(土) 17:33:15 ID:1l2U10hy0(3/3)調 AAS
>>540
映画見てないだろ
おまえが捕まる映画だぞ
555
(2): 2021/12/04(土) 17:34:50 ID:Jo6WP9Qy0(1)調 AAS
>>551
知らないのか?
バンコク市内の高架鉄道BTSの改札での手荷物検査は世界一厳しいで有名なんだぞ。
556: 2021/12/04(土) 17:35:09 ID:CVOIiQcG0(1)調 AAS
>>252
利用者数の違いが分からないのかなぁ?
557: 2021/12/04(土) 17:35:26 ID:P5faLEsF0(1)調 AAS
計画通り
まだまだこの程度じゃ終わらない
558: 2021/12/04(土) 17:36:11 ID:c/t7cLSS0(2/2)調 AAS
>>555
中国では?
559: 2021/12/04(土) 17:56:02 ID:zXN32wZN0(1)調 AAS
移民入れて治安悪化を口実にして一般人を黙らせる強制管理
560: 2021/12/04(土) 17:57:37 ID:tDB4T8FS0(1)調 AAS
職質と一緒でいかにも陰キャ、無職、底辺っぽそうな怪しいやつにピンポイントでやるんだろ
561
(1): 2021/12/04(土) 18:01:44 ID:fkc25goW0(4/4)調 AAS
手荷物見られる検査されるとか何か困るのか?
武器弾薬、可燃物、爆発物、刃渡り6cm以上の刃物、猥褻物、違法薬品、機密文書を
持ち歩かなければ良いだけの話。
諸外国では手荷物検査は当たり前だし服を脱げと平気で言うよ。
怪しい奴には複数で取り囲み銃口を突き付ける。
日本人はどれだけ甘い環境にいたのかよーーーーーーく分かるから。
562: 2021/12/04(土) 18:04:57 ID:mVf9aicj0(1)調 AAS
勘違いしてる奴多いけど

映画のほうは「無差別」じゃないから
563
(1): 2021/12/04(土) 18:05:34 ID:aNuff7YU0(8/9)調 AAS
>>532
非常ドア ― 普通のドア ― 非常ドアって構成で、
ずれて止まってもホームに出られるようにするしかないかな
画像リンク

564: 2021/12/04(土) 18:12:18 ID:b0huKy/l0(1)調 AAS
上から国の監視体制を強化しろと言われてるからね
あんなフェイククライシス起こしたのはこのため
565: 2021/12/04(土) 18:17:54 ID:FpeBtQry0(2/2)調 AAS
伏線回収かな
566: 2021/12/04(土) 18:19:42 ID:BK5p+irw0(1)調 AAS
防犯カメラつけて監視したいだけだろ
567: 2021/12/04(土) 18:21:39 ID:Owq5BUf70(1/2)調 AAS
防犯カメラというか、顔認証、照合が常にされるような形になるんだろうねえ。
いろいろ実験してるようだが。
568: 2021/12/04(土) 18:29:26 ID:EACgHes70(1)調 AAS
>>324
なんのだよw
569
(1): 2021/12/04(土) 18:37:54 ID:cF2ImOQz0(1)調 AAS
>>561
大量に人を運んでいる日本の新幹線や通勤電車で
手荷物検査ができるのかって話になるだろうなあ
570: 2021/12/04(土) 18:44:38 ID:DBKtUOJP0(1)調 AAS
手に持つ検査って 朝のラッシュアワーでもやんの?
全乗客が会社に遅刻しちゃうんじゃね
571
(1): 2021/12/04(土) 18:48:16 ID:E0yWI3ER0(1)調 AAS
人に危害加えようとしてる人間に防犯カメラ意味ないだろ
犯罪後の検証ぐらいしか
盾でも置いといた方がよっぽどいい
572: 2021/12/04(土) 18:59:03 ID:JStUgG0M0(8/8)調 AAS
>>571
捕まった後の事を考えないテロには
カメラは無意味だからな。

「上から襲われるのを覗き見してるカメラ」じゃなく、
「自分の身を守れる警視庁の盾」があれば
襲われる時、どんなに心強いかと思う。
573
(1): 2021/12/04(土) 19:02:07 ID:MayKTC230(1)調 AAS
防犯カメラはいいね
痴漢防止&冤罪防止にもなる
574: 2021/12/04(土) 19:19:59 ID:8vZ0GN770(5/5)調 AAS
防御も怖いのは最初の不意打ち一発くらいだよね
それが想定外で不発すればなんとかなりそうだけど
575: 2021/12/04(土) 19:24:24 ID:YQ0sXICu0(1/2)調 AAS
>>1 京王線テロの黒幕は創価学会、監視社会への世論誘導
地下鉄サリン、硫酸テロ、京王線テロ、これらが起きて喜ぶのは防犯業界。防犯業界とはIT企業、警備会社、生活安全警察、創価学会、その他の防犯ネットワークから構成される。
このうち、生安警察は創価学会と一緒に特定市民を弾圧する目的で嫌.がらせを働いている。
これらは、顔情報を万引き犯などとしてリスト登録する顔認証冤罪問題や、防犯パトロールの不審者情報を捏造するやりすぎ防犯パトロール問題である。
つまり、テロ事件が起きて監視網拡大を正当化すれば、天下り先の防犯利権を維持拡大できたり、監視強化して嫌.がらせに悪用できる。
創価公明が大臣の国交省が京王線テロにより警戒を強めるといってるが内心は監視強化する口実ができてウハウハである。
■脱会者の告白■
【シャワ浣】ゴールドジム原宿6【メッカ】 hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1360544412/224
224 :無記無記名:2013/10/11(金) 23:58:54.40 ID:yOM7tiqY
もうね。かなり有名になったみたいだから元学会員から一言言うけど
確かに、防犯システムの不審者登録、要注意客の捏造登録を集団ストーカーに悪用してるのはかなり有名な話

学会員が警備員や警察に潜り込んで
口裏合わせれば簡単に出来てしまうんだよね
このシステムに一方的に一度登録をされてしまうと、犯罪者でもないのに、強制尾行システムといって
あちこち自治会や地域の防犯組合にまでも通報がいき、何も知らない店員らが
一人の無実の人を一方的に犯罪者扱いして大勢で監視することになる
だから、全く犯罪者でもない人達が全国各地で
そういう被害にあってるわけ
悪の元凶は学会員だよ
野放しにしてたら必ず誰でもやられることになるよ
b
576: 2021/12/04(土) 19:28:29 ID:YQ0sXICu0(2/2)調 AAS
>>1 監視カメラは賛成だが、顔認証・顔認識の機能には反対。

防犯を批判する者は犯罪者だと信じている全ての方に知ってほしい
現に外国でも国内でも顔認識システムによる不審者・万引き犯の冤罪問題が起きて人権侵害が野放しになってる。

駅で出所者の「顔」検知、JR東が取りやめ…「社会の合意不十分」と方針転換 2021/09/22 08:36
www.yomiuri.co.jp/national/20210921-OYT1T50240/

「駅で出所者を顔認識」とりやめ JR東「社会的合意まだ得られず」 2021年9月21日 20時00分
www.asahi.com/articles/ASP9P64GLP9PUTIL02D.html

EU、日韓などにデジタル協定呼びかけ AI国家利用に制限
2021年9月14日 11:00 [有料会員限定]
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR139V80T10C21A9000000/

twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1430914020026970112
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
この解説記事、解説だと思って読むと、サラッととんでもない新事実が書かれてる。
1面スクープ並みの新事案発生じゃないの?
i.imgur.com/zyYGlS8.jpg
i.imgur.com/hMYYwMj.jpg

読売新聞 編集委員室@y_seniorwriters

人工知能(AI)で高機能化する顔認識技術。
便利で安全な社会の実現に期待がかかりますが、一方で監視社会化のリスクとも背中合わせです。
欧米では近年、法執行機関による活用を規制しようとする動きが進んでいます。
日本はどうすべきか。編集委員の若江雅子が朝刊解説面で現状や課題をまとめました。(隆)
2021年8月26日
b
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
577
(1): 2021/12/04(土) 19:31:35 ID:++MWQ7TX0(1)調 AAS
オウム事件で動かなかったのにジョーカーごときで?
578: 2021/12/04(土) 19:36:20 ID:aNuff7YU0(9/9)調 AAS
>>569
ピックアップ検査だろうて(ソース参照
579
(1): 2021/12/04(土) 19:41:21 ID:h6bL63Zh0(1)調 AAS
鉄道会社はまたラッシュを理由にまともに対策しないだろうね
満員電車が社会の足枷になっている
580: 2021/12/04(土) 19:56:35 ID:PgD9J0bT0(1)調 AAS
ラッシュ時の手荷物検査w
581: 2021/12/04(土) 20:12:59 ID:I1Ks7/xJ0(1)調 AAS
だんだん中共と変わらなくなってきたな!
一体化するのも、時間の問題か
582: 2021/12/04(土) 20:14:33 ID:q+XCXWAA0(1/3)調 AAS
>>1
どれだけの人数が乗降してると思ってんだこいつらは
バカすぎてお話にならない

そういう非現実的な話をするんじゃなくてさ、孤立や格差をなくしていく堅実な政治が必要なんでしょ
何のために政治やってんだよ
自分らが失敗したツケを他人に払わせようとすんじゃねえよ
お前ら政治家がリカバリーしなきゃいけないことだろうが
だからジョーカーが出てくんだぞ
何も分かってないじゃん
583: 2021/12/04(土) 20:15:08 ID:zdQ8XZNt0(1)調 AAS
浮気調査かストーカーに悪用するやつが絶対出てくる
584: 2021/12/04(土) 20:23:13 ID:q+XCXWAA0(2/3)調 AAS
>>579
都市部に人間集めてるせいじゃん
文句は鉄道会社じゃなくて政府に言えよ
重税課して半強制的に人を減らすことだってできるのに
そういうことをやってこないでただひたすら地方から人を集めた結果が今の状況なだけ
585: 2021/12/04(土) 20:29:31 ID:6V48UPRW0(1)調 AAS
乗客の手荷物検査ってここは中国かよ(笑)
586: 2021/12/04(土) 20:29:40 ID:9OWhErEn0(2/2)調 AAS
少なくとも都市部の通勤電車では難しいだろう
出来るとしたら任意で保証された車両を
選べるようになるとかか、こういう区分けが進むのかもね
587: 2021/12/04(土) 20:33:02 ID:TWUedbID0(1)調 AAS
新宿・渋谷・池袋駅で通勤客全員に手荷物検査やったら面白いことになりそうw
588: 2021/12/04(土) 20:39:28 ID:ULcLf4ED0(1)調 AAS
>>1
防犯カメラの設置を義務づける新しく導入する鉄道車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
589
(1): 2021/12/04(土) 20:40:24 ID:foqF5zBD0(1)調 AAS
手荷物検査は無理だろう
新幹線ならなんとかなる?
カメラ設置は良いと思うけど
590: 2021/12/04(土) 20:48:44 ID:9oVxFXvK0(1/2)調 AAS
手荷物検査なんて言ってる連中は都心の鉄道に乗ったことないのか?

全駅で通過する人に検査するのにどれだけコストがかかるかとかもわからないニートだろw
591: 2021/12/04(土) 20:50:32 ID:65HW3szv0(1)調 AAS
イケメンは無検査
お前らはカバンの中を全部広げられる
592: 2021/12/04(土) 20:51:15 ID:9oVxFXvK0(2/2)調 AAS
人権派(笑)の人たちが切れまくるだろうが、
犯罪者の顔写真データベースを登録しておいて、駅だけでなくて日本中の管理カメラで常に照合するとかすると犯罪対策に絶大な効果があると思うんだがな。
593: 2021/12/04(土) 20:52:56 ID:q+XCXWAA0(3/3)調 AAS
>>589
新幹線だって帰省シーズンだと余裕の100%超えだし無理
車内カメラ設置はすでに進めてきてるけど
むしろジョーカーにとってはアピール装置にしかならないし逆効果
カメラマン用意しなくてよくなるからな

そもそも電車はジョーカーの原因じゃない
594: 2021/12/04(土) 21:00:15 ID:+1ii9x7X0(1)調 AAS
カメラあってなんか不都合あんの?
痴漢予備軍の人?
595
(1): 2021/12/04(土) 21:00:59 ID:GWoTY5BW0(1)調 AAS
こんなことより貧富の差を埋めた方が早いよ
596: 2021/12/04(土) 21:03:48 ID:ZXnVZnmA0(2/2)調 AAS
>>595
バカは死ねよゴミクズ
努力もしてないくせに金を得ようとするな低変カス野郎
597: 2021/12/04(土) 21:03:59 ID:AeN2ruRl0(1)調 AAS
>>563
もうホームドア取っ払った方が早くないか?
598: 2021/12/04(土) 21:05:32 ID:m/VOT6MB0(2/2)調 AAS
>>577
王蟲のときと違って校名党が大臣の指定席をずっと持ってるから
助成専用車両も草加の不仁部の手柄にするために半ば強引に導入を進めてきた
599
(1): 2021/12/04(土) 21:09:19 ID:6KviNAkP0(1/2)調 AAS
>>555
カバンを開ける儀式するやつね
600
(1): 2021/12/04(土) 21:09:25 ID:Owq5BUf70(2/2)調 AAS
やるのは簡単だろうが、適正に運用するのがむずかしいだろうねえ。
犯罪者だけにつかう。犯罪捜査にだけ使う。
病院うけつけでも、スマホとマイナンバーカードつかった認証でも、
顔認証をあらゆるところに導入しようとしてるのバレバレじゃねえの。

これだけじゃおわらんだろうしな。コンビニやら学校やら職場やら
あらゆる場所に拡大されることになる。
「犯罪をおかしていないなら何も問題ないはずだ」 ガチできもちわりいから。
601: 2021/12/04(土) 21:10:19 ID:6KviNAkP0(2/2)調 AAS
キチガイ犯をゼロにした証明ができないから無期限かな
602: 2021/12/04(土) 21:12:36 ID:t/8KCt990(1)調 AAS
ジョーカーやのぅて、
テロリストやろがい
603: 2021/12/04(土) 21:20:21 ID:sDR6hMtq0(1)調 AAS
手荷物検査するためのマッチポンプだったりして
604: 2021/12/04(土) 21:20:40 ID:SOzMeztW0(1)調 AAS
>>194
バカバカしいのはお前の底辺人生だろうよ負け犬w

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

俺が見つけた時は常にこの状態。
これが感情失禁じゃなければ一体なんだろう?w

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
2chスレ:newsplus
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

ぶっちゃけ思想の左右以前に人外のお前はまず風呂に入れ。
そして鏡を見てしょぼくれた目をした誰にも愛されることがない老いた醜い小男を確認しろ。
605: 2021/12/04(土) 21:20:47 ID:HUN+GRhW0(1)調 AAS
>>600
今のマスク社会でそんなことできるの?
606: 2021/12/04(土) 21:48:22 ID:hj+Rrs3E0(1)調 AAS
素人テロが暴れてたら殺しても無罪。
それどころか報奨金が出るようにすればいいよ。
607: 2021/12/04(土) 22:00:12 ID:h40pIvFt0(1)調 AAS
いよいよ中国みたいになったきたな
608: 2021/12/04(土) 22:24:48 ID:fbvBBEIs0(1)調 AAS
今日はないの?
安倍晋三の命乞いネタ
609: 2021/12/04(土) 23:00:04 ID:LXAcqhtQ0(1)調 AAS
>>599

よくご存じで。笑
610
(1): 2021/12/04(土) 23:35:07 ID:Bkx8aPsC0(1)調 AAS
ジョーカー事件自体が捏造
なんでちょうど報道陣のカメラが居合わせるのか?

これは個人を監視し、管理するインフラを推進する策略
国土交通相は公明党、創価学会、イルミナティの陰謀
611: 2021/12/05(日) 00:11:28 ID:K5OYmNPd0(1)調 AAS
>>1
手荷物検査するなら、通り魔対策として外を歩く人全員に検査しないとな
612: 2021/12/05(日) 01:20:22 ID:yCy6nz230(1)調 AAS
私服警官を常に乗車させて
みつけ次第、射殺せよ
613: 2021/12/05(日) 03:00:57 ID:8obr1BIK0(1)調 AAS
テラヘルツ派を利用した手荷物の液体検査を駅で実施するまで
この手のヤラセ事件を起こし続けるよ
治安強化だけではない別の目的のためにね
614: 2021/12/05(日) 03:34:25 ID:BbPUVd/K0(1)調 AAS
>>303
あいつら便利な東京で暮らしたいから省庁の地方移転を駄々こねて阻止してるんだぜ
対した結果も出さずに文句と無駄な仕事ばかりして要求だけはいっちょ前
615: 2021/12/05(日) 04:38:26 ID:O6Z5XljP0(1)調 AAS
飛行機の搭乗手続きみたいにすればいい
616: 2021/12/05(日) 05:13:58 ID:nGvv+XGo0(1)調 AAS
ICE車廃止でガソリン売らなきゃいい、EVにしよう
ZIPPOオイルも販売禁止、タバコも販売禁止にすればいい
617: 2021/12/05(日) 05:58:35 ID:TKLUXYy40(1)調 AAS
そのうちマイナンバーカードが必要になるな
618: 2021/12/05(日) 06:26:04 ID:93zlzL/W0(1/2)調 AAS
もう日本の官僚もバカしかいないみたいだな。
619
(1): 2021/12/05(日) 07:23:39 ID:AznN25pU0(1)調 AAS
犯罪者達は基本凄い嘘つきで自分に都合のいい証言するからな
防犯カメラのおかげでどれだけ犯罪者の嘘の魔を暴くことができたか

家も玄関くらいはつけておいた方がいい時代
犯罪者は証拠が大嫌いなのでぐっと防犯率が上がる
620: 2021/12/05(日) 07:28:00 ID:Tpoaw7qq0(1)調 AAS
>>1
手荷物検査なんかは実現しないし
実質的に何も対策しない宣言だわな
自民党
621: 2021/12/05(日) 07:30:34 ID:mxHdTOqp0(1)調 AAS
防犯でもなんでもないセキュリティカメラ監視カメラを、防犯カメラなどと呼び、監視するやましい気持ちを言い訳してごまかすのやめないのか

設置されるのは防犯カメラではなく、ただの「犯行記録カメラ」 カメラは被害者を何も助けてはくれない。 カメラはただ記録しているだけ
622: 2021/12/05(日) 07:33:16 ID:/t6nk3ru0(1)調 AAS
>>573
いや冤罪が起きるのは男性に人権が無いことが根本原因だから、それを撲滅しない限り
男性が冤罪主張した場合には防犯カメラは証拠として使わないという運用になるだけだぞ。
623
(1): 2021/12/05(日) 07:34:16 ID:HIz3BDGs0(1/3)調 AAS
>>1
>省令改正で実施可能になった手荷物検査を活用すること

は?バカだろ。一日何十万人も利用する駅でどうやって手荷物検査なんかやるんだよ。
役所は症例の条文をちょこっと修正して印鑑回りをすれば済むだろうが、事業者側は
施設や機材の手配、人の確保など実務をやらなきゃいけない。
そんなのがホイホイできる訳ねーだろ
624: 2021/12/05(日) 07:35:48 ID:HIz3BDGs0(2/3)調 AAS
>>23
並ぶって言っても駅には入らない可能性が高い。
あと、途中でトイレに行きたくなっても我慢しろよ?
列を離れたらまた並び直しだぞ
625
(1): 2021/12/05(日) 07:40:13 ID:AqU6VFGM0(1)調 AAS
>>619
無敵の人や自爆テロリストには無駄。
626: 2021/12/05(日) 07:42:23 ID:93zlzL/W0(2/2)調 AAS
>>623
だよな。
事業者が役人の保身の犠牲になるだけだわ。
627: 2021/12/05(日) 08:56:29 ID:sziRWNAL0(1)調 AAS
>防犯カメラの設置を義務

これまだやってなかったんか?
628: 2021/12/05(日) 09:48:00 ID:iBd8f5/X0(1)調 AAS
国領駅の改札でX線検査やったら
通勤時間帯に人で溢れそう
629: 2021/12/05(日) 09:53:38 ID:QZeEWZzD0(1)調 AAS
こういうのでリモート捗らせてもいいかもな
630: 2021/12/05(日) 10:35:23 ID:5PljgxnL0(1)調 AAS
ヤケクソジョーカーには意味無いかも知れんけど逃げる気の犯罪の抑止にはなるな
631: 2021/12/05(日) 14:28:54 ID:P53YWUq90(1)調 AAS
駅前で職務質問
632: 2021/12/05(日) 14:48:18 ID:HIz3BDGs0(3/3)調 AAS
件の京王線は車内カメラがちゃんと付いてたけど何かの役に立ったんですかね?
どうせ国交省の上の方がカメラメーカーの株を持ってるとかそう言う理由だろ
633: 2021/12/05(日) 18:56:18 ID:WSKeo+230(1)調 AAS
>>610
あの事件
SNSで目撃した証言が少なすぎるのが気になる
634: 2021/12/05(日) 19:00:42 ID:h3E65AbP0(1)調 AAS
手荷物検査?
X線透視と、人工知能の自動画像判別を使わないと無理やろ
あの恥骨丸出しになる装置な
635: 2021/12/05(日) 19:06:07 ID:SjKlBStD0(1/2)調 AAS
ジョーカーが生まれないように
政治の力でなんとかするほうが先決やろう
636: 2021/12/05(日) 19:06:56 ID:SjKlBStD0(2/2)調 AAS
ジョーカーやるヤツは、死ぬ覚悟あるから
こんなの予防にならん
637: 2021/12/05(日) 19:07:43 ID:t9n3pqzT0(1)調 AAS
政治家に監視カメラ背負わせとけ!
闇の勢力の会議が全部見れるぞw
638: 2021/12/05(日) 19:11:27 ID:Ig9O5xE40(1)調 AAS
痴漢冤罪とかにも効果あるだろうしやらないよりやったほうがいいんじゃないか?
639
(1): 2021/12/05(日) 19:15:12 ID:BEROUVTR0(1/6)調 AAS
これは仕方がないかもなあ
検査に時間がかかるからできない、ではなく一瞬で検査できる技術を開発すべき
食料品とか、ものすごいスピードで一秒間に何十箱も検品するやん
640: 2021/12/05(日) 19:15:58 ID:XIA1x3hC0(1)調 AAS
小島、對馬、服部、門仲の馬鹿、新幹線の馬鹿
こいつら殺して本気度をみせてくれ
そうしたら認める
641: 2021/12/05(日) 19:20:39 ID:BEROUVTR0(2/6)調 AAS
>>183
国が衰退すると貧富の差が開くのは宿命だからなあ
途上国とか一部の金持ちと貧困層ばかりだろ
日本もこれから国力が落ちてくると、今以上に貧富の差が開くだろう
となると、技術の粋をこらして、高速検査システムを開発するしかない

それか富裕層に成り上がって電車に乗らないか
642: 2021/12/05(日) 19:21:31 ID:NZX0OlkkO携(1)調 AAS
海外の電車だと空港みたいに手荷物エックス線検査されるとこもあったな
643: 2021/12/05(日) 19:27:38 ID:BEROUVTR0(3/6)調 AAS
それに外人や混血、在日2世3世も増えてるしなあ
今より安全になる要素がない
これだけ事件連発したら、やはり検査は必須になると思う
644: 2021/12/05(日) 19:32:49 ID:BEROUVTR0(4/6)調 AAS
どんなに混んでるっても、自動改札は一人ずつ通る
その通過時間で、全身と手荷物検査やるようなシステムを開発できんの?
そこは技術革新の問題だから可能性はあるだろ
645: 2021/12/05(日) 19:41:57 ID:BEROUVTR0(5/6)調 AAS
>>132
都心のマンションものすごく値上がりしてるのはそのせいか?
646
(1): 2021/12/05(日) 21:32:48 ID:Tg7feBZX0(1/2)調 AAS
>>639
ヤバい物が瞬時に見つかったとして、その後どうすんの?
規格外食料品みたいに、持ってる奴を現場で跳ね飛ばすのかよw
647: 2021/12/05(日) 21:39:34 ID:Tg7feBZX0(2/2)調 AAS
>>302
乗客道連れ無理心中犯罪が増えるだけなので無意味
648
(1): 2021/12/05(日) 23:03:38 ID:BEROUVTR0(6/6)調 AAS
>>646
駅構内に入れず、警察に通報
それこそ自動改札の扉をもっと厳格にして、閉じればいいじゃん
649: 2021/12/06(月) 11:04:55 ID:bpf+JLVs0(1)調 AAS
ワイドショーでとりあげなければ類似犯は出ない
650
(1): 2021/12/06(月) 12:15:33 ID:RjQQX/n70(1/2)調 AAS
監視カメラでは抑止力にならない
651
(1): 2021/12/06(月) 13:36:59 ID:I3jMkySY0(1)調 AAS
新幹線は手荷物検査したほうがいい絶対
652: 2021/12/06(月) 14:25:25 ID:RjQQX/n70(2/2)調 AAS
そして手荷物検査所の列で殺傷事件が発生
653: 2021/12/06(月) 16:38:03 ID:tLsdaWIQ0(1)調 AAS
手荷物検査?
辰巳や桜田門なら出来るかもしれんが、池袋とか豊洲とか無理じゃね?
654
(1): 2021/12/06(月) 16:48:38 ID:x+iGXDc00(1)調 AAS
>>648
係員が来るまで閉めっぱなし?
大混乱じゃん
改札乗り越える奴も大勢居るだろなw
655
(1): 2021/12/06(月) 16:53:07 ID:USfVREQA0(1)調 AAS
>>650
防犯カメラで捕まるけどな
656: 2021/12/06(月) 17:22:46 ID:IAIrXvdI0(1/3)調 AAS
>>654
もっとゲートたかくしたり、乗り越えた奴は刑事罰で前科つければいい
下手すりゃ会社も首
657
(2): 2021/12/06(月) 17:30:45 ID:YaF5T1AL0(1/2)調 AAS
朝の東西線や東海道線で手荷物検査なんかしてたら暴動になるだろ
658: 2021/12/06(月) 17:35:04 ID:YaF5T1AL0(2/2)調 AAS
一番現実的なのは全車両に運転室直結のカメラモニターを装備だな
ホームにも改札にもすでに配備されつつあるしそれほど費用はかからない
659: 2021/12/06(月) 17:41:22 ID:KO3LEHb60(1/3)調 AAS
これからは全員手荷物検査しろよ?
しないでまた事件あったら鉄道会社の責任だからなw
660: 2021/12/06(月) 17:42:20 ID:KO3LEHb60(2/3)調 AAS
>>8
追っかけてったやつ勇気あるねwいや馬鹿なのか?w
661: 2021/12/06(月) 17:43:16 ID:KO3LEHb60(3/3)調 AAS
>>7
俺はオリーブオイルで検査逃れるぜ
662: 2021/12/06(月) 17:48:20 ID:IAIrXvdI0(2/3)調 AAS
>>657
暴動したら即逮捕でいいじゃん
全員前科ついて会社も首
リストラできてちょうどいい
663: 2021/12/06(月) 17:49:16 ID:IAIrXvdI0(3/3)調 AAS
>>657
大体そんなんで暴動起こすような奴は他のちょっとしたきっかけで青葉するから、むしろその時点で逮捕してしまった方がいい
664
(1): 2021/12/06(月) 18:11:36 ID:9L59S8h30(1)調 AAS
>>655
捕まっても構わないと考えている犯人や
基地外には有効ではない
665: 2021/12/07(火) 09:36:14 ID:o43OIeVN0(1)調 AAS
>>651
スペインはやってるよ
666: 2021/12/07(火) 21:01:07 ID:SYlW3b2S0(1)調 AAS
>>664
元々自爆願望みたいなもんだからな
未然に防ぐとなると、やはり手荷物検査が有効
667
(1): 2021/12/08(水) 11:26:47 ID:hna8iX4w0(1)調 AAS
>>12
毎朝駅の改札がディズニーランドの入場口みたいになるのか・・・
大変だな
自分は車通勤だけどw
668: 2021/12/08(水) 11:31:36 ID:nlNOz8Hm0(1)調 AAS
客がスカスカの前提が間抜けすぎ
669: 2021/12/08(水) 11:32:39 ID:Rwm0i2af0(1)調 AAS
稀にでるキチガイのために運賃が爆上がりするけどいいのか
670: 2021/12/08(水) 11:34:05 ID:brnyDKQv0(1)調 AAS
>>549
在帰化チョン全部国外追放できればかなり治安よくなるだろうけどね
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s