[過去ログ] 【速報】南アフリカ、入国規制の日本や米国を名指しで批判「不当な差別だ」 ★2 [神★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729
(1): 2021/11/29(月) 11:44:30 ID:HQ+CmmKk0(1)調 AAS
>>725
昨日海外からコロナ12人輸入してたぞ
730: 2021/11/29(月) 11:44:36 ID:xlY7EDis0(1)調 AAS
差別なら
アフリカの黒人にだけ適用すべきだろ
南アフリカの白人も入国規制なんだから人種は関係ない
731: 2021/11/29(月) 11:44:36 ID:fwH+XcXH0(2/2)調 AAS
もうとっくに広まってるんだからムダ
732: 2021/11/29(月) 11:44:40 ID:5OCx7F7O0(4/5)調 AAS
岸田は首脳会議とかに出席したら
サッサとコロナ抑えろやボケェ!
って海外の首脳にブチ切れろ
733: 2021/11/29(月) 11:45:00 ID:fbHDwzvR0(1)調 AAS
経済規模考えろって事や
734: 2021/11/29(月) 11:45:01 ID:eZMrSOmW0(4/4)調 AA×
>>722

735
(1): 2021/11/29(月) 11:45:12 ID:UfTnbSdl0(2/2)調 AAS
>>726
いや、全部だってよ。今ニュースで見た
736: 2021/11/29(月) 11:45:25 ID:IOCpiYFW0(1)調 AAS
>>1
マスクと手指消毒が出来る様に成ってから言って
737
(3): 2021/11/29(月) 11:45:38 ID:2MUXvc5N0(1)調 AAS
>>712
中国が誤魔化してるとかネトウヨかよ
738: 2021/11/29(月) 11:45:39 ID:fzuFjJJ90(1)調 AAS
先ずはマスクしてワクチン接種してください 捨ててんじゃねえよ
739: 2021/11/29(月) 11:45:41 ID:ES4QTokU0(1)調 AAS
これが人権問題の本質よ

人権問題を見直そう!
740: [page] 2021/11/29(月) 11:45:45 ID:f4gJqyfx0(1/2)調 AAS
しっかりコロナ対策を頑張り減らした日本を批判するような野蛮な民族は差別されて当然
741: 2021/11/29(月) 11:45:47 ID:RzCF1ojF0(1)調 AAS
失望してんのはこっちだっつーの
742: 2021/11/29(月) 11:45:48 ID:hCxmzn0K0(1)調 AAS
差別じゃなくて区別しているんだけど
差別差別と言えば何でも通ると思っているのか?ばかたれ
743: 2021/11/29(月) 11:45:51 ID:5OCx7F7O0(5/5)調 AAS
>>729
見つかるのは仕方ないけど、即強制帰国できるように法整備してほしい
744: 2021/11/29(月) 11:45:51 ID:arHpJ+Vf0(1)調 AAS
単に覚えたての差別って言葉使いたいだけでしょ?
そんなに新型を世界に振り撒きたいんか?文句なら中国に、呪うんなら己等の民度を、
745: 2021/11/29(月) 11:46:08 ID:aWDKodsM0(1)調 AAS
アースまん
746: 2021/11/29(月) 11:46:49 ID:ZS8ewUBb0(1)調 AAS
別に不当じゃないよ
話はこれでおしまい
747: 2021/11/29(月) 11:47:00 ID:Ok8cgc210(1)調 AAS
>>737
中国の感染者がのべで8万人とか誰が信じるんだよ
コロナになる前に全員銃殺でもしたのかよ
748: 2021/11/29(月) 11:47:13 ID:gTVr5QLC0(1)調 AAS
>>1
アホか、自ら自国民の出国を禁止にするのが筋だろ
749: 2021/11/29(月) 11:47:17 ID:bFbEYsuS0(1)調 AAS
>>1
日本でこのウィルスの感染拡大したら、ワク信の接種回数5回超えるからな
命がかかってる。ワク信もマジにならざる得ない。
750
(1): 2021/11/29(月) 11:47:17 ID:yzoT4rNZ0(3/4)調 AAS
まぁでもアレだな
ずっと日本にいる黒人は御愁傷様だな
日本ではアフリカ=黒人=アフリカの認識強いから、黒人ってだけでちょっと警戒される日々は続くと思うよ

ただ、これも可哀想かもしれんが差別でもないだろ
751: 2021/11/29(月) 11:47:23 ID:sAaMcptX0(1)調 AAS
中国と仲良さそう
つまりはそういうことだ
752: 2021/11/29(月) 11:47:27 ID:HaC2AAjy0(13/15)調 AAS
>>735
>しかるべきタイミングで公表したい

TVテロップ?
30分前のニュースだとこうだぞ
南アフリカからも再入国や帰国は可能(10日間待機)

政府、水際対策を一層強化 新変異株に首相「強い危機感」
2021年11月29日 11時15分
 岸田文雄首相は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が欧州などで急拡大する状況を踏まえ、
水際対策を一層強化する考えを表明した。「強い危機感を持って臨んでいる。さらなる水際(対策)の強化を検討している。
しかるべきタイミングで公表したい」と官邸で記者団に述べた。この後、国立感染症研究所の幹部らと対応を協議。
英政府は先進7カ国(G7)の保健相会合を29日に緊急招集すると発表した。
 政府は、南アフリカを含むアフリカ計9カ国を対象に、外国人の新規入国を認めず、
再入国や帰国の場合も検疫所が指定する宿泊施設で10日間の待機を求める措置を取っている。
753: 2021/11/29(月) 11:47:37 ID:AlC7I1gh0(1)調 AAS
当たり前なんだけど

じゃあ何故前回流行時にやらなかったのか?
オリンピックは強行したのか?
強行したから感染拡大したから今回アフリカを遮断するのか?

って話になる
前回は自民による人災だったってことの証明だよ
754: 2021/11/29(月) 11:47:54 ID:TouTsi/Z0(1)調 AAS
差別だー!
なんて戦争やる国に通用しねーよ
755: 2021/11/29(月) 11:48:00 ID:46Ldq+0o0(1/2)調 AAS
>>3
のこぎりを叩く音が聞こえてくる
756: [yamakazu_63@yahoo.co.jp] 2021/11/29(月) 11:48:02 ID:FBuXDHG80(1)調 AAS
南アフリカが言うようにこれはあきらかに差別
岸田政権は外交が下手糞
もっといいやり方があるだろうに
自民公明党に投票した奴は反省しろ
757: 2021/11/29(月) 11:48:10 ID:HuCFyACi0(1)調 AAS
一律にすべきだよね
758: 2021/11/29(月) 11:48:12 ID:qAkyEqpZ0(1)調 AAS
新株できた! からの既存の株と合流して新たな株が誕生!のパターンが毎度なんだし、新株は国内から出さないくらいの努力を南アはしろボケ
759: 2021/11/29(月) 11:48:12 ID:OaBA29s60(13/20)調 AAS
>>737
中国は2年で3000人程度しかコロナで死んでないから
アメリカは70万人、日本は17000人死んでるのに
ちょっと中国は信じられん
760: 2021/11/29(月) 11:48:21 ID:8DW3N1I60(1)調 AAS
差別でも何でも好きな呼び方でいいが入国はさせんぞ!
761
(1): 2021/11/29(月) 11:48:45 ID:WGDmzFbU0(1)調 AAS
>>504
イギリスでスーパーコールドって変な風邪流行ってたじゃん
あれとオミクロンが同一じゃないかとまことしやかに言われてるね
762
(1): 2021/11/29(月) 11:48:46 ID:1kQTDsJf0(2/2)調 AAS
>>130
それは帰国する日本人だけな
外国人は拒否だぞ
763: 2021/11/29(月) 11:49:03 ID:qkC/17Ib0(1)調 AAS
なんでやねん
その不満ごと有ればとりあえず差別って言うの止めろよな
764
(1): 2021/11/29(月) 11:49:24 ID:KRnURXu60(3/3)調 AAS
>>761
それは無い
765: 2021/11/29(月) 11:49:41 ID:3h3FicjI0(1)調 AAS
正当な分別
766: 2021/11/29(月) 11:49:42 ID:snHEmcjz0(1)調 AAS
南アフリカだけ禁止は差別だね
だから鎖国しよう
一律なら差別ではない
767: 2021/11/29(月) 11:49:51 ID:CqsMPdyK0(1)調 AAS
黒人が差別といえば何でも差別で通用すると勘違いしたんやな
768: 2021/11/29(月) 11:49:52 ID:9uM83n+i0(1)調 AAS
オミクロン株の感染範囲をこれ以上広げない為の行為なんだよ。
差別差別言ってると、某人間扱いされない半島の輩と同じ扱いになるぞ?
769: 2021/11/29(月) 11:50:01 ID:7EdjI7vi0(1)調 AAS
>>1
差別ではない
区別です
770: 2021/11/29(月) 11:50:06 ID:HaC2AAjy0(14/15)調 AAS
>>762
新規入国だけがダメで
南アフリカからも再入国は可能

> 政府は、南アフリカを含むアフリカ計9カ国を対象に、外国人の新規入国を認めず、
>再入国や帰国の場合も検疫所が指定する宿泊施設で10日間の待機を求める措置を取っている。
771: [page] 2021/11/29(月) 11:50:11 ID:f4gJqyfx0(2/2)調 AAS
妬みでしかないゴミが騒いでるだけ
772: 2021/11/29(月) 11:50:14 ID:+7S6vOPI0(1)調 AAS
自国民を守る、
「当然の権利だ。」

アベ「春節お祝い申し上げます。ウエルカム!」
773: 2021/11/29(月) 11:50:21 ID:CzRfy1Wo0(1)調 AAS
南アフリカ株マーク?
774: 2021/11/29(月) 11:50:23 ID:KB4lCR3H0(1/2)調 AAS
>>704
韓国に対抗して、新規感染者の数、少なくしてたらしいね。
今もそうみたいだ。怪しからんなあwwwww
775: 2021/11/29(月) 11:50:37 ID:pr19CvHK0(1)調 AAS
>>1
うるせーバカ
776
(1): 2021/11/29(月) 11:50:41 ID:MiusV1Dj0(1)調 AAS
>>737
中国は無症状感染者をカウントしてない、なんて話もあるしな…
777: 2021/11/29(月) 11:50:49 ID:2HkpXUEJ0(4/4)調 AAS
>>764
別ならそれはそれでやばい
778: 2021/11/29(月) 11:50:52 ID:UQo57hYz0(1/2)調 AAS
左メディアはどう伝えるかね ?
政府の水際対策が甘いと騒いであたが
779: 2021/11/29(月) 11:51:10 ID:sQp3hHZd0(1)調 AAS
差別して当然だろう
「隔離」は「不当」な差別ではない
感染の有無による差別をして感染の拡大を防ぐ目的で行われる正当な差別だ
なんでも差別差別といえば不当な要求をごり押しできると思うな
780: 2021/11/29(月) 11:51:27 ID:umMACvOx0(1)調 AAS
南アフリカって中国とずぶずぶなん?
781
(1): 2021/11/29(月) 11:51:33 ID:oLt7/xQD0(1)調 AAS
オミクロンって感染力は高いけど殺傷力は低いなんて話もあるけど本当かねえ
782: 2021/11/29(月) 11:51:57 ID:3fQokIeC0(1)調 AAS
勝手に批判してくれ
おかしな病気を持ち込まれたらたまらんわ
783: 2021/11/29(月) 11:51:57 ID:twrTmUZN0(1)調 AAS
差別?
頭悪過ぎなサルども
784: 2021/11/29(月) 11:52:12 ID:hHjEJPHr0(1)調 AAS
確かに不当な差別ではある
とはいえアメリカも日本も差別大好き国だからしょうがない
入管で殺されるよりマシだろw
785: 2021/11/29(月) 11:52:14 ID:HL8vkw7U0(1)調 AAS
正当な措置を差別と言うなんて朝鮮人みたいなクロンボだな
786: 2021/11/29(月) 11:52:16 ID:yzoT4rNZ0(4/4)調 AAS
で、無駄にしたワクチンはどうするの?
反ワクやってパンデミックになって、その後どうするつもりだったの?
世界に差別だって泣きわめいて詰み?
絶望死するの?
787: 2021/11/29(月) 11:52:17 ID:sV3nekyq0(2/2)調 AAS
米国にお願いして南アを焼き払ってもらいたい
788: 2021/11/29(月) 11:52:18 ID:21DG6jkU0(1)調 AAS
ゾンビに差別言われてもなw
789: 2021/11/29(月) 11:52:22 ID:13OR8nhM0(1)調 AAS
コイツらワクチン接種率3%ってマジ?
790: 2021/11/29(月) 11:52:26 ID:GzaYX9zh0(1)調 AAS
抑えてから言え
791: 2021/11/29(月) 11:52:32 ID:QNOyFrnt0(1)調 AAS
ええええええええええええええええ
792: 2021/11/29(月) 11:52:43 ID:45PwLgKi0(1)調 AAS
接種者は黙って家に籠ってろ

拡散はこまりますよドブネズミさん
793: 2021/11/29(月) 11:52:44 ID:kKptdV4F0(1)調 AAS
>>750
去年田舎に住んでる東京のナンバーの車に◯◯県に住んでますステッカーを貼るのが流行ったみたいに、日本在住の黒人には◯年前から住んでますワッペンでも着けてもらおうか
794: 2021/11/29(月) 11:52:48 ID:O5Q5LpW80(1)調 AAS
当たり前の事を何でも差別にすり替えるのやめて
795: 2021/11/29(月) 11:53:16 ID:PmssL5Oa0(1)調 AAS
日本「そもそも南アフリカ人こないやろ」
796: 2021/11/29(月) 11:53:17 ID:KgdsMZfX0(1)調 AAS
>>27
どこかの国を経由して入ってくるだろうな
797: 2021/11/29(月) 11:53:29 ID:c9v8ZFFD0(1)調 AAS
ある意味、南アフリカの主張は正しい。
「全ての外国人の入国禁止」が完全正解だからな
798
(1): 2021/11/29(月) 11:53:30 ID:fAvRJLoX0(1)調 AAS
いやあ、差別とかじゃなくて
そもそも君ら日本に来れないと何か困るのですかね??
日本としてはリスクを取る必要のないところで当たり前の対応をするだけですね
799: 2021/11/29(月) 11:53:38 ID:IsqKQySK0(1)調 AAS
いや日本で起こってもしていいから
800: 2021/11/29(月) 11:54:09 ID:Sxe+lhtP0(1)調 AAS
>>1
名指しするとは、アジア人差別だ!
801: 2021/11/29(月) 11:54:10 ID:zl518n0G0(1)調 AAS
何が差別だ。新種株が広がったら、責任をとれるのか。
802: 2021/11/29(月) 11:54:15 ID:VZSsce0Y0(1)調 AAS
表向きは核兵器廃棄した事にしてるけど隠し持ってそう
イスラエルとの共同核実験バレてたよな?
803: 2021/11/29(月) 11:54:23 ID:jIf2dGBr0(1)調 AAS
黙れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
804: 2021/11/29(月) 11:54:39 ID:x5opC+7P0(1)調 AAS
せめて自国の検査で陰性と判断されてから飛行機に乗ってくれ
805: 2021/11/29(月) 11:54:40 ID:UQo57hYz0(2/2)調 AAS
差別とさけぶ前にやることがあるだろうに
806
(2): 2021/11/29(月) 11:54:42 ID:2gjN3yq10(1/4)調 AAS
>>781
殺傷能力が低いなんて話ないぞ?
807: 2021/11/29(月) 11:54:54 ID:OaBA29s60(14/20)調 AAS
>>798
アニメとゲームの先進国に観光旅行したいやん
808: 2021/11/29(月) 11:55:04 ID:HIX7aixW0(1)調 AAS
まさかこんな国にODA出してないよね?
809: 2021/11/29(月) 11:55:26 ID:h18AwgQ90(1)調 AAS
>>1
コロナ禍なんだからどこもその対応やろ
去年とかアジアなんか世界中から規制されてたやん
810: 2021/11/29(月) 11:55:49 ID:b1Eej9k+0(1/3)調 AAS
日米に支援金の要求だと思える
811: 2021/11/29(月) 11:56:03 ID:46Ldq+0o0(2/2)調 AAS
キン肉マンラマポーザ
812: 2021/11/29(月) 11:56:13 ID:0S0eGL5d0(1/9)調 AAS
日本は入国禁止ではなく隔離10日間じゃなかったけ?
そもそも全部の国を名指ししてるのか?
813: 2021/11/29(月) 11:56:20 ID:w8gcpyLf0(1)調 AAS
>>806
うむ
未だ分からなく、判明するまで3〜5週掛かるから待ってくれって話しだね
814: 2021/11/29(月) 11:56:36 ID:45zFJDvr0(1)調 AAS
南アフリカの死者も少ないし
雑魚化してるような気もする
815
(1): 2021/11/29(月) 11:56:42 ID:E9umZBxD0(1)調 AAS
いや普通に日本も感染者増えた時フランスやイギリスから渡航禁止されたことあるしw
被害者ぶんなよばーか
ていうかコロナおさまるまではマジで世界中渡航禁止にすりゃいいのに
816: 2021/11/29(月) 11:56:51 ID:KB4lCR3H0(2/2)調 AAS
南アフリカでBLM運動するのか?
817: 2021/11/29(月) 11:57:04 ID:HnEUKjna0(1)調 AAS
うるせえ土人。
818: 2021/11/29(月) 11:57:34 ID:AT64YRjp0(1)調 AAS
えー日本は緩めやろ
819: 2021/11/29(月) 11:57:41 ID:zCYtu6wz0(1)調 AAS
>>1
南アフリカの大統領にはがっかりしました
差別という言葉を振りかざさないでください

コロナを沈静化させる努力をしてください
820: 2021/11/29(月) 11:58:01 ID:0S0eGL5d0(2/9)調 AAS
記事が嘘くさいんだよな
なんて言ったか詳細載せないと
821: 2021/11/29(月) 11:58:13 ID:O6evFFv+0(1)調 AAS
差別差別言う前にワクチン棄てんなやアフリカ土人ども
822: 2021/11/29(月) 11:58:13 ID:P/lhVTu/0(1)調 AAS
もう絶対入れるな 断交しろ
ろくな事にならないのは分かってんだから
どっちが正しいかはすぐ分かる
823: 2021/11/29(月) 11:58:18 ID:1ua625WT0(1/2)調 AAS
マンデラが生きてたらどんな反応したかなー
824: 2021/11/29(月) 11:58:24 ID:D1jqbIZO0(1/3)調 AAS
東京オリンピックを強行した菅を公開絞首刑しろ、
825: 2021/11/29(月) 11:58:26 ID:yaGP1AfR0(1)調 AAS
>>19
どうもマヂな話みたいだな…。
んな事やってるから訳分からんのが流行するんだよ。
826: 2021/11/29(月) 11:58:27 ID:HaC2AAjy0(15/15)調 AAS
>>776
>中国は「検査で陽性が判明しても、無症状であれば感染者の数に含まない」という独自の集計方法をとっている。

無症状はカウントしないのは中国政府が公式に認めている
問題はそれ以外もカウントしてないのがいる

■隔離病棟で1か月闘病後に死亡も新型コロナとは認めず
2020年10月下旬、武漢市内の自宅で取材に応じた朱涛さん(44)は、1月と2月に相次いで亡くなった親族2人が新型コロナと認められなかったという。
まず1つは、費用の問題。新型コロナと認定されると、治療費用や葬儀の費用はすべて政府が負担することになり、その財政負担を抑えたかったのではないかと推測している。
そしてもう1つが、「メンツ」の問題である。朱さんは、死者の数が多くなると当局にとっては“コントロール出来ていない”と評価されることになり、
都合が悪いため数を抑え込む措置をとったのだと考えている

■武漢の医師「死因に新型コロナと書いてはいけなかった」
2020年6月に武漢へ取材に入った際には、医師が匿名を条件に、「当局から情報隠ぺいの指示を受けた」と明らかにした。
医師は、「新型コロナ感染者でも入院出来ずに亡くなった人は、死因に新型コロナの病名を書いてはいけなかった」と証言。
新型コロナによる死者数が少なく見えるよう死亡診断書を書き換えていたと明らかにした。
827: 2021/11/29(月) 11:58:45 ID:HdHOfbAP0(1/2)調 AAS
あたおか
828: 2021/11/29(月) 11:58:50 ID:f4/a4lIF0(1)調 AAS
国が国民を守る動きをするのは当たり前のことです。
829: 2021/11/29(月) 11:58:50 ID:7MkrfSdD0(1)調 AAS
今回は黒いからじゃないぞ
防疫上やむなくだぞ
830: 2021/11/29(月) 11:58:59 ID:LbKPS7Nn0(1)調 AAS
日本のコロナ感染の現状を見てから言えよ
クロんぼには無理か
831: 2021/11/29(月) 11:59:02 ID:0S0eGL5d0(3/9)調 AAS
毎日新聞だから盛ってそう
832
(1): 2021/11/29(月) 11:59:16 ID:OaBA29s60(15/20)調 AAS
>>815
入国制限にしてコロナが収束したのは日本だけ
世界はなぜだが入国制限にして感染者が増えてる
833: 2021/11/29(月) 11:59:42 ID:b1Eej9k+0(2/3)調 AAS
中国やロシアも入れないだろ 欧州は出入りがあるから広がってる
834: 2021/11/29(月) 11:59:54 ID:1ua625WT0(2/2)調 AAS
>>832
島国は比較的入国制限の効果が出やすいのかも…イギリス除く
835: 2021/11/29(月) 12:00:10 ID:+ZEUd/er0(1)調 AAS
内政干渉であります
14日間の絶対渡航制限の方が良かったです
日本は甘い国です
836: 2021/11/29(月) 12:00:18 ID:v4AV4lcx0(1)調 AAS
こういわないと中国に怒られるアフリカの立場はわかる
837
(2): 2021/11/29(月) 12:00:25 ID:RuHVYcfA0(1/4)調 AAS
>>806
筋肉痛と倦怠感が1日から2日。わずかに咳
味や匂いが失われないことを検出

外部リンク[cms]:timesofindia.indiatimes.com
838: 2021/11/29(月) 12:00:38 ID:CUoo+lNX0(1/4)調 AAS
何を言っているのかね彼らは。
頭おかしいのかね彼らは。
839: 2021/11/29(月) 12:01:10 ID:yBCIZbDl0(1)調 AAS
立場上何か言わなきゃならないとしたら
これくらいしか言える事が無いしネ。
840: 2021/11/29(月) 12:01:11 ID:Qcsx2N1k0(2/3)調 AAS
未接種には、もはやタダの風邪未満
841: 2021/11/29(月) 12:01:12 ID:QiGZw+En0(1/2)調 AAS
アフリカよ安心しろ。もう広がっている
842: 2021/11/29(月) 12:01:14 ID:wl8EGH8M0(1)調 AAS
ぶっちゃけ時間の問題だけどね
843: 2021/11/29(月) 12:01:21 ID:b1Eej9k+0(3/3)調 AAS
東京五輪さえなきゃ日本はもっとはやく封鎖してた
844: 2021/11/29(月) 12:01:41 ID:CUoo+lNX0(2/4)調 AAS
症状が軽いならもはや天然のワクチン。
これにかかって免疫を手に入れてしまえばいいのでは。
845: 2021/11/29(月) 12:01:45 ID:xdoESVMl0(1)調 AAS
基軸通貨持ってるとこが国際的な感染補償金でも発行すればいいのに
国内でやるから中抜きだのトンチンカンな給付だので不満が出るんだろ
846: 2021/11/29(月) 12:01:55 ID:U3BsJr7u0(1)調 AAS
症状が軽いみたいだな
847: 2021/11/29(月) 12:02:07 ID:5uMLtZYB0(2/2)調 AAS
北米カナダ首都オタワで感染確認地球オワタ
848
(2): 2021/11/29(月) 12:02:21 ID:cizhn1Zi0(1/3)調 AAS
陰謀論はびこり国民が接種忌避…南アフリカの隣国、ワクチン26万回分を廃棄へ
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

やはり知能低い人々ほど、反ワクになるねwwwwwww
反ワクのせいでオミクロンが育ったのは明らか
二次テロやな
849: 2021/11/29(月) 12:02:25 ID:P5jT3toD0(1)調 AAS
>>837
弱毒化してるね
850: 2021/11/29(月) 12:02:27 ID:R5QEVXJ80(1)調 AAS
アホかよ
851: !omikuji!dama 2021/11/29(月) 12:02:28 ID:mxZqHWPo0(1)調 AAS
まぁなんとでも言え。こっちは命が大事なんじゃー
852: 2021/11/29(月) 12:02:38 ID:mGRNIPXo0(1)調 AAS
初期の頃にあった感染者の隔離に文句を言う感染者みたいだな
853: 2021/11/29(月) 12:03:00 ID:mwVijwZB0(1)調 AAS
土人だからしょうがない。
854
(1): 2021/11/29(月) 12:03:18 ID:R8jpqZ4O0(1/2)調 AAS
こいつらもう差別って言ってりゃ何とかなると思ってんな
855
(1): 2021/11/29(月) 12:03:24 ID:2gjN3yq10(2/4)調 AAS
>>837
あのさあ
軽症者の病状は軽い、と言ってるけど
重症化しないとも死なないとも何も書かれてないだろ
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s