[過去ログ] 10万円給付に複雑な思い 子ども3人のシングマ「金額を上げて持続的に支援を」根本的な解決求める声 ★2 [haru★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2021/11/24(水) 00:37:34 ID:iXchbHIK0(1)調 AAS
その子が大人になって父親はクズ、母親は稼げもせず税金に集ってるだけ
そんなのに母親面されるの我慢できるのかね
339: 2021/11/24(水) 00:37:40 ID:0EFhOu700(1)調 AAS
たらぬたらぬは工夫が足らぬ ってばっちゃんがよく言ってたわ
340
(1): 2021/11/24(水) 00:37:40 ID:PtTPVqmD0(5/7)調 AAS
>>323
俺の親はしっかり責任とり育ててくれたぞ
養育費くれないカス親父を俺は今も憎んでるがな
341
(1): 2021/11/24(水) 00:37:42 ID:h7DdU5xf0(1)調 AAS
十万渡すより、無計画に子作りしないような教育がいるってことか
342
(1): 2021/11/24(水) 00:38:18 ID:8Upf8j500(2/4)調 AAS
>>331
マイナンバーと全口座紐付け義務化で行ける
強制徴収
343: 2021/11/24(水) 00:38:34 ID:qGnfqxBb0(1)調 AAS
要求はどんどん追加されます
344: 2021/11/24(水) 00:38:47 ID:WdAMjHUT0(1)調 AAS
辻ちゃん、シングマより全然偉かったんだなって
葬式のリボンくらいでごめんな
やはり華原より辻ちゃんだよな
345
(1): 2021/11/24(水) 00:38:59 ID:f9WPXhkY0(1)調 AAS
>>305
わかりやすい証拠を頼むわ
346: 2021/11/24(水) 00:39:24 ID:CZLnJvg+0(6/6)調 AAS
>>340
国に頼らないなら文句ない
347
(1): 2021/11/24(水) 00:39:42 ID:Lpv0xXRg0(1)調 AAS
母子扶養手当や児童手当の増額のことを言ってるのに
恣意的なスレタイに騙されて本文読まない奴らがウヨウヨ
348: 2021/11/24(水) 00:39:47 ID:qJkT58+60(1)調 AAS
シングマってやだな
シンママにしようよ
349: 2021/11/24(水) 00:39:59 ID:HZfdOLv+0(1/2)調 AAS
自公のせいで調子に乗り出したぞ
だから乞食に餌をやるなとあれ程言ったのに
こいつらは朝鮮人と変わらん
350: 2021/11/24(水) 00:40:28 ID:K/Dvjfg10(1)調 AAS
>>1
ここまでくるとただの乞食
351: 2021/11/24(水) 00:40:30 ID:QfXGHeob0(1)調 AAS
別れた元旦那にタカレよ
352: 2021/11/24(水) 00:40:36 ID:8v51ktKr0(2/2)調 AAS
ジョブズやベゾス、王将創立者も
シングルマザーや養子だから
人材はいろんな環境から出てくる
353: 2021/11/24(水) 00:40:46 ID:sql5BCcG0(1)調 AAS
持続性に支援w
354: 2021/11/24(水) 00:40:51 ID:ws9WksH60(1)調 AAS
どんだけ自己中なんだ
355: 2021/11/24(水) 00:40:55 ID:te92GYWY0(1)調 AAS
>>347
なんでそこも増額しなきゃいかんの
必死に働いて1000万稼いでる家庭のほうが損してる感じになんのやめーや
356: 2021/11/24(水) 00:40:57 ID:yXFCvAr80(1)調 AAS
池田宏 糞だな
FAX
 03-5684-2102
弁護士 池田 宏
〒103−0027
東京都中央区日本橋二丁目1番14号
日本橋加藤ビルディング4階
真和総合法律事務所
TEL:03-3517-5505(直通)
FAX:03-3517-6776
E-MAIL:ikeda@shinwa-law.jp
URL:外部リンク[html]:www.shinwa-law.jp

有名になったけどあほ
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
外部リンク:ameblo.jp
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。
357
(1): 2021/11/24(水) 00:41:01 ID:8Upf8j500(3/4)調 AAS
>>345
年収900万以下は社会のお荷物 シンママと目くそ鼻くそって事よ

内閣府の試算をもとに計算すると、世帯の総収入が890万〜920万円を超えるまでは『受益超過』となります。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』です
358: 2021/11/24(水) 00:41:29 ID:IPAeiEaT0(1)調 AAS
根本的な解決は収入を上げるか支出を減らすかして家計を黒字にすることだろ
359: 2021/11/24(水) 00:41:34 ID:Kmuv+7Ex0(1)調 AAS
それ今回の給付と別問題だろ
360: 2021/11/24(水) 00:41:39 ID:3R/TBRGI0(1)調 AAS
貰えるだけましだろバカスまんこ
361: 2021/11/24(水) 00:41:40 ID:hK4tHNM90(6/16)調 AAS
>>336
違うだろうね。5chには先に挙げた老人等の既存の「弱者」が多いと考えられる。
だから、新規の弱者の出現で既得権が侵されると考え叩くのだろう。w
362: 2021/11/24(水) 00:41:56 ID:Wx6s/Nik0(2/6)調 AAS
失敗を悪く言うなよな

バブルをおこして、不良債権だらけになると国からたすけてもらい

猶予期間は企業に金も貸さず、国債買って楽な商売をして 日銀には高い金利のままにしてもらい

企業から生き血を20年間吸い続けた銀行は、どうなるのよ
363: 2021/11/24(水) 00:42:16 ID:ZLf6jEni0(1)調 AAS
>>341
そうそう
アホな男に簡単に引っかかるようなオツムしてる事自体ダメだろ
364: 2021/11/24(水) 00:42:21 ID:aSzE2eQD0(2/2)調 AAS
>>304
知ってても面倒だったり、よく知ろうともせずに「よくわからないから」と、手っ取り早く税金に頼る
365: 2021/11/24(水) 00:42:43 ID:0(1) AAS
>>253
【発達障害】アスペルガー被害者の会7【小川満鈴】
2chスレ:handicap
366: 2021/11/24(水) 00:42:55 ID:iDv+ZQbQ0(1/2)調 AAS
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい
367: 2021/11/24(水) 00:42:56 ID:qUZ1dCOz0(1/2)調 AAS
40万もらうよ?もらうけどー
これだけじゃ足りないというか持続的な支援もほしいかなってー

お、おう
368: 2021/11/24(水) 00:43:38 ID:9xWI4AxL0(1/3)調 AAS
こういう脳みそだからシンママになったんだろうな
369: 2021/11/24(水) 00:44:09 ID:PK3J8zfg0(1/3)調 AAS
所得が多いから税金も多いのは納得出来るが行政サービスが税金をまともに払ってない人より受けられないのはおかしいだろ
給付金とか貰える人と貰えない人を差別するなら本来貰うべきなのは納税をきちんとしてる人だろ
370: 2021/11/24(水) 00:44:26 ID:usOVGb1v0(1)調 AAS
後先考えない無責任自己満足セックス
イケメン追いかけてヤリ捨てられた
いい夢見れただろバカ女
371: 2021/11/24(水) 00:44:41 ID:qUZ1dCOz0(2/2)調 AAS
クリスマスも近いしー誕生日の子どももいるんだよねー
やっぱり望んでいるものを買ってあげたいよねー

お、おう
372: 2021/11/24(水) 00:45:02 ID:i2mrF7YpO携(7/7)調 AAS
結婚前に子供出来た事を恥だと思わなくなったとこからやり直し
373: 2021/11/24(水) 00:45:18 ID:AwdvRIsA0(3/5)調 AAS
>>332
単純に税収金と支出金は同じものじゃないんだから払った金がどうのこうのと、言う必要はない。
金を明確に区別出来ないんだから、自分が払った金を!なんて憤る意味が無いんだよ。

支出は支出、税金は税金。ただそれだけ。

個人的に現金を手渡ししてそれで文句つけられるなら、自分が支援してるのに!と憤るのも解るがね。
374
(1): 2021/11/24(水) 00:45:32 ID:MSnKsQDr0(1)調 AAS
>>125
子供に面会させない母親が原因を作っているともいえる
375
(2): 2021/11/24(水) 00:45:52 ID:5xm4vKoF0(1)調 AAS
このスレ見て予想してた通りの内容だけどやっぱりゾッとした
少子化になるわけだよ
376: 2021/11/24(水) 00:46:02 ID:Oor3Ymg60(1)調 AAS
大学とか官公庁の食堂を子供食堂として開放すればいいのに
とりあえず飯だけは食わせてやって欲しい
377: 2021/11/24(水) 00:46:20 ID:8/GqPZf10(8/8)調 AAS
>>357
別事項をぶっ込んで苦とか何なの
線引きの話に付きまとうのは対価を支払えていることが前提での数字なのか
その年収は支払わなかった部分をがめてるだけではないのかと
言い方は違えど問われてる部分なんだが
378: 2021/11/24(水) 00:46:49 ID:6IIl5QT70(1/11)調 AAS
もっともっと10万円
シングルマザーはセックスがお仕事
379: 2021/11/24(水) 00:47:07 ID:r9r8NmLZ0(1)調 AAS
>>13
それな、
死に別れ以外は
自己責任でお願いしたいです。
割合も元パートナーの年収から
何割とか法律で決めて払わない奴は
法的ペナルティにしろよ。
380
(1): 2021/11/24(水) 00:47:08 ID:sKNF8r6H0(1)調 AAS
>>125
同じレベルの人間同士しか結婚できないと思うからそんなのしらん
仏教でもランクが同じでないと出会って結婚までいかんという説もあるわけで
381
(2): 2021/11/24(水) 00:47:12 ID:HZfdOLv+0(2/2)調 AAS
オレは前からずっと言ってるが問題は少子化じゃなく高齢化のほうだからな
こっちのほうを最優先でやるべきなのに、自公はずっと逃げ続けてる
382: 2021/11/24(水) 00:47:20 ID:hK4tHNM90(7/16)調 AAS
>>375
だね。それでいて、老人や医療に対する野放図な支出にはダンマリだからちゃんちゃらおかしい。
383: 2021/11/24(水) 00:47:20 ID:IxQi00wr0(1)調 AAS
クレーマーをよく見つけてくるな
384: 2021/11/24(水) 00:47:30 ID:9xWI4AxL0(2/3)調 AAS
種付男に比べてシンママは圧倒的に不利だから多少支援はされていいと思うよ
ただシンママになるような女も女で馬鹿なの?は?って人間が多いから自業自得と思うんだよね
レイプされて産んだって特殊例は抜きにして女も相当馬鹿なの
385: 2021/11/24(水) 00:47:51 ID:U21gbSdf0(1)調 AAS
金がないなら旦那に子供託せよ
386: 2021/11/24(水) 00:48:11 ID:B/LdKcEh0(1)調 AAS
30万もらってまだいうか。
乞食が
387: 2021/11/24(水) 00:48:12 ID:BAaf7keI0(1)調 AAS
お前はこ○きか?物乞いばかりしてんじゃねえよ
お前らより苦しいのに給付金がなくて困ってる人がいるんだよバーカ
388
(1): 2021/11/24(水) 00:48:42 ID:2mdeXRbu0(1)調 AAS
さすがに金ないのに、母に親権渡す日本の制度が悪いと思うぞ
共同親権にするか、金のあるほうに親権もたせるとかにしようよ
389: 2021/11/24(水) 00:48:52 ID:iDv+ZQbQ0(2/2)調 AAS
うっせえうっせえうっせえわ!あなたがおもうより支援たりねえ!
390: 2021/11/24(水) 00:48:55 ID:7CRltePI0(1)調 AAS
在日朝鮮人並みの寄生虫だな
391: 2021/11/24(水) 00:48:56 ID:3h8eZdGC0(1)調 AAS
根本的な解決をしたいなら再婚しろ
392: 2021/11/24(水) 00:49:04 ID:AwdvRIsA0(4/5)調 AAS
>>381
出生率上げて少子化解消出来れば、高齢化率も緩和される。
393: 2021/11/24(水) 00:49:16 ID:hK4tHNM90(8/16)調 AAS
>>381
それ。
老人の医療費自己負担を5割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。
394: 2021/11/24(水) 00:49:19 ID:l7VVolBH0(1)調 AAS
「持続的な支援」のために偽装離婚が増えるからNG
395: 2021/11/24(水) 00:49:26 ID:8Upf8j500(4/4)調 AAS
>>388
え?旦那養育費払ってんの?
396
(2): 2021/11/24(水) 00:49:50 ID:xi9bnbBG0(1/9)調 AAS
>>1
その通りだよ
独身より十分世の中に貢献してるんだから100万ほど貰っても構わない
397
(1): 2021/11/24(水) 00:49:55 ID:Xnl7pbwR0(1)調 AAS
氷河期40代、独身、非正規
そもそも支援自体ない
398: 2021/11/24(水) 00:50:26 ID:n2gGZ6Kg0(1)調 AAS
貰っといて不満とか
399: 2021/11/24(水) 00:50:43 ID:Qlv2mNkC0(1/2)調 AAS
>>4

風俗で説教する親父みたいだな
400
(1): 2021/11/24(水) 00:50:48 ID:Hzp3GOBd0(1)調 AAS
>>396
貢献してるのは両親揃ってて大学まで行かせてる家庭だ
なぜか高所得ばかりいじめられるけどな
401
(1): 2021/11/24(水) 00:50:51 ID:W3srD/9E0(1/9)調 AAS
まーた俺らとの中出しセクロスを拒否して糞男とセクロスして捻り出したガキ共のツケを
俺らに払わせようとしているな、断固拒否するわ
402
(1): [解決sage] 2021/11/24(水) 00:51:00 ID:YtPK12/p0(1)調 AAS
年間何千万も小室圭と小室佳代の警備費に当てられたけど、アメリカにいた3年間の費用で国民に何か出来たはず。
眞子さん関係の税金使用は無駄使いだったと思う。
小室圭がいなかったら浮いたお金が出たと思う。
403: 2021/11/24(水) 00:51:18 ID:r7uzOV9u0(1)調 AAS
新熊(・(ェ)・)
404: 2021/11/24(水) 00:51:19 ID:v7EC4rfs0(1)調 AAS
>>396
恵まれたやつが貢献力高いのは当たり前だから、そこまで考えて支援する必要がある
405: 2021/11/24(水) 00:51:23 ID:46s0NGDM0(1)調 AAS
バカはしね〜♪
406: 2021/11/24(水) 00:51:43 ID:cMrFgumq0(1)調 AAS
10万円渡すからあとは自分でどうにかしろ、って事だよ
407: 2021/11/24(水) 00:51:52 ID:AwdvRIsA0(5/5)調 AAS
>>402
商品貨幣論の考え方か
408: 2021/11/24(水) 00:52:02 ID:YRVHRzGQ0(1)調 AAS
シンママなんてちゃちいもんじゃねえ
シングマだ
409
(1): 2021/11/24(水) 00:52:02 ID:pS6L3cCD0(1/3)調 AAS
ベーシックインカムって現実的なのかな?
10年後導入されてる可能性どのくらいある?
410: 2021/11/24(水) 00:52:11 ID:TBp9Zd1c0(1)調 AAS
ほしいほしいもらいたいばっか
411: 2021/11/24(水) 00:52:16 ID:W3srD/9E0(2/9)調 AAS
俺らエリートねらーに女をあてがえばこういう悲劇は減らせるのにな
まんさんは責任も取らねえ貧乏DQNしか選ばねえから
412: 2021/11/24(水) 00:52:46 ID:3yGXtLeJ0(1)調 AAS
これはうざいw
施設に預けたほうが国民は納得する
413: 2021/11/24(水) 00:52:49 ID:vYZsQsPi0(1)調 AAS
>>397
氷河期世代に関して言えばその大多数は結婚し子供を育てている
その子供はまだ18歳未満がほとんどだろう
414: 2021/11/24(水) 00:53:07 ID:iob5ORMs0(1)調 AAS
こういうのみると毎回思う生活保護受けろと
子供3人いるなら月20万円は貰えるだろ
医療費無料。就学援助金別途やらあるんだから貧困なわけがない
415: 2021/11/24(水) 00:53:19 ID:W3srD/9E0(3/9)調 AAS
結婚、家庭を解体したツケだな、勝手にやってろ
あ、風俗とパパ活なら大歓迎だがなw
416: 2021/11/24(水) 00:53:28 ID:eljxZQkz0(1)調 AAS
コロナて大学オンラインばっかりだったのに施設設備費とか割引になんないんでしょ?
ちょっと不公平感はあるかも。
417: 2021/11/24(水) 00:54:01 ID:S1HuZKaM0(1)調 AAS
シングマって略し方気持ち悪いいい
418: 2021/11/24(水) 00:54:27 ID:uc7t9ZW10(1/6)調 AAS
最後にはナマポという手もある
ガースーさんも言っていたろ
ジェーン・スーが言っていたんと、ちゃうよ
419: 2021/11/24(水) 00:54:27 ID:6IIl5QT70(2/11)調 AAS
ママは大変
420: 2021/11/24(水) 00:54:34 ID:C3xxaFDo0(1)調 AAS
そんな金どっから出すんだよ
421: 2021/11/24(水) 00:54:45 ID:W3srD/9E0(4/9)調 AAS
こういうツケをなぜか底辺非正規温泉むすめが好きそうなオタクの弱男達が
SNS上で文句や暴言を吐かれてるからな、女ってのはまっことに不条理なものよ
422: 2021/11/24(水) 00:54:46 ID:hK4tHNM90(9/16)調 AAS
>>409
現行の社会保障制度に持続性はない。世代間扶養の社会保障は少子高齢化で成立しない。
BIにしろ何にしろ、分配方法の改革が強制的になされるだろう。
423: 2021/11/24(水) 00:54:54 ID:tqffNN6e0(1/2)調 AAS
厚かましいわ
死別なら分かるが離婚してるなら社会不適合者だろ
424: 2021/11/24(水) 00:55:04 ID:BecmRcJP0(1)調 AAS
無知は罪とはよく言ったもんだな
手に職をつけずその場しのぎの仕事ばかりしてるから捨てられたんじゃないの
425: 2021/11/24(水) 00:55:20 ID:5mS08OBf0(1/2)調 AAS
シングルマザー支援に夫婦別姓で偽装離婚が捗るなw
426: 2021/11/24(水) 00:55:28 ID:dJA3NBV30(1)調 AAS
>>375
何も考えずに脊髄反射的に叩きまくるだけの頭空っぽのバカのくせに一丁前にパソコンやスマホで書き込みするからな
427: 2021/11/24(水) 00:55:36 ID:4KwU9sRT0(3/24)調 AAS
>>380
自分も同レベル説を信じたいけど、どうだろ
428: 2021/11/24(水) 00:55:53 ID:6IIl5QT70(3/11)調 AAS
夫のモラハラでシングルマザー
まあ自称モラハラ多すぎ
429: 2021/11/24(水) 00:56:02 ID:xi9bnbBG0(2/9)調 AAS
大学や先の事なんてどうでもいい
今が大事なんだから所得関係なく給付しなよ
うるさいのはほとんど独身なんだろうし聞く必要なんてない
430: 2021/11/24(水) 00:56:04 ID:xG2LHKMO0(1)調 AAS
>>401
禿同
431: 2021/11/24(水) 00:56:07 ID:W3srD/9E0(5/9)調 AAS
別に俺らは家族も持てずに滅ぶんだし、さっさと出生数0になって滅んでほしいものだ
世界の滅亡大歓迎、全ての支援を打ち切れ
432: 2021/11/24(水) 00:56:13 ID:Xde3L7HX0(1)調 AAS
シングマ「子ども3人分と住民税非課税世帯への10万円を合わせると40万円相当が給付される。
率直に嬉しいと感じているが一時的な給付だけでは不安は拭えない」

ギリ貰えない19の子供のいるシングマ「」
433: 2021/11/24(水) 00:56:56 ID:gqb9b6rZ0(2/4)調 AAS
貰えるものと貰えないものがいるから荒れる。
場合によっては分断と言われる。
国民全員に配れよ。
期限付きマイナポイント5万でいいからさ。
その上で、生活困窮者に配れ。
子育てはいいよ。全員に五万配れば子供にも行くからそれが子育て世帯支援だ。
この方がよっぽど早くマイナ普及につながり、分断も生まない。財源なんて日銀に国債買わして金刷っていけばいいんだよ。インフレになりそうな気配もないし。
434: 2021/11/24(水) 00:56:58 ID:6IIl5QT70(4/11)調 AAS
子供は社会の財産
シングルマザーに支援
435: 2021/11/24(水) 00:57:02 ID:KHlbmGH40(1)調 AAS
最初からシングマであればシンママより良かったと思うけど
シンママが普及してしまったあとでそれを覆そうとしても厳しいよな
おれなんか暫くシンママ=新米ママさんだと思ってたわ
436: 2021/11/24(水) 00:57:18 ID:UXTYx9fR0(1)調 AAS
もらっても限りない文句
437: 2021/11/24(水) 00:57:21 ID:qGSq+QuZ0(1)調 AAS
ベーシックインカムにしたらしたで
何か文句言いそうw
438: 2021/11/24(水) 00:57:22 ID:6GDUVU3E0(1)調 AAS
貰える人はいちいち文句言うなよ
439: 2021/11/24(水) 00:57:27 ID:W3srD/9E0(6/9)調 AAS
女も出産という苦しみをもう味合わなくてもいいと思うんだよな、生理もきついし出産もきつい子育てもきつい
別にそれをやめた結果それで滅ぶのは悪いことじゃない、むしろようやく生き物から不幸をなくせたということ
440: 2021/11/24(水) 00:57:47 ID:wJ1XiWwE0(1)調 AAS
継続的に金よこせってw
よその子供なんて知ったこっちゃないよ
441: 2021/11/24(水) 00:57:59 ID:NiCO0xtF0(1)調 AAS
クリスマスプレゼントwwwww
毎日の食費すら切り詰めてる奴いっぱいいるのになめとんか
442: 2021/11/24(水) 00:58:00 ID:MyFBPfiP0(1/12)調 AAS
子供は、日本の借金返済の馬車馬!
443
(1): 2021/11/24(水) 00:58:08 ID:kAZS8Y6a0(1)調 AAS
自身のシンママに至る原因改善が根本的な解決だと思うぞ
夫が他界した以外のシンママて地雷率半端ないからな
444: 2021/11/24(水) 00:58:27 ID:qVeHbUfr0(1)調 AAS
日本人だけに15万円
445: 2021/11/24(水) 00:58:27 ID:6IIl5QT70(5/11)調 AAS
女は本当は旦那いらないからな
国から金貰えたら
446: 2021/11/24(水) 00:58:39 ID:VahSnlMW0(1)調 AAS
貰えるだけでありがたいと思えよ
447
(1): 2021/11/24(水) 00:58:44 ID:bIUjVEcu0(1/3)調 AAS
まあ今のガキなんて将来今以上に税金取られるの確定してるからな
ご苦労さんとしか言えん
448: 2021/11/24(水) 00:58:54 ID:Vy72SthI0(1)調 AAS
あなたがシングルマザーになった事の根本的原因と繰り返しをなくす方が先、きっちり責任子供共々取って下さい
449: 2021/11/24(水) 00:59:01 ID:oZzmbpip0(1)調 AAS
調子に乗る乞食
450: 2021/11/24(水) 00:59:10 ID:o1lFfYHJ0(1)調 AAS
もう援助してもらってるのでは
451
(1): 2021/11/24(水) 00:59:43 ID:hK4tHNM90(10/16)調 AAS
ベーシックインカムを導入したうえで、あとは自然淘汰に任せるのが正解。
分配を公平平等にするだけで少子高齢化は解決する。
452: 2021/11/24(水) 00:59:57 ID:XaJXIPZW0(1)調 AAS
>>125
何もかもジャップオスが悪いわ
453: 2021/11/24(水) 00:59:57 ID:EkBcmpIY0(1)調 AAS
1人2人ならわかるが3人か
こういうのを積極的にシンママ代表として扱うから、本当に困ってる人たちの声に耳を傾けてもらえなくなるんだぞ
むしろこれ、女が怒るべきことだろ
脊髄反射でエセフェミ活動してんじゃねぇよ
454: 2021/11/24(水) 01:00:07 ID:Wx6s/Nik0(3/6)調 AAS
よく経済評論家がイノベーションをおこせとか言うけど

成功は投資の3%くらいなんだろ

それでいて今の離婚率は35%くらいか? 失敗ありきで考えないとなにもできそうもない
455: 2021/11/24(水) 01:00:19 ID:tWHo4TNu0(1)調 AAS
根本的な解決ってそりゃお前…
456: 2021/11/24(水) 01:00:43 ID:jCFmczVy0(1)調 AAS
は?
457: 2021/11/24(水) 01:00:48 ID:g6YNAT5F0(1)調 AAS
それは御自身の努力で補って下さい
子供の幸せを思うなら
458
(1): 2021/11/24(水) 01:00:58 ID:pS6L3cCD0(2/3)調 AAS
>>451
生活保護制度より全然いいね
459: 2021/11/24(水) 01:01:27 ID:6IIl5QT70(6/11)調 AAS
けどさシングルマザーになったら
もう国の収容所みたいな施設入りでよくね
ヤマギシとか宗教好きだろ女性て
すぐ集まっていろいろしたいようだし
460: 2021/11/24(水) 01:02:10 ID:Cw+Hn/tL0(1)調 AAS
>>1
乞食は3日で止められなくなるという
461: 2021/11/24(水) 01:02:16 ID:PJmife8u0(1)調 AAS
金額を下げて持続的ならまだしも、
金額を上げて持続的・・・?
計画なくポコポコ子供産んでシンママとか言われても
旦那病死以外のシンママは知らんわw
462: 2021/11/24(水) 01:02:21 ID:hK4tHNM90(11/16)調 AAS
>>447
見返りなき重税で労働、納税のコスパが悪すぎる。
若者が労働や消費といった経済活動から降りるのも当然だ。
463: 2021/11/24(水) 01:02:24 ID:EHOZBWzc0(1/4)調 AAS
特例とか総合支援金とか住宅確保とか
延長してるから社会福祉協議会に連絡したら
良いかもね
今回は真面目にするかもしれないね
464
(1): 2021/11/24(水) 01:02:49 ID:5MRbpZR90(1)調 AAS
シングルマザーって安易に結婚して子ども作ってお互い婚姻関係継続の努力をしなかった結果だろ
貧乏でも自己責任なんじゃないの
未婚でコツコツ働いて身の丈に合った生活してる身からしたら随分ワガママだと思うわ
1-
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.156s*