[過去ログ]
「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★5 [スペル魔★] (1002レス)
「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★5 [スペル魔★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: スペル魔 ★ [] 2021/11/23(火) 16:26:25 ID:sHECb9569 PRESIDENT Online11/21 9:00 https://president.jp/articles/-/52004 ■「結婚『できない』人」という言葉 ネット記事や雑誌の特集などで「結婚できない人の特徴○パターン」のようなタイトルを見るたび、最近では「まだこういう価値観が世間に通じる段階なんだな」と小さく絶望するのをくり返している。 男性の知人から「お前が30歳になって独身だったら指さして笑ってやるよ」と言われたときから10年がたち、私は30歳になった。もちろんその間に結婚した友人はたくさんいて、新しい家族が誕生した人も、けんかしつつも夫婦であり続けている人、離婚した人、みんな多種多様な生き方をしている。 独身のままでいる友人の中にも、いろいろな考えの持ち主がいる。「恋人はいるけれど、お互い特に結婚を考えていない」「誰かと一緒に過ごすより一人の方が向いているので特定の相手を作らない」「いつかは結婚も考えようと思うが、今は一人がいい」など、それぞれが自分の人生をしっかりと考えた上で、選んだ道を歩いている。 にもかかわらず、世間ではまだ「結婚していない人」より「結婚している人」を持ち上げる風潮があって、冒頭に書いたように「結婚『できない』人の特徴」なんて、まるで「結婚していないこと」を本人が望んでいないかのように、ましてや彼ら彼女らが結婚を焦っているかのような言葉を使って書かれてしまうことに違和感を覚える。ドラマやバラエティー番組だけでなく現実世界でも、独身の人に対して「だから結婚できないんだよ〜」と揶揄(やゆ)したり、まるでそれが弱点かのように指摘したりする場面を見ることもある。 ■「結婚したら幸せになれるよ」 「この間、仕事関連の知り合いで40代半ばの男性から『○○さんも結婚したら幸せになれるよ』ってアドバイスされたんです、すっごいモヤモヤしちゃって」 そう憤る知人女性のエピソードが最悪すぎて、つい苦虫をかみつぶしたような顔をしてしまった。その知人は20代後半の女性で、小学生の頃から母親の再婚相手から虐待をされて育った過去がある。話の流れからその生い立ちを男性に話したところ、酒を片手に「大変だったね。でも、女性は結婚したら幸せになれるよ」と諭されたのだという。 彼女は虐待を受けた経験によって「男性と一緒に暮らすこと」について、学生時代から大きな不安を抱えていた。そのため、将来は経済的に自立できるよう勉学に励み、今は自分一人で生きていくのに十分な収入を得ていて、自分の人生やキャリアに満足している。にもかかわらず、「結婚をしなければ幸せではない」といったレッテルを貼られ、その俗っぽい物差しで勝手に人生の満足度を測られたことに、怒りを感じたのだ。 ■専門家ですら結婚を押し付けてくる 彼女がこのような発言によって傷付けられたのは、これが初めてのことではない。就職と同時に実家から逃げて一人暮らしを始めた頃、フラッシュバックによって気分が落ち込みがちになったときに通った精神科でも、似たようなことが起きた。50代半ばの男性カウンセラーから、突然脈絡もなく「もっと明るく振る舞えば彼氏ができるよ」と言われ、母親の再婚がきっかけで虐待を受けた過去のことも知っているはずなのに、まるで「結婚をすれば全て解決する」かのようなアドバイスまでされてしまったという。 彼女は「当時、結婚は考えてませんでしたけど彼氏いたんですよ。なぜか彼氏がいないと決めつけられちゃったみたいで、二重に失礼ですよね」と苦笑したあと、「専門家ですらそんな認識なのかって思うと、もうカウンセリングにお金を払って通うのも嫌になって」と小さくこぼした。 ■「結婚は人生におけるゴール」だという刷り込み 私自身、世間一般に「ゴールイン」という言葉があるように、結婚がまるで人生のゴールのように扱われていたり、あるいはチェックポイントかのように考えられていたりすることについて、疑問に思うことが多い。 「結婚できなければ幸せになれない」という刷り込みは私たちが生きている社会の非常に根深いところで行われていて、「結婚」のあとには「出産」、そのあとには「マイホーム購入」が、誰しも通らねばならない通過地点として考えられている文化圏も存在する。しかしながらそうした価値観は現代の日本にはそぐわないものであり、今に至っては、家父長制の中で女性が家に閉じ込められていた時代の負の遺産そのものだと思っている。 (以下リンク先で) ★1:2021/11/23(火) 10:11 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637646973/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/1
2: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:26:53 ID:Af14V/XT0 お前ら発狂wwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/2
3: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:27:08 ID:KOENwnes0 (◜ω◝) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/3
4: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:27:09 ID:ZoQkuSf80 「お前みたいなもんは結婚しても低所得低学歴の男しか捕まえられないし 毎日ケンカばっかりで結婚しないで独り身の方が幸せだよ。 結婚してもどうせ数年後には離婚して独身に戻るんだしさ」 って現実を指摘されるよりましだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/4
5: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:27:26 ID:iGpEcr3C0 地獄なのですよ ほとんどの人の人生は 恋愛しようがしまいが結婚しようがしまいが ほとんどの人の人生は思い通りにはならない それどころか悪夢のような現実が次々とおこって 正気を保つ事で精いっぱいなのですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/5
6: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:27:44 ID:3C/DIlx+0 だから電気屋でバイブが売れるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/6
7: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:27:46 ID:xz3zR4bU0 私、毒親育ち 家族旅行なんて行ったことがない 帰ったら専業主婦という名の無職の母親から暴言浴びせられて家事の強要 父親は帰宅が遅いor単身赴任でいないので家族揃って食事などしないし いつも食事が足りなくてお腹が空いている 病院に通わせてもらえない 勝手に予約するとキャンセルされる 美容院行けないから髪は伸び放題 私の希望の進路は全て潰され、親に進路を強要される 高校は進学校を強要したくせに大学進学は禁止して妨害 大学の学費なども一切払わないで「義務教育は中学まで!!」とほざく 1人で暮らすのが一番幸せだと思う 家族なんてクソ 親なんていらない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/7
8: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:28:12 ID:1Aw1gRWm0 もっと精神的に追いつめないと少子化は改善しない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/8
9: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:28:24 ID:1Wl1tG4V0 私は確かに不幸だけど、結婚できないから不幸なんじゃない 親ガチャハズレで不幸な人生の結果、結婚まで辿り着けないというだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/9
10: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:28:31 ID:BjQ0/jHD0 >>1 この記事は少子化促進キャンペーンの一環? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/10
11: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:28:38 ID:gPg1sHTDO 女性が若いうちはいいんだよ独身でも子供がいなくても でも子供が産めなくなるギリギリになると本能的に子供が欲しくなる アラフォーから妊活始めて結局諦めなきゃいけない人も多いってもっと広めた方がいい 後悔してる人はたくさんいるしそんなの誰も教えてくれなかったってキレてる人もいる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/11
12: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:28:38 ID:cx/GOSnH0 独身の女性は不幸ではないと叫びながら同時にこどおじと馬鹿にするスタイル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/12
13: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:28:40 ID:TWkTsILa0 今の60代70代くらいの未婚女性は寂しくて不幸だと言ってんのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/13
14: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:28:45 ID:+FXYPHcu0 誰がするかよ 既婚者がもっとうめよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/14
15: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:29:06 ID:gRUvHbtu0 結婚してから文句言え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/15
16: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:29:21 ID:jG9BUxIF0 独身男性のことキモいだの散々セクハラしておいて よく言うぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/16
17: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:29:34 ID:VwZ7amwL0 学会員とか何も考えず 犬作の産めや増やせや通りに作るからある意味楽だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/17
18: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:29:38 ID:J6bBQxfk0 もう、5スレ目、だ、と?! しかも、「嫌われる中年」スレよりも伸びている、だ、と?! な、何がいったい、、?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/18
19: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:29:39 ID:CnulUqNe0 祝日の昼間から独身女相手にマウント取って憂さ晴らしか 見苦しい世の中になったものだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/19
20: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:30:26 ID:XK4IQXT/0 >>17 お見合いとかあるのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/20
21: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:30:28 ID:ahwIaEvc0 「結婚したいのに出来ない女」っていちいち説明してやらんとアカンのか 前提が違うならイライラしないやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/21
22: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:30:32 ID:rikog/yc0 >>11 そんなことはわかってるけど、自分が子供を産みたいと思うような男性は 他の女性もその男性が好きなので、必ずハイスペ美女が捕まえているので 一夫一妻制だと、その男性の子供を産むことは不可能 私に回ってくるのは、私が子供を産みたいとは思えないような男性だけ… 一夫一妻制が悪い 精子だけでももらってシングルマザーでも政府が金を出してくれたらいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/22
23: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:30:50 ID:89fn/uMw0 >>7 ほぼ同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/23
24: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:30:55 ID:Vlz/HIS00 結婚は怖いなあ 女って年取るとどんどん性格悪くなっていくやん 平気で嘘ついたり心にも思ってない事平気で言ったり陰で人の悪口言ったり旦那の悪口言ったりさ 人間として最低の部類じゃん こんな卑しくて醜い化け物と同じ屋根の下で何十年も暮らすかと想像しただけでゾっとする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/24
25: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:31:13 ID:+FXYPHcu0 年収分布みればわかる 結婚後も働いてボロボロで世帯収入でも1本にも届かない負け組夫婦が暴れてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/25
26: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:31:18 ID:89fn/uMw0 女の最大の弱点は寂しさと嫉妬 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/26
27: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:31:19 ID:qfT86Hx+0 >>17 創価は寂しさとは無縁ぽいけど なんかなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/27
28: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:31:25 ID:Z+UU991y0 寂しくて不幸なのは独身男 社会不安の要因だからさっさと殺してほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/28
29: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:31:28 ID:m7uvtgOk0 いつもテンダネス、だけどロンリネス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/29
30: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:31:43 ID:xwCIEIfC0 「30になって独身なら笑ってやる」 これって筆者が20歳の時に30独身を笑ったか貶めたから言われた言葉なのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/30
31: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:31:48 ID:7ErLBopL0 >>1 そんな貴女にウーマナイザー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/31
32: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:31:51 ID:5qntjRbV0 さびしい独身女性を慰めてあげる という口実でレイプするため http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/32
33: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:32:14 ID:HZpqcAIY0 子供がいても親の介護なんて知りませーん てなケースもあるしな 結婚出産って人生を賭けた大博打でしょ 幸せな人も不幸な人もそりゃ居る DV夫なんて引いたりしたら悲惨一直線 結婚する相手によって幸せゲージ変わるし 行き遅れたらハズレしか残ってないから むしろ一人のほうが幸せなんじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/33
34: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:32:16 ID:yD6sgBeF0 男性には散々言ってきたのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/34
35: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:32:17 ID:pXoEYZw+0 世の中の結婚してる人のほとんどは、大学時代に知り合った人か、その繋がりか、 大学新卒カードで就職した会社の関連で知り合った人でしょ? つまり、まずこの「(自分が住みたい場所の)大学進学」が叶わないと、結婚まで辿り着けない 親ガチャ外れると、もうまともな結婚はできない 田舎の高卒の男性とは、告白されて付き合っても、いざ結婚の話になると、そんな金額や価値観ではやっていけないな…となってお断りすることになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/35
36: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:32:27 ID:7UjKNwKg0 家族の夕飯の支度をする時間に独身女性はこんなところで書き込み 売れ残った独身女性と結婚したら1000万円支給みたいな政策が必要とされているのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/36
37: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:32:27 ID:eCEIox670 >>1 こんな歯軋りのお手本のような独り言を記事に書いている時点で 寂しい不幸な人なのは間違いないなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/37
38: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:32:31 ID:fAaPtQY10 黙ってりゃいいのに不幸じゃないアピールしてくる時点で不幸なんだなと思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/38
39: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:32:38 ID:NSnWRWyv0 押しつけなら独身でも子育てでも家事でも 何でも言える私は私と思えないことが問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/39
40: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:32:46 ID:oTPlyypm0 5チャンネルをやりまくってる奴ってのは他人の評価をめちゃくちゃ気にしてる人 今世界で何が起きてるか知っとかないと気が済まない そういう人は認知能力が高いから自分に全く関係ないことでも落ち込んだりする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/40
41: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:32:56 ID:c0n2BJBl0 大して好きでもない奴と結婚でもして稼いだ金根こそぎ持っていかれて小遣い3万、離婚した日には財産半分持っていかれるとかなんの為に生きてるのか。一人でいる奴は正解。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/41
42: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:33:10 ID:BEQ0kgXn0 >>24 近くにいる相手に似てくるんだよ 相手が醜悪になっていくのは自分も影響していると思った方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/42
43: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:33:16 ID:rClXwbts0 そらそうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/43
44: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:33:36 ID:Af14V/XT0 結局さあ、こどおじ・こどおばが現代日本では最強なわけだけど それだと儲からない不動産業やブライダル産業なんかが必死にネガキャンしてるだけだよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/44
45: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:33:52 ID:SfAhX09n0 子供の頃からものすごいブスで「男に媚びれば生きていける人はいいよね!!!」と 可愛い子を虐めまくってた知り合いの女が結婚してなんだかなぁと思ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/45
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 957 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.467s