[過去ログ] 「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★5 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2021/11/23(火) 16:47:51 ID:9kP6kc+Y0(1)調 AAS
なんでここまで言われなきゃいけないんだろう
ちゃんと働いて納税してるじゃん
一生ひとりでいいけど、
世間体のためだけに結婚したいってのはある
135: 2021/11/23(火) 16:48:14 ID:nFTYE/y30(1)調 AAS
そのためのウーマナイザーであり電マだろ
136: 2021/11/23(火) 16:48:15 ID:l3QhA9OQ0(1)調 AAS
>>28
こういう害虫はとっとと刑務所に放り込んでおくのが正解
137: 2021/11/23(火) 16:48:31 ID:sBeNV04k0(1)調 AAS
>>38
別に不幸でもないのに黙ってたら勝手に不幸な奴扱いされるからじゃね
138: 2021/11/23(火) 16:48:36 ID:0sf2oCzH0(1/3)調 AAS
毒親とか性的マイノリティとか、健康状態・家庭の事情で結婚できなかった人には同情するけど、不倫が長くて結婚し損ねた人、DINKS選んだ人、男選びしすぎて自滅した人には全く同情しない。
子供を産み育てる義務は男女にそれなりにあるのに、やらなかったんだから。
139(1): 2021/11/23(火) 16:48:42 ID:SfAhX09n0(3/4)調 AAS
>>110
短命家系だから逆に気楽にだわ
母親は同居家族に放っておかれて風邪で死んだが
140(1): 2021/11/23(火) 16:48:50 ID:54McirwE0(1/10)調 AAS
>>1
男は一人でいると寂しいんだ
可哀想に
だから、女にもそうあってほしいという哀れな思考なんだな
141: 2021/11/23(火) 16:48:56 ID:MgKcPhNX0(1)調 AAS
寂しくて死んじゃうのは独身の男
性欲が有る内は良いんだが
60歳超えて性欲が失せると生きることが無意味だと気付いて死ぬ
142: 2021/11/23(火) 16:48:57 ID:HfwkPv2M0(1)調 AAS
泣けてくる話や
143: 2021/11/23(火) 16:49:03 ID:rMUe9hkY0(1)調 AAS
男もですけど、独り身はしんどいです
結婚できるならしたほうが良いです
144(1): 2021/11/23(火) 16:49:05 ID:63lROk280(3/3)調 AAS
こっちもね
画像リンク
145(2): 2021/11/23(火) 16:49:12 ID:iP16gIBT0(1)調 AAS
さみしいさみしい言えばいいんだよ
うちの職場の独身のアラフォーさんは
大人しくて性格よくて「週末さみしいです(^-^;」とか言うから
オバサンパート軍団がみんな手作りおかずとかあげたりしてるw
146: [sage、] 2021/11/23(火) 16:49:23 ID:cZxvl68y0(1/2)調 AAS
どんな生き方をしても他人にとやかく言われる必要はない。
ただ負け惜しみのような、ブドウが酸っぱいって一生言わないならな。
もしも、ブドウが酸っぱいと思うかもしれないと思うなら
他人の声にも耳を傾けてみてもいいかもよ、聞くだけなら只だから。
147: 2021/11/23(火) 16:49:23 ID:ts6WPkgg0(1)調 AAS
どっちかというと、女性よりも高齢おっさんのぼっちの方が悲壮感漂ってると思う
スーパーでたまに見かけるけど、あんな風になりたくないと思ってちょっと焦るわ
148: 2021/11/23(火) 16:49:31 ID:P1ChGQ460(1)調 AAS
他人に恋愛感情抱いたことがないし、3人以上集まる会話がストレスなので一生独身決定
寂しいかと聞かれてもよくわからないなぁ
別に自由だし呑気でいいもんだよ
149: 2021/11/23(火) 16:49:49 ID:7FbuM2lU0(2/3)調 AAS
>>84
普通は普通だが、それを安心材料にしていい歳ではない。
35までに急速に普通じゃなくなる。
それまでに独立独歩で一生生きる覚悟を決めるか、
ラスト五年にすべてをかけて行動するか、
>1みたいな惨めな愚痴と逆恨みまみれの後生を送りたくなければ、どちらかに腹をくくる時だ。
150: 2021/11/23(火) 16:49:50 ID:0sf2oCzH0(2/3)調 AAS
>>121
わかる なまじ若い頃にキレイだった人ほど無惨
151: 2021/11/23(火) 16:50:04 ID:FXhgF31B0(1/4)調 AAS
いやぁ老々介護より一人のほういいと思うぜ
152: 2021/11/23(火) 16:50:12 ID:rmJCh+dE0(1)調 AAS
寂しくて不幸なのが独身女性だと知らずに暮らしてきたのかな
153: 2021/11/23(火) 16:50:17 ID:JVVq/xbx0(1)調 AAS
今どき男女の独身叩きなんて古臭い価値観の老害やキチガイだけだからな
154: 2021/11/23(火) 16:50:29 ID:dEvJrJUk0(3/3)調 AAS
>>24
×年取るとどんどん性格悪くなる
◯元々の気性がソレ。攻撃的な人は攻撃的な言動が積み重ねられていくし、小学生で穏やか・かつ・それでもクラスカーストにはならない物言いが出来る人はやはり何時迄も穏やか。
155: 2021/11/23(火) 16:50:32 ID:HZpqcAIY0(4/19)調 AAS
親ガチャと同じく
伴侶ガチャというか結婚して豹変パターンもあるし
不倫やら子供がアスペやら
結婚してからのほうがもっと大きな問題がある可能性もあるからねー
結婚に向いてる人向いてない人は居る
特に寂しいとかなかったら無理に結婚する必要ないだろ
リスクのがでかいわ
だいたい自分の子が老後ちゃんと介護してくれる可能性も未知数
156: できない人のための修行 2021/11/23(火) 16:50:41 ID:+sSggpb+0(1/9)調 AAS
独身女性は、
僕にクレペリン検査で勝てるかな。
画像リンク
157: 2021/11/23(火) 16:50:55 ID:Np68bxKc0(2/2)調 AAS
>>145
普通に料理は自分で作れるしなぁ
パン焼いたり蕎麦やうどん打ったり気楽なもんよ
158: 2021/11/23(火) 16:51:02 ID:AS2qSgdM0(1)調 AAS
だいたい社会のせいにしときゃ
まんさんに都合の悪いことはごまかせるってか
まるでチョンカスのような論理だなおい
159: 2021/11/23(火) 16:51:05 ID:AKuV+7Nt0(1/5)調 AAS
まぁ実際、男の独身より女の独身の方が結婚しろと言われる度合いは高いだろうね
俺の同級生も帰省すると親や親戚総出で結婚しろとうるさいし強引に縁談勧められたりするから帰ってこなくなったw
160: 2021/11/23(火) 16:51:11 ID:kXVgXyRD0(1)調 AAS
性別関係なく人との関係に疲れてしまった大人が無理に結婚しなくなったんだろ
見合いが廃れたからな、望んで一人の人とそうじゃない人が混在してるのは仕方ない
既婚者も全員暖かい家庭じゃないのと同じだよ
プライベートな事は詮索しちゃダメ、根掘り葉掘りする人は刺される時代だよ
161: 2021/11/23(火) 16:51:19 ID:ih14CnCp0(1)調 AAS
この人、海外の社会をどんだけ知ってんだか
162: 2021/11/23(火) 16:51:20 ID:quvObyvk0(1)調 AAS
出産は確実に一つのゴールだと思う
163: 牛歩👣イシュタル 2021/11/23(火) 16:51:32 ID:+sSggpb+0(2/9)調 AAS
深視力測定 イシュタルはポイッ?
画像リンク
164(1): 2021/11/23(火) 16:51:34 ID:JPDilC6r0(1)調 AAS
未婚男の死亡年齢の中央値は67歳
一方、未婚女は81歳
しかし、これを当の未婚男に信じさせてはいけない
「どうせ長き出来ないなら・・・」と働く気力がなくなったり隠居してしまう恐れがある
未婚男には「結婚しない方が得、既婚は損、女は馬鹿、フェミは敵」と盛り上がらせてい希望を持たせたほうがいい
なぜなら働いて貯金して働けなくなる頃にちょうど死んで社会保障に迷惑かけない都合のいい存在だからだ
子持ち世帯はネット上ぐらい彼らの有頂天は寛容に見守ろう
未婚男にマイナス情報を流すのは何の益にならないよ
165: 2021/11/23(火) 16:51:36 ID:6NtSfTnz0(1)調 AAS
独身男性のこどおじ煽りはええんか?
166: 2021/11/23(火) 16:52:02 ID:0sf2oCzH0(3/3)調 AAS
年取ってからが大変。
介護が絡まないならお好きにどうぞだけど、誰も相手しないから寂しくなった老人は大変だからなぁ
167: 牛歩👣イシュタル 2021/11/23(火) 16:52:10 ID:+sSggpb+0(3/9)調 AAS
独身女性を、
イシュタルに誘導しようと、
したら逃げた。
168: 2021/11/23(火) 16:52:25 ID:vP8qjB0L0(2/2)調 AAS
>>140
あるあるだよそれ。
しかもネットの情報を鵜呑みにしてるのか世間知らずなのか、「独身女は貧困だし可哀想」という前提で来るからね。
いや貴方より稼いでますし、別に困ってないしっていう、、、。
169: 2021/11/23(火) 16:52:29 ID:+MjMCX2X0(1/2)調 AAS
別れてはじめてわかったけど、独身はさびしすぎる、本当にさびしすぎる
170(4): 2021/11/23(火) 16:52:40 ID:KEsQZrDF0(1/13)調 AAS
30歳で独身女は基本ブス。
顔は可愛いのに独身の女は性格のクセが強い。
例えばおしゃべりだったり、喜怒哀楽が激しかったり
171: 2021/11/23(火) 16:52:56 ID:FXhgF31B0(2/4)調 AAS
双子の障害児抱えてるおばさんも知ってるから何とも言えんよ
172: 2021/11/23(火) 16:52:58 ID:+gYIuDGw0(1)調 AAS
け結婚できないんじゃなくて、結婚しないんだだからねっ!
震え声乙
173: 2021/11/23(火) 16:53:02 ID:sL2+7klk0(1)調 AAS
みんな統一教会か創価に歯入れよ
あてがわられるだろ
174: 2021/11/23(火) 16:53:09 ID:vs7uKL6x0(1/7)調 AAS
親が死んでからが本番よ
175: 2021/11/23(火) 16:53:18 ID:hTfmhYnF0(3/11)調 AAS
離婚した女の本音は、何も知らない独身に戻りたいですって。
176(1): 2021/11/23(火) 16:53:21 ID:XoPWTXiT0(1)調 AAS
>>139
母親と兄弟皆が60歳前に亡くなったうちの母が「短命家系だから自分も早死する」と言っていたのを思い出した。
ちなみにまだ83歳で健在。
177(1): 2021/11/23(火) 16:53:30 ID:eHesJFzH0(1)調 AAS
漢でも 女でも お金があれば何とか成るよ
178(1): 2021/11/23(火) 16:53:31 ID:jhhF3UA10(1/6)調 AAS
30なら余裕で当然
一番楽しい頃
地獄は子無しで閉経した時
生物として逆らえない重い鬱が来る
179: 2021/11/23(火) 16:53:32 ID:hQGowUuu0(1)調 AAS
女は平気だろ、ほっとけ
180: 2021/11/23(火) 16:53:33 ID:Yw3PA1ez0(1)調 AAS
>>170
逆
ブスや気が強い図々しい女ほどすぐ結婚する
181: 2021/11/23(火) 16:53:57 ID:Q/mWrTxh0(1)調 AAS
さびしい不幸はともかく不便そうではある
182: 2021/11/23(火) 16:53:58 ID:oLRRWRCO0(1)調 AAS
女は「性別に障害抱えている」からね
183: 2021/11/23(火) 16:54:08 ID:XNOLUydv0(1)調 AAS
独身が幸せであってはいけないんだよ
悔しいから
184: 2021/11/23(火) 16:54:15 ID:54McirwE0(2/10)調 AAS
>>144
絶対数からいくと
1200万円以上の女性は少なそうですね
185(2): 2021/11/23(火) 16:54:17 ID:yyFVw6E20(1/6)調 AAS
>>22
>一夫一妻制が悪い
精子だけでももらってシングルマザーでも政府が金を出してくれたらいいのに
子育て費用くらい自分で出せ馬鹿
186: 2021/11/23(火) 16:54:24 ID:AgQRq4aJ0(1/4)調 AAS
女性の独身でも楽しくて幸福な社会にしよう
今は結婚に魅力はないから
独身の人が男も女も幸せになれる社会にならなければ
187(2): 2021/11/23(火) 16:54:24 ID:Vlz/HIS00(3/6)調 AAS
>>131
お前みたいなのはどの時代、どの社会システム、どの家庭、どの出生地、どの親に生まれても不幸だよ
いろいろなものをはき違えてるし自ら進んで不幸になる価値観しか持ってない
それに気づくのは死ぬ前か一生気づかない
188(1): 2021/11/23(火) 16:54:26 ID:KEsQZrDF0(2/13)調 AAS
>>178
草
189(2): 2021/11/23(火) 16:54:47 ID:d8iF29GD0(1)調 AAS
親が毒親で引きずってる
毒親に与えられたストレスや過労で自律神経がおかしくなったのか
睡眠障害で朝起きられなくなって遅刻してしまうのでまともに働けなくなった
あと一日中体が痛い
血液検査とかしても原因がよくわからない
190: 2021/11/23(火) 16:54:47 ID:p1yMEW1M0(1)調 AAS
>>90
子供への給付金なのに制限かけて世帯主960万以下にした糞がいましたね
累進課税で搾取されてる有能な世帯には10万なしで
正直1000〜2000万稼ぐ有能な両親をもつ子供のほうを大事にしてほしいわけですよ
IQは遺伝なわけですし
貧乏なとこの猿に10万施したところで優秀なのが育つわけでもなく
191: 2021/11/23(火) 16:54:50 ID:zDKxCdBg0(1)調 AAS
誰にも看取られずに最後まで家で一人だと思うとやるせない
192: 2021/11/23(火) 16:54:51 ID:vs7uKL6x0(2/7)調 AAS
嫁さんが急に子供欲しいって言い出して
1年くらい産婦人科通ってるわ
193: 2021/11/23(火) 16:55:01 ID:J4bKd5P80(1)調 AAS
長生きしたいか?
なんのために?
子供や孫がいて仲良く暮らしてるのならわかるが、お前らにはそんなものいないし、将来できる見込みもないだろ
194: 2021/11/23(火) 16:55:06 ID:0dyYtmUL0(1)調 AAS
>>170
おしゃべりは結婚するでしょ
周りの独身女は母親になれなそうな陰キャばかり
195(1): 2021/11/23(火) 16:55:13 ID:PugOeMrs0(2/6)調 AAS
これから65歳定年まで正社員として働き続けられるか不透明な時代なんだから独身も普通だよ
親の遺産があるならよいけど、大した金ないのに結婚して子供をつくるのはリスクが高過ぎる
196: 2021/11/23(火) 16:55:23 ID:jhhF3UA10(2/6)調 AAS
>>177
子供だけは手遅れになったらどうにもならんよ
いまは40代でも中身が子供だから子供いなくても平気なやつが多いだけで、ジジイやババアになったことを実感したら、この世に家族が一人もいない絶望がやって来る
197(2): 2021/11/23(火) 16:55:26 ID:7FbuM2lU0(3/3)調 AAS
>>130
戦争やってたり、焼け野はらだったりした時代もあるのに、
こんな食うに困らない時代に子供作らなかったら、いつが適時だよw
大体、コロナ禍なんてほんの数年前だって誰も予測してないんだから、
わかった風にいい加減な未来予測で、一生の大事を不意にするほうがおかしいだろ。
198: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/11/23(火) 16:55:31 ID:LV+zVkpQ0(4/16)調 AAS
>>71
それが本来の姿だと思うんですよね
だって1年近く自由を制限されて苦痛まであるのだから女性の方が否定的になるのが自然だと思います
育児にしても更に数年は続きますし
199: 2021/11/23(火) 16:55:35 ID:vg2fdwED0(1)調 AAS
>>187
まぁまぁ
バグは一世代で消え去るし寿命まで生きないからいいじゃない
200: 2021/11/23(火) 16:55:35 ID:AqBCvHRn0(1)調 AAS
>>189
まだ生きてるの?
201(3): 2021/11/23(火) 16:55:39 ID:lh+Y7UL70(1)調 AAS
>>185
そんな金稼げる社会なら文句言わないよ
月12万でボーナスなしで、妊娠出産育児の間は働けないのに、どうやって子供育てるの?
202: 2021/11/23(火) 16:55:48 ID:3yLAoJY70(1)調 AAS
>それぞれが自分の人生をしっかりと考えた上で、選んだ道を歩いている
203: 2021/11/23(火) 16:56:01 ID:KEsQZrDF0(3/13)調 AAS
35歳過ぎるとだと一気に子供の障害者率高くなるからね
204(1): 2021/11/23(火) 16:56:15 ID:jhhF3UA10(3/6)調 AAS
>>188
一人ぼっちで墓もなく死ね
205: 2021/11/23(火) 16:56:15 ID:YGlmqEnU0(3/3)調 AAS
>>145
ヘルプコールって究極のソーシャルスキルと言われているからね。弱みを見せられず意固地や隠れる方を選ぶ人は共同体や親族構造のみならず、社会保障からもこぼれ落ちてく。
206(1): 2021/11/23(火) 16:56:20 ID:rnnuAEND0(1)調 AAS
独身40過ぎの女って幸薄そうでみんなブスなんだよなぁ〜
男って美人、可愛い女とのSEXを求めてるから
ブスは結婚できる可能性は低くなる。ただエロい顔、オシャレに気を使ってる、身体が良い、巨乳はワンチャンあるからネ
207(1): 2021/11/23(火) 16:56:45 ID:qzieqlL40(1)調 AAS
そう言ったイメージにしておかないと困る層が居るんでしょ
シングルマザーは貧困で苦しんでますとか
208: 2021/11/23(火) 16:56:53 ID:ku/gZrqV0(1/2)調 AAS
>>116
同じだな。金貸しててマイナスだし。
専業の姉に委せたり
209: 2021/11/23(火) 16:56:54 ID:Vv765XLY0(1)調 AAS
>>187
そうなったのは毒親に育てられたからでしょ
原因をわからないでそんなこと言って何になる?
ポジティブな愛情のある親に育てられた子供と毒親に育てられた子供の性格や考え方が同じに育つと思うか?
210(1): 2021/11/23(火) 16:56:56 ID:KEsQZrDF0(4/13)調 AAS
>>204
どしたん?
話聞こうか?
211: 2021/11/23(火) 16:57:01 ID:LMwsLIPN0(1)調 AAS
結婚した女性が、結婚して一番良かったことは、
「これで、なんで結婚しないの?早く結婚しなさいと言われなくなること」だって言ってた。
分かるね、そういうウザったさ。
212: 2021/11/23(火) 16:57:03 ID:qYhe9R1Z0(1/3)調 AAS
生き甲斐を実行するのに
他人の力をあてにしてるのをこどおじこどおばって呼ぶわけでしょ
独身だろうと自分のケツを自分でふけてりゃ何も問題ないよ
213(1): 2021/11/23(火) 16:57:07 ID:vw8eyHKv0(1)調 AAS
>>189
まともに暮らしてるこちらからすると
君の人生なんざどーでもいいが
言い訳だらけの人生だなあ
214: 2021/11/23(火) 16:57:08 ID:CjAg1UYf0(1/3)調 AAS
>>197
そうなんだよな
ベストなタイミングなんてないのよ
215: 2021/11/23(火) 16:57:16 ID:AKuV+7Nt0(2/5)調 AAS
>>170
そんなことはない美人でも性格がアレだと避けられるし
結婚しても男の方が冷めてすぐ離婚する
惚れた晴れたも線香花火、美人でも毎日見てれば慣れてしまう
まぁブスに比べて美人の方が得ってのは間違いないがw
216: 2021/11/23(火) 16:57:20 ID:cYeyD09e0(1)調 AAS
女はまだ社会性の生き物じゃ無いから楽なんだよね。結婚して初めて社会的な位置が決まる男とは根本的に違う
217(1): 2021/11/23(火) 16:57:24 ID:54McirwE0(3/10)調 AAS
結婚は何のためにするんだろうな
未だによくわからん
218: 2021/11/23(火) 16:57:32 ID:AgQRq4aJ0(2/4)調 AAS
>>185
そうだね一夫多妻制とか一妻多夫制の方が
現実に適合してると思う
そうすればあぶれる人も少なくなるし
一夫一婦制より負担が少なくて楽
219: 2021/11/23(火) 16:57:40 ID:mfZK+Q2f0(1)調 AAS
本人が自覚できないと言う点がダブルで不憫😭
220: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/11/23(火) 16:57:45 ID:LV+zVkpQ0(5/16)調 AAS
>>88
身体的構造の違いからその辺は難しいんですよね
相手が生体でなれば問題ないのでしょうけど
221: 2021/11/23(火) 16:57:50 ID:y/IPZpYi0(1)調 AAS
サンもヤックルに行ってたじゃん
「好きなところに行き、好きに生きろ」って
独身とか既婚とかあーだこーだ言うより幸せになるように努力するほうが健全だよ
222: 2021/11/23(火) 16:57:54 ID:wLi5ktAq0(1)調 AAS
なんだかんだで1のやつが一番気にしてる
223: 2021/11/23(火) 16:57:56 ID:jhhF3UA10(4/6)調 AAS
>>207
必ず後悔するからだよ
後悔したババアが恐怖を語ってるだけ
生理現象だから言葉では恐怖が通じないけどな
224: 2021/11/23(火) 16:57:57 ID:yBYLtyeO0(1/2)調 AAS
既婚子持ちだが。
ほんと結婚しようがしまいがどっちでもいいから。結婚しないで子供がいない人も世の中にたくさんいるし。宗教的かもだが、子供とも嫁さんとも、自分とは違うんだよ。親ともね。
くだらない事を考えない方いいぞ。
225: 2021/11/23(火) 16:58:13 ID:OHwSvUUy0(1)調 AAS
家族を持つ立場から言わせてもらうと、結婚は幸福に繋がるものだとは思う。
ただ何処ぞの女性が独身だったとして不幸だとは思わない。そもそも興味ないしな。
だから独身女性も周りの意見など気にする事なく人生を謳歌してほしい。
もし結婚したくても出来なかった独身女性さんなら、自身の不幸をなんとか糊塗しようとするのは分からないでもないかな。
226: 2021/11/23(火) 16:58:15 ID:qYhe9R1Z0(2/3)調 AAS
>>217
子孫繁栄フレーム
227: 2021/11/23(火) 16:58:21 ID:dQUxMEKc0(1)調 AAS
>>213
どうでもいいのにどうしてレスしたの?
どうでもよくないからじゃないの?
何故どうでもよくないの?
何故絡むの?
何故あなたは絡んだの?
あなたの深層心理に理由がある
228: 2021/11/23(火) 16:58:22 ID:ZVJq4mki0(1/2)調 AAS
まさに自分それだけど
人と暮らすのが無理なんです
部屋掃除や料理はそこそこしたますよ
229: 2021/11/23(火) 16:58:30 ID:BFPfjF060(1)調 AAS
>>1
こんなの男女関係ないだろ。後で寂しいとか言って異性にまとわりつくんじゃねーぞ。
それさえ守れば一人で好きに生きればいい。
230(1): 2021/11/23(火) 16:58:30 ID:H3tDOFyB0(2/3)調 AAS
>>201
12万ボーナスなし?何の話してるの?
君だけ東南アジアので働いてるのか?
231: 2021/11/23(火) 16:58:36 ID:ahwIaEvc0(2/9)調 AAS
正直なところ35辺りでスパッと諦めた方が幸せだと思うよ
その先も必死に努力して我慢して妥協した結婚するのが幸せとは思えん
初めから未婚で生きていくつもりの奴はそのまま自分を貫いてくれ
232: 2021/11/23(火) 16:58:38 ID:hTfmhYnF0(4/11)調 AAS
精神分裂病か家系的に遺伝していると悲惨ですね。
233(1): 2021/11/23(火) 16:58:48 ID:76uvxF0G0(1/4)調 AAS
>>164
「中央値が67歳」を寿命の話だと勘違いしてマイナスイメージを持つ人がいるだけだしな
今の未婚男がそんな年齢で死ぬことは少ないから気にする必要が無い
234(1): 2021/11/23(火) 16:58:50 ID:jhhF3UA10(5/6)調 AAS
>>210
若いちんぽやマンコは永遠じゃないんだよ
オナニー専用チンポくん
235(2): 2021/11/23(火) 16:59:01 ID:YbxOiknD0(1)調 AAS
>>230
え?地方はそれが当たり前だよ?
何言ってるの?
地方の正社員は月12万でボーナスなしだよ
236: 2021/11/23(火) 16:59:09 ID:FXhgF31B0(3/4)調 AAS
爺さんの車椅子押してるおばあさんとかいるだろ
なにがいいかなんて人と比較してもはじまらんのよ
237: 2021/11/23(火) 16:59:18 ID:7UjKNwKg0(2/2)調 AAS
こどおじの場合家族が居なくなったら寂しいというが遺産を手にするワケだ
そもそも実家から都内に通勤して貯金はたんまりあるのだが
財産あげるつもりで若い子を見つけるか一人で生きていくかがキーポイントになる
238: 2021/11/23(火) 16:59:22 ID:54McirwE0(4/10)調 AAS
>>197
戦時下では産めよ増やせよがマスト
消耗品を増産せよ!
日本です
239(2): 2021/11/23(火) 16:59:25 ID:kKWbSHf70(1/9)調 AAS
×1 毒男だけど甥っ子できたからアイツが自分の子代わりよ
クソ可愛いし親族で次は姪が欲しい、もう一人甥が欲しいって一番うるさいのはオレ
両親もマゴできたのか俺にもついでに優しくなったし毒男もそんなに悪くないけどな
兄弟いなかったらゾッとするわ
240: 2021/11/23(火) 16:59:28 ID:AgQRq4aJ0(3/4)調 AAS
>>170
あんまりブスとか外見を言いすぎるよ
生まれた時の形状は本人には責任がないのだから
外見をとやかくいうべきではない
美人もブスも大した違いはない
241: 2021/11/23(火) 16:59:39 ID:ImIAHH8W0(1)調 AAS
税金を使って少子化対策とか止めたらええやん
年金も福祉も全て廃止して老後の生活も病気の治療も自分の力だけで何とかせぇ
その代わり自分1人で自由に死んでいったらええわ
242: 2021/11/23(火) 16:59:54 ID:/Na68nuH0(1)調 AAS
こどおじとか男の独り身を散々馬鹿にしといて
243: 2021/11/23(火) 16:59:57 ID:KPBtKC+C0(1)調 AAS
そんなのまったく思ってないけど
無価値な存在だな。早く死ねばいいのにと思っているだけ
244: 2021/11/23(火) 17:00:04 ID:8CPNTWxb0(1/3)調 AAS
セックスレス夫婦は結局、オナニーで互いに処理するわけだから独身と変わらない
むしろ隠れてやる分、互いに気を遣う
子供がいなければ、結婚の意味すらないし
245(2): 2021/11/23(火) 17:00:11 ID:H3tDOFyB0(3/3)調 AAS
>>235
お前が能力ないだけだよw生きてる意味ねぇなぁww
246: 2021/11/23(火) 17:00:11 ID:ku/gZrqV0(2/2)調 AAS
>>206
結婚アラサー時代だから、容姿はみんな妥協だよ。女子の綺麗なピークって16歳から19歳の5年くらいでしよ?どうやってもそれは覆せないこと。
247: 2021/11/23(火) 17:00:11 ID:KEsQZrDF0(5/13)調 AAS
>>234
たしかに30過ぎの独身ババアとか悲惨だからなw
残念やね
248: 2021/11/23(火) 17:00:15 ID:VJ/NvFl90(1)調 AAS
正直、他人にそんな興味ないから気にしすぎだよ
249: 2021/11/23(火) 17:00:15 ID:jhhF3UA10(6/6)調 AAS
>>233
だから誰が未婚の年寄の相手するんだよw
一生健康だと思うなよジジイ予備軍めw
250(2): 2021/11/23(火) 17:00:29 ID:6phuOqe+0(1/2)調 AAS
>>239
将来、ウザがられて放火するんか?
251: 2021/11/23(火) 17:00:39 ID:SfAhX09n0(4/4)調 AAS
>>176
そういう人もいるだろうけど自分のところは遺伝病があって自分も掛かってるんだわ
日常生活に支障はあまり無いけど長生きは無いよ
気を遣われるし自分としては気楽だから周りには言わないけど
252: 2021/11/23(火) 17:00:45 ID:u3/0zPZz0(1)調 AAS
人見知りが酷すぎて友達も余り出来なくて
結局独身の人も多そう
253: 2021/11/23(火) 17:00:51 ID:ZVJq4mki0(2/2)調 AAS
女流棋士の清水さんとか見てると不幸感全くないもんな
254: 2021/11/23(火) 17:00:56 ID:V1tz0e+B0(1)調 AAS
>>245
まず無知を謝ろうよ
日本の現状を知ることが大切
能力とか関係ないから
能力あってもそうなる
255: 2021/11/23(火) 17:00:59 ID:UWiqJYrg0(1)調 AAS
アホが勉強する奴らに対して格差を助長していると批判するが如き暴論だな
256: 2021/11/23(火) 17:01:03 ID:54McirwE0(5/10)調 AAS
日本の昔の婚姻形態である通い婚に戻ればいいのにね
257: 牛歩👣イシュタル 2021/11/23(火) 17:01:22 ID:+sSggpb+0(4/9)調 AAS
あなとりあ
258: 2021/11/23(火) 17:01:24 ID:FLD9jcdO0(2/6)調 AAS
>>133
男の独身は不幸なのでしょうか?
過去を遡ると何十年か前に自殺者や連鎖倒産が増加した時期はありましたが
今は独身女性達の理解と若者達の協力とまあいろんな支援を受けて幸いにも不幸ではありませんがね・・・
259(7): 2021/11/23(火) 17:01:31 ID:pMVCHGH70(1/3)調 AAS
50歳くらいになると経済的に自立してる女は同性にめっちゃ羨ましがられてるけどな
若いうちは結婚して子供いると勝ち組みたいな雰囲気があるがそれってそもそも男が都合よく作ったもんだからな
それに気づくのが人生の後半ってわけ
260: 2021/11/23(火) 17:01:36 ID:kKWbSHf70(2/9)調 AAS
ファンザやソクミルではアラフォーアラフィフの熟女ブームや
自分の年齢に気後れすんな気になる若い男子にもアタックあるのみやで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s