[過去ログ] 【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2021/11/29(月) 13:32:40 ID:KzFRuRPi0(1/3)調 AAS
はよ空港の検疫をPCRに戻せ
在庫が余ってるからって要の検査を抗原検査のままにすんじゃねーよ
責任者は僻地に飛ばしてしまえ
126: 2021/11/29(月) 13:32:41 ID:kgMVSu0E0(1)調 AAS
>>1
何故最初からその決断が出来なかったのか…
スダレやら安倍よりか若干マシレベル程度か
127: ひらめん [age] 2021/11/29(月) 13:32:45 ID:DX/gFRjX0(1/2)調 AAS
>>1
おっ!!
キッシーやるやん
www(´・・ω` つ🇯🇵🇯🇵 )
128(2): 2021/11/29(月) 13:32:47 ID:trrLUMuP0(1)調 AAS
菅さんは仕事人(笑)
仕事人とはこういうことだよ
あのハゲは無能の極み
129: 2021/11/29(月) 13:32:51 ID:uGvj5FGO0(1)調 AAS
>>113
そりゃそうだろ
自国民入れない国家があってたまるか
130(1): 2021/11/29(月) 13:32:57 ID:gY7gvPQH0(1)調 AAS
>>115
そういう所はつぶれてくれ
131(2): 2021/11/29(月) 13:32:59 ID:w714YOzn0(2/10)調 AAS
眞子さん圭くんが危ない!
132(2): [ ] 2021/11/29(月) 13:33:00 ID:i82KKul60(2/3)調 AAS
うちのジジババが年末に韓国旅行予定してる、しかもパックツアーで
133: 2021/11/29(月) 13:33:01 ID:zzgMYPGa0(1/3)調 AAS
岸田どないしたん
134: 2021/11/29(月) 13:33:03 ID:c6h4b26v0(1/2)調 AAS
ただし在日コリアンは日本人扱い
135(1): 2021/11/29(月) 13:33:03 ID:i13djHek0(1/2)調 AAS
岸田いいね
136(1): 2021/11/29(月) 13:33:04 ID:LtVk3rrj0(1)調 AAS
なんかコミケのための予約してたホテルも自治体が丸ごと借り上げてキャンセルされてるらしいし、
珍しく先手で対応してるな
137: 2021/11/29(月) 13:33:06 ID:fJIdDXrS0(1)調 AAS
はえーなオイ
キッシー有能やんけ
138: 2021/11/29(月) 13:33:11 ID:dahLuXaY0(1)調 AAS
鎖国キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
139: 2021/11/29(月) 13:33:11 ID:58Xuv2AH0(1)調 AAS
ザル原則としか思えん
140: 2021/11/29(月) 13:33:10 ID:NgVq66MU0(3/5)調 AAS
富士レビオってアヘ案件なんでしょ?山口県からみで
141: 2021/11/29(月) 13:33:12 ID:dRVxcIYl0(1/2)調 AAS
>>8
気持ち悪いで底辺
142: 2021/11/29(月) 13:33:12 ID:4nNgrL6D0(1)調 AAS
外国人が入ってくるのは止めるのに
日本人が帰ってくるのはウェルカム
感染してる可能性は変わらないのに
143: [sagmd] 2021/11/29(月) 13:33:15 ID:W+a/MmLC0(1/6)調 AAS
>>1
ただし移民は除く、とかでしょ
144: 2021/11/29(月) 13:33:19 ID:ixQw6mpj0(1)調 AAS
林を中国に行かせないためなら評価するけど、そんなことないわな岸田だもの
145: 2021/11/29(月) 13:33:20 ID:fjC3rrBB0(1)調 AAS
移民政策もやめろや
146: 2021/11/29(月) 13:33:21 ID:5QKPaC8m0(1)調 AAS
今朝のモーニングショーで女弁護士と玉川
イスラエルを見習い思い切った措置を!
石原「日本では厳しい対応は無理です」
石原ざまぁ
147: 2021/11/29(月) 13:33:22 ID:CRysTnBm0(1)調 AAS
>>1、だいたい南アフリカの感染情勢を調べるのにWHOは手間取り過ぎだ、
テドロスは近所だろ、行ってこいw
148: 2021/11/29(月) 13:33:22 ID:m53a4rLe0(3/5)調 AAS
>>123
尾身黒ん
黒幕は尾身やな
149: 2021/11/29(月) 13:33:22 ID:r4Qp7zTA0(1/6)調 AAS
>>1
パヨク発狂ですな
150: 2021/11/29(月) 13:33:22 ID:1Db7aN4w0(3/7)調 AAS
>>102
だよな
潜伏期間を考えると早くはない
島国のポテンシャルを活かしてないわ
151: 2021/11/29(月) 13:33:24 ID:aE7l7fnO0(1)調 AAS
間違いは絶対に認めないけど一応の学習能力は有るのか?
152(3): 2021/11/29(月) 13:33:26 ID:YopiTl3/O携(1/2)調 AAS
日本人と在留資格がある外国人は入国できるから何の意味もない
153: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/11/29(月) 13:33:31 ID:1d/7CSgd0(1/4)調 AAS
ビジネスもリモートでやれよ(。・ω・。)www
154: 2021/11/29(月) 13:33:32 ID:XRH2SlvY0(2/2)調 AAS
>>132
何考えてんだ
155: 2021/11/29(月) 13:33:32 ID:wv1Jdq1c0(2/2)調 AAS
いきなり全世界か!キッシーいいぞ!!
156: 2021/11/29(月) 13:33:36 ID:vABHqk6l0(3/5)調 AAS
>>113
それそれ
外国人だけがコロナを持ってくるわけじゃないからな
157: 2021/11/29(月) 13:33:39 ID:SVijlI6T0(1)調 AAS
もう出ちゃったのか
158: 2021/11/29(月) 13:33:39 ID:9t3AmtM20(1)調 AAS
素晴らしい
159: 2021/11/29(月) 13:33:42 ID:x8uFlJA60(2/2)調 AAS
>>121
全面だよ
160: 2021/11/29(月) 13:33:42 ID:CxsQllH30(1)調 AAS
>>135
高市早苗に怒られて仕方なくやってるの図
161: 2021/11/29(月) 13:33:43 ID:i0bVX5tO0(1)調 AAS
珍しく素早い対応だな
これは良い判断
外国からのコロナでまた感染拡大したら、大変なことになるからな
162: 2021/11/29(月) 13:33:43 ID:WhPxdAQY0(1)調 AAS
イスラエルのオミクロン感染者は全員ワクチン接種者
外部リンク:www.newsweek.com
ボツワナのオミクロン感染者は全員ワクチン接種者
外部リンク:nationalfile.com
香港も今の所全員ワクチン接種者
163: 2021/11/29(月) 13:33:44 ID:UcREnzVb0(1)調 AAS
これはナイス
10万円一律にしたら更にナイス
164: 2021/11/29(月) 13:33:48 ID:yXT23EqE0(4/12)調 AAS
>>128
苦労人であったことが災いして、長いものに巻かれることしか考えなかったからな
165: 2021/11/29(月) 13:33:51 ID:FhBAtYyR0(2/3)調 AAS
在日も隔離しろよ
166: 2021/11/29(月) 13:33:52 ID:cg0CyFkE0(1/6)調 AAS
ほう情報もロクに出てないのに
鎖国ですか…なにかありそうですね
167: 2021/11/29(月) 13:33:53 ID:KzFRuRPi0(2/3)調 AAS
>>115
ベトナムやインドネシアに移転してくれ
168: ひらめん [age] 2021/11/29(月) 13:33:58 ID:DX/gFRjX0(2/2)調 AAS
>>131
もういいよ
あの二人は日本国民バカにしてアメリカ行ったんだから
そのまま尾身クロン株で地獄味わってくれ
二度と帰国しなくていい
www(´・・ω` つ )
169: 2021/11/29(月) 13:33:59 ID:HOVWH5fa0(2/4)調 AAS
>>128
安倍だの五輪だの忖度しなければいけなかったとは言え余りにもリーダーの資質に欠けた
170: 2021/11/29(月) 13:33:59 ID:KinsOAHv0(1)調 AAS
>>118
日本人でないなら無理だよ憲法は外国人に入国の自由をみとめていない永住者なら認められているから入国出来るけど
171: 2021/11/29(月) 13:34:03 ID:2iAhq6vq0(1)調 AAS
やったらやったで文句付けるやつらばかり
172: 2021/11/29(月) 13:34:04 ID:f86v0u2v0(1/10)調 AAS
今までなら一週間後とかにして、
その間駆け込み入国なりそうだけど、
今回は決定から実行も、めちゃくちゃ早い
173(1): 2021/11/29(月) 13:34:09 ID:w714YOzn0(3/10)調 AAS
なんで、出来ること今までやってこなかったんや!
174(1): 2021/11/29(月) 13:34:09 ID:1Db7aN4w0(4/7)調 AAS
>>152
意味ないやん
175: 2021/11/29(月) 13:34:10 ID:xfAJJsy5O携(1)調 AAS
これ菅がまだ首相だったら、経団連の顔色を見て、外国人入国後の隔離措置を続けていただろうね。
176: 2021/11/29(月) 13:34:21 ID:u4YzbgAV0(1)調 AAS
>>152
これでやっぱりダダ漏れ
爆発はとまらない
そしてまた経済ガーとなる
177(8): 2021/11/29(月) 13:34:21 ID:8p1B138G0(1)調 AAS
速報
ナミビアからの渡航者陽性
178: 2021/11/29(月) 13:34:25 ID:dRVxcIYl0(2/2)調 AAS
給付金はーーーー?wwwwww
179: 2021/11/29(月) 13:34:28 ID:WAoxBaxm0(1/2)調 AAS
全世界からかぁ
そろそろ空運業に補助金出さなきゃやばくね?
180: 2021/11/29(月) 13:34:30 ID:ccBpDVBS0(1/2)調 AAS
おい、岸田一体どうしたんだw
181: 2021/11/29(月) 13:34:31 ID:1L3Q2lWu0(1/2)調 AAS
岸田ちゃんGJ
182: 2021/11/29(月) 13:34:32 ID:RqeiyR3G0(3/4)調 AAS
>>115
奴隷商人と、奴隷使って儲けウハウハのゴミ企業は死んで
183: 2021/11/29(月) 13:34:34 ID:7jpWYgV10(1/2)調 AAS
島国なんだから、外からの侵入を防げば問題ないのに、あへやらスカはザル際対策しかやって無かったからな。
184: 2021/11/29(月) 13:34:34 ID:RXO8/aGC0(1/2)調 AAS
素晴らしい決断
感染広がってからの規制は駄目なんだよな
185: 2021/11/29(月) 13:34:40 ID:2ijvV8g50(1/4)調 AAS
>>177
oh....
186: 2021/11/29(月) 13:34:41 ID:W+a/MmLC0(2/6)調 AAS
オリンピックがいかにコロナ対策の足を
引っ張ってたかってことだな〜
187: 2021/11/29(月) 13:34:43 ID:qqz7WRvN0(1/6)調 AAS
帰国者もしっかり管理でおながいします
188: 2021/11/29(月) 13:34:45 ID:uBUppgdM0(1)調 AAS
開国シテクダサーイ
189(2): 2021/11/29(月) 13:34:57 ID:dCYlSZxe0(1/7)調 AAS
>>177
ソースは?
190(1): 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/11/29(月) 13:35:00 ID:1d/7CSgd0(2/4)調 AAS
もう入ってるね(。・ω・。)
昨日までに入国禁止国から40人程度入ってるしヨーロッパ経由スルーだったからな(。・ω・。)
191: 2021/11/29(月) 13:35:05 ID:HzpPsub10(1/3)調 AAS
これは正しい政策。
以外と岸田は実行早いな。
192(1): 2021/11/29(月) 13:35:08 ID:tjbCZ6L/0(1/4)調 AAS
ナミビアからの入国者 おみくろん
193: 2021/11/29(月) 13:35:13 ID:HOVWH5fa0(3/4)調 AAS
>>177
ええええオミクロンじゃありませんように
194: 2021/11/29(月) 13:35:13 ID:cg0CyFkE0(2/6)調 AAS
「でも移民は入れたいなぁ」
195: 2021/11/29(月) 13:35:16 ID:BvzXVOuS0(1)調 AAS
さすが岸田さん!
仕事はえー!
196: 2021/11/29(月) 13:35:18 ID:+kNWKaZX0(1/2)調 AAS
もうだいぶ前から入ってそう
197: 2021/11/29(月) 13:35:19 ID:Jy9ibdWO0(1)調 AAS
今頃かよ
198: 2021/11/29(月) 13:35:19 ID:EgBJ5yHU0(1/3)調 AAS
アベスガよりはるかにまともでワロタ
199: 2021/11/29(月) 13:35:24 ID:i13djHek0(2/2)調 AAS
このまま鎖国しろ
200(2): 2021/11/29(月) 13:35:25 ID:zfiKvSmm0(1/2)調 AAS
コムロ帰って来られへんやん。
201: 2021/11/29(月) 13:35:31 ID:w+neDl0M0(1)調 AAS
「新規入国」は禁止?
なんか裏がありそうな話だな
202: 2021/11/29(月) 13:35:32 ID:1L3Q2lWu0(2/2)調 AAS
さすが、広島県民の星
203: 2021/11/29(月) 13:35:33 ID:RYN3w8tM0(1)調 AAS
すでに北アフリカで相当広がってるとしか思えないしな
エジプトに行った観光客とか帰ってくんじゃねーぞ
204(1): 2021/11/29(月) 13:35:34 ID:RqeiyR3G0(4/4)調 AAS
>>132
パクツアーかと
205: 2021/11/29(月) 13:35:41 ID:ZYglxl890(3/4)調 AAS
毎日の感染者があれっぽっちなのに
ここまで大慌てで空港締め上げとかもねえ
206: 2021/11/29(月) 13:35:44 ID:yfYQ+G3M0(1)調 AAS
もう鎖国しろ!
207: 2021/11/29(月) 13:35:45 ID:NKt81WWJ0(1/2)調 AAS
よい判断だわ
これでも野党は批判するんだろうな
お気楽なもんよ
208(2): 2021/11/29(月) 13:35:45 ID:10tSY8WE0(1/2)調 AAS
随分早めの決断だな
日本人が感染するとヤバイとか?
209: 2021/11/29(月) 13:35:47 ID:w714YOzn0(4/10)調 AAS
駆け込み入国も許しまへんでぇって気概が感じられて良い
210: 2021/11/29(月) 13:35:49 ID:NgVq66MU0(4/5)調 AAS
いまだに抗原検査でガバガバです
211: 2021/11/29(月) 13:35:50 ID:5ws3gvJA0(1)調 AAS
実行まで早いけど、もうたぶん入ってきてるだろ
212(1): 2021/11/29(月) 13:35:52 ID:HOVWH5fa0(4/4)調 AAS
>>200
あの夫婦は自業自得だよ
213: 2021/11/29(月) 13:35:53 ID:KzFRuRPi0(3/3)調 AAS
>>177
手遅れじゃねーか
214: 2021/11/29(月) 13:35:58 ID:9yVRnx330(1)調 AAS
>>177
第1号到着したのか!?
215: 2021/11/29(月) 13:35:58 ID:vABHqk6l0(4/5)調 AAS
>>174
岸田の 全力でやってっる感 を応援してあげてw
216: 2021/11/29(月) 13:36:01 ID:V0EdDeOJ0(1/3)調 AAS
安倍と大違い
217(6): 2021/11/29(月) 13:36:01 ID:tjbCZ6L/0(2/4)調 AAS
ナミビア滞在者、コロナ陽性 「オミクロン」か解析へ 厚労相
外部リンク:news.yahoo.co.jp
218: 2021/11/29(月) 13:36:01 ID:8cguthgG0(1/4)調 AAS
>>1
「新規」入国だから
過去に入国歴あればズポズポ入れるん?
219: 2021/11/29(月) 13:36:05 ID:wCTH6XkX0(1)調 AAS
>>136
あれ多分ホテル療養での借り上げだよな
すでに入ってきてる可能性は十分考えられるとはいえ、日本とは思えないくらい対応が早い
220: 2021/11/29(月) 13:36:06 ID:IjFn2IPf0(1)調 AAS
ダイプリ状態になるのか
221: 2021/11/29(月) 13:36:06 ID:1ZvgtqqN0(1/2)調 AAS
入国緩和したり入国規制したり何回やるねんw
ほんま移民党の岸田は糞やでw
222: 2021/11/29(月) 13:36:06 ID:1Db7aN4w0(5/7)調 AAS
これを早いとか言ってる奴は5ちゃんやってたのか?
相変わらず情報取得が遅いなジミン
もう手遅れだよ
223: 2021/11/29(月) 13:36:08 ID:Eyv/TlbA0(1/3)調 AAS
岸田やるじゃん
評価する
224(1): 2021/11/29(月) 13:36:09 ID:SQ9ko++F0(1)調 AAS
流石にオリンピック忖度要らなくなったからなのか動き早いな
225: 2021/11/29(月) 13:36:11 ID:85VXlZyH0(1)調 AAS
日経平均株価の下落が「岸田辞めろ」と言ってます
226(1): 2021/11/29(月) 13:36:12 ID:EgBJ5yHU0(2/3)調 AAS
>>189
バイキングでさっき言ってたな
岸田が会見してるらしい
227: 2021/11/29(月) 13:36:15 ID:PUVZ4rnv0(1/4)調 AAS
>>100
韓国やばいわ入国禁止でいいよ
今の時期に韓国旅行するのも馬鹿だし
228: 2021/11/29(月) 13:36:16 ID:dCYlSZxe0(2/7)調 AAS
>>217
だからか
229: 2021/11/29(月) 13:36:16 ID:Fw1nnMVH0(1)調 AAS
日本が沈没しても受け入れてやんねえぞ。
230: 2021/11/29(月) 13:36:19 ID:T4f3AU7k0(1)調 AAS
帰国組もしっかり待機させてくれ
231: 2021/11/29(月) 13:36:25 ID:f86v0u2v0(2/10)調 AAS
>>208
ワクチン効かない話も出てるよね
なら、無防備地帯
232: 2021/11/29(月) 13:36:25 ID:zfiKvSmm0(2/2)調 AAS
>>212
そうだよな。
233: 2021/11/29(月) 13:36:29 ID:dCYlSZxe0(3/7)調 AAS
>>226
ありがとう
234: 2021/11/29(月) 13:36:30 ID:d/RJR6uO0(1/3)調 AAS
海外にいる日本国籍者はどうなるんだろう
235: 2021/11/29(月) 13:36:33 ID:m53a4rLe0(4/5)調 AAS
>>208
むしろ弱毒化してるっぽい
>>67
236: 2021/11/29(月) 13:36:34 ID:Cn/mkWb20(1)調 AAS
>>173
安倍ちゃんと菅ちゃんの前例みて判断しただけでしょ
岸田政権褒めるひとって
記憶力ないね
237(1): 2021/11/29(月) 13:36:37 ID:yXT23EqE0(5/12)調 AAS
>>192
ナミビアなんて国に日本人が行くんだ
もしくは
何しにナミビアから日本に来るんだ
238: 2021/11/29(月) 13:36:40 ID:qkC/17Ib0(1)調 AAS
原則禁止で例外が有るいつものパターン?
239: 2021/11/29(月) 13:36:42 ID:szgkm/oF0(1)調 AAS
新規入国を禁止
ワロタ
240: 2021/11/29(月) 13:36:42 ID:8+t1Yrw70(1)調 AAS
当たり前
だが、よく決断した
241: 2021/11/29(月) 13:36:43 ID:2u9OKbPP0(1/3)調 AAS
例外ないの?
説明書の下にあるような
242: [ ] 2021/11/29(月) 13:36:43 ID:i82KKul60(3/3)調 AAS
>>204
一応両者とも生粋の日本人なんだけどな
243: 2021/11/29(月) 13:36:45 ID:h4I8BlMZ0(2/7)調 AAS
>>200
意地でも次は受からないとなwww
244: 2021/11/29(月) 13:36:52 ID:7jpWYgV10(2/2)調 AAS
"ナミビア滞在者、コロナ陽性 「オミクロン」か解析へ―厚労相:時事ドットコム" 外部リンク:www.jiji.com
245: 2021/11/29(月) 13:36:52 ID:WAoxBaxm0(2/2)調 AAS
>>217
貴重なオミクロン株をゲットしたな
解析できるぞ
246: 2021/11/29(月) 13:36:55 ID:10tSY8WE0(2/2)調 AAS
>>224
ああ そうか
それがあったな
247: 2021/11/29(月) 13:36:56 ID:1c7Y4DBi0(1)調 AAS
もう入りましたわ
248: 2021/11/29(月) 13:36:56 ID:5SDoI2V20(1)調 AAS
あ〜あ、また岸田か
249: 2021/11/29(月) 13:36:56 ID:ccBpDVBS0(2/2)調 AAS
蓮舫「ぐぬぬ」
250: 2021/11/29(月) 13:36:59 ID:aqGn4dTb0(1/5)調 AAS
955 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/20(土) 11:10:18.36 ID:SLf7ko5L0 [8回目]
>>869
もはやワクチン関係ないからw
ニュージーランド首相は国民全員に腕輪足輪つけて管理したいってニタニタ話してたし
キチガイだよキチガイ真生の
↑
人口削減とデジタル監視社会のディストピアにしたいだけのサイコパスの支配者層
コロナは茶番や 毒チン打たせる為のただの口実 馬鹿がコロナ詐欺に怯えて毒チンを打つw
画像リンク
画像リンク
251(1): 2021/11/29(月) 13:37:03 ID:uQo1OQIS0(1)調 AAS
これは岸田人気爆上げだな
如何に菅と麻生のゴミに国民か苦しめられて来たか良くわかるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*